goo blog サービス終了のお知らせ 

ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

風邪ひいたあ

2007年02月25日 10時52分13秒 | 生活

先週末の金曜日。
朝からお腹がシクシクし始めた。
前日から同じ症状で
母ちゃんが仕事を休んでいる。

風邪だ。

普通なら早退して医者に診てもらうところだが、
金曜日は午後から大事な記者会見がある。
会社の幹部が顔をそろえての会見だから
そうそう休むわけにはいかない。
この日のために
各部署を取材して回り
作成した広報メモを準備をし、
後ろに控えていなければならない。
何を聞くか分からない
記者の細かい質問に備え、
あらかじめできる限りの
質問を想定し
資料をそろえておくのだ。
午前中の準備をしている頃から、
いよいよ風邪が本格的に体内で暴れ始めた。

激しいお腹のP。
きしむ関節。

いよいよ記者会見本番というときには
雲の上を歩いているような状態になっていた。
幸い記者会見は順調に終わったが、
今心配なのは、
社長以下わが社の幹部に
風邪がうつっていないかどうかだ。
わが社のTOP4が出席していたから
全員ダウンしたら大変だ。

会見後の記者からの質問に備えての
職場待機は勘弁していただき、
家に帰ってばたん
Q
目がさめたら土曜日の朝だった。
かなり良くなったものの、
まだ若干熱がある様子。
こんな時は僕は熱を計らない。
計って熱があると
それだけでまたぶり返してしまうような気がするのだ。
血を見て貧血になるようなもんですな。
布団の中で本を読んでいるうちに
また寝てしまった。
そしたら、
その本の話がぐちゃぐちゃになって
現実と入り混じり、
うなされるような夢をいっぱい見た。
読んでいたのは、
三谷幸喜の「ありふれた生活」。
だから夢では、
舞台にいきなり引っ張り出されて、
せりふを全然憶えていないとあせってたら、
みんなアドリブなんだよといわれたり、
夜、有名人と我が家で麻雀をすることになって
家族みんなをたたき起こしたりとか
変なシーンが次々に続く。

ま、全部罪のない夢だからよかったけど、
こんな時には、
こんなふうに楽しい本を読まないといけませんな。
間違っても恐怖のファンタジーなんて
絶対読まないことですな。
夢の中で
悪魔にお尻をかじられたり、
虫に髪の毛を食われたり、
う~ん想像するだけでも身の毛がよだちますなあ。

土曜の午後からは、
熱も下がったようで
かなり良くなった。
あとは、
もう少し胃がシクシクするくらいだから、
もうビールを飲めば治るだろうな。
そこで、
気分転換に近所の本屋へ。
少しうろうろしてたら、
またもやおかしくなってきたので、
慌てて帰宅した。
風呂に入って、
ビールを飲んですぐに布団。
そして今に至るわけですが、
今日は1日おとなしくしていようっと。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。