ヌルボ・イルボ    韓国文化の海へ

①韓国文学②韓国漫画③韓国のメディア観察④韓国語いろいろ⑤韓国映画⑥韓国の歴史・社会⑦韓国・朝鮮関係の本⑧韓国旅行の記録

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績[1月27日(金)~29日(日)]

2012-01-31 23:44:38 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 今年に入って観た韓国映画は「哀しき獣」だけ。
 今日シネマ・ベティで観たのも「やがて来たる者へ」。岩波ホールでの上映作をすべて上映してくれるのはありがたいことです。また私ヌルボとしては、昨年の「サラの鍵」「テザ 慟哭の大地」のように、これまで知らなかった歴史を、個々の視点から描いた作品ということで、とても心に残りました。1943年、ドイツ+ムソリーニ一派のファシストとパルチザンがせめぎ合う北イタリアの村が舞台で、ナチス・ドイツがパルチザンをかくまっていたという理由で村人たち全員771人を殺した“マルザボットの虐殺”を、少女の眼差しで描いた作品です。→コチラの記事によれば、このときのナチス兵らは軍事法廷で裁かれたが1度も出廷せず、現在でも祖国で年金生活を送っているということですが、2007年10人に終身刑? ・・・戦争犯罪を裁くのは、とても難しいと思います。すべてを兵士個人に帰するのも問題があるし、では国がどう責任を取れるか・・・。主人公の女の子が歌う歌が印象的でした。→コチラ

 「新東亜」2月号に今話題の映画「折れた矢」事件(石弓事件)の中心人物・金明浩(キム・ミョンホ)前成均館大学教授のインタビュー記事が掲載されています。冒頭部分は→コチラで見ることができます。私ヌルボ、全文にひと通り目を通してみましたが、なんとも面妖な事件です。金前教授は「入試問題の誤りを指摘したのが原因で教授に再任用されなかった」と考え、教授の職位確認と再任用拒否の無効を求めて提訴しましたが棄却の判決。そこで金前教授は「法を守らない判事たちがいるということを国民に知らせるため」石弓(クロスボウ)を持ってパク・ホンウ判事の自宅アパートで待ち伏せして石弓で判事を・・・。先週の記事では「判事を射た」と書きましたが、前教授は否定しています。また判事は「矢を腹に受けた」と伝えられましたが、肝心の矢は行方不明。判事が当時着ていた衣服は、なぜかワイシャツだけ血が付いていないとか・・・。
 1月26日付「朝鮮日報」(日本語版)に「映画『折れた矢』に見る司法への警告」と題した社説が掲載されていました。事件の経緯等をかなり具体的に記した上で、「わずか1週間で100万人近い観客動員数を記録したのは、韓国社会に深く根付いている司法部への不信があるからだろう」と分析しています。「朝鮮日報」の記事はまだ<穏やか>な筆致ですが、映画を観たネチズンのコメントを見ると、法曹界への不信というよりも、憤りの域に達しているものが多いようですね。「人革党(人民革命党)事件も映画化を・・・」というものから、「有銭無罪、無銭有罪(유전무죄 무전유죄)」という(韓国では)おなじみになってしまっている言葉まであって、やっぱり反政府・反保守陣営の若年層の支持が多いのかな、とも思われます。
※革新陣営の代表紙「ハンギョレ」は、「それでもボクはやっていない」を引き合いに出して「妥協を一切拒否し法の原則で一貫する主人公の姿までが似ている」とか「徹平は<折れた矢>のキム教授のように不屈の男であった」と明確に金前教授を支持しています。
※<KRNEWS>の「話題の映画<折れた矢>観覧記」は、この事件および映画について、興味深い情報を提供しています。

 あ、「新東亜」1月号掲載のムン・チェウォンの記事2つ。→コチラと→コチラについて、1つ前の記事で書くと予告(?)しましたが、関心のある方で韓国語中級以上の方or自動翻訳の使い手の方、お手数ですがどうぞリンク先でお読み下さい。

         ★★★ Daumの人気順位(1月31日現在上映中映画) ★★★

【ネチズンによる順位】

①折れた矢(韓国)  9.7(2090)
②オペラ座の怪人 25周年特別公演  9.5(88)
③猫おどり(韓国)  9.4(69)
④古い人力車(韓国)  9.1(58)
⑤コアラ・キッド:英雄の誕生(韓&米)  9.0(62)
⑥ミンク・コート(韓国)  9.0(25)
⑦パーフェクト・ゲーム(韓国)  9.0(1081)
⑧ペースメーカー(韓国)  8.9(687)
⑨ダンシング・クィーン(韓国)  8.9(908)
⑩フレンズ もののけ島のナキ(日本)  8.8(102)

 新登場はありません。⑧は先週興行成績ランクの方で紹介しました。
 ①「折れた矢」、依然として高評点が続いています。

【専門家による順位】

①自転車に乗った少年  8.8(6)
②古い人力車(韓国)  8.0(1)
③奇跡(日本)  7.8(6)
④折れた矢(韓国)  7.7(7)
⑤ミッション:インポッシブル  7.6(5)
      ゴースト・プロコトル
⑥ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009)  7.3(3)
⑦豚の王(韓国)  7.0(5)
⑧ドラゴン・タトゥーの女  7.0(5)
⑨ル・アーヴル  7.0(4)
⑨神々と男たち  7.0(4)

 今週の新登場はありません。

   ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[1月27日(金)~29日(日)] ★★★

         「折れた矢」がトップに。背景に法曹界への不信が・・・。

【全体】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(2)・・折れた矢(韓国)・・・・・・・・・・・・・・・・1/18 ・・・・・・・・・・・・・717,569・・・・・・・・・・1,874,318・・・・・・・・14,300・・・・・・・528
2(1)・・ダンシング・クィーン(韓国)・・・・・・・1/18 ・・・・・・・・・・・・・598,177・・・・・・・・・・2,100,952・・・・・・・・15,980・・・・・・・543
3(新)・・チョンバギ: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/26 ・・・・・・・・・・・・・330,411 ・・・・・・・・・・・366,523・・・・・・・・・3,382・・・・・・・454
         韓半島の恐竜3D(韓国)
4(4)・・長靴をはいたネコ ・・・・・・・・・・・・・・1/11 ・・・・・・・・・・・・・260,896 ・・・・・・・・・・1,852,519 ・・・・・・・15,849・・・・・・・375
5(3)・・センター・オブ・ジ・アース2・・・・・・・1/19 ・・・・・・・・・・・・・216,193・・・・・・・・・・・1,029,471 ・・・・・・・・8,876・・・・・・・369
         神秘の島
6(5)・・ミッション・インポッシブル・・・・・・・12/15 ・・・・・・・・・・・・・・92,673 ・・・・・・・・・・7,490,425 ・・・・・・・57,160・・・・・・・259
         ゴースト・プロコトル
7(6)・・ペース・メーカー(韓国)・・・・・・・・・・・1/18 ・・・・・・・・・・・・・・60,634・・・・・・・・・・・・429,412・・・・・・・・・3,178・・・・・・・309
8(8)・・幸せへのキセキ ・・・・・・・・・・・・・・・・1/18 ・・・・・・・・・・・・・・47,485・・・・・・・・・・・・252,148 ・・・・・・・・1,824・・・・・・・197
9(8)・・ネバー・エンディング・ストーリー(韓国)・・1/18・・・・・・・・・・30,884・・・・・・・・・・・・264,886・・・・・・・・・1,973・・・・・・・229
10(4)・・ドラゴン・タトゥーの女・・・・・・・・・・・1/11・・・・・・・・・・・・・・・27,326・・・・・・・・・・・・422,388・・・・・・・・・3,338・・・・・・・109
       ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 新登場が6つもあった先週とはうってかわって、今回は1つだけ。
 その3位、「チョンバギ:韓半島の恐竜3D」は韓国製アニメ。譜代はは8千万年前の中生代白亜紀、恐竜最後の楽園韓半島。タルボサウルス家族の末っ子に生まれ、帝王の座に上がったチョンバギだが、ティラノサウルス<片目>の攻撃と卑劣な狩人ペロシラプター(翼竜)の脅威で危機に陥る。さらに地球の大災難が時々刻々迫ってくるのだが、はたしてチョンバギは? ・・・というあらすじを読んで、すぐ疑問に思ったのは、白亜紀に韓半島も(もちろん日本列島も)あったもんじゃないでしょ、ということ。ウィキのゴンドワナ大陸の項目を見ると、
「白亜紀後期には・・・・インド亜大陸はユーラシア大陸に向けて急速に北上を開始した」なんて記されているし、ヒマラヤ山脈もできていなかったんだから・・・。まあヌルボ愛読のアンサイクロペディア大韓民国の項目には、<あるはずだった正しい韓国史>の中に「137億年前 ビッグバンが大韓半島(朝鮮半島)にて起こる。宇宙の始まり。46億年前 大韓半島(朝鮮半島)を中心に太陽系が完成」等に続いて「4億年前 大韓内海(黄海)に発生した両生類が、大韓半島(朝鮮半島)に上陸。その後両生類は韓国で恐竜に進化し、韓国は恐竜宗主国になった。韓国の学者が論文で主張しているので事実である」と記されていますが・・・。あ、この映画の原題は「점박이:한반도의 공룡 3D」です。

【多様性映画】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(1)・・自転車に乗った少年・・・・・・・・・・・・1/19・・・・・・・・・・・・・・・・3,186・・・・・・・・・・・・・13,080・・・・・・・・・・104・・・・・・・・・20
2(2)・・奇跡(日本) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12/22 ・・・・・・・・・・・・・・・1,278・・・・・・・・・・・・・35,652・・・・・・・・・・276・・・・・・・・・11
3(3)・・The Swell Season・・・・・・・・・・・・・・1/12・・・・・・・・・・・・・・・・・・958・・・・・・・・・・・・・10,624・・・・・・・・・・・83・・・・・・・・・16
4(4)・・Barney's Version・・・・・・・・・・・・・・・1/12・・・・・・・・・・・・・・・・・・887・・・・・・・・・・・・・・8,352・・・・・・・・・・・66・・・・・・・・・・9
5(4)・・チコとリタ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/05 ・・・・・・・・・・・・・・・・・681・・・・・・・・・・・・・10,556・・・・・・・・・・・84・・・・・・・・・・7
                                      
 1~5位、全然変動ナシ。
 これじゃ素っ気ないので、少し下を見てみると、7位に昨年6月公開の韓国アニメ「大切な日の夢(소중한 날의 꿈)」ががんばっています。累積観客数は51,879人に達しています。
 8位はアラン・レネ(알랭 레네)の「ヒロシマ、わが愛(히로시마 내사랑)」(1959年)。日本題はなぜか「二十四時間の情事」でした。原題は「Hiroshima, mon amour」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国のTV番組 週間視聴率ベスト20(2012年1月23日~29日)

2012-01-30 21:18:01 | 韓国のTV番組 週間視聴率ベスト20
 2ヵ月に1回の記事です。前回は→コチラ

 データの出所は韓国の視聴率調査機関TNmSのサイトです。

 昨年末、大鐘賞と青龍映画祭の新人賞をダブル受賞した女優がムン・チェウォン(문채원)。彼女がKBS2の癸酉靖難(1453年)を背景とした昨年の人気時代劇「姫の男[공주의남자]」のヒロインを演じていたことは最近になって知りました。
 やっぱり、ドラマは継続して観ているものもないし、私ヌルボの数多い苦手ジャンル中でも大きな弱点です。
 そのムン・チェウォンが、「新東亜」1月号に大きくとりあげられていました。ネットでも見ることができます。それも→[写真がメイン]のものと[インタビューで構成した記事]の2つあって、後者はなかなか詳しいです。もちろん韓国語ですが・・・。要点はたぶん明日の映画の記事で紹介します。

