ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

エイドボトルについて

2018年02月15日 21時21分26秒 | マラソン

まもなく泉州マラソンが行われる。

大会の二週間くらい前から
道端に看板が立ち、
車の移動についてのお願いが
張らているようにもなってきた。

走り始めたころは
この大会が楽しみでねえ。

doironがマラソンやってるというのは、
村のひとは普段の練習姿を
見ているのでもうみんな知っていたが、
じゃどんなふうにレースに出てるの
というとこれは全然知らなかったもんね。
そりゃそうだよねえ。
テレビで放映されることもないし、
わざわざ地方にまで行って
応援することもないもんね。

なので泉州マラソンを近所だからと
見学がてら応援しに来て、
しっかり走っていたので
驚いてはったなあ。

また自分が世話をしていた
子供会の役員連中も
沿道に駆り出されて
その人らの応援の声の多かったこと。

なんか周りの選手に
気を使ってしまいました。

おかげでdoironのフルのベストタイムは、
この大会で出たものです。

39歳の年でしたね。

もう今はレースは引退しているんだけど、
でも友達の多くはこの大会に出ている。

とくにジムの友達は、
たいがい日々のトレーニングも同じなので、
予想タイムを立てながら
大勢で応援にいっている。

で、今回その友達にスペシャルエイドの
ボトルを作ってほしいと
頼まれたんだよね。

ボトルと言えば、
昔フルマラソンゴール予想が
3時間20分以内という人が
出れる大会に出たことがあり、
その時に自分でスペシャルドリンクを
置いたことがある。

そのときもこれにゼリーを
上の方に結び付けていたので、
全部ひっくり返っていたという
経験があるんだよね。

まあその大会はそんなに制限の
厳しい大会なので、
残っているボトルは
ほとんどなかったと
いうこともあったので
助かったけどね。
あの時は3時間8分で当時の
自己ベストタイムでしたねえ。

今回ジムのこの人もゼリーを
つけるというので気を
付けなければいけない。

まあ大会側の人は気を付けて
くれるだろうが、変なゼリーの
つけ方してたらこけてしまうので、
気を付けなければいけない。

ゼリーは下の方につけておくべきだ。

でないとストローだと
中身がこぼれ出てしまう
というのもあるんだよねえ。

で、中身に入れるのはどんなの
と聞くと、スポーツドリンクらしい。

では今回はどんなボトルに
しようかといろいろと考えてみた。

こんなスポーツ用は
使いさしにするのはもったいない。



といってもこんなトライアスロン用は
大そうすぎてイヤだろう。



それにこういう口は本人にしてみれば
出にくくてイマイチだろうな。

そうかあくちのひろいのが
いいんかもねえ。

ではいったん百均に
行ってみてみるかと、
近所のダイソーに行ってみた。

するとねえ、あるある、いろいろとね。



こんなので給水してたらお笑いやねえ。





いくらおしゃれでも、
このボトルは口が広すぎてあかんかなあ。



こんな洗浄瓶もあかんやろなあ。



これはまるでケチャップ見たいやしなあ



こんなボトルだと頭が
くらくらするだろう。

いろいろと悩んで、
ふと見つけたのがこれだ。



ペットボトルにつける
がぶ飲みタイプキャップ。

これなら蓋もできるし、
ボトルは選び放題だ。

さっそく購入してジムに持っていき、
自分のボトルで
試してもらったら良好だという。

ボトルはたいていのペットに
会うらしいが、
まあいくつか350mlの
お茶で試してみることにしよう。

あとはこれにつける取っ手やな。

こんな飾りを買ってきたよ。



これを柔らかい針金にまいて
使ってみることにしよう。

結局こんな感じになりました。



あとはこれに本人希望の
スポドリを入れ、飲み口を
付け替えるだけです。

これでしっかり水分補給して、
まあ目標に向かって
しっかり走っていただきましょうかねえ。