【1月23日(月)~29日(日)】
①週末連続ドラマ「烏鵲橋(オジャッキョ)の兄弟たち[오작교형제들]」(KBS2)  28.6%
 連続トップ。視聴率も約3%アップ。
②水木ミニシリーズ「太陽を抱いた月[해를 품은 달]」(MBC)  25.9%
 「トキメキ☆成均館スキャンダル」(「成均館儒生たちの日々」)の原作者チョン・ウンゴルの新作小説のドラマ化。王権をめぐって陰謀渦巻く宮廷に、その中で繰り広げられるロマンス・・・よくある設定だなと思いつつ、あらすじをたどってみるとたしかにおもしろいです! 死んだと思ったら生き返ったりとか、シェークスピアの手法を巧みに取り込んでいるようです。第7話まで進んでますが、第5話までは子役たちがメイン。中でもヒロインの少女時代を演じたキム・ユジョン。1999年生まれですが、これまでのドラマ&映画の出演歴や受賞歴のすごいこと! 第6話から登場した成長後のヒロイン役ハン・ガインもやりにくかったでしょう。実際、当初視聴者の評価は厳しかったそうです。
 ドラマのヒットで原作もベストセラーになっているとか。しかし、このドラマの時代設定はいつなんでしょうね、って見てみたら「朝鮮時代」だって!? この大雑把かげんには笑ってしまいます。
③日日連続劇「あなただけよ[당신뿐이야]」(KBS1)  20.1%
 前回と同順位です。
④週末特別企画ドラマ「愛情万万歳[애정만만세]」(MBC)  17.7%
 29日の放送が最終回で、前回の⑪位から大幅アップ。
⑤KBSニュース9(KBS1)  16.9%
⑥ハッピー・サンデー[해피선데이](KBS2)  16.9%
⑦ギャグコンサート[개그콘서트](KBS2)  16.8%
 ⑦位→②位と急上昇したのがまた逆戻り。「ヘルスガールコーナー」が終了しちゃったからですか? 
⑧無限挑戦[무한도전](MBC)  16.0%
⑨大河ドラマ「広開土大王[광개토태왕]」(KBS1)  14.8%
 前回の⑥位から落ちてしまいました。
⑩瞬間捕捉 世の中にこんなことが[순간포착 세상에 이런 일이](SBS)  13.9%
 前回はベスト20から消えていました。再登場です。
⑪日日ドラマ「私の娘コンニム[내딸꽃님이]」(SBS)  13.8%
 お父さんが再婚したことが受け入れられない娘コンニム。しかし、そのお父さんが不慮の事故で命を絶ってしまった。そして血のつながりのないお母さんと世の中を一緒に乗り越えていく・・・。娘の名コンニム(꽃님)は「花様」の意。韓ドラで不慮の事故死は何人目?(←川柳になっている!) しかし、こういう設定だけで泣けてくる私ヌルボ・・・。
⑫「視聴者コラム 私たちが暮らす世の中[시청자칼럼 우리 사는 세상]」(KBS1)  12.8%
 先週は⑭位。月~金の18:55~19:00、つまりニュースの5分間放映しています。世の中のさまざまな問題に対して、視聴者たちが意見・提言を語っています。たとえば家の前の畜舎にいつまで堪えなければならないのか、とか、自動車整備工場作るため郡庁から一度は認可をもらったのに、その後農業保護区域だといって事業申告を突き返されたとか、新生児の予防接種代が負担だとかいろいろ。1つ前の記事の「民願(ミンウォン)」とみていいのかな? 日本はこういう番組、成り立ちますかねー?
⑬世界を変えるクイズセ・バ・クィ[세상을바꾸는퀴즈세바퀴](MBC)  12.5%
 前回は⑰位でした。
⑭日日シットコム「ハイキック 短足の逆襲[하이킥 짧은 다리의 역습]」(MBC)  12.5%
 「思いっきりハイキック」(06~07) 「明日に向かってハイキック」(09~10)と続く人気シットコム(シチュエーション・コメディ)シリーズの第3作。昨年9月にスタートしていますが、ベスト20入りは初めて。
⑮ジャングルの法則W[정글의 법칙W]」(SBS)  12.4%
 ニュースによれば「韓国の地上波TVの旧正月特番中で、最も高い視聴率を記録した」
とのことです。キム・ビョンマンが毒針を放ち、蛇を捕まえて食べたり、ワニ島に家を作る様子などこれまで話題となったシーンを集めた映像が流されたとか・・・。
⑯「全国歌自慢[전국노래자랑]」(KBS1)  12.4%
 前回ランク外だった最長寿芸能番組が再びランク入り。
⑰KBSニュース7(KBS1)  12.0%
⑱日曜日がいい[일요일이 좋다](SBS)  11.9%
 ⑭位→⑧位ときて、今回はこの位置。この浮き沈みの激しさはなぜ?
⑲日日連続劇<太陽の新婦[태양의신부](SBS)  11.7%
 昨秋10月の「中央日報」によると、 放送前から映画「白夜行」(韓国版)とポスターが酷似していると話題になっていたようで、見てみるとたしかに! 肝心の物語の方は、病気の弟を生かすために、望まない結婚をすることになった女の波乱万丈の人生を描く・・・って、素気なくてスミマセン。
⑳韓国人の食卓[한국인의밥상](KBS1)  11.5%
 この前は蔚珍のタコをやってましたね。韓国語では문어(文魚.ムノ)です。12㎏の大ダコを「大王ダコ(대왕문어)」と言ってましたが、ムノ(ミズダコ)のでかいのをそうよぶのでしょうか? また、以前の放送等で盈徳(ヨンドク)や浦項(ポハン)のサバが韓国の鯖街道を通って内陸の安東に運ばれるということを知りましたが、蔚珍のタコも背負子(チゲ.지게)を担いだチゲクン(지게꾼)たちによって安東に運ばれていった歴史があるんですね。途中の山あいの集落ではおばさんたちがトットリジョン(도토리 전)=ドングリ粉で作ったチヂミを楽しそうに焼いていたりして・・・。うーむ、勉強になるわー。こういったネタだけで1つの記事にした方がよさそう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[最近の韓国語の新語・流行語③]<チョポク>や<チュポク>より恐い、という<ブラック民願人>とは?

2012-01-29 23:48:53 | 韓国語あれこれ
 新聞を読むと、韓国語の知識だけでなく、韓国の世相・社会の一端もうかがい知ることができ、一挙両得というものです。

 今回目にとまった見出しの1つが1月21日付「朝鮮日報」のコレ。
 「조폭・주폭(酒暴•술먹고 행패)보다 무섭다・・・官街 울리는 '블랙민원인'」

 直訳すると、「組暴・酒暴より恐い・・・官庁街を泣かせる'ブラック民願人'」となります。
 組暴(조폭.チョポク) ②酒暴(주폭.チュポク) ③民願(민원.ミヌォン)について順次見ていきます。

組暴(조폭.チョポク)
 この言葉は本ブログでも過去何度か出てきました。「조직폭력배(組織暴力輩)」の略語です。ヤクザ」「暴力団(員)のこと。ふつうによく用いられる言葉ですが、電子辞書にはまだ載っていません。

 組暴といえば、弘大前の<組暴トッポッキ>というトッポッキの店が有名。コネストの記事によると、社長が常に仏頂面で、屋台時代お客さんから暴力団の人ではないかとよく誤解をされたためだとか。
 ナヌナヌ、清涼里には<組暴プルゴギ>が人気の焼肉店があるんだって!?

酒暴(주폭.チュポク)
 これは字面だけでほぼわかりますね。見出しの(  )中の「술먹고 행패」は「酒を飲んで행패(行悖=乱暴)」。つまり「주취폭력(酒酔暴力)」の略語です。
 この言葉は昨年(2011年)の新語で、その出所もはっきりしています。それは忠清北道地方警察庁。
 昨年8月27日付「朝鮮日報」に、「ヤクザ(조폭)の妻なら生きていけても酒暴(주폭)の妻は生きていけない」という記事があります。(→自動翻訳)
 この記事によると、忠清北道の農村の暴言やセクハラを繰り返していた酒乱の男や、清州で市場等を徘徊しては商人たちに迷惑を及ぼしていた酒乱女等の例をあげ、以前は黙認していた酔っ払いの迷惑行為や暴力に対して、忠清北道警察庁が「酒暴」という言葉を作り、「주폭척결(酒暴剔抉)」をスローガンに取締りに乗り出したのがこの新語の由来です。「組暴」から思いついた言葉かな?
 その後2011年初め、警察庁は忠清北道庁の事例を挙げ、全国に「酒暴」一掃を指示しました。下の動画はそのキャンペーン用に忠清北道警察庁が作ったものです。


   【「주폭」で動画検索すると、他にもありますよ。】

民願(민원.ミヌォン)
 この言葉は電子辞書にもあり、とくに新語ということではないようです。意味は「国民の望みや請願」。用例を見ると、請願というより苦情といった方がいいようなものもあり、日本語にはピッタリの訳語がないようです。さらに、「民願」を行う人を「민원인(民願人)」、その申請内容を「민원사항(民願事項)」、それを処理する行政機関の業務を「민원사무(民願事務)」といいます。
 さて、ここで冒頭の記事に戻って、「組暴・酒暴より恐い」という「ブラック民願人(블랙민원인)」。これは一体何かというと、企業に対し過度な被害補償を要求するblack consumer(クレーマー)と同様に、行政機関に対して無理な要求を繰り返したり、手続きや規定も無視したり、悪口どころか脅迫や暴行にも及ぶ「民願人」のことをいう言葉だそうです。
 こうした類の「民願人」への対応のために、公務員は膨大な時間と労力を費やしている、というのがこの記事の趣旨。

 しかし、ここにあげられている事例をみると、20年前軍服務中に頭を怪我した後遺症でてんかんを患うようになったというキムさんといい、鉄道建設工事で自分の不動産会社が損失を被ったというペさんといい、それぞれ事情がありそうにも思えるのですが・・・。
 この記事も、もしかして保守系代表紙「朝鮮日報」のカラーが出ているのでしょうかねー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[最近の韓国語の新語・流行語②]李明博大統領はオバマ米大統領の<チョルチン>の1人

2012-01-28 18:35:29 | 韓国語あれこれ
 1月21日の「朝鮮日報」に「오바마 "절친은 메르켈, 이명박, 캐머런・・・"」という見出しの記事がありました。
 一応訳すと、「オバマ"절친(チョルチン)はメルケル、李明博、キャメロン・・・"」となります。

 オバマ米大統領が19日のタイム誌とのインタビューで、「中で最も親しいと思う外国の指導者は?」との質問に対する答えとして挙げたのがドイツのメルケル首相、インドのシン首相、韓国の李明博大統領、トルコのエルドアン首相、英国のキャメロン首相の5人だったということです。

 さて、この절친(チョルチン)という言葉、漢字だと「絶親」かなとなんとなく思っていたのですが、今回ちゃんと辞書を引くと「切親」が正解です。
 ただ、「朝鮮語辞典」等には「절친하다=きわめて親しい」という形容詞形として出ているだけ。上記の見出しの「절친은 메르켈」のような使い方もするのかと思ってNAVER辞典を見てみると、新語等を対象としたオープン辞典中に「절친한 친구의 줄임말이다」とあり、ナットクしました。
 つまり「(친구.チング)」(親しい友人)の略語ということです。
 「切親」の切と「親旧」の親をつなげても「切親」。これが略語とは気づきにくいですね。なんか紛らわしいです。

 ところでこのニュース、日本でも報じられました。たとえば→コチラ
 見出し中には「野田首相の名前出ず」と日本紙としては当然の受けとめ方かも。記事本文には「日本の首脳の存在感の薄さが浮き彫りになった形だ」とも。
 まあ、日本の首相は1年交代状態で存在感薄いし、しょうがないでしょ。
 別サイトをみると「オバマは、総理の野田とダチョウ倶楽部の上島と区別がつくほど、まだ親しくないからな」とこれまた当然の(?)コメントも。

 過去、日米首脳間には、ロナルド・レーガン大統領との間に「ロン・ヤス」と呼び合うほどの親密な関係を結んだ中曽根康弘氏や、9.11の直後いち早く「テロとの戦い」を支持したり、エルビス・プレスリー記念館で踊ったりもした小泉純一郎氏のような首相もいましたが、アメリカ大統領と親しいことが必ずしも得点として算定されるとは限らないですからねー。
 韓国の大統領の場合は、前任者が反米を旗印にしていた盧武鉉氏だったし、李明博大統領は英語教育に力を入れ、自身も英語に堪能ということで、意思疎通も十分とれるということもあるのかも・・・。
 また、こうしたニュースを韓国保守系各紙が大きく報道するという背景には、保革の拮抗という大統領選挙に向けての政情とも関係がありそうな気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[最近の韓国語の新語・流行語①]シャネル+財テク →<シャテク>

2012-01-27 23:41:48 | 韓国語あれこれ
 一昨日久しぶりに横浜市立図書館で「朝鮮日報」のまとめ読み、といっても、1月19~21日の3日分だけで2時間近くかかってしまいました。そして今日はその続きの25・26日の分を読むのにやはり1時間以上。
 22日は韓国紙は日曜休刊。23~24日は旧正月の連休のため、3日連続で休刊になりました。

 私ヌルボのような昭和の人間にとっては、やっぱり紙の新聞の方がインターネットよりも自然に読めます。そして新聞を読んでいて、よく目にとびこんでくるのが新語・流行語。この5日分の紙面だけでもいくつもありました。その中からいくつか紹介します。

 今回は샤테크(シャテク)という言葉。
 샤넬(シャネル)」재테크(ジェテク.財テク)の合成語です。ネット検索すると、昨年5月頃から見られるようになった言葉のようです。

 あ、「재테크(財テク)」の方はもっと前からよく使われています。日本の1980年代の新語「財テク」がそのまま韓国に入ってきたもので、<radioseoulkorea>中の記事によると、1990年代後半から韓国のメディアで、突然乱用されるようになった言葉ということです。これもふつうの辞書には載っていないし、また新語といえるかもしれませんね。日本語に由来する言葉ということを知らない韓国人も多いようです。

 さて、なぜシャネルと財テクが結びつくのかというと、1月20日の記事「シャネルにとっては・・・韓国はホントにいい国」という記事(韓国語)を読めばわかります。
 →日本語版の同記事。コチラの見出しは「韓国の消費者はシャネルの「カモ」!?」

 下の数字が示すように、韓国では近年シャネルのバッグの価格が急激に高騰しています。

       
    【日本ではいくらくらいするのかな? 20万円? 全然ブランド品には疎いヌルボ・・・ 】

 2009年に入って為替レートが1ユーロ=1700ウォン台に上がった際引き上げられた価格が、1ユーロ1400ウォン台まで下がった今もさらに高くなっている理由は、高くても売れるから。一部の富裕層や女性は、結婚のための必須アイテムだと言って「'묻지마'식 소비 행태」を見せているとのことです。
※日本語版では「'묻지마'식 소비 행태(「訊くな」式の消費行態)」を「問答無用の消費スタイル」と訳しています。この묻지마というのもいろんなところで用いられるおもしろい言葉です。2002年
「ムッチマ・ファミリー」というオムニバス・コメディ映画が公開されました。リンク先のシネマコリアの説明文中に「不倫旅行のことを、「その関係を聞かないで」という意味で「ムッチマ旅行(묻지마 여행)」と呼んでいる」と書かれていますね。この語については、ALCの<辞書にない韓国語>も参照されたし。

 上記の「朝鮮日報」の記事は、「1年に数回の価格を上げるシャネルも問題だが、虚栄心のために合理的な購入ができない消費者が、より根本的な問題」という業界関係者の言葉でこの記事は結ばれています。
 さらに21日付のコラム「萬物相」では「명품백이 뭐길래」と題して関連記事を載せています。韓国ではブランド品のことを명품(銘品)といいます。「ブランド品のバッグがなんで」。
 日本語版の同記事は→コチラ。見出しは「ブランド品中毒」となっています。

 これらの記事を読むと、上記のように価格が高騰していく中、購入して何年か後に中古市場に出しても差益を受け取ることができるということで財テクの手段となるということのようですね。すなわちシャネルで財テク、すなわちシャテクなんですね。
 また、それとともに女性の「ブランド品中毒」をオジサンっぽい筆致で指摘している点はやっぱり「萬物相」らしいところです。

 ※この「萬物相」の記事中に「昨年、あるデパートに入店したシャネルが、オープン初日に4億6千万ウォン(約3120万円)の売り上げを記録した。オープン初日の売り上げとしては、全世界のシャネルの中でも記録的な金額となった」とあります。
この「あるデパート」というのはソウル・新世界百貨店江南店のこと。そこのシャネルがオープンしたのが7月。
 ところがその後11月17日の「聯合通信」は、「ユニクロが1月11日にソウルの明洞にオープンした明洞中央店の初日の売上高が20億ウォン(約1億3500万円)に上り、1日の売上高としては、上記のシャネル新世界百貨店江南店を抜いて韓国内の衣料品店の中で最高記録となった」と伝えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の名物アナ・李春姫さんのインタビューと若手女性アナの動画をみる

2012-01-25 23:16:36 | 北朝鮮のもろもろ
北朝鮮の有名なアナウンサー・朝鮮中央テレビの李春姫(リ・チュンヒ、リ・チュニ)放送員のことは、本ブログ2011年2月20日の記事で少し書きました。また、その翌日の21日には、彼女のパロディが台湾のTVで放映されているという記事を書きました。

 その後、昨秋10月19日以降約50日ほど姿を見せなかったことからさまざまな憶測が飛び交ったりもし、金正日死亡のニュースに久々に登場したりと注目されてきました。

 昨日(1月24日)の「毎日新聞」に、<北朝鮮:「きれいで若い人必要」朝鮮中央テレビ看板アナ>という見出しの記事があり、読んでみると「李春姫さんが23日、中国中央テレビ(CCTV)平壌駐在記者の取材に応じ、「画面にはきれいで若い人が必要だ」と述べた」とのことです。

 もしかして、と思ってさっそく動画検索してみると、ありましたね、YouTubeに。
 まあ見てみて下さい。→コチラです。
 中国語が全然わからないのが残念。李春姫さん、ここではずいぶんリラックスしてます。いつもキツい口調で人を叱責しているわけではありませんね、もちろん。

 <北朝鮮看板アナ李春姫女史、中国のテレビ取材に応じる>と日本語の表題がついていますが、一体どういう人がどういうふうにupしたのか、私ヌルボにはよくわかりません。
 
 北朝鮮のアナウンサー事情については、1月9日の「中央日報」に<'150대1' 北여성 아나, 출세하려면 김정은에・・・('150対1'北の女性アナ、出世するには、金正恩への・・・)>という見出しの記事がありました。
 それには、朝鮮中央テレビの記者だった脱北者チャン・ヘソン氏の話として、朝鮮中央TVアナウンサーになるには、平壌演劇映画大学放送科を卒業した後、中央テレビ放送員育成訓練に入るか、150人余りが参加する全国話術コンクールで入賞しなければならない等々と記されています。
 しかし、'150対1'という高い倍率を突破して看板アナウンサーになるためには、実力と出身成分、そして最高指導者による賞賛のお言葉が重要な評価基準となるとのこと。

 本ブログの先の記事で紹介した「新東亜」2011年2月号の記事とほぼ同じですね。・・・って「新東亜」の記事もチャン・ヘソン氏のインタビューをまとめたものでした。

 さて、上記「中央日報」の記事の後の方に最近李春姫さんに代わって登場したアナウンサーのことが書かれています。「落ち着いた口調(차분한 어조)の若い女性は、金正恩時代の新しいアナウンサー上に見える」と評しています。そしてその動画も見ることができます。

    
      【背景の平壌市街は実景ではなく写真であることは、上記のインタビュー動画でわかります。】

 動画は→コチラ
 たしかに落ち着いた雰囲気。もっと下の原稿を見ないようにしないといけませんねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績[1月20日(金)~22日(日)]

2012-01-24 23:56:53 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 You might think but today some fish. 
 (言ふまいと思へど今日の寒さかな)
 ・・・ですなー。
 
 「戦後キネマ旬報 ベスト・テン全史 1946~2002」に<映画人が選ぶオールタイムベスト100>の日本編&外国編が載っています。同点がある関係で、日本編は119本、世界編は139本が選定されています。私ヌルボが観た本数を数えてみると、日本編が90本、世界編が93本でした。
 で、今日は世界編94番目の作品「アパートの鍵貸します」を観てきました。あの<午前十時の映画祭>です。映画関係サイトのレビューを見ると、この作品はすこぶる好評のようなのですが、私ヌルボとしては、期待が大きすぎた分、今ひとつかな、という感想。あるレビューにも書かれていたのですが、自分のアパートを職場の上役の情事のために貸す、またそれが昇進につながるという基本的な設定が当時どれほど自然だったのか、という疑問が払拭しきれなくて・・・。「J.レモンの演技を、S.マクレーンの可憐さを、ワイルダーの演出を堪能すればOK」ともありましたが、どうも演出も演技も過剰気味に思えました。S.マクレーン可憐さは○です。
 韓国映画については、今回は書くべきネタがなく、残念。

         ★★★ Daumの人気順位(1月24日現在上映中映画) ★★★

【ネチズンによる順位】

①折れた矢(韓国)  9.7(1176)
②オペラ座の怪人 25周年特別公演  9.5(84)
③白いジャングル(韓国)  9.4(34)
④猫おどり(韓国)  9.4(68)
⑤私の選択 – 忘れられたカバン その終わらない物語(韓国)  9.3(29)
⑥古い人力車(韓国)  9.3(53)
⑦コアラ・キッド:英雄の誕生(韓&米)  9.0(55)
⑧パーフェクト・ゲーム(韓国)  9.0(1062)
⑨ダンシング・クィーン(韓国)  8.9(553)
⑩ミンク・コート(韓国)  8.9(24)

 ①、⑧、⑨、⑩が新登場。すべて韓国映画です。
 ①「折れた矢」、大手の作品でこの高評点はすごいです。内容等は後述。
 ⑧、⑨も後述します。
 ⑩は昨年の釜山国際映画祭での上映作。入院中の母は昏睡状態。長女と長男は安楽死させようとするが、次女は大反対。その次女の秘密を感づいていた家族たちは次女を締め出して延命治療を中断しようとするが・・・。宗教の問題と関わっているようです。原題は「밍크코트」、英題は「JESUS HOSPITAL」。

【専門家による順位】

①自転車に乗った少年  8.2(4)
②紫(韓国)  8.0(2)
③古い人力車(韓国)  8.0(1)
④奇跡(日本)  7.8(6)
⑤折れた矢(韓国)  7.7(7)
⑥ミッション:インポッシブル  7.6(5)
      ゴースト・プロコトル
⑦ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009)  7.3(3)
⑧豚の王(韓国)  7.0(5)
⑨ドラゴン・タトゥーの女  7.0(4)
⑨ル・アーヴル  7.0(4)
⑨神々と男たち  7.0(4)

 新登場は①と⑨「神々と男たち」の2作品。
 ①については後述します。
 ⑨「神々と男たち」は昨年(2011年)3月日本で公開されました。韓国題は「신과 인간(神と人間)」です。

   ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[1月20日(金)~22日(日)] ★★★

         トップの「ダンシング・クィーン」など初登場が6作品

【全体】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(新)・・ダンシング・クィーン(韓国)・・・・・・1/18 ・・・・・・・・・・・・・508,834・・・・・・・・・・・・632,828・・・・・・・・・4,860・・・・・・・520
2(新)・・折れた矢(韓国)・・・・・・・・・・・・・・・1/18 ・・・・・・・・・・・・・384,477・・・・・・・・・・・・477,840・・・・・・・・・3,650・・・・・・・399
3(新)・・センター・オブ・ジ・アース2・・・・・・1/19 ・・・・・・・・・・・・・327,367・・・・・・・・・・・・373,602・・・・・・・・・3,208・・・・・・・392
         神秘の島
4(1)・・長靴をはいたネコ ・・・・・・・・・・・・・・1/11 ・・・・・・・・・・・・・287,258 ・・・・・・・・・・1,199,605 ・・・・・・・10,412・・・・・・・450
5(2)・・ミッション・インポッシブル・・・・・・・12/15 ・・・・・・・・・・・・・151,341 ・・・・・・・・・・7,186,983 ・・・・・・・54,766・・・・・・・450
         ゴースト・プロコトル
6(新)・・ペース・メーカー(韓国)・・・・・・・・・・1/18 ・・・・・・・・・・・・・126,710・・・・・・・・・・・・193,106・・・・・・・・・1,409・・・・・・・418
7(新)・・ネバー・エンディング・ストーリー(韓国)・・1/18・・・・・・・・・88,767・・・・・・・・・・・・139,164・・・・・・・・・1,029・・・・・・・267
8(新)・・幸せへのキセキ ・・・・・・・・・・・・・・・1/18 ・・・・・・・・・・・・・・77,912・・・・・・・・・・・・106,823 ・・・・・・・・・・764・・・・・・・236
9(4)・・ドラゴン・タトゥーの女・・・・・・・・・・・・1/11・・・・・・・・・・・・・・・47,578・・・・・・・・・・・・349,275・・・・・・・・・2,738・・・・・・・151
10(3)・・ワンダフル・ラジオ(韓国)・・・・・・・・1/05・・・・・・・・・・・・・・・31,130・・・・・・・・・・・・891,956・・・・・・・・・6,575・・・・・・・150
       ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 ベスト10のラインナップが大きく変わったのは旧正月休みと関係あるかも・・・。新登場6作品中韓国映画が4つもあります。
 1位「ダンシング・クィーン」、原題は「댄싱퀸」です。往年の<新村(大学街)のマドンナ>といわれたジョンファ(オム・ジョンファ、そのまんまの役名)、憧れのダンス歌手になれるというチャンス到来、弁護士の夫ジョンミン(ファン・ジョンミン、そのまんまの役名)に内緒で夢の実現へ挑戦を始めるが、その夫もソウル市長候補として出馬することを告げる。「10代から50代まで胸中の夢を忘れて生きたすべての人のための最強コメディ映画」とのふれこみ。ふーむ。私ヌルボの夢は何か、とふと考えてみるに、とりあえずは美味しい和菓子を食べたいかなと・・・。
 2位は、5年前韓国社会に衝撃を及ぼした<石弓テロ事件>に基づく映画。2007年1月15日に起こったこの事件は、教授復職を求めた裁判で敗訴となった金明浩(キム・ミョンホ)前成均館大学数学科教授が、この判決を不服として、判事の自宅アパートで待ち伏せして石弓(クロスボウ)で判事を射たというもの。判事は矢を腹に受けたが、生命に別条はなかったとのことです。大学入試問題の誤りを指摘した後不当に解雇されたと金明浩教授。実際に矢を撃ったことがない潔白を主張し、裁判は難航する。しかし決定的な証拠のはずの「折れた矢」は行方が不明? アン・ソンギ主演かー、観てみたいなー。原題は「부러진 화살」。
 3位、ジュール・ヴェルヌの「地底旅行」を映画化した「センター・オブ・ジ・アース」(2008)の続編。日本公開は3月31日。公式サイトは→コチラ。韓国題は「잃어버린 세계를 찾아서 2:신비의 섬(失われた世界を訪ねて 2:神秘の島)」。
 6位、「ペース・メーカー」といっても心臓の方ではなくてマラソンの方。ラビットともいいますね。30kmまでしか走らないペース・メーカー役のランナー(キム・ミョンミン)が初めて自分だけのために42.195㎞の完走に挑戦する。彼をペースメーカーに起用する国家代表チームの監督に、ここでもアン・ソンギ。がんばるなー。原題は「페이스 메이커」。メーカーじゃなくてメイコです。
 7位の主演男優はオム・テウン。姉弟とも目立ってますねー。30歳を過ぎて弟夫婦の家に居候している半ばペクス(白手)=プータロー。相手役のチョン・リョウォン演ずる銀行員は反対にキッチリ立てた計画の下に生きている女性。そんな2人が偶然同時に病院で余命わずかとの宣告を受けて・・・。オム・テウン「250万越えればチョン・リョウォンと結婚する」チョン・リョウォン「オム・テウンにだまされてキスシーンのNGを何度も」←これらの発言は宣伝の範囲内? 原題は「네버엔딩 스토리」。
 8位。2人の子供を抱えたシングルファーザーのコラムニスト(マット・デイモン)は、人生と家庭を修復しようと仕事を辞め、休園状態にあった動物園を購入し、約1年かけて再開させる。スカーレット・ヨハンソンが飼育員をやるのかー。韓国題は原題に忠実に「우리는 동물원을 샀다(私たちは動物園を買った)」。日本公開は今年6月。

          
    【「折れた矢」のポスター。クロスボウ、恐いなー! 赤い字は「この男の憤怒に注目しろ」。 】

【多様性映画】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(新)・・自転車に乗った少年・・・・・・・・・・・1/19・・・・・・・・・・・・・・・・4,082・・・・・・・・・・・・・・5,675・・・・・・・・・・・45・・・・・・・・・20
2(2)・・奇跡(日本) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12/22 ・・・・・・・・・・・・・・・1,440・・・・・・・・・・・・・32,817・・・・・・・・・・253・・・・・・・・・16
3(1)・・The Swell Season・・・・・・・・・・・・・・1/12・・・・・・・・・・・・・・・・1,247・・・・・・・・・・・・・・8,246・・・・・・・・・・・64・・・・・・・・・18
4(3)・・Barney's Version・・・・・・・・・・・・・・・1/12・・・・・・・・・・・・・・・・1,119・・・・・・・・・・・・・・5,840・・・・・・・・・・・45・・・・・・・・・16
5(4)・・チコとリタ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/05 ・・・・・・・・・・・・・・・・・846・・・・・・・・・・・・・・8,932・・・・・・・・・・・72・・・・・・・・・13
                                      
 1位の「自転車に乗った少年」は第64回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞したベルギーのダルデンヌ兄弟監督作品。児童施設で暮らすシリル少年は、美容師のサマンサと出会い、いつしか週末を彼女の家で過ごすようになるが、いつものように自転車で町を走っている時についに父親を発見する。しかし少年は再び父親に拒絶される・・・。韓国題は「자전거 탄 소년」。日本では今春公開。公式サイトは→コチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験の韓国語の難易度について[2] - 韓国人が苦手な問題も出題されているとか・・・

2012-01-23 22:36:13 | 韓国語あれこれ
 ※前の記事は→コチラです。

 センター試験で韓国語が行われるようになったのは2002年から。その第1回から現在までの過去問や、受験生の総数・平均点は油谷幸利先生のサイトで見ることができます。
 それによると第1回の平均点は165.40、第2回が170.96。この高得点は、母語話者や民族学校で韓国語を習得した受験者の比率が高いことに起因する、ということを記しました。
 他の外国語とのバランスを取るため、その高得点をいかに下げるかが問題作成部会の大きな継続課題でした。

 大学入試センターのサイト内に、各科目の試験についての「高等学校教科担当教員の意見・評価」と「問題作成部会の見解」が公開されています。2011年の韓国語の問題について、その「高等学校教科担当教員の意見・評価」の中の次のようなくだりが目にとまりました。

 その平均点を「下げる」ためのいろいろな「工夫」が見受けられ、かつ、出題者もそのような「工夫」をせざるを得ないと言っている。その「工夫」には、「外国語としての韓国語」の問題ではなく、「国語としての韓国語」の問題が含まれているように思われる。すなわち、韓国語母語者及び民族学校経験者をターゲットにした「特殊」な問題が出題されたと思われる。
 つまり、高得点で当然のはずの韓国語母語者及び民族学校経験者が間違えやすいを意図的に出題したということです。

 そんな問題が、あるんですねー。
 まあ考えてみたら、日本人が苦手な日本語の問題もありそうだし・・・。たとえば次のような。

[例題1]次の「」の中で、発音が同じものはどれとどれか?
    ①かどう(感動) ②てぼう(展望) ③こごう(混合) ④はのう(反応)
[例題2]次の中で、他の3つと違う意味の「ために」はどれか?
    ①君のミスを直すために苦労をする。 ②将来のためにがんばった。③初心者のために本を書いた。④無理な目的のために失敗した。


 これらは韓国語学習者ならわかりそう。以下、正解は範囲指定すると現れます。[例題1]が①と④。ともにnの発音。②はm、③はng。[例題2]は④。④が原因で他は目的。ちょっと引っかけ。  日本語の難問は日本語教育能力検定試験の問題にいっぱいあります。たとえば・・・
[例題3]「複合要素の関係」の観点から見て、他と性質の異なるものを1つ選べ。 
    ①川下り ②気配り ③影踏み ④魚釣り ⑤水遣り

 この正解は①。②~⑤はすべて「~を~する」の形の「目的語+他動詞」。「川を」は目的語ではない。  
 本題に戻ります。
 2011年の問題中、正答率が極端に低かった(50~70%に集中)のが第1問。これを韓国人留学生24 名=在日韓国・朝鮮人生徒(民族学校経験者)14名=JK日本人高校3年生(年6単位履修者)2名=を対象としてモニタリング調査を行った、とのことです。
 その結果は次の通りです。

   
A 問1
=正答 1・誤答 1
=正答15・誤答 9
JK=正答 3・誤答11 
の正答率=62.5%、JKの正答率=21.4%

A 問2
=正答 2・誤答 0
=正答19・誤答 5
JK=正答 8・誤答 6
の正答率=79.2%、JKの正答率=57.1%

 問1はが正解。「総務課(총무과)」の「課(과)」が濃音になることは知っているはずの在日の生徒(民族学校経験者)も、「17課」の「課」は平音になることまでは知らなかった人が多かったということか? ④と答えた人が正答の倍の6人もいたのは、④「결과(結果)」だけが平音と思ったため? しかし、韓国人留学生も4割近くの人が間違えたとはオドロキ! ふだん無意識で発音しているので、かえってわからないということかな?
 問1より多少マシとはいえ、問2の誤答も多いですね。正解は「憲法」「刑法」「民法」等の「法(법)」は濃音化をしますが、「司法(사법)」の法は平音。「司法(사법)」も「とても(제법)」も「学習語彙の範囲とは言いづらい」と高校の韓国語の先生方は指摘しています。
 ハングル表記では見分けのつかない濃音化の問題は、JKにとって間違いなく苦手な問題ですね。

   
B 問1
= 2・誤答 0
=2・誤答 4
JK=10・誤答 4
の正答率=100%、JKの正答率=71.4%

B 問2
=正答 2・誤答 0
=正答23・誤答 1
JK=正答 6・誤答 8
の正答率=95.8%、JKの正答率=42.9%

B 問3
=正答 2・誤答 0
=正答22・誤答 2
JK=正答 3・誤答 11
の正答率=91.7%、JKの正答率=21. 4%

 正解は問1が、問2が、問3が。ハングルは表音文字とはいっても、同じ発音でも表記が異なる単語もあったり、パッチムによる音変化もあったりで、表記についての正誤問題はネタにこと欠くことはないでしょう。
 このBの問題については、韓国人留学生(K)と在日の生徒(JK)との間に大きな差がついています。日本人の中級以上の学習者も基本的に在日の生徒と同様だと思います。はっきり言って、私ヌルボも苦手な分野です。

   
C 問1
=正答 0・誤答 2
=正答17・誤答 7
JK=正答 4・誤答10
の正答率=70.8%、JKの正答率= 28.6%

C 問2
=正答 1・誤答 1
=正答12・誤答12
JK=正答 4・誤答10
の正答率=50.0%、JKの正答率=28.6%

C 問3
=正答 1・誤答 1
=正答12・誤答12
JK=正答 4・誤答10
の正答率= 50.0%、JKの正答率= 28.6%

 正答は、問1が、問2が、問3が。韓国人学生にしては正答率が低いことに驚く人もいるかも。問2・問3は正答が半分だけですからねー。しかし、正答率の低さの理由はわかりやすいです。一言でいえば「漢字が苦手」。問1がまだマシなのは、「親」とか「沈」とか、なじみのある漢字が含まれているから、かな? ※「沈(シム)」は、歌手沈守峰(심수봉.シム・スボン)のように、姓のひとつにある。
 在日生徒の正答率も3割以下という低さ。これは高校教員側の指摘に「問1の「a.浸水(침수)」「c.親密(친밀)」、問2の「a.溪谷(계곡)」「b.啓蒙(계몽)」、問3の「a.衰退(쇠퇴)」「b.連鎖(연쇄)」は「学習語彙の範囲を超えている」というレベルの高さがその理由。3つの選択肢中2つを確実に知っていれば正答率は50%ですが、この数字は1つわかるのがやっとというレベルです。中級レベル(ハングル検定準2~3級)の人でも「衰」や「啓」の読みはわからない人が大半なのではないでしょうか? 私ヌルボがわからなかったから言うのではないとは必ずしも言えないですが・・・???。

 なるほど、平均点を下げるために「ここまでやるか」という感じですね。いずれにしろ、高校の授業で韓国語をゼロから学習してきた受験生にとっては難しすぎることには変わりないですが・・・。

 高校教員側のこのような指摘や意見に対して、問題作成部会の見解はと見ると、「高等学校教科担当教員からの批判は、至極当然と言わざるを得ず、平均点の不均衡を是正する方向で作題しようとしてきた従来の作成部会の方針は根本的に再考する必要があろう」とほとんど全面的に首肯しています。そしてさらに、「この状況を抜本的に打開するためには、試験の制度的な改革が必要」であるとし、作成部会としても「今後様々な方法を模索するより一層の努力が求められる」が、それとともに「関係各位による検討・改善を促したい」という言葉で締めくくっているのは高校教員側とのナレアイ的雰囲気が感じられないでもありません。
 ま、そう言わざるをえないでしょうね。前回の記事でも記しましたが、テスト問題の難易度というよりも、センター試験の中で英語以外の言語をどう位置づけるか、という制度自体の問題が根っこにあるわけですから・・・。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験の韓国語の難易度について - 難しいのか? 簡単なのか? これは難しいぞ・・・

2012-01-20 23:57:10 | 韓国語あれこれ
 センター試験の韓国語に今回も挑戦してみました。この数年、点数はほとんど変わらずで、今回も同様。ということは、毎年難しくなっているということですね。(汗笑)
※問題・解答は、朝日のサイト→コチラなどからダウンロードできます。

 例年この時期になると、本ブログのセンター試験関係記事のヒット数が増えます。
 そしてネット上に飛び交う声から判断すると、アクセスしてきた方の中の相当数がセンター試験・韓国語の難易度は適切なのか?という疑問をお持ちのように思われます。

 この問題も含めて、本ブログでは過去3回関係記事を載せてきました。次の3つです。

○2009年11月16日<★修能の「日本語」の試験★  出題内容と難易度>
○2010年1月21日<センター試験韓国語の平均点148点。 難易度はかなり高いが・・・>
○2011年1月17日<修能の「日本語」-正解がわからないぞ~ センター試験の「韓国語」-むずかしいぞ~>

 上記の2つ目と3つ目の記事のタイトルだけでも私ヌルボはセンター試験の韓国語の難易度はかなり高いと思っています。
 しかし、「簡単すぎるのではないか?」という疑問が出てくる理由もわからないではありません。
 たとえば、2009~11年の外国語各科目の平均点を見ると、他の言語に比べ高い数値になっています。とくに2009年はダントツの高得点で、英語より52点も高くなっていて、これはヌルボのモノサシに照らしても高過ぎといわざるをえないレベルです。

2011年
[英語]   受験者数519,538 平均点122,78
[ドイツ語] 受験者数132 平均点142,17
[フランス語]受験者数151 平均点142,38
[中国語]  受験者数 392 平均点134,14
[韓国語]  受験者数163 平均点149,89

2010年
[英語]   受験者数512,451 平均点118,14
[ドイツ語] 受験者数124 平均点150,12
[フランス語]受験者数165 平均点134,81
[中国語]  受験者数364 平均点138,03
[韓国語]  受験者数163 平均点149,97

2009年
[英語]   受験者数500,297 平均点115,02
[ドイツ語] 受験者数106 平均点153,54
[フランス語]受験者数149 平均点138,97
[中国語]  受験者数409 平均点137,57
[韓国語]  受験者数136 平均点167,76

 そして今年。一昨日(1月18日)平成24年度大学入試センター試験(本試験)平均点等一覧(中間集計)が大学入試センターから公表されました。

[英語]   受験者数207,256 平均点126.47
[ドイツ語] 受験者数77 平均点152.44
[フランス語]受験者数87 平均点122.86
[中国語]  受験者数223 平均点154.48
韓国語]  受験者数89 平均点148.18

 今回について言えば、英語より22点高いとはいえ、中国語、ドイツ語より下で、大学入試センターの韓国語問題作成部会としてはホッとしているのではないでしょうか?

 しかし、これまでの韓国語の平均点の高さは「問題が簡単だから」ではないのです。いや、正確に言うと、むずかしい問題でも高い点を取ってしまうほどのレベルの高い受験者が多いということです。

 先日、<教えて!goo>の中にこの件についてのQ&Aがあるのをみつけ、その内容に驚きました。「センター試験の英語以外の外国語の難易度」についての質問に対し、seyoungという人が次のように回答しているのです。

「韓国語を解いてみました。はっきりいって簡単すぎです。下手したら英語を必死になって勉強するよりも楽なんじゃないか!?って思うぐらいです。レベルはハングル検定3級ぐらいだと思います。一年ぐらいちょっちょっと勉強すれば高得点間違いないですね。ちなみに私は発音を一問間違えただけで196点でした。」

 たしかに、日本人が韓国語をゼロから学ぶとすると、英語だと3年くらいかかるレベルに約1年で到達できるというのは事実かもしれません。漢字語の熟語も多くは共通しているし、何よりも文法の大枠が同じで、日本語をほぼそのまま頭から韓国語に置きかえていけばいいわけですから・・・。しかし、だからといって試験はそんなにラクに点が取れるようにはなっていません。

 seyoungさんも記しているように、センター試験の韓国語は、ハングル検定の準2級~3級レベルの問題が中心になっています。
 では、その受験者の平均点はどのくらいか? ハングル能力検定協会のサイトを見ればわかります。→コチラ
そこに昨年(2011年)秋季の第37回1次試験の受験者数や平均点・最高点数等の表があります。

       

 この表からわかるように、準2級と3級の受験者平均点は約60点。200点満点に換算すると約120点。これがセンター試験韓国語と同レベルだとすると、英語と同じ難易度ということになります。
 また受験者数にも注目して下さい。3級の下の4級、5級にもっと多くの人たちが受験しているのです。3級・準2級受験レベルに達する以前の段階でこれだけの人たちが頑張っているのです。
 「一年ぐらいちょっちょっと勉強すれば高得点間違いない」という見解は、「私は発音を一問間違えただけで196点でした」というほどの秀才であり、また(おそらく)在日という韓国語学習に恵まれた環境にある方でなければ言えない言葉だと思います。
 私ヌルボもかつては「右の耳から左の耳に抜けるような」とか「十を聞いて一を知る」などと形容されたような才能の持ち主ですが、準2級合格まではテキスト代をつぎ込み時間を費やし、それはもう自分なりに苦労をしたものでした、うるうる・・・。それを「一年ぐらいちょっちょっと勉強すれば・・・」と言えちゃう人がいるとは、およよよよ・・・。
※最初はこの回答が信じられず、seyoungさんの名前でいろいろ検索した結果、<教えて!goo>で他の韓国語関係の質問に対しては、きちんとした回答をしている方だということを確認しました。「延世大学・高麗大学・梨花女子大学の3つの語学堂に通った」というのも並みの方ではないですね。

 さて、「韓国語の平均点が高過ぎる!」という声は当然関係者に届いています。いや、その対策に苦慮していると言った方がいいでしょう。
 大学入試センターでは、センター試験の改善のため、毎年<高等学校教科担当教員の意見・評価>と、<問題作成部会の見解>を含む「試験問題評価委員会報告書」を公表してきました。これも大学入試センターのサイトで見ることができます。

 毎年のように<高等学校教科担当教員の意見・評価>で指摘されていることは、「現行のセンター試験「韓国語」が「高等学校における学習到達度を測定する」機能を果たしてない」ということ。高校の「韓国語」の授業でゼロから学び始めた生徒にとっては問題が難しすぎるということです。
 問題作成部会としては、それは重々承知のこと。見解の中で次のように述べています。

 受験者の点数が極めて高得点に分布している主たる原因は、問題が易しすぎるためではなく、受験者の属性、すなわち、受験者の大半が「純粋に高等学校で韓国語を学習した」者ではなく、韓国語母語話者や帰国子女もしくは民族学校で韓国語を習得した者であり、極めて韓国語能力の高い者であることにあると考えられるので、高等学校教科担当教員からの批判は、至極当然と言わざるを得ず、平均点の不均衡を是正する方向で作題しようとしてきた従来の作成部会の方針は根本的に再考する必要があろう。

 ・・・つまり、「高校の先生のおっしゃることはわかるが、ふつうの日本の学校で韓国語を学んだ生徒を基準に問題を作成するとさらに平均点が上がってしまい、他言語とのバランスがとれなくなる」というわけです。

 英語の問題でも、受験者が英語圏からの帰国子女だけを抽出して平均点を算定すると、当然高い数値になるでしょう。そしてそういう受験生たちは難易度を上げてもやはり相当の高得点を取るのではないでしょうか? (以前知り合ったあるアメリカからの帰国子女は、考える時も「えーと・・・」ではなく自然に「Er・・・」と言っていた。問題を難しくしても、こういう人にはムダ。)
 この件について、平均点が高い云々は、難易度の問題というよりどんな人が受験しているか、ということに大きく規定されているということです。

 ・・・ということで、「韓国語はもっと難しくすべきだ!」という意見の方へ。もう十分に難しすぎるのです、困ったことに・・・。
2009年11月16日の記事にも書きましたが、センター試験の韓国語の問題を見た韓国人学生が、「修学能力試験(韓国版センター試験)の[第二外国語中の]日本語より明らかに高レベル」とのコメントをつけていました。

 ですから、今後検討するとしたら、問題の難易度よりも制度自体のことでしょうね。たとえば昨年(2011年)の<高等学校教科担当教員の意見・評価>にあるように、「現行の5言語を第一外国語として残すかどうかも含め、詳細な検討結果の提示が待たれるところである」とか・・・。

 ところでですねー、昨年(2011年)の報告書中の<高等学校教科担当教員の意見・評価>を読むと興味深いことが書かれているのですよ。
 2011年の問題を見ると、「韓国語母語者及び民族学校経験者をターゲットにした「特殊」な問題が出題されたと思われる」というのがそれ。
 ふつうに問題を難しくするのではなく、高得点でも当たり前の韓国語母語者及び民族学校経験者がとくに間違えやすい問題が作られたというのです。
 えっ、そんな問題があるのか!?と疑問に思う人も多いでしょう。たとえて言えば、日本人が間違えやすい日本語の問題、というようなものですから・・・。うーむ、なんなんだ?

 もう字数がいっぱいなので、この先は<つづき>ということにします。

[2015年1月19日の追記]
 2013年のセンター試験韓国語については→コチラと→コチラの記事で書きました。
 センター試験の韓国語は(たぶん)「問題作成の工夫」が功を奏して、2013年・2014年とも英語以外の4外国語中平均点は最低になっています。それも平均点第3位の科目とは約5点という差をつけてです。
 したがって、平均点だけをとって「韓国語は簡単」というのは明らかな間違いになりました。
 しかし、記事中でも書いたように「問題解決」ということではなく、韓国語の母語話者やハイレベルの韓国語教育を受けてきた受験生にとっては問題の難易度とは関係なく高得点はとれるでしょう。(他の外国語も同じなんですけどね。)

[2015年1月19日のおまけ]
 日本人が間違えやすい日本語の問題を作ってみました。たぶん外国人の日本語学習者の方が正答率が高いのでは?
 問1.A~Dの単語中の「ん」の発音が他の3つと異なるものはどれか?
   A.あんない(案内) B.かんどう(感動) C.はんたい(反対) D.かんこう(観光)
    正解→D(これだけng。他の3つはn。)
 問2. A~Eの中で長さ(拍)が他の4つと異なるものは?
   A.交通 B.共同 C.動物 D.証拠 E.教員
    正解→D(これだけ3拍。他の4つは4拍。) コ・オ・ツ・ウ、キョ・オ・ド・オ、ド・オ・ブ・ツ、ショ・オ・コ、キョ・オ・イ・ン

[2016年1月18日の追記]
 2016年度の韓国語の問題をやってみました。2015年度については→コチラの記事で書いたように「問題を解く楽しさがぜ~んぜんない」それどころか「怒りさえ覚えた」と書きました。今回も感想は全く同じ。いや、もっとひどくなっているかも・・・。韓国語はゼロから始めた人でも3年間学習すれば旅行会話はたいていは大丈夫で、日常会話もなんとかOKというレベルには到達できると思いますが、そういう人でもこのセンター試験韓国語で5割とるのはむずかしいかも・・・。7割以上得点できる人はすごいと思います。以前に比べると、発音や単語の意味を問うような問題では初級レベルで出てくるような単語は皆無に近い感じ。
 これでは、英語ではなく韓国語で受験しようという受験生は韓国語の母語話者か、英語が全然ダメな民族学校の生徒くらいになるかも・・・。民族学校の生徒の受験生でも、「こんなに韓国語が難しいのなら英語で受験しよう」と思う人はけっこういるのではないでしょうか?
 この記事を最初に書いた時は見出しの通り「難しいのか? 簡単なのか? これは難しいぞ・・・」だったのが、今ははっきりと「センター試験の韓国語は難しい」というレベルになっています。やはり他でも書いたように、試験問題の内容をいじくるのではなく、英語と第二外国語を分けるとか、枠組み自体を変えないとダメでしょうね。

[2018年1月15日の追記]
 今回も例年通り問題をダウンロードして挑戦してみました。
 いつものことながら、解く前から25ページにもなる分量にうんざりします。英語の問題も31ページあって、長文の読解も多いので、うんざりのレベルは同じようなものかもしれませんが・・・。
 そして答え合わせをしたらほぼ例年通り。私ヌルボの実力はかろうじて上級(?)といったレベルかと思いますが、いつも160点に届くか否かといったあたり。この先韓国で長期間生活でもしないかぎりこの試験ではどんなにがんばっても180点は取れないでしょう。
 さて、再度いわゆる「在日特権」について。昨年2月<在日コリアンの8割は韓国語(朝鮮語)ができない。民族意識が強くない人も多数(推定)>という記事を書きました。→コチラ
 在日も世代交代が進んだ今、そのほとんどは母語が日本語で、家族同士が話す言葉も日本語です。このセンター試験で高得点を取る受験生は小学生の時からずっと民族学校で朝鮮語を学んできたごく一部の在日の生徒か、あるいは韓国で暮らした経験のあるニューカマー等、在日韓国・朝鮮人の中でもごくごく一握りの人たちではないでしょうか? 大多数の在日が広く享受できるような「特権」だとしたら、受験者数がこんな少ないはずはありません。在日の受験生のほとんどは英語を当然のように受験しているのです。 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績[1月13日(金)~15日(日)]

2012-01-17 23:53:28 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 「マイウェイ 12,000キロの真実」は、これまで予告編をたくさん見過ぎましたね。逆に観ようという気持ちが削がれてしまいました。映画館までは行ったものの、どうも気が乗らず、結局「けいおん!」の方を選んでしまいました。
<映画生活>のサイトで、「けいおん!」を観たオジサンたちのレビューを読むと笑ってしまいます。たとえば「おじさんにはこの腐ったような甘ったるいユルさはついて行けない」とか「この娘さん達のめぐまれた高校生活に、このおっさんはやっかみを感じながらもほのぼのとしてきたのでした」とか「こういうふうに好きなことばっかりして高校生活を送り、進学する大学もすでにきまっていて、特に悩みもなく、好きな異性もなく、同じような仲間同士でつるんでふわふわと生きている。皮肉ではなく、いいなあ、とおじさんとしては思いました。こういうふうに一生送れるなら文句ないよなあ。日本経済が沈没しない限りは・・・」など。たしかに、即決でロンドンに卒業旅行なんてねー・・・。
 この映画の中で、ベテラン教師が「昔のロックはもっと凶暴だった」というような場面がありました。たしかに、70年代は全国の高校軽音部員が演奏していた(?)あのディープ・パープルの「SMOKE ON THE WATER」をはじめ「凶暴」だったなー。それが大分前からメロディラインも歌詞も、ドスが全然利いてない感じになっちゃってますね。明るく元気なガールズ・バンドはプリプリあたりからですか? それはそれでいいんですがね。

         ★★★ Daumの人気順位(1月17日現在上映中映画) ★★★

【ネチズンによる順位】

①古い人力車(韓国)  9.6(49)
②猫おどり(韓国)  9.6(60)
③オペラ座の怪人 25周年特別公演  9.5(78)
④白いジャングル(韓国)  9.4(33)
⑤私の選択 – 忘れられたカバン その終わらない物語(韓国)  9.3(29)
⑥ワンドゥギ(韓国)  9.2(1979)
劇場版ポケットモンスター  9.2(21)
     ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士ビクティ二と黒き英雄 ゼクロム(日本)
⑦コアラ・キッド:英雄の誕生(韓&米)  9.1(28)
⑧パーフェクト・ゲーム(韓国)  8.9(1024)
⑨メアリー&マックス  8.8(39)
⑩ライオン・キング 3D  8.7(137)

 新登場は⑦だけです。アメリカの3Dアニメですが、監督は韓国のイ・ギョンホ監督。サーカス団のコアラのジャニーは事故でオーストラリアの大自然に放り出されてしまいますが、マネージャーや写真記者とともにいじめられている動物たちを助けて英雄コアラキッドとなるが・・・。後の展開はよくわかりません。SHINeeのテミンや少女時代のサニーが越えの出演をしています。(2人のインタビュー動画は→コチラ。予告編(→コチラ)を見ると、登場人物動物の目がキツい感じでちょっと恐いなー。
 しかし、それよりも何よりも、ネット上を行き交う情報によると、「箱の上に「do you know?」という文句が書かれた独島広告があらわれる」とか、「ジャニーはテコンドーの基本動作を披露する」とか、韓国の宣伝が隠されているのですと。その情報源は→コチラ。原題は「The Outback」、韓国題は「코알라 키드:영웅의 탄생」です。

【専門家による順位】

①紫(韓国)  8.0(2)
②古い人力車(韓国)  8.0(1)
③奇跡(日本)  7.8(6)
④ミッション・インポッシブル  7.6(5)
      ゴースト・プロコトル
⑤ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009)  7.3(3)
⑥豚の王(韓国)  7.0(5)
⑦ドラゴン・タトゥーの女  7.0(4)
⑦ル・アーヴル  7.0(4)
⑨ライオン・キング 3D  7.0(2)
⑨偉大なる啓示  7.0(2)

 ⑤「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」(2009)が新登場といえば新登場ですが、これは日本での公開が2010年1月の旧作の方で、これをハリウッドでリメイクしたものが⑦「ドラゴン・タトゥーの女」です。
 ⑨「偉大なる啓示」は11月29日の記事で紹介しました。

   ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[1月13日(金)~15日(日)] ★★★

         3Dアニメ「長靴をはいたネコ」が初登場1位

【全体】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(新)・・長靴をはいたネコ ・・・・・・・・・・・・・1/11 ・・・・・・・・・・・・・591,576・・・・・・・・・・・・705,559・・・・・・・・・6,256・・・・・・・593
2(1)ミッション・インポッシブル・・・・・・・・・12/15 ・・・・・・・・・・・・・362,684・・・・・・・・・・6,914,946・・・・・・・・52,657・・・・・・・461
         ゴースト・プロコトル
3(2)・・ワンダフル・ラジオ(韓国) ・・・・・・・・1/05 ・・・・・・・・・・・・・225,334・・・・・・・・・・・・781,970・・・・・・・・・5,786・・・・・・・358
4(新)・・ドラゴン・タトゥーの女・・・・・・・・・・・1/11 ・・・・・・・・・・・・・185,967・・・・・・・・・・・・228,594・・・・・・・・・1,801・・・・・・・321
5(3)・・シャーロック・ホームズ ・・・・・・・・・12/21・・・・・・・・・・・・・・154,543・・・・・・・・・・2,160,476・・・・・・・・16,075・・・・・・・270
         シャドウ ゲーム
6(4)・・パーフェクト・ゲーム(韓国)・・・・・・・12/21・・・・・・・・・・・・・128,788・・・・・・・・・・・1,392,792・・・・・・・・10,357・・・・・・・266
7(新)・・コアラ・キッド ・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/12 ・・・・・・・・・・・・・・70,462 ・・・・・・・・・・・・・87,548・・・・・・・・・・・627・・・・・・・234
         :英雄の誕生(韓国&米国)
8(新)・・鴻門宴(楚漢志-天下大戦)・・・・・・1/11 ・・・・・・・・・・・・・・55,602・・・・・・・・・・・・・・70,449・・・・・・・・・・・531・・・・・・・163
9(6)・・マイウェイ 12,000キロの真実(韓国)・・12/21・・・・・・・・・・・45,059・・・・・・・・・・・2,121,381・・・・・・・・15,835・・・・・・・219
10(5)・・フレンズ もののけ島のナキ(日本)・・12/29 ・・・・・・・・・・・37,049 ・・・・・・・・・・・・496,999・・・・・・・・・3,651・・・・・・・191
       ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 新登場が4作品。順次紹介します。
 1位、<猫>ではなく<ネコ>。「「シュレック」シリーズの人気キャラクターのネコを主人公にした3Dアニメ」なのだそうです。ということは、40年以上前の東映動画とは全然違うのかな? 日本でも3月17日公開とのことで、公式サイトができてます。(→コチラ。) 韓国題は「장화신은 고양이」。
 4位については先述の通り。
 7位も先述しました。
 8位「鴻門宴」は香港映画。高校の漢文で習った(はずの)項羽と劉邦の物語。鴻門の会から四面楚歌で有名な垓下の戦いまでの話。韓国題が「楚漢志-天下大戦(초한지–천하대전)」。→コチラのブログに詳しい説明あり。ヒロインの虞美人には劉亦菲が起用されています。虞美人草=ヒナゲシ=ポピー、最初の=は知らなかったなー。

【多様性映画】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(新)・・The Swell Season・・・・・・・・・・・・・1/12・・・・・・・・・・・・・・・・4,094・・・・・・・・・・・・・・5,017・・・・・・・・・・・40・・・・・・・・・27
2(1)・・奇跡(日本) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12/22 ・・・・・・・・・・・・・・・2,789・・・・・・・・・・・・・30,055・・・・・・・・・・232・・・・・・・・・19
3(新)・・Barney's Version・・・・・・・・・・・・・・1/12・・・・・・・・・・・・・・・・2,340・・・・・・・・・・・・・・3,152・・・・・・・・・・・25・・・・・・・・・16
4(2)・・チコとリタ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/05・・・・・・・・・・・・・・・・1,641・・・・・・・・・・・・・・7,043・・・・・・・・・・・56・・・・・・・・・16
5(3)・・La piel que habito(The Skin I Live In)・・12/29 ・・・・・・・・・・・751・・・・・・・・・・・・・11,577・・・・・・・・・・・92・・・・・・・・・12
                                      
 新登場の1位「he Swell Season」は米・チェコ・アイルランド合作のドキュメンタリー。The Swell Seasonとはアイルランドのロック・バンドで、グレン・ハンサードとチェコ出身の女性シンガーのマルケタ・イルグロヴァからなるデュオ。映画「once ダブリンの街角で」(2007年)に出演したことを契機に2人は恋人同士になり、映画もヒットして最高の日々を送るようになったが、2年余りの世界ツアーの間に2人の関係は少しずつ揺らぎ始める・・・。韓国題は「원스 어게인(Once Again)。
 3位はカナダ(&イタリア)映画。Barneyは主人公の男の名。2度目の結婚式の場で、その新郎Barney
が新婦ではない女性に一目惚れして、なんと猛烈アタックを開始する・・・なんて、むちゃくちゃでございますなー。韓国題の「세 번째 사랑(3度目の愛)」がわかりやすいです。主演はポール・ジアマッティ。あら、ダスティン・ホフマンも出てるの!? 日本公開は未定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岳写真家・白籏史朗さんが撮った韓国の寺や名山の写真集

2012-01-16 22:41:45 | 韓国・朝鮮に関係のある本

 横浜市立図書館の美術関係の書架中にたまたま韓国名山秀景」(くもん出版)という写真集を発見。
 私ヌルボが心で「!?」と思ったのは、背表紙に「写真=白簱史朗」とあるのが目に入ったからです。

 何を隠そう私ヌルボ、かつては日本第2の高峰北岳にも登ったこともある登山愛好家でした。(過去形で書かざるをえないのが残念。)
北アルプスでは槍ヶ岳に登ったこともありますが、北岳2回の他、甲斐駒&仙丈ヶ岳にも行ったこともあり、南アルプスはとくに懐かしく思い出されます。

 そして南アルプスを撮った山岳写真家といえばもちろん白簱史朗さん。岩波ジュニア新書の「山と写真わが青春」(1980年)も感動的でした。銀座で開かれていた写真展で偶然見かけた時には、そのごっついガタイに驚いたものです。

 そんな山岳登山家の白簱さんが韓国各地の、どころか全道の主要な寺を網羅した写真集を出していたとは意外でした。また、それぞれの寺にある仏像や、各種の仏教文化財の写真も数多く掲載されています。

 奥付を見ると、<協力>として韓国文化公報部、韓国文化院、韓国観光公社、日本航空が名を連ねていて、発行日は1986年11月27日
 ・・・ということは、ソウル五輪が近づいてきた頃、出版社が韓国への関心を高めようという韓国の公的機関と日航に働きかけて作った本なのかな? それとも韓国側が・・・、と考えつつ目次の次のページを見ると「企画・編集岡井耀毅」の文字が・・・。いろんな写真家についての本を出している元「アサヒカメラ」の編集長。ふーむ、彼が仕掛け人かー・・・。
※岡井耀毅さんの最新刊(2011年9月)「現代写真家の仕事術」に、白簱史朗さんについても記されていますが、内容は写真家論、作品論で、たとえば2人の間の具体的なエピソード等は記されていません。白簱さんらしい名言の紹介等、興味深くは読めるのですが・・・。

 さらに横浜市立図書館の蔵書検索をしたら、他にも同じくもん出版から韓国の美・・・歴史をたどる」「韓国の美・・・伝統をさぐる」「韓国名山秀景の3冊が同時に刊行されていることがわかりました。合わせて<韓国の美シリーズ>全4巻とされています。幸い、すべて図書館に揃っています。
 そこで、全冊一通り目を通してみました。
 ・・・で言えることは、
 「韓国古寺巡礼」「韓国の美・・・歴史をたどる」「韓国の美・・・伝統をさぐる」の3冊で、韓国全土の主要な寺、古墳、仏像、石塔、そして国宝級の陶磁器、金属器等々の写真がすべてといってよいほど網羅されています
 それぞれ、説明も詳しく記されています。類書があるかどうかよくわかりませんが、発行から26年経っても文化財はほとんど変わっていませんから、今も韓国の文化財を知る基本書としてとても重宝なシリーズだと思います。今は古書でしか入手できませんが、通販の価格を見ると2円(!)とか200円とか、ずいぶん安い値がついているようです。(定価は3,200円)
 個人的に少し不満があるとすれば、この3冊には白簱さんの名前で書かれた文章が全然載っていないこと。各文化財の説明文は客観的記述で、おそらく取材協力者として名が載っている韓国の人たちか韓国文化院等の専門家とかの執筆と思われます。

 そして今回のメインの「韓国名山秀景」について。
 このシリーズを企画した人が、寺や仏像等をたくさん撮るのになぜ白簱さんに白羽の矢を立てたか? ・・・ヌルボ思うに、長期間にわたって韓国全土を回るにはタフでなければならない、ということ。あ、しかし自然とか報道とかのカメラマンにとって体力はほとんど必須の条件みたいだから、体力のある人は大勢いるか・・・。ところが、この「韓国名山秀景」を撮るとなるとやっぱり彼でしょうね。

 さすがに山ともなると、「主要な山をほとんど網羅」というレベルにはいかないとはいえ、それでも韓国一の高山・済州道の漢拏山(한라산.ハルラサン)をはじめ全道の代表的な山を撮っています。

 <한국의산하(韓国の山河)>という韓国サイトの中に、ネチズンの接続回数によって順位をつけた「人気名山100」というリストがあるのですが、その上位20位までのちょうど半数の写真が載っています。(下のリスト参照)

色が本書掲載の山
①智異山(지리산.チリサン)  標高1,915m(2位)
②雪岳(嶽)山(설악산.ソラクサン)  標高1,708m(3位)
 ③北漢山(북한산.プッカンサン)
④徳裕山(덕유산.トギュサン)  標高1,614m(4位)
⑤小白山(소백산.ソベクサン)
⑥大芚山(대둔산.テドゥンサン)
⑦稚岳山(치악산.チアクサン)
⑧漢拏山(한라산.ハルラサン)  標高1,950m(1位)
⑨太白山(태백산.テベクサン)
⑩冠岳山(관악산.クァナクサン)
⑪鶏龍山(계룡산.ケリョンサン) 
⑫月岳山(월악산.ウォルリサン)
⑬五台山(오대산.オデサン)
 ⑭月出山(월출산.ウォルチュルサン)
⑮俗離山(속리산.ソンニサン)
⑯伽耶山(가야산.カヤサン)
⑰道峰山(도봉산.トボンサン)
⑱馬耳山(마이산.マイサン)
⑲周王山(주왕산.チュワンサン)
⑳清渓山(청계산.チョンゲサン)

 さらにこの本では、「大陸の風貌に織りなす箱庭的景観」と題した白簱さん自身の文章が掲載されています。それによると、韓国の山で最初に登ったのが漢拏山、その後智異山、雪岳山と標高順に登ったということです。本書収録の山の中でも、とくにこれら3つの山は、いくつもの場所や、季節、時刻等々、多様な美しさを何枚もの写真で紹介しています。
 山以外にも、巨済島や三陟(サムチョク)の海金剛等の海岸美も収められています。

  
        【さまざまな季節や時刻に撮られた漢拏山の山頂付近】

 前述のように「韓国古寺巡礼」等について「重宝な本」と評しましたが、写真自体の魅力でいえば、やはり本書。白簱さんの本領が発揮されています。

 不満な点をあげておくと、撮影データが記されていないこと。せめて撮影年月日は入れてほしかったと思います。漢拏山の白鹿潭辺りのキンポウゲやツツジの時期等知りたいではないですか。
それから、奥付によると「昭和60年 韓国全域の風景・史蹟・建造物・仏像などの撮影開始」、翌年に「韓国取材終了」とあります。その成果がこのシリーズ4巻というわけですが、足かけ2年の取材・撮影旅行の間にさまざまな苦労や感動の物語があったことが推測されます。せめてその一端でも記事にしてほしかったなー。これはすごく残念! 

 その後、現在に至るまでの白簱さんの業績を見ると、やはり本来の山岳写真関係のみで、彼の経歴の中で<韓国の美シリーズ>だけが異質な感じを受けます。
ご本人はこのシリーズのことを、あるいは当時の韓国のことを今どのようにふり返っていらっしゃるのか、伺ってみたいものです。

[参考:韓国の山について、役に立つブログ]  
韓国各道の代表的な山の紹介・・・ 主な山所在図(全国地図)が付いています。
한국의산하(韓国の山河)(韓国語)・・・さらにいろんなサイトにリンクしています。

          
                    【雪岳山-金剛門岩峰】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄晳暎の(おとなのための)童話「砂村の子どもたち」は、60年前の永登浦の子どもたちを描いた感動作!

2012-01-13 23:01:00 | 韓国の小学生~高校生向き小説・物語
       

 先に結論を書いておきます。黄晳暎(황석영.ファン・ソギョン)の短編集「砂村の子どもたち(모랫말 아이들)」を読んだのは大正解! 読みやすく、かつおもしろい、というより感動的な本でした。「パリデギ」も読み応えがありましたが、この本でさらに私ヌルボの中で黄晳暎の評価がアップしました。

 12月に読んだ「ねこぐち村の子どもたち(괭이부리말 아이들)」に続いて手に取った韓国書がこの本です。

 さて、上記2つの本の共通点はいくつもあります。
①書名中の4文字が同じ。(日本語訳はそれ以上。) 
②どちらも児童書。
③どちらもMBCテレビの「本を読もう 選定図書(MBC느낌표 선정도서)」になっています。


 ・・・ということで、たぶんおもしろいだろう、と見当をつけて読み始めたところ、さらに・・・

④どちらも、特定の地域に暮らす子どもたちを描きながら、そこに反映されている現代韓国の歴史と社会の一端をうかがい知ることができる。 
⑤どちらも文章が読みやすい。構成も、「ねこぐち村の~」は短い章に分けて書かれている。「砂村の~」は短編集だが主人公は同じで、10編の作品すべてに通底するものがある。どちらも挿絵だけのページもあったりして、早く読み進むことができる。


 ・・・という点も共通していました。

 どちらも良い作品で、順位や評点をつけるのもいかがなものかと思われますが、「砂村の~」の方は문학동네社の<어른을 위한 동화(おとなのための童話>というシリーズ名が内容を規定しているのか、「おとな」のヌルボとしては良書っぽくない点と<文学的感興>といった観点から、「砂村の~」により深い感銘を受けました。

 あとがきによると、作者が若かった頃に、自分の子どもたちに自分の幼い頃の話を話してやろうと思い描いていたものだそうです。書きたいネタが多すぎて、中途で打っ棄ってしまっていたのを、出版社の勧めで出すことになった(2001年)が、もう少し長く書くとの約束を果たせず残念とあります。

 韓国版及び日本版のウィキによると、黄晳暎は1943年生まれ。「子どもの頃の思い出」というと、当然朝鮮戦争とその前後のことが関係してきます。また彼は「満州」の首都新京(長春)生まれで戦後は平壌に移りますが、1947年に一家はソウル市内の永登浦に移り住みます。

 最初の短編「꼼배 다리」や、「お化け狩り(도깨비 사냥)」をなんとなく読むと、いなかの村のような印象を受けますが、近年はロッテ百貨店に加えて大型ショッピングモールのTIMES SQUAREもできて、下町っぽい繁華街からオシャレな街に変わりつつある(?)永登浦一帯の60年ほど前なんですねー。
 「コムベの橋(꼼배 다리)」の冒頭は「遠く飛行場から始動をかけるプロペラの音で砂村の冬の朝は始まる」。日本統治時代の1939~42年に滑走路が作られ、朝鮮戦争中には航空基地だった金浦空港は10㎞ほど北西。乞食のチュングニが住まう小屋があったという土手の下の葦原というのは、永登浦と汝矣島の間、漢江沿いに走るオリンピック道路の下あたりなのでしょうか? この「コムベの橋」は、冬、川に張った氷の上を歩いていたが少年が、氷が割れて水中に落ち、仲間の少年たちはその乞食小屋に救助を求めるが・・・という話です。
※1月16日の追記 さんからのコメントにあるように、「飛行機のプロペラの音」は金浦ではなく、ずっと近くの汝矣島の飛行場から聞えてきたものですね。すぐご指摘していただいて助かりました。

 そんな60年前の永登浦あたりの景観描写も興味深いところですが、この短編集の読みどころは何といっても、まさに当時の「激動の時代」「苦難の時代」に、癒されることのない時代の烙印を押され、厳しい生を余儀なくされた人々が数多く登場すること。
 そんな彼らと、主人公の少年スナムとの間の短いの出会いと別れがとても印象的に描かれます。

 たとえば、45年8月ソ連が侵攻してきた時に、ロシア兵の暴行(?)によって生まれた色白・栗色の巻き毛・緑眼の、無口な女の子。冬、窓の外を眺めていた彼女が呟きます。「雪が降ってる・・・」。スナムは「たくさん降ってるね」。それだけ。母親にも棄てられた形で、キリスト教系の施設に入ることになる彼女が最後にくれたものは・・・。(「금단추」)

 あるいは、朝鮮戦争の中で顔にひどい火傷を負い、故郷の村に戻ってきた青年。食堂でたまたま居合わせたスナムの案内で目あての娘(少年の友だちの姉)の家に向かうが、彼女はもう双子の母になっている・・・。(「낯선 사람」)

 朝鮮戦争で孤児になった姉弟は、サーカス団に入れられています。弟は芸ができず、無料招待券目当てのスナムと一緒にビラ貼り。一方姉はアクロバットを演じる花形で、それゆえに彼女だけ別の所に売られて別れ別れになってしまう、と弟は力なく話します。無料券で姉の空中ブランコの妙技を観るスナム。私ヌルボもドキドキしながら読み進むと、思わぬ結末が・・・。(「남매」)

 「私の恋人」という作品に登場するのは、他の女の子とは違った大人っぽい雰囲気のヨンファ。空き地に建てられたテント小屋でやっている「蛇娘」という見世物に興味を持ったスナムがうろついていると偶然彼女と出会います。誘われるままに、駅前のダンスホール内の彼女の住まいに案内されます。ベッドの置かれた部屋の中には米兵好みのピンナップが何枚も。引き出しの中のチョコレートをもらったり珍しいヨーヨーで遊んだりしていると、部屋に入ってきたのは彼女の母親と、電柱のように大きな図体の黒人兵・・・。ヨンファが別れ際に言います。「あんた、見世物小屋には行かないことね。」「なんで?」「あれは全然嘘っぱちなのよ。・・・・」(「내 애인」)

 ここに紹介した彼らの「不幸」や「労苦」を直接的に書かず、少年スナムの目を通して垣間見る、そんな短い記述に「書かれない物語」の大きさが想像されます。ここらへんが「文学的興趣」と記した所以です。

 この際オマケにあと1つ、当時の世相を示すとともに、とくにストーリーテリングが巧みだなーと思った作品を最後に紹介します。

 どの作品もですが、とくにオチの効いた作品が「チニのお祖母さん」。ネズミを獲る話です。ネズミ駆除のために、学校ではネズミのシッポをたくさん集めて持ってきた子どもに賞品をやったりしていたそうです。
 子どもたちは中華食堂の地下室でネズミの大量捕獲を企てます。エサで何匹もおびき出しておいて、1人がネズミの穴を塞ぐ。この作戦は大成功を収めますが、食堂の子のチニと、100歳にもなろうかという彼の曾祖母が「生きてるネズミを1匹よこせ」と言うのでその通りにします。それが何日も続きます。「何で生きたネズミが要るんだろう?」とは子どもたちの当然の疑問。ヌルボもわからず。「ギョーザの中に入れてるんじゃないか?」との説も(笑)。その謎は最後の方で明かされます。うーむ、ネタバレは避けたいなー。ヒントは1つ前の記事に出てくる○○です。ラストはこれもドキドキします。しかし・・・。子どもの1人のセリフ、「とにかく、人も○○も年を取るとヘンになってくみたいだなー」。(「친이 할머니」)

 子どもたち5人が夜「お化け狩り」と称して火葬場に行く話も捨てがたいのですが・・・。まあ肝試しですね。彼らの関心は귀신が本当に見られるかどうか? 火葬場に行ったところが、そこに誰やら入ってくるのです・・・。(「도깨비 사냥」)

 あ、キリがなくなってきたな、オシマイにします。

※この本、他にどなたか読んでないかな、と検索したら、ヒットしたのが毎度おなじみの「晴読雨読ときどき韓国語」でした。
 やはり「ほんとうにすばらしい本」と記していらっしゃいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[韓国語]ネコはコヤンイ。ではニャンコのことはニャンというのかニャ?

2012-01-11 23:54:50 | 韓国語あれこれ
 昨年11月から韓国で고양이 춤(猫踊り)という映画が上映されています。上映館はすくない(3館)ですが、観た人の評点は9.5(DAUM映画)と、とても高い評価を得ています。
 11月29日の記事で少しふれたように、イ・ヨンハンの写真エッセイ集「アンニョン、ネコはありがたかった」が原作のドキュメンタリーです。野良ネコに心を奪われた男2人が登場。その1は詩人で旅行家で、その2はCM作家です。各々カメラやビデオカメラでネコたちを撮っているうちに親しくなり、ネコたちの映画を作ろうということになるが・・・、という内容。公式ブログは→コチラです。
  
 YouTubeに予告編がありましたので載せておきます。

【最後にチョウチョ(나비.ナビ)が・・・。ナビは韓国のネコになぜか多い名前。】

 ところで最近、なんとなく漫画家カンプルのブログを見ていたら、迷子のイヌとか、腹ペコの野良ネコ等のことがいろいろ書かれていて、その中に냥이という言葉が何度も出てくるのです。ニャンイ、長渡陽一先生の表記ではニャギ(ギは鼻濁音)ですが・・・。前後の関係からネコのことだなということはすぐわかりました。

 YAHOO知恵袋の昨年9月に、この냥이に関連する<「猫語」に関する質問>がありました。
 それによると、ネコの鳴き声「냐옹이(ニャオンイ)」(「야옹이(ヤオンイ)」ともいう)を縮めたのが「냥이」ということです。
 イヌ(개)の鳴き声「멍멍.モンモン」に由来するイヌの幼児語「멍멍이.モンモンイ」は辞書にありますが、냥이の方は電子辞書にもNAVER辞典にもありません。しかし、멍멍이を「ワンワン」「ワン公」と訳すとすると、냥이は当然「ニャンニャン」とか「ニャンコ」になりますね。

※ネコの鳴き声に関係する萩原朔太郎の詩については→コチラ
※Googleのヒット数をみると、고양이=9320万  냥이=1530万  냐옹이=708万  야옹이=426万

 この냥이について書かれた韓国ブログを見ると、ネコに対する飼い主の愛に溢れた記事がどっさり。ネコかわいがりとはよく言ったものです。あ、この直訳語はありません。(猫なで声も。)
 飼い猫に対して、<野良猫>は辞書では<도둑고양이>となっています。<泥棒猫>ですね。しかし、日本人の感覚では野良猫≒泥棒猫、あるいは野良猫≠泥棒猫ではないでしょうか。
 同様のことを韓国の人たちも考えているようで、<도둑고양이>ではなくて<길고양이(道ネコ)>です!と訴えているブログ記事もありました。先の「猫踊り」の予告編ではふつうに길고양이と言っていますね。これも도둑냥이、길냥이という形でも使われています。
[2013年4月25日の追記]
昨年、韓国語の先生(韓国人女性)がソウルの実家に帰った時、娘さんが野良犬に嚙まれたので病院に連れていったら、お医者さんは野良犬のことを「유기개(ユギゲ)ですね」と言ってたとか。それを先生「最近は韓国も自然指向だから・・・」。あとで考えると、先生「ユギゲ」を「有機犬」と誤解されてたようです。「遺棄犬」が正解。同様にネコについても<유기고양이(遺棄猫)>という言葉も用いられているようです。
[2021年10月16日の追記]
 ASAPさんからコメントをいただきました。それによると、「遺棄犬」はふつう3文字とも漢字音にそろえて<유기견>、「遺棄猫」も同様に<유기묘>とするのが普通とのことです。

 日本の世相をふり返ってみると、1980年頃からネコ好き文化が高まってきたように思われます。私ヌルボも「ネコのこころがわかる本」(ダイヤモンド社.1979年刊)という本を読みましたなー。(「イヌのこころが~」もある。) 都市で暮らす青年のかる~い生活感覚が目立ってきた時代に相応してイヌよりもネコに惹かれる人が多くなった、というのがヌルボの見解。
 漫画では、ますむらひろしの「アタゴオル物語」(1976~81年)あたりからかな? 「ホワッツマイケル」が「モーニング」に連載されたのは1984~89年かー・・・。
 ・・・ということで、ここでもまた登場するヌルボ得意の?<日韓を分ける24年差の歴史>説
 つまり、韓国では今ネコ好き文化の真っただ中に入りつつあるのでは?ということですが、ヌルボ自身裏付けに乏しく、ちょっと言ってみましたという感じ・・・。

 さて、愛猫家たちのブログを見ると、かわいいネコたちの画像のオンパレード。それについているキャプションがネコ語で書いてあったりします。
 たとえば→コチラ
「엄마야, 안 놀아주고 뭐한다냥?」(お母さん、遊んでくれないで、何しているのかニャン?) 
「이 언니, 엄청 쫄았었다옹~」(このお姉さん、すごくうとうとしてたニャオ~ン)


 これについては、先述のYAHOO知恵袋の回答中にあるように、「좋다とか、その他「있다」「있다等々で画像検索してみましょう。結果はたしかに猫だらけですニャ~!(=`ェ´=)

 
【ニャンコをあしらったグッズもいろいろ出回っています。】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績[1月6日(金)~8日(日)]

2012-01-10 23:51:27 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 <★2011年 ヌルボの個人的映画ベスト10>(12月31日の記事)で1位にした「サラの鍵」の感想中で、「「考えさせられたこと」の1つは、今の北朝鮮の人権状況についてです」と書きました。
 それは、いくつかのブログで「もし自分が当時のフランス人のような状況に立たされたら、正しい判断や行動ができるだろうか?」という記述を読んだからです。そういう善意の人々(←皮肉にあらず)には、現在も当時のユダヤ人のような状況に置かれている人たちが世界に相当数いるであろうことを考えてほしいと思います。
 なかでも、日本人の多くがすでに知っているのが北朝鮮の収容所の存在。しかし金正日が死んでも南北朝鮮政府も日中米露も安定第一で、結局10万人単位でいるといわれる収容所内の「政治犯」の状況はたぶんそのまま。「知っているのに知らんぷり」は当時あるいは戦後のフランス人だけの話ではなく、今の自分かもしれません。もっと身近な韓国人はどうなのか、と、この映画の感想をいくつか見てみたら、北朝鮮のことを考えたものは見つからず、少し意外なことに、「フランスによる過去史の隠蔽」から「日本による歴史の隠蔽や歪曲」を思い起こした、という記述が目にとまりました。

 今年最初の映画鑑賞は「哀しき獣」。しかし、ナ・ホンジン監督の前作「チェイサー」といい、「悪魔を見た」「義兄弟」等々、あれだけ大きなダメージを負っても死なないのはすごいですねー。そりゃあ死んじゃったら話は続かないですけど・・・。と思いつつ当然最後まで観て、原題が「黄海(황해)」だったことに思い至る。なるほどねー、でした。

         ★★★ Daumの人気順位(1月10日現在上映中映画) ★★★

【ネチズンによる順位】

①古い人力車(韓国)  9.7(45)
②オペラ座の怪人 25周年特別公演  9.6(70)
③猫おどり(韓国)  9.5(52)
④白いジャングル(韓国)  9.4(33)
⑤私の選択 – 忘れられたカバン その終わらない物語(韓国)  9.3(29)
⑥劇場版ポケットモンスター  9.2(21)
     ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士ビクティ二と黒き英雄 ゼクロム(日本)
⑦ワンドゥギ(韓国)  9.2(1971)
⑧パーフェクト・ゲーム(韓国)  8.9(910)
⑨メアリー&マックス  8.8(39)
⑩フレンズ もののけ島のナキ(日本)  8.8(85)

 新登場は⑨だけ。オーストラリアのクレイアニメ。日本では昨年4月に公開され、わりと好評だったようですが、私ヌルボは見逃しました。

【専門家による順位】

①ドライブ  8.0(8)
②紫(韓国)  8.0(2)
③古い人力車(韓国)  8.0(1)
④奇跡(日本)  7.8(6)
⑤ミッション・インポッシブル  7.6(5)
      ゴースト・プロコトル
⑥ドラゴン・タトゥーの女  7.3(3)
⑦豚の王(韓国)  7.0(5)
⑧ル・アーヴル  7.0(4)
⑨人生はビギナーズ  7.0(3)
⑩ライオン・キング 3D  7.0(2)

 ⑥が新登場。原作はちょうど1年前に6冊イッキ読み! おもしろかったなー。もう文庫で出てますね。まだ読んでない方、強力推薦! (韓国語では강추!) 2010年1月日本公開の映画「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」は未見ですが、これはそのハリウッド・リメイク版。日本では2月10日公開。韓国題は「밀레니엄 제 1부:여자를 증오한 남자들(ミレニアム 第1部 女を憎悪する男たち)」と原題通り。

   ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[1月6日(金)~8日(日)] ★★★

         1位は「ミッション・インポッシブル」が4週連続

【全体】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(1)・・ミッション・インポッシブル・・・・・・12/15 ・・・・・・・・・・・・・535,884・・・・・・・・・・4,280,535・・・・・・・・33,071・・・・・・・563
         ゴースト・プロコトル
2(新)・・ワンダフル・ラジオ(韓国) ・・・・・・1/05 ・・・・・・・・・・・・・314,978・・・・・・・・・・・・314,978・・・・・・・・・2,382・・・・・・・476
3(2)・・シャーロック・ホームズ ・・・・・・・・12/21・・・・・・・・・・・・・251,062 ・・・・・・・・・・1,241,446・・・・・・・・・9,390・・・・・・・306
         シャドウ ゲーム
4・・パーフェクト・ゲーム(韓国)・・・・・・・・12/21・・・・・・・・・・・・・149,162・・・・・・・・・・・・・786,242・・・・・・・・・5,972・・・・・・・296
5・・フレンズ もののけ島のナキ(日本)・・12/29・・・・・・・・・・・・133,686・・・・・・・・・・・・・300,935・・・・・・・・・2,264・・・・・・・285
6(3)・・マイウェイ 12,000キロの真実(韓国)・・12/21・・・・・・・・128,525・・・・・・・・・・・1,334,576・・・・・・・・10,145・・・・・・・400
7(新)・・ダーケスト・アワー・・・・・・・・・・・・・1/05 ・・・・・・・・・・・・・93,121・・・・・・・・・・・・・・93,121・・・・・・・・・・・775・・・・・・・325
8(7)・・ライオン・キング 3D・・・・・・・・・・・・12/29 ・・・・・・・・・・・・・52,441・・・・・・・・・・・・・191,545・・・・・・・・・2,061・・・・・・・201
9(6)・・ぞっとする恋愛(韓国)・・・・・・・・・・12/11 ・・・・・・・・・・・・・51,038 ・・・・・・・・・・・2,225,328・・・・・・・・・6,456・・・・・・・138
10(6)・・劇場版ポケットモンスター(日本)・・12/22・・・・・・・・・・・33,106 ・・・・・・・・・・・・・241,842・・・・・・・・・1,621・・・・・・・153
        ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士「ビクティニと白き英雄 レシラム」(日本)
               ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 いやー、あせった焦ったアセッタ!!
 いつものように情報源のKOFIC(韓国映画振興委員会)のサイトを開いてみると、全然ようすが違う! 興行成績ランクが5位までしか載ってないし、それ以前にレイアウトが一変しているのです。また「全体」の他に「産業映画」「多様性映画」に分けたランクも載せているし・・・。
 また、ただし書きを見ると2012年1年間の過渡期を経て、2013年からは売上額(매출액)を基準に順位を適用する予定とのこと。すると来年からは(日本のように)観客数はつかみにくくなるのかなー・・・。
 その後、いったんエクセルにダウンロードすれば6位以下も表示されることが判明。
 しかし、ことのついでに、あらたに《多様性映画》のランクを載せることにしました。
 ・・・ということで、≪全体≫の方から中身を見てみると、新登場は2位と7位の2作品。
 2位のタイトル「ワンダフルラジオ」とは廃止直前のラジオの番組名。そのDJ(イ・ミンジョン)は元アイドルグループのメンバーだったが、残された仕事はそれだけ。しかしプライドだけはあいかわらずで、番組の進行も一方的。そこに聴取率を上げるため投入され救援プロデューサー(イ・ジョンジン)は大改編を宣言し、新コーナーを立ち上げる・・・。
 7位、エイリアン物。それが火花状の(?)電光のような(?)ヤツで、予告編を見ても、姿が見えないというのはイマひとつ怖さに欠けるような・・・。コイツをエネルギー源に利用できないか?と内心思ったら、逆に地球のエネルギーを奪って大停電させられそうなの? 舞台はモスクワですか。しかし、いろいろ考えるもんですなー。日本でもそのうち公開のようです。韓国題は「다크아워(ダークアウォ)」。

【多様性映画】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(1)・・奇跡(日本) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・12/22 ・・・・・・・・・・・・・・・4,138・・・・・・・・・・・・・14,603・・・・・・・・・・120・・・・・・・・・23
2(新)・・チコとリタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/05・・・・・・・・・・・・・・・・2,829・・・・・・・・・・・・・・3,131・・・・・・・・・・・26・・・・・・・・・15
3(2)・・La piel que habito(The Skin I Live In)・・12/29 ・・・・・・・・2,247 ・・・・・・・・・・・・・5,963・・・・・・・・・・・49・・・・・・・・・19
4(3)・・ラビット・ホール ・・・・・・・・・・・・・・・12/22 ・・・・・・・・・・・・・・・・867・・・・・・・・・・・・・・5,929・・・・・・・・・・・48・・・・・・・・・・5
5(4)・・ル・アーヴル・・・・・・・・・・・・・・・・・・12/08 ・・・・・・・・・・・・・・・・464・・・・・・・・・・・・・・5,588・・・・・・・・・・・45・・・・・・・・・・6
                                      ※
 「多様性映画(다양성영화)」という言葉はKOFICの原文の直訳。<自主映画(インディーズ・ムービー、インディペンデント映画)>とみていいのでしょうね。
 ・・・と思って1位を見ると、え、これも多様性映画に入るの?という感じですが・・・。
 2位「チコとリタ」はスペイン・イギリス・キューバ合作のアニメ。1948年ハバナで出会ったジャズピアニストのチコと歌手のリタ。リタはやがてスカウトされてニューヨークへ行き、チコも後を追うが・・・。昨年ラテンビート映画祭等で上映されたのですが、ヌルボは見逃してしまい、残念。またやらないかなー・・・。
 3位の「La piel que habito(The Skin I Live In)」も同じく昨年のラテンビート映画祭上映作品。形成外科医のロベルトは、交通事故で大やけどを負った妻ベラのため新種の皮膚の開発に乗り出すが、研究にのめり込むうちに生身の人間を実験台として使うことを決断。12年後、彼は強靭な皮膚の培養に成功するのだが・・・。うーむ、なんかキョーレツそうですが、観た人たち(→コチラコチラ)によると満足!オススメ!!のようです。韓国題は「내가 사는 피부」。
 4位の「ラビット・ホール」は、日本では昨年11月に公開。韓国題は「래빗 홀」。
 5位は12月13日の記事で紹介済みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンプル原作の映画「29年」、再び製作される見通し!? -全斗煥を狙う光州事件の遺児たち-

2012-01-08 00:23:50 | 韓国映画(&その他の映画)
 昨日観た韓国映画「哀しき獣」の韓国ネチズンの評価はどうかな?と<DAWM映画>で<황해(黄海)>を検索してみたら、右側のネチズンの<조해순>のトップに29년とあるのが目にとまりました。もしや、と思い<황해>は後回しにして<29년>で検索してみると、案の定カンプル原作の漫画が原作の映画。
 実は2008年監督イ・ヘヨン、そしてキム・アジュン、リュ・スンボム、ビョン・ヒボン、チョン・ホジン等の出演もニュースで報じられ、同年10月にクランクインする予定だったのが製作中止になってしまった作品です。
 それが再び製作される見通しとのことなんですね。いろんなサイトでこの件が報じられていますが、情報源は韓国のスポーツ芸能メディア<OSEN>の<무산됐던 강풀'29년',다시 만들어진다(霧散となったカンプル「29年」、再びつくられる)>と題した記事。
 それによると、つい先日(1月5日)韓国封切の「ワンダフル・ラジオ」のクォン・チルイン監督がメガホンをとることは決まっているが、キャスティングは進行中とのこと。

 この映画が2008年製作中止になった理由は、他の記事をいくつか見てみると、「投資状況がうまくいかなかった」ことと「政治的外圧」があげられています。

 この原作漫画は、本ブログ昨年10月31日の記事<カンプルの漫画「26年」と5.18光州民主抗争>で記したように、1980年光州民主抗争から26年後、自分の親を殺された当時の子どもが成長して、親の敵(かたき)全斗煥をターゲットとして復讐を企てるという話です。2007年の大ヒット作光州5・18(華麗なる休暇)に比べ、より政治的立場がはっきりしている作品といえると思います。政治性を別にしても、実在の人物を狙うというのは「穏やかではない」ですね。フィクションとしては、緻密に構成された迫真の物語で、私ヌルボは先の記事で書いたようにカンプルの作品中のベスト3に入れているのですが・・・。

 日本でも昨年公開された「戦火の中へ」が保守の側に立脚した反共映画とみられたり(まあそうでしょう)、「小さな池」が左派の側の映画人たちによって作られたり、韓国では映画界にも左右の対立がここかしこに見られます。
 この「29年」も、製作以前からそんな問題がからまっているようで、はたして順当に完成までいくのでしょうか? 今後の成り行きが注目されます。(この典型的な紋切型はずるいけど便利だなー。)
 しかし、もう29年目も過ぎてしまいましたね。かといって「33年」とかにすると、主役たちが皆30代になってしまって魅力が薄れてしまう・・・ということを考えたのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする