ヌルボ・イルボ    韓国文化の海へ

①韓国文学②韓国漫画③韓国のメディア観察④韓国語いろいろ⑤韓国映画⑥韓国の歴史・社会⑦韓国・朝鮮関係の本⑧韓国旅行の記録

韓国内の映画 NAVER映画とシネ21の人気順位 と 週末の興行成績 [4月22日(金)~4月24日(日)]

2016-04-26 23:49:02 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 25日シネマート新宿で「西部戦線1953」鑑賞。下川正晴さん推薦(→コチラ)の「ノーザン・リミット・ライン 南北海戦」は27日(水)にたぶん観るかな? 
 今世紀に入ってからの戦争(とくに朝鮮戦争)を扱った韓国映画は、政治的立場、つまり「右」(保守)か「左」(進歩)かによって描き方が大きく異なります。「右」の方は、昔のような反共宣伝映画は今通用するはずもなく、「国のため」といった<大義>よりも、個々の兵士やその仲間・家族の状況に即した物語になってきているようです。(たとえば「戦火の中へ」。→過去記事。)
 一方「左」の方はというと、「トンマッコルへようこそ」等々「北韓も同じ民族じゃないの!?」という「南北ともに肯定映画」、もしくは「北朝鮮への片思い映画」が一頃目につきましたが、近年はそんなでもなさそう。
 で、この「西部戦線1953」も南北の兵士同士の絆といったものを描いている点で一応「左」側に属する作品なんですが、「トンマッコル・・・」のような「甘さ」は感じませんでした。しかし、このところ左右を問わず「家族」とか「恋人」という言葉がキーワードのように安易に用いられているのが私ヌルボとしては気になりました。これは「厭戦」「反戦」のみならず「参戦」の理由づけにもなる言葉だからです。「国際市場で逢いましょう」はまさにその一例。また日本兵の多くも「家族や愛する者のために」戦った、というのがとくに近年の描き方ではないでしょうか?
 映画での戦争の描き方は実に多様ですが、そんな中でとくに私ヌルボの印象に残っている作品が「ノー・マンズ・ランド」「肉弾」「鬼が来た!」の3作。こういうレベルの戦争映画を期待したいのですが、「国」とか「民族」を超える視点を韓国に求めるのは左右を問わずかなりむずかしいかも・・・。
 
「朝鮮日報」4月22日掲載の「封切映画 ぴったり10字評」 (ハングル文も訳文も10字です。)
 「ブルックリン」
  簡潔で優雅な成長物語 ★★★★


 「鉄原紀行」

   家族+江原道+雪=聴取不能 ★★★

 「バクマン。」

   漫画房に行ったら推薦! ★★★


 「トリプル9」

   最高潮の場面で興ざめ ★★☆


 「偉大な願い」

   ヤリたいの? カワイイね ★★☆
 
 「鉄原紀行」は、韓国の家族ドラマ。鉄原工業高校の教師を勤めてきて定年退職を迎える父を訪ねて鉄原にやってきた家族4人。退任式を終え家族で中華料理店で食事をしている時、父が離婚を言い出します。折しも大雪で帰るバスが運休になり、家族は父が住む鉄原の官舎に泊まることに。しかしバスは2日経っても運行しません。はたして家族の行く末はどうなるのか・・・。他の4作品は下の記事中で紹介しています。

           ★★★ NAVERの人気順位(4月26日現在上映中映画) ★★★

①(1) 東柱[ドンジュ](韓国)  9.42
②(2) ズートピア  9.41
③(3) ライフ・イズ・ビューティフル  9.37
④(新) シザーハンズ  9.25
⑤(4) Bleak Night(韓国)  9.20
⑥(5) 鬼郷(韓国)  9.20
⑦(6) 男たちの挽歌  9.18
⑧(7) エディー・ジ・イーグル  9.17
⑨(新) おおかみこどもの雨と雪(日本)  9.12
⑩(新) ムーラン・ルージュ  9.12

 ④⑨⑦が新登場、といってもすべて旧作の再上映。これでベスト10中の新作は①②⑥⑧の4作。半数を割りました。
 ④「シザーハンズ」は、1990年のティム・バートン監督作品。主演のジョニー・デップは以後もいろいろヘンな映画に出つづけています。(笑) 韓国題は「가위손」です。
 ⑨「おおかみこどもの雨と雪」は、2012年韓国での初公開時も好評でした。
韓国題は「늑대아이」です。
 ⑩「ムーラン・ルージュ」は、「赤い風車」(1952)ではなくてニコール・キッドマン主演の2001年の作品の方。韓国題は「물랑 루즈」です。

           ★★★ シネ21 専門家の平均得点順位 ★★★

①(1) 男たちの挽歌II  10.00
②(2) キャロル  9.00
③(3) ヘイトフル・エイト  8.60
④(4) ライフ・イズ・ビューティフル 8.40
⑤(5) 黒衣の刺客  8.29
⑥(6) エターナル・サンシャイン  8.25
⑦(7) スポットライト 世紀のスクープ  8.00
⑦(新) ブルックリン  8.00
⑨(8) HUNGER/ハンガー  7.88
⑩(9) ドリーム ホーム 99%を操る男たち  7.80

 ⑦「ブルックリン」だけが今回の新登場です。アイルランド・イギリス・カナダの合作。
アイルランドで暮らすエイリシュ(シアーシャ・ローナン)は、おとなしく目立たない女性。姉の勧めでニューヨークへ渡り、ブルックリンの高級デパートで働きながら夜間大学で勉強して新生活に適応しようと努力しますが、仕事も人間関係もうまくいかずホームシックに陥ります。そんな時、イタリア系移民の男性トニー(エモリー・コーエン)と出会い、恋に落ちます・・・。2つの祖国、そして愛も? 運命に翻弄されながらも選び取った彼女の選択とは? 「手紙の時代の物語」という説明文からなんとなく内容が察せられますよね。韓国題は「브루클린」。日本公開は7月1日。TOHOシネマズ シャンテで、というのが映画のフンイキを語っているようです。

         ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績4月22日(金)~4月24日(日)] ★★★

         韓国映画「時間離脱者」が2週連続トップ
【全体】
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・週末観客動員数・・・累計観客動員数・・・累積収入・・・上映館数
1(1)・・時間離脱者(韓国)・・・・・・・・4/13 ・・・・・・・・・・・239,336 ・・・・・・・・・944,261 ・・・・・・・・・7,724 ・・・・・・・・661
2(4)・・ズートピア・・・・・・・・・・・・・・・2/17・・・・・・・・・・・・148,714・・・・・・・・4,425,752 ・・・・・・・・34,889 ・・・・・・・・553
3(61)・・偉大な願い(韓国)・・・・・・・4/21 ・・・・・・・・・・・144,725 ・・・・・・・・・202,942 ・・・・・・・・・1,646 ・・・・・・・・523
4(2)・・私に、会いに来て(韓国)・・・4/07 ・・・・・・・・・・・106,997 ・・・・・・・・・992,320 ・・・・・・・・・8,286 ・・・・・・・・438
5(5)・・解語花(韓国) ・・・・・・・・・・・・4/13 ・・・・・・・・・・・・80,475 ・・・・・・・・・402,967 ・・・・・・・・・3,159 ・・・・・・・・441
6(3)・・スノーホワイト/氷の王国・・4/13 ・・・・・・・・・・・69,950 ・・・・・・・・・426,237 ・・・・・・・・・3,414 ・・・・・・・・407
7(新)・・パラノーマル・アクティビティ5・・4/21・・・・・・・・32,636 ・・・・・・・・・・45,094 ・・・・・・・・・・・376・・・・・・・・・353
8(9)・・ライフ・イズ・ビューティフル・・1999/3/06 ・・・・・28,390 ・・・・・・・・・・79,973 ・・・・・・・・・・・573・・・・・・・・・147
9(25)・・トリプル9 裏切りのコード・・4/20・・・・・・・・・・・23,702・・・・・・・・・・・39,607 ・・・・・・・・・・・309・・・・・・・・・324
10(54)・・冷静と情熱のあいだ(日本)・・2003/10/10・・15,924・・・・・・・・・・・21,585 ・・・・・・・・・・・177・・・・・・・・・119
     ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 先週「いつまでもつか?」と書いた「時間離脱者」が数字的にはパッとしなくても今週もトップに入りました。
 今回の新登場は3・7・9・10位の4作品です。
 3位「偉大な願い」は、韓国のコメディ。若者コファン(リュ・ドックァン)は難病を患い、ついに余命が云々という宣告を受けた・・・というとよくある悲話かと思いますが、彼が親友のナムジュン(キム・ドンヨン)とカプトク(アン・ジェホン)に打ち明けた「願い」というのは、「1ヵ月後でも明日すぐ死んでも、大人で死にたい!」ということ。つまり韓国語の略語だとㅅㅅ。あ、「샤샷」=ナイスショットの方でなくて「색스(sex)」の方。つまりは1回だけでも「ヤリたい」ということ。親友たちはマジで彼のために友情を発揮します。予告編(→コチラ)を見ると、カプトクは知り合いの女の子に話を持ちかけてはビンタを食らったりしてます。(そりゃそうでしょ。) アン・ジェホンは「足球王」の主演で注目された俳優。善良そうな顔つきが役柄に合ってます。しかしこの結末はどうなるんでしょうね? 原題は「위대한 소원」です。あ、英題が「THE LAST RIDE」とはねー。
 7位「パラノーマル・アクティビティ5」は、人気の(?)低予算ホラーシリーズの第5弾。かつてケイティとクリスティが住んでいた家にライアン&エミリー夫妻とその娘が引っ越して来ます。ある日夫妻はビデオカメラとテープが入った箱を見つけ、興味本位でカメラのレンズを覗くと、それをきっかけに彼らの周囲で恐ろしい出来事が起こり始めます・・・。「なぜこの家で不可解な出来事が起き始めたのか?」等々、ついに明かされる衝撃の結末に注目!とのことてすが・・・、さて? 韓国題は「파라노말 액티비티: 더 고스트 디멘션」。日本公開は5月7日です。
 9位「トリプル9 裏切りのコード」は、アメリカのアクション。舞台は凶悪犯罪都市アトランタ。5人組の武装グループが銀行を襲撃します。特殊部隊の元兵士と悪徳警官で構成されたそのグループを率いるリーダーのマイケル(キウェテル・イジョフォー)は、この仕事を最後にロシアン・マフィアとの関係を絶つつもりでしたが、非情な女ボスのイリーナ(ケイト・ウィンスレット)はそれを許さず、マイケルの一人息子を人質にします。そしてマイケルは万全の警備体制が敷かれた国土安全保障省の施設を襲うという困難極まりない作戦に挑むことに。ところがその犯罪計画は予想外の事態へ発展していきます・・・。韓国題は「트리플 9」。日本公開は6月18日です。
 10位「冷静と情熱のあいだ」は2001年の竹野内豊とケリー・チャン主演のラプストーリーの再上映。原作本も映画も、日本以上に韓国で人気が高かったような・・・。 韓国題は「냉정과 열정사이」です。

【多様性映画】
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(1)・・4等(韓国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3/24 ・・・・・・・・・・・・・・4,277 ・・・・・・・・・・・25,959・・・・・・・・・・・・・・198・・・・・・・・・・81
2(3)・・トランボ ハリウッドに最も嫌われた男・・4/07・・・・・・・・・・3,535・・・・・・・・・・・・55,212 ・・・・・・・・・・・・・435・・・・・・・・・・37
3(2)・・神は死んだのか 2・・・・・・・・・・・・・・・4/07 ・・・・・・・・・・・・・・3,338・・・・・・・・・・・・23,259 ・・・・・・・・・・・・・177・・・・・・・・・・40
4(7)・・シーモアさんと、大人のための人生入門・・4/07・・・・・・・2,376・・・・・・・・・・・・・8,146 ・・・・・・・・・・・・・・65 ・・・・・・・・・・20
5(新)・・バクマン。(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・4/21・・・・・・・・・・・・・・・1,198・・・・・・・・・・・・・2,997 ・・・・・・・・・・・・・・24 ・・・・・・・・・・69

 4・5位の2作品が新登場です。
 4位「シーモアさんと、大人のための人生入門」(仮)は、イーサン・ホークが監督としてピアニストのシーモア・バーンスタインを撮った音楽ドキュメンタリー。アーティストとして行き詰まりを感じていたイーサン・ホークが、ある日知人の紹介でシーモアと出会い、人生の教訓を学んでいくという内容とのこと。詳細は→コチラの記事参照。韓国題は「피아니스트 세이모어의 뉴욕 소네트」。日本公開は今夏。
 5位「バクマン。」」は、ヌルボは映画は未見、原作も未読なので語る資格ナシ。しかし韓国のネチズン評点も平均8.76の高ポイントで好評のようです。 韓国題は「바쿠만」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録⑥ 5日目(中編)=偶然目にした韓国独自の球技の名は?

2016-04-22 23:58:48 | 韓国旅行の記録
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録① 1~2日目=国立外交院、徳寿宮周辺等
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録② 3日目=「あの」島と、仁寺洞の有名なマッコリ酒場
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録③ 4日目(前半)=ソウル大学校を散策(?)
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録④ 4日目(後半)=広大なソウル顕忠院を散策(??)
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録⑤ 5日目(前編)=釜山の40階段がこんなに短い階段だったとは!

 このシリーズ。①では2日分を書き、②では1日分を書きました。③からは1日を2回に分けて書き、今回もそのつもりでしたが、写真をたくさん入れることにしたため、1日を3回に分けることにしました。どんどん進行が遅くなっています。しまいには1時間刻み? いや、そんなことはナイジェリア(笑)。

○3月29日(火) 午前11時~午後1時30分

 この日の移動は地下鉄以外タクシーにもバスにも乗らず。坂道の多い釜山の街を歩き回りました。
    
 総選挙の投票日(4月13日)間近とあって、ビル側面にも大きなポスターが。(左) 青色は野党=共に民主党のシンボルカラーです。右の赤色の横断幕は与党=セヌリ党。 [問1] 左の大きなポスターでという数字は何を意味していますか? [答]→比例代表での、各政党に割り当てられた数字。 韓国の投票方式について書いた→コチラの過去記事を参照のこと。

    
 たくさんの本を抱えた青年像は若き日の私ヌルボの姿そのもの。(←ウソです。) 宝水洞(ポストン)の古本屋街(右)はそこからすぐです。ここに来たのは2度目ですが、今回は素通りしただけです。

     
 富民(プミン)サゴリ(十字路)の角地にある東亜大学校富民キャンパス。電車が置かれていますが、1968年まで釜山市内を運行していた路面電車の車両。→韓国ウィキペディアによると営業開始は1916年とのことてす。なお、この展示車両については→コチラのブログ記事に詳しく記されています。
 この東亜大学校富民キャンパスについては、(あの「嫌韓流」の)山野車輪「韓国のなかの日本」に少し書かれていました。

 あ、晋州のの字がになっちゃってるゾ。[問2] 現在の慶尚南道庁舎がある都市は? [答]→昌原(チャンウォン)
 帰って来てから知りましたが、→コチラの記事によるとさんは6年半前にこの大学の博物館に行ってるのですね。ヌルボたち2人は残念ながら素通りしてしまいました。それにしてもさんはソウル大学校・顕忠院等々、今回ヌルボが初めて行った所(&今後行きたいと思っている所)はほとんどすべて行かれているようですね。

     
 東亜大学校の南側の道路(臨時首都記念路)にも、昔の釜山を偲ばせる壁画や造形物が点在しています。[問3] 上右の画像の少年は何をしているのですか? ヒント:前に置かれた円筒形の物は煉炭コンロです。 [答]→カルメ焼きを作っている。

 最初べっこう飴かと思いましたが、重曹を入れているので・・・。日本でも(昔の?)子供たちにとっては懐かしさを感じる縁日の必須アイテム(・・・かな?)ですが、韓国の年輩の人たちも同様のようで、→コチラのブログに右のような画像がありました。
 韓国語では「달고나(タルゴナ)」と言いますが、どの韓日辞典にも載っていません。※釜山では쪽자(チョクチャ)というそうです。また「똥과자(トンクァジャ)」=糞菓子(!)という呼称もあるとか。→コチラの記事(韓国語)の筆者はタルゴナという言葉は最近まで知らず、昔から用いていたのはトンクァジャだったとのことです。
 湯島天神のプロが(ガスコンロで)作っているのを撮った動画は→コチラ。なお、韓国では画像検索してみると(→コチラ)抜き型で☆や♡等の形にすることが多いようです。

 上のネタに深入りしすぎました。東亜大学校からほどなくして本来の目的地に到達。
     
 臨時首都記念館です。この日も暖かい陽気で、サクラは一気に満開近くまで花開いていました。この建物は1926年竣工後ずっと慶尚南道知事宿舎でした。朝鮮戦争中臨時首都だった時期の1950年8月18日~53年8月15日の1023日間、慶尚南道庁舎(現・東亜大学校)が臨時政府庁舎になり、ここが李承晩大統領の官邸になりました。右の人形は彼のエラソーな雰囲気までよく表現していると思います。
     
 展示品もいろいろありましたが書類関係はとばします。上左は、朝鮮戦争当時の避難民児童の教育の場となった屋外の教場の模型。外に出ると、内庭に実物大の「避乱学校」がありました(右)。※韓国では、戦いを避ける場合、「避難(피난)」より「避乱(피란)」という語をふつうに用いるようです。
 そう言えば、上述の東亜大学校の正門近くに次のような少年の像がありました。机に向かって勉強をしている姿です。
     

 この像の背後にレリーフがあり、判りづらいですが大勢の子供たちが勉強をしている図のようです。前の机の下には「천막학교(天幕学校)」という字が見えます。つまり、これも同じく当時の学校の記憶を留めるため設けられたものなのですね。[問4] レリーフの左右は、ある書物の一部です。その書名は? ヒント:(読み取れないでしょうが)一番右の上の4文字が「世宗御製」で、続けて書名が書かれています。 [答]→「訓民正音」

 記念館の建物の外には、朝鮮戦争とその前後の釜山のさまざまな風景写真が展示されていました。興味深い写真がたくさんある中で1枚だけ紹介します。
     
 左上、現在のコモドホテルの北西方面の山腹に広がるヨンジュ洞の「판자촌(パンジャチョン.板子村)」です。低所得者層の居住地。「달동네(タルトンネ.月の街)」という言葉もありますね。右上はその판자집(パンジャチプ.板子家)すなわちバラックを再現したもの。
 釜山のタルトンネと言えば思い出すのが昨年暮れに観た韓国映画「青春双曲線」(1956)。当時の釜山の景観が如実に映されていました。その全編は→コチラで視聴できますが日本語字幕ナシ。別に<영화 청춘쌍곡선으로 본 옛 부산(映画「青春双曲線」で見た昔の釜山>と題したニュース動画があったので貼っておきます。
 
 片開きの跳ね橋・影島大橋が上がっている場面もありますね。あ、最近(2013年)47年ぶりにまた開くようになったそうですよ。(知らなかった。)→コチラ参照。
 ※「青春双曲線」と現在の釜山については→コチラに綿密な記事があります。
 ※ヌルボが記念館で見た写真のうの相当数が→コチラコチラのブログ記事にあります。
 映像資料もありましたが、なるほどと思ったのが釜山名物のミルミョンの説明。
     
 早い話が冷麺の仲間なのですが、朝鮮戦争当時冷麺の材料のジャガイモやソバ粉が手に入りにくかったので、アメリカからの援助物資だった小麦(밀.ミル)の粉を代用としたのが始まり。詳しくは→プサンナビの記事参照。

 気がつけばもう午後1時頃。記念館を出て、どこで何を食べるか思案しつつ、また坂道を下ります。すると目に留まったのが何やら球技を楽しんでいる若者たち。
     
 見るとボールを蹴っているのでちょっと見にはサッカーと思うかもしれませんが、バレーボールのようなネットがありますよ。[問5] この球技は何ですか? [答]→足球(족구.ジョック)
 韓国で始まった球技の上、歴史も浅いので、日本ではまだまだ知る人は少ないでしょう。ヌルボはたまたま昨年足球王」(→コチラ参照)という韓国映画を観て知りました。原則1チーム4名。サッカー同様手を使ってはダメ。1バウンドで返すのはOKで、3回以内に相手側に返す。歴史等、詳しくは→コチラで。

 東亜大学校近辺で、いろんなメニューがあって安い!チェーン店キムパプ天国が目の前にあったので入りました。Y氏、記念館で映像を見てきたばかりということで「ミルミョン!」と勢い込んで注文したのですが、店の主人は何やら言って、要するにダメ。ヌルボと同じ石焼きビビンバにしたんだっけな? [問6] なんでミルミョンは注文してもダメだったのでしょう? [答]→冷麺、冷やし中華のように基本的に夏の食べ物だから、まだやっていないのです。

 この日は、さらに博物館を2ヵ所回ることになりました。(涙)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 NAVER映画とシネ21の人気順位 と 週末の興行成績 [4月15日(金)~4月17日(日)]

2016-04-20 15:39:24 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 4月17日の<Kstyle>の記事「釜山国際映画祭のへのボイコットが現実化…映画関係者ら“参加を全面的に拒否”」(→コチラ)と、19日の<レコードチャイナ>の記事「韓国・釜山市、映画界がボイコットしても国際映画祭を開催すると表明」(→コチラ)を見ると、釜山国際映画祭は危機的な状況に陥っていくばかりのようです。発端となったのは
昨年の映画祭でセウォル号の惨事への政府の対応を問題視したドキュメンタリー作品「ダイビングベル」を実行委員会が釜山市の中止要請にもかかわらず上映したこと。市長にしてみれば、市の催しの中でやるという<気にくわない映画>をやめさせるくらいたいしたことじゃないと思っていたのかも・・・。それが韓国の映画人だけでなく、世界から非難されるに至った現在に及んでも強気な姿勢を改めないとは、空気が読めないにもほどがあるというものです。日本でも政治権力のメディアに対する傲慢な振る舞いが近年目立っていますが、今朝のニュースでは国連人権理事会の特別報告者が放送法や特定秘密保護法の改正を求める声明を発表したとのことです。はたしてなんらかの「対応」が観られるかどうか? 私ヌルボとしては、当のメディア内の人たちに圧力に屈することなくがんばってくれることを期待したいです。
 ※「ダイビングベル」はヌルボは未見ですが、「いろんな問題」がありそう。近く福岡・大阪・東京で特別上映会があります。その情報は→コチラ。監督のインタビュー記事は→コチラ

 韓国映画関係で<抑圧の下で咲いた甘い恋の花、京城>という見出しの「朝鮮日報(日本語版)」の記事(→コチラ)に注目。多少は<日帝時代>についての歴史認識も変わりつつある? その記事の中でパク・チャヌク監督の新作「アガシ」のことが書かれていましたが、あのサラ・ウォーターズの傑作歴史ミステリー「荊の城」(創元推理文庫)が原作とは! これでおもしろくなかったらパク・チャヌク監督の評価はガタ落ちですね。今年のカンヌ映画祭には韓国映画としては4年ぶりのコンペティション部門進出というこの作品。はたして結果は? ※「アガシ」について詳しくは→コチラ参照。

 先週観た3作「ドリーム ホーム 99%を操る男たち」「さざなみ」「ボーダーライン」の中では、「さざなみ」が一番印象に残っています。やっぱり女性に比べると男は空いての気持ちに鈍感。いろんなレビューを読んで気づかされた重要なこともいくつか。(飼い犬のこととか。) 心の動きの繊細な描写等、とても深みのある作品です。
 
「朝鮮日報」4月15日掲載の「封切映画 ぴったり10字評」 (ハングル文も訳文も10字です。)
 「4等」
   PTA団体必見の映画! ★★★★

 「或る終焉」

   生と死の意志は1点差 ★★★☆


 「時間離脱者」

   時代から離脱したSF ★★☆


 「解語花」

   花は花だが香りがない ★★☆

 「スノーホワイト/氷の王国」

   CG・俳優に騙されるな ★★
 
 5作品とも下の記事中で紹介しています。

           ★★★ NAVERの人気順位(4月19日現在上映中映画) ★★★

①(1) 東柱[ドンジュ](韓国)  9.44
②(2) ズートピア  9.42
③(新) ライフ・イズ・ビューティフル  9.37
④(6) Bleak Night(韓国)  9.21
⑤(5) 鬼郷(韓国)  9.20
⑥(8) 男たちの挽歌  9.19
⑦ (3)エディー・ジ・イーグル  9.17
⑧(新) ジョゼと虎と魚たち(日本)  9.02
⑨(新) 男たちの挽歌Ⅱ  8.99
⑩(新) HANAMI  8.97

 (新)が多いですが、純粋に本ブログ初登場は③と⑩の2作品です。
 ③「ライフ・イズ・ビューティフル」は、1998年のイタリア映画の再上映。韓国題は「인생은 아름다워」です。
 ⑩「HANAMI」だけです。タイトルは日本語の「花見」なのですが、2008年のドイツ映画。日本では<ドイツ映画祭2008>で上映されただけで一般公開はありませんでした。
重い病を患っている老人は妻とともに旅に出ますが、その妻がホテルで急死してしまいます。葬儀のため自宅に戻った老人は日本が妻のあこがれだったことを知り、日本を訪れ、桜が満開の東京の公園で舞踏を踊る少女と出会います・・・。詳細は→コチラで。韓国題は「사랑 후에 남겨진 것들」です。

           ★★★ シネ21 専門家の平均得点順位 ★★★

①(1) 男たちの挽歌II  10.00
②(2) キャロル  9.00
③(新) ヘイトフル・エイト  8.60
④(新) ライフ・イズ・ビューティフル 8.40
⑤(3) 黒衣の刺客  8.29
⑥(4) エターナル・サンシャイン  8.25
⑦(5) スポットライト 世紀のスクープ  8.00
⑧(6) HUNGER/ハンガー  7.88
⑨(7) ドリーム ホーム 99%を操る男たち  7.80
⑩(8) サウルの息子  7.78
⑩(8) ヘイル、シーザー!  7.78

 先週は<シネ21>のサイトの資料の用い方に戸惑いつつ、あまり意味のないランキングを載せてしまいました。今回からは次のようにします。評点の出処は<シネ21>の→コチラのページです。「現在上映中の映画」のリストで、各作品ごとに「専門家」と「ネチズン」の平均評点がついていますが、その「専門家」の方だけ私ヌルボがピックアップして得点順に並べたものがこのランキングです。
 すると結果はこれまでの<DAUM映画>とほとんど同じ。
  (新)として③④の2作品が入ってしますが、③は過去記事で紹介済みで、また日本でもすでに公開されています。
 ④「ライフ・イズ・ビューティフル」については上述しました。

         ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績4月15日(金)~4月17日(日)] ★★★

         韓国のSFスリラー「時間離脱者」がトップ
【全体】
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・週末観客動員数・・・累計観客動員数・・・累積収入・・・上映館数
1(44)・・時間離脱者(韓国)・・・・・・・4/13 ・・・・・・・・・・・336,129・・・・・・・・・546,727 ・・・・・・・・・4,533 ・・・・・・・・733
2(1)・・私に、会いに来て(韓国)・・・4/07 ・・・・・・・・・・・190,561 ・・・・・・・・・805,778 ・・・・・・・・・6,757 ・・・・・・・・534
3(新)・・スノーホワイト/氷の王国・・4/13 ・・・・・・・・169,804 ・・・・・・・・・303,924 ・・・・・・・・・2,453 ・・・・・・・・557
4(2)・・ズートピア・・・・・・・・・・・・・・・2/17・・・・・・・・・・・・164,121・・・・・・・・4,232,546 ・・・・・・・・33,309 ・・・・・・・・584
5(34)・・解語花(韓国)・・・・・・・・・・・4/13 ・・・・・・・・・・・133,557 ・・・・・・・・・243,407 ・・・・・・・・・1,923 ・・・・・・・・572
6(3)・・10 クローバーフィールド・レーン・・4/07 ・・・・・31,834・・・・・・・・・・333,101 ・・・・・・・・・2,732・・・・・・・・・357
7(5)・・バットマン vs スーパーマン・・3/24・・・・・・・・・・23,324 ・・・・・・・・2,239,991 ・・・・・・・・18,771・・・・・・・・・274
         ジャスティスの誕生
8(4)・・エディー・ジ・イーグル ・・・・・4/07・・・・・・・・・・・・21,631 ・・・・・・・・・211,683 ・・・・・・・・・1,688・・・・・・・・・256
9(13)・・ライフ・イズ・ビューティフル・・1999/3/06・・・・18,682 ・・・・・・・・・・38,120 ・・・・・・・・・・・312・・・・・・・・・127
10(新)・・劇場版 フランキーと仲間たち・・4/13・・・・・14,235 ・・・・・・・・・・28,654 ・・・・・・・・・・・225 ・・・・・・・・・258
       :生命の木(韓国)
     ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 先週タイトルだけ紹介した韓国映画「時間離脱者」がトップに入ったものの、数字的には「私に、会いに来て」同様いつまでもつか?といった感じです。
 今回の新登場は1・3・5・9・10位の5作品です。
 1位「時間離脱者」は、クァク・ジェヨン監督によるSFスリラー。1983年1月1日、高校教師のジファン(チョ・ジョンソク)は同じ学校の同僚である恋人ユンジョン(イム・スジョン)にプロポーズをしていたところを強盗に遭い、刃物で刺されて意識を失ってしまいます。2015年1月1日、暴力団関係担当の<強力系刑事>コヌ(イ・ジヌク)は追いかけていた犯人に銃に撃たれて倒れます。ジファンとコヌの2人は、32年の時間差で同日の同時間そして、同じ病院に担ぎ込まれ、生死をさまよった末に命をとりとめます。そして2人は、夢を通してお互いの日常を見るようになり、互いが異なった時間に実際に存在する人物であることを知ります。ある日、コヌは1980年代の未解決の殺人事件を調査してユンジョンが30年前に殺害されたという記録を発見。それを知らされたジファンはコヌとともにユンジョンを死から守るため、時間を超えた追跡を開始します・・・。原題は「시간이탈자」です。
 3位「スノーホワイト/氷の王国」は、グリム童話「白雪姫」に大胆なアレンジを加えた前作(2012年)続編。邪悪な力で世界を闇に包んだラヴェンナ女王はスノーホワイトとハンターのエリックによりが滅ぼされ、世界には平和が訪れたはずでしたが、ラヴェンナにはさらに強力な魔力を持つ妹の“氷の女王”フレイヤがいたのです。彼女の力でラヴェンナ女王復活を遂げてしまい、新たなる戦いが巻き起こります・・・。韓国題は「헌츠맨: 윈터스 워」。日本公開は5月27日です。
 5位「解語花」は、日本統治下の京城を舞台にした歴史ドラマで、ハン・ヒョジュとチョン・ウヒが歌に生きがいを求める妓生として共演しています。1943年、最後に残った京城の 妓生学校テソン見番で、その美貌と卓越した歌唱力で最高の芸人と呼ばれるチョン・ソユル(ハン・ヒョジュ)と、聞く者の心の琴線を震わせる声を持つソ・ヨニ(チョン・ウヒ)。サンウォル先生(チャン・ヨンナム)の寵愛を受け、同期たちからは羨望のまなざしで見つめられる存在の2人は親友同士でしたが、ソユルは心を通わせる作曲家ユヌ(ユ・ヨンソク)の歌が歌いたくて、妓生よりも次第に歌手を夢見るようになります。しかし偶然聞いたヨニの声を聞いたユヌは、次第にヨニに魅了されてゆきます。ソユルとヨニはユヌの歌「朝鮮の心」を自分のものにするため、互いにすれ違いの選択をするに至ります。1人は伝統音楽「正歌」を、もう1人は歌謡曲を・・・。そして2人の関係は壊れていきます・・・。原題は「해어화」です。
 9位「ライフ・イズ・ビューティフル」については上述しました。
 10位「劇場版 フランキーと仲間たち:生命の木」は韓国アニメ。サツマイモの天ぷらが食べたいフランキーと、昨日の残り物を最初に全部食べるべきだと言う小言屋のトゥ。
フランキーはこだわりを捨てずにサツマイモの天ぷらを得ますが、最終的には全部食べられずこっそり森の中に埋めてしまいます。ある日、悪臭がする生ゴミの山から変なキノコが育ち、そのキノコを食べた昆虫とポン(何だ?)は信じられないほど大きくなって童話村を台無しにしてしまいます。サンタおじいさんは、すべてが「生命の木」に問題が生じたためと言います。「生命の木」を探そうと冒険に出ることにしたフランキーと仲間たち。彼らは魔女の脅威で危機に陥った童話村を救えるでしょうか? 韓国題は「극장판 프랭키와 친구들: 생명의 나무」です。

【多様性映画】
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(19)・・4等(韓国) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3/24 ・・・・・・・・・・・・・・8,400・・・・・・・・・・・・16,778・・・・・・・・・・・・・・137・・・・・・・・・199
2(4)・・神は死んだのか 2・・・・・・・・・・・・・・・4/07 ・・・・・・・・・・・・・・3,680・・・・・・・・・・・・16,836 ・・・・・・・・・・・・・134・・・・・・・・・・58
3(1)・・トランボ ハリウッドに最も嫌われた男・・4/07・・・・・・・・・・3,172 ・・・・・・・・・・・・48,870 ・・・・・・・・・・・・・384・・・・・・・・・・46
4(21)・・或る終焉 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4/14・・・・・・・・・・・・・・・1,735・・・・・・・・・・・・・2,966 ・・・・・・・・・・・・・・22・・・・・・・・・・40
5(5)・・グローリーデイ(韓国) ・・・・・・・・・・・・3/24 ・・・・・・・・・・・・・・1,625・・・・・・・・・・・187,877・・・・・・・・・・・・1,476・・・・・・・・・・23

 1・4位の2作品が新登場です。
 1位「4等」は、息子の水泳教育にかける母親と子供の関係という、現代韓国らしいテーマの作品。天才的な才能を持っているが大会に出ると4等どまりの12歳の水泳選手ジュノ(ユ・ジェサン)。しかし、1等への執着を捨てないママ(イ・ハンナ)がせきたてて16年前のアジア新記録まで達成した国家代表出身のグァンス(パク・ヘジュン)がコーチになることに。気が乗らない表情で「大会1等はもちろん、大学まで選んで行けるようにしてやるぞ」と大言壮語したグァンスは、ママに練習期間中プールへの立ち入り禁止命令まで下します。大会を目前にしても練習はおろか、いつもPC房でマウスや焼酎の杯を手にした信じられない姿のグァンス。疑い半分、期待半分の時間が過ぎ、いよいよ水泳大会に出場したジュノの記録は「ほとんど」1等! 1等と0.02秒差で初の銀メダルを首にかけます。久しぶりに笑い声が行き交うジュノの家ですが、そこで弟のキホが明るく質問します。「本当に殴られたからうまくいったの? 前は殴られなくていつも4等だったの、兄さん?」。弟の言葉に真っ青になった顔のように、ジュノの体は青あざだらけ! はたしてジュノは好きな水泳を続けることができるのでしょうか・・・? 原題は「4등」です。
 4位「或る終焉」は、2015年の第68回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞したメキシコ・フランス合作作品。終末期患者の看護師をしていたデヴィッド(ティム・ロス)は、息子ダンの死をきっかけに別れた妻と娘と疎遠になり、一人暮らしをしています。そんな彼にとっては、在宅看護の患者との親密な関係が不可欠なものとなっています。ある日彼は末期がんで苦しむマーサ(ロビン・バートレット)に安楽死を幇助して欲しいと頼まれますが、苦悩の末に<壮絶な決断>を下します。・・・という<サスペンスフルなヒューマンドラマ>、これは観なくては。韓国題は「크로닉」。日本公開は5月28日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録⑤ 5日目(前編)=釜山の40階段がこんなに短い階段だったとは!

2016-04-19 18:41:03 | 韓国旅行の記録
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録① 1~2日目=国立外交院、徳寿宮周辺等
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録② 3日目=「あの」島と、仁寺洞の有名なマッコリ酒場
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録③ 4日目(前半)=ソウル大学校を散策(?)
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録④ 4日目(後半)=広大なソウル顕忠院を散策(??)

 複数で旅をしていると、私ヌルボの歩みは遅れがちになってしまいます。根本原因は韓国語でいうところの숏다리(ショッタリ)ということなんでしょうが、この言葉について説明している→コチラの記事には、その利点(?)を「目の前の小さいことがよく見えることでしょうか」と記しています。
 歩くのが速い人を観察すると、A地点からB地点に移動する際、B地点にいかに早く到達するかということのみ念頭においているかのように、脇目も振らず前進する人が多いように思われます。
 ヌルボの場合は、上記ショッタリに加えて、街の看板等の文字を読んだり路傍の花とかに注目したり、またそれらを常時携帯しているデジカメで撮ったりしながら歩いているので、それもまた遅れる大きな理由になっています。A地点とB地点との間のもろもろも、いろんな<発見>があるということ。それもまた旅の大きな魅力です。

○3月29日(火) 午前7~11時

 この日も朝早くから行動開始。まずソウル駅へ。
        
 まだ6時少し過ぎ。朝食は駅構内のうどん屋で。例によってゴテゴテしたメニューが多い中、分量も具も日本人向きはほとんどこれだけ(?)といった感じのユブうどんを食べました。(左) ユブ(유부)は漢字だと「油腐」油揚げのことです。
 7時発のKTXに乗り込みます。毎度思うことですが、こんなレジでくれるレシートそのまんまの乗車券でいいのか? ポケットの中の他の紙屑と一緒にゴミ箱に捨てちゃったりする日本人はいないかな? (いるとしたら自分自身ですけど。) 最近はスマートフォンのアプリでも購入でき、紙発券も不必要になっているそうです。(うーむ、時代についていけそうにない・・・。) 不安といえば、改札口がない上、車内での乗車券確認もなく、到着駅でも下車してそのまま駅の外に出るだけ。タダ乗りしようと思えばできるような気もするのですが・・・。(乗務員が回ってきたらトイレに隠れるとか・・・。)

     
 9時45分釜山駅に到着。初めてこの駅に来たのは1992年。最初の訪韓で、関釜連絡船でやって来ました。釜山には2006年にも来ましたが、その時には鉄道は利用しなかったので、駅内に入るのは今回が2度目。とは言っても、最初の時は古くてうら寂しい駅舎でした。
 [問1] 上右は、駅ビル内で見かけた東西大学校のCM画像です。この人物の名は? (ヒント:有名な映画監督です。) [答]→林権澤(イム・グォンテク)
 後で調べると、東西大学校は2008年に彼を碩座教授に任命し、彼の名を付した林権澤映画芸術大学を創設しました。そして2013年3月に海雲台の東西大学センタムキャンパス内に林権澤映画博物館が開設されたとのことです。(→参考記事。)
 駅前広場も新しい造形物等がいろいろできてずいぶんようすが変わったのも当然です。が、変わってないなというところも散見されます。たとえば・・・。
     
 上左はアリランホテル。韓国に来て最初に泊まったホテルです。交通の便が良く、低料金なのが取り柄。今回のホテルはここではありません。上右は道路を挟んで駅正面の建物。「Sex Shop성인용품(成人用品)」とか「남성수술(男性手術) 비뇨기과 피부과(泌尿器科 皮膚科)」といった文字が目に入ります。

 中央洞のホテルまで1㎞足らずの道すがら、道路沿いのビルで目についたのが次のような掲示。
            
 「임대(賃貸)」の文字があちらにもこちらにも・・・。去年だったか、清潭洞(チョンダムドン)のようなソウルの一等地でもオフィスの空室が目立つといったニュースを観ました。昨2015年9月の「中央日報」の記事<韓国のオフィス空室率13%、金融危機以降で最悪>(→コチラ)によると、釜山の空室率は15~16%台とのこと。不景気によるオフィス需要の低落は深刻なようです。

 10時頃ホテルに着き、大きな荷物だけ預けてすぐ街に出ました。釜山については事前にあまり情報を仕入れていなかったので、この日のコースはすべてY氏にまかせることにしました。もう1人のN氏は韓国人の知人と会うため東大邱でKTXを下車。夜ホテルで落ち合う予定です。

 まず向かった先は、私ヌルボの要望を容れてコチラへ。ホテルから歩いてすぐです。
 40階段文化観光テーマ通り。朝鮮戦争当時の多くの避難民にとっての思い出の場所で、今世紀になって新しい観光名所となり、約450mの通りに往時を偲ぶ造形物がいくつも設置されました。

       
 40階段。もっと長く高低差のある階段となんとなく思っていましたが、実際に見るとなんともチャチな階段。考えてみれば「たったの」40段ですからね。ところで、→コチラの記事によると、「元々は1909~1912年頃、当時釜山に住んでいた日本人が二つの山を削って交通路を確保した際作られた階段」で、現在のものは「1953年11月に起きた釜山駅前大火災の際、南へ30メートル移動したもの」なのだとか。(現地の説明板の写真を後で見たらそんなことも書かれてました。)
 この記念碑の裏面(右画像)には「慶尚道アガシ(경상도 아가씨)」の歌詞が刻まれていました。「泣いて越える朴達嶺(울고넘는 박달재)」で有名な演歌歌手パク・ジェホン(박재홍)の1951年(←朝鮮戦争中)のヒット曲です。※この歌は→コチラ(YouTube)で聴けます。

 では、40階段文化観光テーマ通りにある路上造形物をピックアップして紹介します。
     
 アコーディオンを弾くおじさんと、子連れのおかあさん。男の子は素っ裸です。
       
 休憩するお父さんと、水を運ぶ姉妹。どうも男たちと比べると母親や女の子たちが忙しく立ち働いているようです。

       
 左は下に「부산정거장 거리(釜山停車場街)」と表示されています。反対側には20~30mほど線路が延びています。[問2] 上右のおじさんは何をしているのですか? [答]→ポン菓子を作っている。 「懐かしいですねー」という日本人は何歳以上? 説明板には「뻥튀기 아저씨(ポンティギ・アジョシ)」とありました。もちろん、これも日本語同様「ポン」と大きな音がするのでこう言うのですね。ヌルボの少年時代の徳島ではパットライスと言ってました。ただ、日本ではふつう米を膨らませたのに対し、韓国ではトウモロコシだったのかも・・・。この件についは、昨年10月に観た韓国映画「許三観」の感想記事(→コチラ)で少し書きました。

 次は40階段文化館に行こうということでしたが、場所は今ひとつよくわからず。
     
 40階段を上がった所でY氏がガイドブックでその位置を確かめています。(左)
 [問3] 背後の奇妙ならせん状の構造物は何? [答]→上の道に上がるための道
 文化館(右)にはたどり着いたものの、あいにく臨時休館でした。→コチラの記事(韓国語)の画像でおよその展示内容はわかりますが・・・。

     
  上記のらせん状の道を上から見たところ。なんとオートバイが上がって行ったりしてました! 人が乗ったままです。緩やかなスロープになっているので「車椅子でもOK」とのことですが、オートバイを走らせるのは危険でしょう。

 ここだけでけっこう歩きましたが、まだ11時頃。この日もまだまだ歩き続けます。


【往事の40階段】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ハングルのクロスワード> 韓国人もたぶんてこずるレベル ・・・・「韓国の北極基地の名は?」等々

2016-04-17 18:21:51 | ハングルのクロスワード

 韓国旅行記をちょっと中休みして、パズルに挑戦。
 釜山でドリンクを買おうとコンビニに入ったら、売れ残りのパズル誌がありました。昨年の11月号。ということは5ヵ月くらい前。こんなの買う人がいるのでしょうか?
 はい、私ヌルボが買いました。

 過去何度か買ったこの手のクイズ誌はほぼ同じような表紙。このような動物のイラストか、でなければちょっとセクシーな女性の写真。誌名は、今回は「綜合パズル」。これまでは「常識パズル」、「コミックパズル」、「スターパズル」等々。中身はほぼ同じようなもの。出版社ははたして同じなのか違うのか?
 韓国に行った時、たまに見かけたら買って来て、うちクロスワードパズルを1つか2つ本ブログで紹介してきました。が、今回は問題文の韓国語、あるいは質問内容が小~中学生レベルというものがなく、かなりレベルの高いものしかありません。それでも難易度は★3つ、つまり標準レベルなのですが・・・。まあ、首尾よくいけば韓国語のベンキョーにもなり、韓国の歴史・社会・文化についての知識も得られるはず・・・かな?
      


  ・・・・가로열쇠・・・・
1.원자번호는 같으나 질량수가 다른 원소.
3.고래 싸움에 새우 등 터진다는 뜻.
6.정약용의 호.
7.꾀를 써서 남을 어려운 처지에 빠뜨림.
9.양반을 평민과 구별하여 이르던 말. ○○○집안.
11.의심하고 두려워하는 마음.
13.베르디의 대표적인 오페라.
14.일본 동경에서 천황에게 수류탄을 던진 독립운동가.
16.임차인이 임대한 물건을 다시 빌려 주는 일.
17.머슴에게 한 해의 품삯으로 연말에 주는 보수.
19.자루를 한쪽에만 달아 혼자 잡아당겨 켜는 톱.
20.교사가 사용하는 회초리. ○○을 잡다.
21.‘삼민주의’를 제창한 중국의 정치가.
23.얼굴에 분 따위를 바르는 짓.
25.카타르의 수도.
28.오스트레일리아 북동 해안에 있는, 세계에서 가장 큰 산호초.
29.자석의 세기를 측정하는 단위.
31.여자들의 한복 저고리 고름에 다는 패물.
32.안견, 김홍도와 더불어 조선시대의 3대 거장으로 불리는 화가.
34.이스터섬의 거인 석상.
36.책장이나 종이쪽이 바람에 흐트러지지 못하게 누르는 물건. 서진.
38.복숭아꽃.
39.근로자가 작업 중 사고를 당했을 때 보상하는 보험.
40.스발바르섬에 있는 대한민국 북극기지의 이름은?
  ・・・・세로열쇠・・・・
1.집 주위에 있는 작고 둥근 산.
2.시생대와 고생대의 중간 시애.
4.통신용 비둘기.
5.남몰래 사랑함.
6.로마신화에 나오는 달과 사냥의 여신.
8.한번 가면 소식이 없는 사람을 이르는 말.
9.펠리칸의 우리말 이름.
10.수면에 띄워 위치를 알리는 해난구조부표.
11.흉년에 빈민을 구제하던 제도. 또는 그 창고.
12.심장의 활동을 그래프로 나타낸 것.
15.벌과 나비.
18.김구의 개인 사저. 이화장, 삼청장과 함께 건국활동 3대 명소의 하나.
19.고종 때 영국군이 불법 점거했던 남해의 섬.
22.전에 들어본 적이 없음.
23.놀부가 흥부에게서 얻어 간 장롱.
24.중국 진나라 말에 유방과 천하를 다툰 영웅.
26.베트남의 수도.
27.‘굳이’가 ‘구지’로 발음되는 현상.
29.집안에 전해오는 직업.
30.일본씨름.
33.싸움에 이긴 경과를 적은 기록.
35.미얀마 건국의 영웅.
37.중이 새로 한 절의 주지가 되는 일.
38.빌려부치는 남의 논밭. 또는 그 대가로 주는 돈.


«ヌルボのヒント&雑感»
 3のヨコ、四字熟語ではこうなります。
 6のヨコはドラマ「イサン」にも登場していた人物。私ヌルボは、彼の号(本来は流刑地近くの山の名)がタイトルになっている本を読んで記事を書いたことがありました。(→コチラ。)
 32のヨコは林権澤監督「酔画仙」でチェ・ミンシクが演じていました。김홍도、申潤福とともに<三園>と呼ばれたりもしています。(3人とも号の2文字目が「園」。)
 39のヨコ、労災保険とは言わないのか。
 40のヨコ、知ってるわけがありません。6のヨコの人物の名に因んだものなのですね。
 1のタテ、方角とは関係なくこう言う。
 5のタテの言葉を見ると、2002年の大統領選での盧武鉉候補の勝手連的支援団体を思い出しますが、あれは武鉉をする人たちの集まりの略称だったことは後になって知りました。
 8のタテも韓国語テキストでわりと見かける四字熟語。李成桂と李芳遠父子間の故事に由来しています。
 11のタテは日本史の教科書にも載っている用語(律令制の農民の負担の箇所)で、日本史受験生にとっては必須用語でも、日本人の常識とまではいかないでしょう。
9のタテ。この鳥に固有語があるとは知りませんでした。しかしなぜ? (1914年に仁川で捕まえたことがあったそうですが・・・。) 
18のタテ。近年修復されましたが、私ヌルボはまだ行ってません。梨花荘には一昨年行ったものの中には入れませんでした。
 37のタテ、日本の寺院でも用いられている言葉ということを今知りました。
 初めて知った言葉が他にもいろいろありました。16のヨコ、19のヨコ、31のヨコ、23のタテ、23のタテ、38のタテ。こういう言葉は韓国人の間ではどれほど一般的なのでしょうね?

 «해답(解答)» (範囲指定すると現れます。)
【가로열쇠(ヨコのカギ)】
1= 동위원소(同位元素) 3= 경전하사(鯨戦蝦死) 6=다산(茶山) 7=모함(謀陷) 9= 사대부(士大夫) 11= 위구심(危懼心) 13= 아이다(アイーダ) 14= 이봉창(李奉昌) 16= 전대차(転貸車) 17= 새경 19= 거고(鋸刀) 20= 교편(教鞭) 21= 손문(孫文) 23= 화장(化粧) 25= 도하(ドーハ) 28= 대보초(大堡礁) 29= 가우스(ガウス) 31= 노리개 32= 장승업(張承業) 34= 모아이(モアイ) 36= 문진(文鎮) 31= 도화(桃花) 39= 산재보험(産災保険) 40= 다산기지(茶山基地)

【세로열쇠(タテのカギ)】
1=동산 2=원생대(原生代) 4=전서구 5=사모(思慕) 6= 다이아나(ダイアナ) 8= 함흥차사(咸興差使) 9= 사다새 10= 부이(ブイ) 11= 의창(義倉) 12= 심전도(心電図) 15= 봉접(蜂蝶) 18= 경교장(京橋荘) 19= 거문도 22= 전대미문(前代未聞) 23= 화초장(花草欌) 24= 항우(項羽) 26= 하노이(ハノイ) 27= 구개음화(口蓋音化) 29= 가업(家業) 30= 스모(相撲) 33= 승전보(口蓋音化) 35= 아웅산(アウンサン) 37= 진산(晋山) 38= 도지(賭地)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録④ 4日目(後半)=広大なソウル顕忠院を散策(??)

2016-04-15 23:15:17 | 韓国旅行の記録
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録① 1~2日目=国立外交院、徳寿宮周辺等
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録② 3日目=「あの」島と、仁寺洞の有名なマッコリ酒場
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録③ 4日目(前半)=ソウル大学校を散策(?)

○3月28日(月) 午後3~5時

 朝から昼頃までソウル大学校内の奎章閣にいて、学食での昼食後キャンパス内を散策。といっても、143万㎡という広大なキャンパスのごく一部を歩いただけでした。といってもけつこう疲れましたが・・・。
 ところが、ソウル大を出て次に向かった所は、なんと同じ143万㎡という面積の顕忠院(현충원.ヒョンチュンウォン)。そして、そこではソウル大よりもはるかに長い距離を歩くことになってしまいました。トホホ。

 そもそも顕忠院とは何かというと、早い話が国立墓地です。
 朝鮮戦争後の1955年この地に国軍墓地として創設され、軍人・軍務員が対象だったのが、その後1965年に国立墓地と改称するとともに殉国者や愛国者・国家功労者・警察等も追加され、そして1996年に現在の国立顕忠院に改名されました。
 [問1] この地が国立墓地の場所として定められた理由は?(漢字2字で。) [答]→風水 交通の便・広い敷地の確保・近隣の環境(集落がない等)・排水関係等々の諸条件もありますが・・・。冠岳山の麓の孔雀峰を背景に、北は漢江を見渡せる、「背山臨水」の良い地形=明堂(명당.ミョンダン)>というわけです。

     
 地下鉄・銅雀(トンジャク)駅のすぐ近く。門を入ると正面に噴水と大きな群像が・・・。(上左。) 忠誠噴水台・忠魂昇天像です。そのずっと奥に顕忠門が見えますが、案内図(上右)を見ればわかるように、そこまで行っても一番奥までの4分の1くらいです。
     

 顕忠門まで到達。この建物をメインに、毎年大統領以下政府要人と、多数の遺族が参列して顕忠日追念式が開かれます。[問2] その顕忠日は何月何日? ヒント:ゾロ目の日。 [答]→6月6日 関連過去記事は→コチラヨ・ジング等も参列して朴槿恵大統領からバッジをもらったりした2014年の式典についての記事です。

 この顕忠門の右に、大きな塔がありました。何かと思って見てみると・・・。
       
 おお、肉弾十勇士顕忠碑ではないですか! 説明板を読むと、1949年5月3日未明、(当時は韓国の領域だった)開城の松岳山地域の高地を北朝鮮軍が奇襲・占領したのだが、その翌日に陸軍第1師団11連隊所属の10人の勇士がそこを奪還するため爆弾を抱いて敵陣に向かって突進し壮烈に散華した・・・ということなのだそうです。朝鮮戦争勃発(1950年6月)以前にもそういうことがあったのですね。[問3] 私ヌルボ、以前同じソウルの別の場所で「肉弾三勇士像」を見たことがあります。その場所(施設)はどこ? [答]→戦争紀念館 これについても、以前記事にしたことがあります。→コチラ(画像あり。)
 周囲を見渡すと、何か儀式を終えて顕忠門あたりで解散式(?)のようなものをやっていた数十人の団体の他は、子どもを遊ばせている母親、散歩の(?)おばさん、写真を撮ってるおじさん等数えるほどしかいません。人口密度がヒジョーに低い所です。
 さて、ここからさらに奥へ。

     
上左の道標には臨時政府要人墓域・愛国志士墓域・警察墓域が↑で示されていますが、とくに前の2つははるか彼方。道のずっと無効に小さく見えている塔は大韓独立軍無名勇士慰霊塔です。上右は、その少し手前の独立有功者(独立運動に命を捧げた殉国先烈・臨時政府要人等)の墓域にある忠烈碑です。
 距離が長い上に最後の方はだんだん登り坂になってきて、もう十分疲れてしまいました。あとはとりあえず当初の予定通りエライ人たちの墓を見て回ることに・・・。

     

 入口すぐ右の建物でもらったパンフに載っている案内図。左はその全体図で、その最上部が国家元首墓域です。赤い点線の〇印が元大統領の墓地です。最初この地図を見た時、上が北かと思いましたが、全然方向違い。上は南西の方角になります。
 とはいっても、誰が見てもこの広大な国立墓地の中央の一番奥、つまり最上位の場所に位置しているのがもちろん「あの」元大統領の墓です。
     
 向かって左が朴正煕元大統領、右が夫人の陸英修女史の墓です。私ヌルボが訪れた時は、1人、次は2人といったように、少し間をおきながらも墓参りの人等が来ていました。右の画像は、墓の反対方向の眺めです。

 少し下った所に、次の元大統領の墓。
     
 2009年に亡くなった金大中元大統領の中。かつての仇敵・朴正煕とこんなに近い所に墓があるとは・・・。いろんなことを考えさせられます。
 この墓の近くにあるのが金大中元大統領への献詩「당신은 우리입니다(あなたは私たちです)」の詩碑。いやー、これはさすがノーベル文学賞候補に名前が挙がる詩人だけのことはあります。[問4] この詩人の名は? [答]→高銀(コ・ウン) 詩の原文は→コチラ、日本語訳は→コチラ参照。また、この詩には曲がつけられ、葬儀の場で歌われました。YouTubeで聴くことができます。(→コチラ。) この詩人は1980年金大中等とともに国家保安法違反で逮捕・投獄されたりもし、また2000年金大中大統領が訪北した時には詩人も同行し、現地で「大同江のほとりで」と題した詩を創作して大統領と金正日総書記の前で朗読したこともあります。(その詩は→コチラ参照。) それだけ縁の深かった詩人ということです。

 また少し下って3人目の大統領の墓。
     
 李承晩の墓。1965年ハワイで世を去り、ソウルでの家族葬儀の後、ほどなくしてこの地に安葬されたようですね。右画像はチェ・ヨンオクという女性による献詩碑。2012年の報道(→コチラ.韓国語)によると李承晩の47回目の追慕式に今88歳になるこの女性も参席したとのことです。ただ、詩の内容としてはあまりにフツーすぎるというか・・・。それよりも何よりも、李承晩を称える詩といえばごく最近(4月4日)「ハンギョレ」に掲載されていた→コチラの詩(韓国語・英語)の方がケタ違いにオモシロイ!です。日本語版は→コチラ

 ここまで3人の元大統領の墓を見て、国家元首の墓めぐりはオシマイ・・・と思ったら実はそうではありませんでした。後になって気づきました。韓国オタクとしては大変ドジな話です。[問5] とばしてしまった元大統領の名は? [答]→金泳三 上掲の案内図に載ってなかったしなー。亡くなって半年も経ってないから載ってなくて当然なのですが・・・。墓は3月に完成しているようです。場所は、案内図(拡大)の右の方の、<장군제3묘역(将軍第3墓域)>とあるあたり。ソウル大学校は見落としがいろいろあるだろうことは想定内でしたが、コチラのドジの方はショックでした。しかし、国家功労者墓域に国務総理だった許政や張澤相、国歌の作曲者・安益泰の墓があること等々も後から知ったし、その他にもいろいろあるようなので、そのうちここもまた行ってみるしかないかも・・・。
 ※このソウル顕忠院はもう墓を造る余地がなくなっているので、元大統領といえども場所が容易されている大田の顕忠院に墓を設けるのが原則のようになっているそうですか、金大中・金泳三の場合は家族の強い要望を容れて特例として認められたそうです。なお元大統領では朴正煕暗殺後に大統領になった崔圭夏(2006念逝去)が大田顕忠院に埋葬されています。

     
 そにしてもたくさんの、というよりおびただしい数の墓が360度広がっています。約6~7万(?)の墓の8割は朝鮮戦争の戦死者。そしてベトナム戦争の戦死者も多数あります。右のような視点で見ると、遠くに見える生きている者たちの街に対し、この一帯は死者たちの世界といった感じがします。
 愛国心涵養のためここに連れて来られた子供たちは、こういう景色を見て高揚した気持ちになるのでしょうか?
 ※①将官・兵士の墓域はそれぞれの地位に応じて割り当てられています。また墓の大きさも国家有功者・将軍=91㎝高、将校=76㎝高、兵士=60㎝高と規定されています。つまり、墓地もまた軍隊と同じ序列社会なのです。
 ※②それぞれの墓に供えられている花は造花です。(参拝の人はもちろん本物を供えるのでしょうが・・・。)

 もう夕方になったし、ぼちぼち帰るか、という時に目に留まったのが下左の青い掲示板。
       

 「護国兄弟の墓」という文字と、その説明が記されたいます。案内板にしたがって墓を探すと、すぐ近くに上右の2つ並んだ墓が見つかりました。
     
 墓の裏面を見ると、朝鮮戦争の時、兄は1951年5月高陽(コヤン)で22歳で戦死。弟は同年9月楊口(ヤング)で19歳で戦死。私ヌルボの感想としてはなんとも無惨な話。とくに母親の悲しみは察するにあまりあります。しかし、そういった心情も国立墓地に埋葬されるということが多少なりとも癒しになるのか・・・。
 あるいは、光州民主化運動のような闘いの正しさを国に認めさせ、そして国により犠牲者の名誉回復が実現した結果、戦い合った双方の犠牲者が国立墓地に埋葬されていることを「和解」と理解してはたしていものかどうか? 常に「犠牲」を求める「国」のフトコロにそこまで抱かれ続けたいの?という疑問が、ヌルボとしてはぬぐいきれないのですけどねー・・・。

 この日の夜はまた3人が合流。ヌルボの知り合いの韓国サラムの案内で世宗文化会館の裏手あたりの北朝鮮式マンドゥの店で晩飯。→コチラの店だったかな?

 3月25日(金)からこの日までの4日間で毎日約2万5千歩、計10万歩も歩いてしまいました。ふー。翌29日はKTXに乗ってソウルを離れます。

※顕忠院について、→コチラの記事はいろいろ勉強になるなー、と思って読んでいたら、いつもツイッターを愛読している神戸大の木村幹先生のホームページでした。
※たまにコメントを下さる青さんは<顕忠院ウォッチャー>と言っても過言ではない(?)方で、→コチラや→コチラ等々いくつもの興味深いブログ記事を公開されています。私ヌルボは今回初めて現地を歩いてみて、ウォッチャーになるには体力(脚力)が不可欠であることを実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 NAVER映画とシネ21の人気順位 と 週末の興行成績 [4月8日(金)~4月10日(日)]

2016-04-12 23:53:26 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績

 クロックワークスさんの2017年までりラインナップ、けっこうマイナーな作品まであるようで、韓国映画ファンとしてはうれしいですが、商売として成算はあるのでしょうか?

 昨日朝から本ブログ中の記事<興味深かった日韓の映画製作の比較についての講演 ・・・映画産業のあり方が作品にも影響するということ>(→コチラ)へのアクセスが急増。Spicaさんという方がツイッター(→コチラ)で「興味深い。韓国出身の博報堂社員による日韓映画比較 結局日本の諸悪の根源は製作・配給・上映が一枚岩になっていることではないか。」というツイートとともにリンクを張って下さったからのようです。その前に、4月9日付「産経新聞」に英映画配給会社代表アダム・トレ氏が「日本映画゛のレベルが本当に低い!」と苦言ほ呈したとの記事(→コチラ)が呼び水になったのかもしれません。私ヌルボの記事は昨年2月韓国文化院での金容範さんの講演内容をまとめたものですが、やはり製作委員会方式という現今の日本映画に一般的な製作方式に問題ありということのようです。

 先々週ソウルで「東柱」を観て以来映画鑑賞ナシ。近くのシネマ・ジャック&ベティだけでも「ドリーム ホーム 99%を操る男たち」「さざなみ」と観る予定はあるのですが・・・。ユーロスペース「蒼のシンフォニー」もまだこれから。「つむぐもの」は6月シネマ・ジャック&ベティで上映予定あり。「ルーム」や「ボーダーライン」も観なければ、と思っているうちに未読の本や予定のブログ記事がどんどん溜まっていきます・・・。
 
「朝鮮日報」4月8日掲載の「封切映画 ぴったり10字評」 (ハングル文も訳文も10字です。)
 「スティール・フラワー」
  淡々と美しいデビュー ★★★☆
 「シーモア:アン・イントロダクション」
  音楽だけで元が取れる ★★★☆
 「10 クローバーフィールド・レーン」
  これなら騙されてよし ★★★
 「チリ33人 希望の軌跡」
  劇が実話を追いきれず ★★☆
 「トランボ」
  狂った世間に勝つ方法 ★★★☆
 「エディー・ジ・イーグル」
  「お約束」だが応援したい ★★★
 「ドリーム ホーム 99%を操る男たち」
  マネー・ショートとの縁 ★★★
 「私に、会いに来て」
  物足りない緊張とスリル ★★☆
 「スティール・フラワー」は韓国のドラマ。寒いも街で一人生きていく少女ハダムは空き家をねぐらにして過ごす厳しい日常の中でも、 暇さえあれば路地でタップダンスを踊って希望を失わなかったのですが・・・。「シーモア:アン・イントロダクション」は、イーサン・ホークが監督としてピアニストのシーモア・バーンスタインを撮った音楽ドキュメンタリー。詳細は→コチラの記事参照。他の6作品は下の記事中で紹介しています。

           ★★★ NAVERの人気順位(4月12日現在上映中映画) ★★★

①(1) 東柱[ドンジュ](韓国)  9.44
②(2) ズートピア  9.42
③(新)エディー・ジ・イーグル  9.29
④(新)言えない秘密  9.27
⑤(7) 鬼郷(韓国)  9.21
⑥(6) Bleak Night(韓国)  9.21
⑦(8) アバウト・タイム~愛おしい時間について~  9.19
⑧(9) 男たちの挽歌  9.19
⑨(新)ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
⑩(新)エターナル・サンシャイン  9.09

 ③④⑨⑩の4作品が新登場ですが、うち3作は旧作の再上映です。
 ③「エディー・ジ・イーグル」は、英・米・独合作のスポーツドラマ。イギリスのスキー国家代表選抜戦で落とされてしまったエディ(テロン・エジャトゥン)は、冬季オリンピック出場の夢を実現するためにジャンプの選手になろうと決心します。しかし戻ってくるのは嘲笑だけ。両親の心配を後にとりあえずドイツのスキージャンプ訓練場に入った彼は、反抗的な性格のため米国代表選手から追い出された天才ジャンプ選手ブロンソン(ヒュー・ジャックマン)と偶然知り合います。自分のコーチになってほしいと懇願するエディの情熱に、難色を示していたブロンソンも結局は首を縦に振ります。はたして彼らは偏見と嘲笑を乗り越え、夢を獲得できるでしょうか? ・・・というあらすじを見ると、韓国映画ファンならあの「国家代表」を思い出しますね。ひどう違うのかな? この種の作品の原点はたぶん「クール・ランニング」(1993)でしょうがもう20年以上も経っているのかー・・・。韓国題は「독수리 에디」です。
 ④「言えない秘密」は2007年の台湾映画。昨年も再上映されました。韓国題は「말할 수 없는 비밀」です。
 ⑨「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」は1999年公開のドイツ映画。これも過去再上映されたことがあります。韓国題は「노킹 온 헤븐스 도어」です。
 ⑩「)エターナル・サンシャイン」は、昨年末からずっと<DAUM映画>のベスト10にランクインしていたので新登場というのもヘンかも。ジム・キャリーとケイト・ウィンスレットが共演した2004年のアメリカ映画の再上映。韓国題は「이터널 선샤인」です。

           ★★★ シネ21 専門家の平均得点順位 ★★★

①男たちの挽歌II  10.00
②キャロル  9.00
③黒衣の刺客  8.29
④エターナル・サンシャイン 8.25
⑤スポットライト 世紀のスクープ  8.00
⑥HUNGER/ハンガー  7.88
⑦ドリーム ホーム 99%を操る男たち  7.80
⑧サウルの息子  7.78
⑧ヘイル、シーザー!  7.78
⑩男たちの挽歌  7.67

 先週は<シネ21>のサイトの資料の用い方に戸惑いつつ、あまり意味のないランキングを載せてしまいました。今回からは次のようにします。評点の出処は<シネ21>の→コチラのページです。「現在上映中の映画」のリストで、各作品ごとに「専門家」と「ネチズン」の平均評点がついていますが、その「専門家」の方だけ私ヌルボがピックアップして得点順に並べたものがこのランキングです。
 すると結果はこれまでの<DAUM映画>とほとんど同じ。
 で、この10作中本ブログ新登場は⑦「ドリーム ホーム 99%を操る男たち」の1作品だけです。日本ではすでに1月に公開されているので説明は省略します。韓国題は「라스트 홈」です。

         ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績4月8日(金)~4月10日(日)] ★★★

         韓国のミステリー「私に、会いに来て」がトップに
【全体】
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・週末観客動員数・・・累計観客動員数・・・累積収入・・・上映館数
1(39)・・私に、会いに来て(韓国)・・4/07 ・・・・・・・・・・・308,613 ・・・・・・・・・355,348 ・・・・・・・・・2,993 ・・・・・・・・682
2(2)・・ズートピア・・・・・・・・・・・・・・・2/17・・・・・・・・・・・・218,266・・・・・・・・3,904,116 ・・・・・・・・30,639 ・・・・・・・・650
3(25)・・10 クローバーフィールド・レーン・・4/07 ・・・183,116 ・・・・・・・・・236,560 ・・・・・・・・・1,952・・・・・・・・・574
4(21)・・エディー・ジ・イーグル・・・・4/07・・・・・・・・・・・108,740 ・・・・・・・・・140,442 ・・・・・・・・・1,130・・・・・・・・・527
5(1)・・バットマン vs スーパーマン・・3/24・・・・・・・・・103,834・・・・・・・・2,176,474 ・・・・・・・・18,256・・・・・・・・・542
         ジャスティスの誕生
6(20)・・トランボ ・・・・・・・・・・・・・・・・4/07 ・・・・・・・・・・・・21,022 ・・・・・・・・・・33,850 ・・・・・・・・・・・266・・・・・・・・・309
       ハリウッドに最も嫌われた男
7(新)・・ビフォア・サンライズ・・・1996/3/30 ・・・・・・・・・17,185 ・・・・・・・・・・21,834 ・・・・・・・・・・・180・・・・・・・・・142
       恋人までの距離〈ディスタンス〉
8(新)・・チリ33人 希望の軌跡・・・・4/07 ・・・・・・・・・・・・15,328 ・・・・・・・・・・34,260 ・・・・・・・・・・・266・・・・・・・・・320
9(7)・・復活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3/17 ・・・・・・・・・・・・10,673 ・・・・・・・・・155,816・・・・・・・・・・1,101・・・・・・・・・・95
10(4)・・ミスコンダクト・・・・・・・・・・・・3/30 ・・・・・・・・・・・・・6,991 ・・・・・・・・・145,743 ・・・・・・・・・1,112・・・・・・・・・176
     ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 韓国映画「私に、会いに来て」がトップになったものの、数字的には今ひとつ。そして他に韓国映画はナシ。はたして14日公開の「時間離脱者」、「解語花」はいかに?
 今回の新登場は1・3・4・7・8位の5作品です。6位「トランボ」は、先週【多様性映画】の中で紹介しました。
 1位「私に、会いに来て」は、韓国のミステリー。白昼、都心のど真ん中。火災事故の唯一の生存者カンスア(カン・イェウォン)は、理由も分からないまま精神病院に強制移送されます。監禁された状態で強制的な薬物投与と暴力に苦しむスアは、そこでの恐ろしいことを細かく記録し始めます。それから1年後、時事番組「追跡24時」のナ・ナムスPD(イ・サンユン)宛に手帳が配達されます。彼は、信じられないような出来事が記録されたこの手帳の真実を明らかにしようすべくカン・スアを訪ねましたが、彼女は現在殺人事件の容疑者として収監されていたのです。取材を重ねるごとに衝撃的事実が浮かび上ろがってきます・・・。原題は「날, 보러와요」です。
 3位「10 クローバーフィールド レーン」は、アメリカのパニック映画。いわゆるフェイクドキュメンタリーものの怪獣パニック映画「クローバーフィールド/HAKAISHA」(2008)の続編と関係はありそうですが、本作には怪獣は出てくるのかどうか? 謎の交通事故に遭った若い女性ミシェル。目を覚ましたら、自分がシェルターの中にいることに気づきます。その日から「君を救うためにここへ連れてきた」と話す見知らぬ男ハワードとの共同生活が始まります。「地球は汚染されて、ここだけが唯一の安全地帯だ。決して外に出てはならない」という彼。しかし、信用できる? それとも何か目的があるのか? 彼女はこのシェルター(?)から抜け出そうとしますが、シェルターのドア越しに見えた世界は・・・。「ルーム」と共通した設定。そして現実に同様の事件も・・・。韓国題は「클로버필드 10번지」。日本公開は6月17日です。
 4位「エディー・ジ・イーグル」については上述しました。
 7位「ビフォア・サンライズ 恋人までの距離〈ディスタンス」は、1995年作のアメリカのラブストーリーの再上映。韓国題は「비포 선라이즈」です。
 8位「チリ33人 希望の軌跡」は、2010年チリのサンホセ鉱山で起こった落盤事故を描いたアメリカ・チリ合作作品。33人の作業員が地下700mに生き埋めにされたその時、地下では何が起きていたのか? また国際的救助チームの画期的な作戦とは? 33人全員が生還を果たすまで地上と地下で繰り広げられた数々の闘いや、政府をも動かした家族の行動等、奇跡のドラマが描かれます。韓国題は「33」。日本公開は5月14日です。

【多様性映画】
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(4)・・トランボ ハリウッドに最も嫌われた男・・4/07・・・・・・・・・・21,022 ・・・・・・・・・・・33,850・・・・・・・・・・・・・266・・・・・・・・・309
2(新)・・ドリーム ホーム 99%を操る男たち・・4/07・・・・・・・・・・・6,470・・・・・・・・・・・・・9,217 ・・・・・・・・・・・・・・72・・・・・・・・・163
3(2)・・心が叫びたがってるんだ。(日本) ・・3/30・・・・・・・・・・・・・・5,669 ・・・・・・・・・・・・44,554・・・・・・・・・・・・・362・・・・・・・・・・82
4(新)・・神は死んだのか 2・・・・・・・・・・・・・・4/07 ・・・・・・・・・・・・・・4,215 ・・・・・・・・・・・・・7,361・・・・・・・・・・・・・・61・・・・・・・・・196
5(1)・・グローリーデイ(韓国) ・・・・・・・・・・・・3/24 ・・・・・・・・・・・・・・4,105・・・・・・・・・・・184,057・・・・・・・・・・・・1,445・・・・・・・・・・54

 2・4位の2作品が新登場です。
 2位「ドリーム ホーム 99%を操る男たち」については上述しました。
 4位「神は死んだのか2」は、大学生の若者と無神論者の教授の緊迫した対立を軸に、宗教と人間性の接点を追求したアメリカ映画(2015)の続編。高校の歴史教師グレースは、兄を失った悲しみに陥っている女子生徒ブルックに聖書の言葉で苦難を克服できることを伝えます。兄の遺品で聖書を発見したブルックは兄も同じ道を歩んたことを知ります。そんな中ブルックは、歴史教材の偉人の中にイエスの名が抜けていることに疑問を持ってグレースに質問します。グレースはイエスの言葉を引用して答えますが、その答えが原因で彼女は大きな試練に陥り、失職したうえ民事訴訟に巻き込まれることに・・・。韓国題は「신은 죽지 않았다 2」。日本公開は未定のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録③ 4日目(前半)=ソウル大学校を散策(?)

2016-04-10 23:23:00 | 韓国旅行の記録
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録① 1~2日目=国立外交院、徳寿宮周辺等

 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録② 3日目=「あの」島と、仁寺洞の有名なマッコリ酒場

 この旅行記録、まず全体を略述し、その後テーマごとの記事にまとめるつもりだったのが、すでにしてムリだと悟りました。略述の方が詳述より簡単なわけでは決してありません。何を書かないですませるかは、何を書くかと同じようにむずかしいということを実感しています。で、今回は1日分の記録も2回に分割することになってしまいました。

 旅行前半の3月25~28日は仁寺洞の格安ホテルに連泊。出発の前日たまたま神戸大・木村幹教授のtwitterを見ていたら、この格安ホテルは木村教授の常宿とのことで、それも3月21~23日宿泊していたのですね。(→コチラ参照。) 3月22日のツイートでは「なんだかんだ言ってソウルは落ち着く。アメリカの高級ホテルはもちろん、坂東よりも落ち着くのは何故だろう。」「昨日(?)までは他人の金で優雅にシェラトンだったのだけど、実はソウルの行きつけの安ホテルの方が落ち着くかもしれない。基本的に貧乏性である。」・・・とつぶやきつつ、くつろいで豚足を召し上がったようです。木村先生のこれまで読んだ諸論考もさることながら、「ソウルの行きつけの安ホテルの方が落ち着く」云々は私ヌルボ深く共感を覚えるところです。

○3月28日(月) 朝~午後2時過ぎ

 月曜なので休館の施設も多いことを勘案してこの日の行先を決定しました。ヌルボたち3人、この日も朝早く上記の格安ホテルを出て、地下鉄でソウル大入口駅へ。おりから通勤・通学の時間帯。途中の乗り換え駅・舎堂(サドン)駅等では連絡通路を走っている人が目につきました。急ぎ足などではなく、全力で走っているのです。(韓国人、パワフル!)
 で、3人はとりあえずソウル大方面に向かうバス停を見下ろすカフェで軽く朝食。下左画像、緑色のバスはマウルバスです。この写真を撮ったのは、車体側面の映画の広告が目に入ったから。チョン・ドヨンコンユ共演の「男と女」です。
     
 このマウルバス、わりと狭い区域を周る町内バスで、私ヌルボ、今までほとんど利用したことはありませんでしたが、今回は便利さを痛感しました。(→<ソウルナビ>の記事参照。) ・・・と言いつつ、3人組はタクシーてソウル大へ。(「ソウル大入口」といっても、ソウル大学校正門までの距離は2㎞近くありそうなので要注意。)
 上右のバスはタクシーから撮影。コチラはファン・ジョンミンカン・ドンウォン出演の「検事外伝」の広告です。

 これまで見た慶煕大や弘益大のような正門らしい門が見当たらないままいつの間にか大学の敷地内。後でわかったのが車でそのまま下をくぐった巨大なアーチ状の造形物。(上画像。) それが正門だったのですね。
 さて、ここで・・・。[問1] この造形物は何を意味していますか? (ハングルがわかる人限定の問題です。)
 [答]→ウル学校の子音ㅅ・ㄱ・ㄷを組み合わせた。 言われてみればそう見えますが、いかがなもんですかねー? うーむ・・・。

 さて私ヌルボ、わざわざソウル大学校まで行って何をしたかというと、①食堂でカレーを食べた。②トイレに入った。
 ・・・いや、3人の中に実は歴史研究者のN氏がいて、彼が下左の施設で史料(マイクロフィルム)のプリントアウトをするというので、ヌルボとしてはこの機会にいろいろ見物してこようと思って同行させていただいたというわけです。
     
 その施設の名称は奎章閣(규장각.キュジャンガク)。1776年正祖の時代に昌徳宮の敷地内に設立された王立図書館です。韓国の歴史ドラマでご存知の方もいらっしゃるでしょう。「イサン」とか・・・。[問2] 上右画像の面々が登場した韓国ドラマのタイトルは?
 [答]→トキメキ☆成均館スキャンダル あ、これは奎章閣じゃなかったか。原作のチョン・ウングォルの小説は、「奎章閣閣臣たちの日々」という続編があって、ともに翻訳書が刊行されています。つまりは、彼らのその後の就職先ということ。
 その朝鮮王朝時代の奎章閣が今はソウル大学校に受け継がれ、貴重な古文書等が所蔵・管理されているというわけです。
 「マイクロフィルムリーダーの数が限られているので早めに行って確保する必要がある」というN氏の言葉にしたがって9時15分頃入館したら、数台(5台くらい?)並んだその器械の先客は1人だけ。その後N氏が操作に手間取っていたら、その学生Kくんがカタコトながらちゃんと意味のとれる日本語で助けてくれました。後で訊いてみると、東洋史、とくに中国の宋・明時代について勉強しているとのこと。私ヌルボが驚いたのは、Kくんの口から西嶋定生先生の名前が出てきたこと。何十年も前、冊封体制や、ベトナムは中国・日本・朝鮮と同じ東アジア世界云々についての深い知識と洞察に初めて接した時のことを思い出しました。往事茫茫、まさかこんな所で・・・。

 昼食時になり奎章閣を出ました。N氏の丸一日はゆうにかかりそうな作業は館員の方にお任せして帰国の日に受け取ることにしたとのこと。
     
 いきなり[問3] はるか前方に見える山の名は? ヒント:ソウル大学校の所在地の区名と同じです。ここのキャンパスも〇〇キャンパスとよばれています。
 [答]→冠岳山(관악산.クァナクサン) 
 高さ629mとさほど高い山ではありませんが、奇岩なんかもたくさんあり、多くの市民に親しまれている山のひとつで、このキャンパスも登山コースの1つになっています。→コチラの韓国ブログの写真を参照されたし。
 また、足下に目をやると「THE PATH OF DEMOCRACY」と記された表示が。これについては後述。

     
 <ソウルナビ>の記事(→コチラ)によると、ソウル大学校の食堂は15ヵ所もあるとか・・・。3人が入ったのは奎章閣から近いチャハヨン食堂。フンイキは日本の学食とあまり変わらず。って、日本の学食もそんなに知ってるわけではありませんけど。(ずっと前中央大学多摩キャンパスの学食に初めて行った時は美味いと思ったが、今→コチラのランキングでは10位。) で、カツカレー(4000ウォンだったかな?)もわりとフツーの味。サニーレタスに最初からコチュカルがかかっているのはやっぱりなー(-_-;でしたが・・・。
 食事後、ソウル大学校を出てノーマルな観光&見学コースに向かうN氏・Y氏と別れて単独行動を選択した私ヌルボ。食堂を出てすぐ近くの池あたりを散策。

     
 先の食堂の名がなぜチャハヨン食堂かといえば、この池の名が紫霞淵(자하연.チャハヨン)だから。紫霞とは、この紫霞谷の地を愛した朝鮮後期の有名な文筆家・申緯(신위.シヌィ.1769~1847)の号で、上右画像の詩文標識石は2008年に設置されたものとのことです。(除幕式の記事は→コチラ。韓国語) 彼の漢詩や墨竹画も刻まれています。

 キャンパス内を歩いていると、記念碑のようなものがいくつか目に入ります。説明文を読むと、80年代の民主化闘争の過程で亡くなった学生がほとんどです。
    
 上は「朴鍾哲(パク・ジョンチョル)追慕碑」。過去記事(→コチラ)で少し書いたように、ソウル大言語学科の学生会長だった彼は、公安当局に捕まって電気拷問、水拷問などを受けて殺され、それが同年の<6月民主抗争>の導火線ともなりました。
     
 上画像は「キム・セジン、イ・ジェホ追慕碑」。この2人のことは知りませんでした。1986年米軍の軍事基地化に反対して焼身自殺をした学生とのことです。彼らの名には、「民族解放烈士」といった称号が副えられています。これ以外にも、上掲の「THE PATH OF DEMOCRACY」の案内図を見てみるといくつも同様の追慕碑があることがわかります。下画像はその拡大図です。
 実は私ヌルボ、帰国してからコレを見てアリャリャと思いました。というのは、奎章閣からわりと近い所に「4.19公園」があるではないですか! 四月学生革命記念塔がある所。また、2014年の「東亜日報」の記事(→コチラ)によると、ソウル大にはこんなに追悼碑が多いのに、なんで数百人はいたはずの韓国戦争(朝鮮戦争)で戦死した学生たちの慰霊碑がないのか?という疑問とともに、2015年6月までにソウル大生の戦没者の記念施設が造られることになったと報じていますが、それはどうなったのかな?
 あるいは、ある韓国のオジサン(?)の→コチラを見ると、上述の4.19革命記念塔の他にもソウル大学校博物館に行ったり、アラ、奎章閣内の展示品の写真も撮ってるでないの! 私ヌルボ、「中は撮影ダメだよ」とたしか言われたような・・・。いや、展示物とかがあったのかどうかさえ知りませなんだわ。
 しかし、興味を憶えた所を見て回るだけでもゆうに丸一日かかりそうです。見落としたからこそ次の所に行けたと考えればいいかも・・・。

 ここのソウル大のキャンパスはとても広いので、ただ歩くだけでも疲れます。また奥(南)に行くとだんだん登り坂になるし・・・。慶煕大の方が勾配はずっときつかったですけどねー。

 広さの比較です。ソウル大 143万㎡ ということは・・・・・
         東京大(本郷) 54万㎡ 都内ではこれより広い私学の( X ) 62万㎡
         よりもはるかに広いのです。[問4] ( X )に入る大学名は? [答]→国際基督教大学
 なお、ソウル大より広いのが筑波大(つくば) 260万㎡、北海道大(札幌)180万㎡などです。(実はもっと上があるのですが・・・。)

 午後2時過ぎ。今度は1人なのでタクシーには乗らず(ヘヘヘのヘ)、マウルバスでソウル大を出て次の目的地に向かいました。またまたやたら広くて、疲れる所です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録② 3日目=「あの」島と、仁寺洞の有名なマッコリ酒場

2016-04-08 14:41:54 | 韓国旅行の記録
 → 韓国オタク、7泊8日のクイズ形式旅行記録① 1~2日目=国立外交院、徳寿宮周辺等

 4月1日に帰国した後、体の節々の痛みがなかなか抜けず、食欲もわかないのを、旅行中の歩き疲れや(あまり好きとは言えない)韓国料理のためと思っていましたが、どうも風邪のようです。急に寒くなったのに2日は元町公園に花見に行ったり、夜は大船でも飲んだりしてたからなー。まあ薬を飲んで早寝することにしますか。明日も飲む約束があるしなー。(^_^;
 旅行の間韓国は暖かな晴天続きでしたが、帰る直前TVの天気予報で<꽃샘추위>(花冷え)が云々と言っていたので、韓国もその後寒くなったのでしょう、きっと。
 ・・・とここまで書いて翌日になっちゃいました。

○3月27日(日)

 この記事の見出し。今韓国関係で「あの」島などというと竹島(独島)を思い浮かべる人が多いかも・・・。しかし、そんな島に行けるわけはありません。ソウルから日帰りの旅だし・・・。朝8時30分、新村駅近く、CGV新村の前のバス停から3000番のバスに乗って約1時間20分。1度も下車することなく到着した目的地は・・・。
     
 上左の画像だけでわかる人はわかるはず。(←当たり前) 支石墓(コインドル)です。
 上右の画像は説明がないとまずわからないですよね。××王朝の時、朝鮮半島にモンゴルが襲来しますが、××は松都(ソンド.開城の古称)からこの地に王宮を遷して抗戦します。1270年の講和までその間39年。この画像は外奎章閣といい、1782年正祖が王室関連書籍を保管するためにこの地に設置した王立図書館です。[問1]この島の名は? 
 [答]→江華島
 [問2]××王朝とは何王朝?
 [答]→高麗
 時代は下って19世紀半ば過ぎ。日本では幕末~明治維新期、この島はまた外国との衝突事件の主舞台になりました。
   
 島の南部の東側の海に面した広城堡(カンソンボ)と、草芝鎮(チョジジン)です。
1866年にフランス軍を撃退した丙寅(へいいん)洋擾、1871年アメリカ艦隊が襲撃し砲撃戦となった辛未(シンミ)洋擾の主戦場です。また1875年「ある国」の軍艦が接近した時も、この草芝鎮から砲撃が加えられました。[問3]「ある国」とはどこの国?
 [答]→日本
 なお、これらの戦跡は1976年に復元・修復されたものとか。昔のままというのは草芝鎮の樹齢約400年という松の大木です。

 ヌルボたち3人組は、北朝鮮を臨む島の最北端の江華平和展望台から上記のような島の南部まで効率よく回るため江華バスターミナルで貸切タクシーを頼みました。1時間2万ウォンですが、いい選択でした。しかし島の西方、渡し船に乗らなければ行けない普門寺は断念。昼食時間を切りつめるためコンビニでおにぎりを買って車内で食べる等したのですが、くまなく回ってグルメも楽しむとするとここで1泊しないとムリですね。
 さて、少なくとも日本人観光客はまず行かないのでは、という所が下画像。貸切タクシーだから行けたというわけです。
       
 高麗時代の文人政治家李奎報(イ・ギュボ)の墓。右の肖像画は、私ヌルホが以前訪問した彼の子孫の方のお宅で見せていただいた驪州(ヨジュ)李氏の族譜に載っていたものです。
 その族譜の表紙と、最初のページ。
       
 第4代目に李奎報の名があります。ちなみに、その子孫の方(1961年生まれ)は29代目です。<族譜>で画像検索するとわかるように、近年ではこのような<現代風>の形式のものが一般化しているようですが、このような横書きはまだ少数派かもしれません。

 江華バスターミナルに午後5時頃帰着。タクシーの代金は1人あたり4万5千ウォンだったかな?

 暗くなって仁寺洞にある格安ホテルに帰着。1人で近辺を散策したりアラディン中古書店に入ったりした後、午後8時半頃3人で近くにあるちょっと有名なマッコリ酒場に行ってきました。“名前のない店”で看板もありませんが、ふつう瓦斯燈(와사등.ワサドゥン)と呼んでいます。
     
 上左画像のように、洗面器にいっぱいのマッコリと焼いたホッケが出てきます。ハルモニが1人で立ち働いていて、右画像のようなでかい容器からジャボッとマッコリを汲んでいます。 ※愛読している犬鍋さんのブログ記事(→コチラ)にこの酒場のことがいろいろ記されています。ただ「ホッケのようですが,イミョンスという魚」とあるので、ホッケとばかり思っていた私ヌルボ、「임연수어」という言葉を辞典で引いてみると、「ホッケ」と出ていました。むしろそれがふつうみたいです。ただ、この店のメニューでは이갈비(イカルビ)となっています。
 2年前に初めて行った時は大勢の客がいましたが、今回は他に1グループだけ。ハルモニと少し話すと、店ができたのが1962年とのこと。→コチラや→コチラは2009年の記事(韓国語)ですが、この店や、ピマッコルの再開発で移転したヨルチャチプ(열차집)のこと等いろいろ書かれています。
    
 壁には数十年前からのラクガキが一杯! 日本語のものもあります。
     
 私ヌルボ、前回は2次会の上夜だったので店の場所がうろ覚えでどの路地を入るのかよくわからず。そんな時便利なのが<DAUM地図>。「와사등 인사동(瓦斯燈 仁寺洞)」で検索し、ロードビューを操作すると、上左のような画像が現れました。まさにココ! この金網の所の入口から入るのです。夜は右のようになるのですが、上述のように看板もないので知ってる人と一緒じゃないとまずわからないですね。仁寺洞通りの南側入り口からすぐの동양한지(東洋韓国紙)と올리브영(OLIVE YOUNG)の間の路地を道なりに少し歩けばたどりつけます。
 ※わりと詳しい日本語記事は→コチラ
 ※DAUM地図のロードビューについては→コチラの過去記事参照。なお、パソコンの画面は[Fn]+[F11]で丸ごとコピーできます。それを一旦Word(またはペイント)に貼り付けてから(JPEGで)「画像として保存」し、officeで開いてトリミングすると、
さも自分が現地で撮ったかのような画像になります。

 旅行中行った所が多いので、とりあえず略述するつもりで江華平和展望台や伝燈寺のことは省きましたが、それでもまだ長いようですね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[韓国内の映画] NAVER映画とシネ21の人気順位 と 週末の興行成績 [4月1日(金)~4月3日(日)]

2016-04-06 15:58:19 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
     

 4月1日韓国から帰国の日の午前中、空港鉄道のデジタルメディアシティから1キロ弱の韓国映像資料院に行ってきました。ここを訪れたのは2014年12月(→過去記事)以来2度目。今回の企画展は「<暗殺> 1930年代京城と呼吸する」というもの(上画像)で、当時を今どんな視点で見ているのか、具体的には圧政下の暗黒時代なのか、それとも・・・といった点に興味があったので会期終了の2日前に寄ってきたというわけです。一昨年の企画展「韓国映画100選」と比べるとずっとこぢんまりとした展示でしたが、収穫はありました。その分、常設展示のスペースが広くなり、展示内容もかなり変わったようです。具体的な内容等はいずれ記事にします。(とまた空手形?)

 ずっと続けてきたこの記事のタイトルが<韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績>から標記のように変わりました。理由は<Daum映画>の体裁がガラッと変わったから。これまではネチズンの人気ランキングから専門家のランキングに1クリックで行けて便利だったし、投票数も載っていたのに、新しいものは人気ランキングからして見当たりません。過去の作品のデータを探すのもよくわからないし・・・。やむなく一般的な評価は<NAVER映画>、専門家の評価は<シネ21>のデータを用いることにしました。<Daum映画>は気に入ってたのになー。Windows10も同様ですが、見映えだけはオシャレになったものの、使い勝手は相当に悪くなった感じ。入口くらいフツーの本の目次のように一目で目的のページに行けるようにしてほしいものです。あー腹立たシイノキ。

 大阪ではすでに始まっている<花コリ>こと<花開くコリア・アニメーション2016>(→公式サイト)。東京では4月23・24日に渋谷アップリンクで開催。しかし私ヌルボ両日ともダメ。5月28・29日に名古屋に行くしかないのか? うーむ・・・。
 渋谷といえばユーロスペースで上映中(~22日)の朝鮮学校関係のドキュメンタリー「蒼のシンフォニー」は観に行かなければ・・・。しかしずっと21:00~の回だけ?
 
「朝鮮日報」4月1日掲載の「封切映画 ぴったり10字評」 (ハングル文も訳文も10字です。)
 「アノマリア」
  愛より苦しいのが孤独 ★★★★
 「心が叫びたがってるんだ。」
  言葉を抱き生きる者へ ★★★
 「大俳優」
  オ・ダルスだから撮れた ★★☆
 「ミスコンダクト」
  いろんな`‘ミス’が目立つ ★★
 「ブラインド 視線のエロス」
  心の目、ホントにこうか? ★★★☆
 「ハイ・ライズ」
  雪国列車を停めたなら ★★★
 「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング2」
  また前編を見るような ★★☆
 「カッター」
  何ひとつ同意できない ★★
 「アノマリサ」は先週の記事で紹介しました。「カッター」は、高校生たちが主人公の韓国の犯罪ドラマ。新しい環境にまだ慣れない転校生ユンジェ。親切にも声をかけてくれたのが明るい表情の少女ウニョンでしたが、彼女の視線は冷たい雰囲気を持った少年セジュンに向かっているような・・・。その セジュンもユンジェを助けてくれますが、ある日お金が必要だというユンジェに彼がもちかけたバイトというのが酒に酔った女性を狙うというヤバいもの。 罪悪感だけ捨ててしまえば楽勝の簡単にお金を稼ぐことができると考えて、その危険なバイトにハマるユンジェとセジュンでしたが、 ウニョンにその姿をばれてしまい、またすべてを隠すためにさらに衝撃的なことが・・・。他の6作品は下の記事中で紹介しています。

           ★★★ NAVERの人気順位(4月5日現在上映中映画) ★★★

①(1) 東柱[ドンジュ](韓国)  9.44
②(2) ズートピア  9.42
③(3) いま、会いにゆきます(日本)
④(新)ニュー・シネマ・パラダイス  9.30
⑤(新)チャイニーズ・ゴースト・ストーリー  9.26
⑥(5) Bleak Night(韓国)  9.21
⑦(4) 鬼郷(韓国)  9.21
⑧(6) アバウト・タイム~愛おしい時間について~  9.19
⑨(7) 男たちの挽歌  9.19
⑩(8) サニー 永遠の仲間たち  9.11

 説明不要でしょうが、順位の右の( )は前週の順位です。
 ①②⑦以外の7作品が旧作とは・・・。たまたま今だからなのか、<NAVER映画>だからなのか、まだよくわかりません。
 ③「いま、会いにゆきます」は、竹内結子と中村獅童が主演の・・・って2004年の作品だったのか。もうそんなに・・・。韓国題は「지금, 만나러 갑니다」です。
 ⑥「Bleak Night」は2010年の韓国映画で、原題は「파수꾼」。本ブログでは「番人」という仮題で紹介していましたが、日本ではこの英題のまま<アジアフォーカス福岡映画祭2011>で上映されました。詳しい内容は→コチラ。私ヌルボは残念ながら未見。今日(5日)から弘大近くのミニシアター・想像マダンでリバイバル上映をしているのですね。もう少し前なら観に行ったのに・・・。

           ★★★ シネ21 先週公開映画の平均得点順位(4月5日現在上映中映画) ★★★

①アノマリサ  7.50
②水色(スセク)駅(韓国)  7.00
③ハイ・ライズ  6.60
④ブラインド 視線のエロス  6.50
④心が叫びたがってるんだ。(日本)  6.50

 ②「水色(スセク)駅」のタイトルは、記事冒頭で書いた韓国映像資料院の最寄駅デジタルメディアシティ駅のすぐ隣にある京義・中央線の駅です。1990年後半、その駅のある水色洞は貧しい町でした。首都圏のゴミ埋立地である蘭芝島のすぐ近くで、毎日のように通るゴミ収集車から臭う悪臭でいっぱいで、貧しい人々だけが暮らしていました。しかし2002年ワールドカップを誘致することになり状況は一変。新しい競技場を建設しなければならなかった政府は安くて広い蘭芝周辺の土地に注目、水色洞に競技場が建設されることになります。そして再開発関連業者が出入りするようになり、そこに幼い頃から住んでいた仲のよい友人4人組の1人も再開発関連の会社で働くようになります。これを契機に、貧しくても平凡で仲のよかった友人間の友情にひびが入り始めます・・・。原題は「수색역」です。
 ③「ハイ・ライズ」は、J.G.バラード原作のSF。140階建て高層マンション(ハイライズ)が舞台で、下層階と上層階がそのまま住人たちの階級差に対応し、閉鎖的な社会を形成しています。その階級間の摩擦が激しくなって、ついには血みどろの抗争へと突入するという物語。上記の<10字評>にあるように、なるほど高層ビルを舞台にした「スノーピアサー(雪国列車)」です。なお、バラードの原作は1980年にハヤカワ文庫から「ハイ-ライズ」という書名で出ていますが、今アマゾンでは4,500~10,000円の高値がついてます。韓国題は「하이-라이즈」。日本公開は8月6日です。
 ④「ブラインド 視線のエロス」は、2014年のノルウェー映画。ノルウェーだけでなくベルリンやサンダンス等各国の映画祭で高い評価を得ました。失明して以来アパートの部屋に引きこもるようになった若い人妻が、自分の周りで起こる出来事をさまざまに思い描くさまを、現実と空想の境界を取り払ったスタイルで刺激的に描写した作品です。韓国題は「블라인드」。日本では劇場公開はなく、DVDが出ています。

         ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績4月1日(金)~4月3日(日)] ★★★

         「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」、連続1位だがもう伸びなやみ?
【全体】
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・週末観客動員数・・・累計観客動員数・・・累積収入・・・上映館数
1(1)・・バットマン vs スーパーマン・・3/24・・・・・・・・・344,389・・・・・・・・1,990,109 ・・・・・・・・16,710 ・・・・・・・1,154
         ジャスティスの誕生
2(2)・・ズートピア・・・・・・・・・・・・・・・2/17・・・・・・・・・・・・292,413・・・・・・・・3,599,022 ・・・・・・・・28,137 ・・・・・・・・697
3(48)・・大俳優(韓国)・・・・・・・・・・・3/30・・・・・・・・・・・・・78,346 ・・・・・・・・・128,699・・・・・・・・・・・956・・・・・・・・・473
4(42)・・ミスコンダクト・・・・・・・・・・・3/30 ・・・・・・・・・・・・71,128 ・・・・・・・・・112,419 ・・・・・・・・・・・863・・・・・・・・・468
5(3)・・グローリーデイ(韓国)・・・・・3/24 ・・・・・・・・・・・・87,527 ・・・・・・・・・112,139 ・・・・・・・・・・・897・・・・・・・・・493
6(49)・・ザ・フォレスト ・・・・・・・・・・・3/30 ・・・・・・・・・・・・30,031 ・・・・・・・・・・40,140 ・・・・・・・・・・・311・・・・・・・・・312
7(5)・・復活・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3/17 ・・・・・・・・・・・・22,010・・・・・・・・・134,834・・・・・・・・・・・・951・・・・・・・・・112
8(13)・・心が叫びたがってるんだ。(日本)・・3/30・・・・・19,511・・・・・・・・・・32,635 ・・・・・・・・・・・264・・・・・・・・・122
9(新)・・マイ・ビッグ・ファット・ウェディング2・・3/30・・・17,552 ・・・・・・・・・・29,917 ・・・・・・・・・・・226・・・・・・・・・313
10(4)・・鬼郷(韓国)・・・・・・・・・・・・・・2/24 ・・・・・・・・・・・・14,458・・・・・・・・3,571,444 ・・・・・・・・27,142・・・・・・・・・205
     ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 総じて低調な客足で、勢いのよかった「バットマン vs スーパーマン」も依然1000を超える劇場数にもかかわらず34万人とは、累計200万人も達していないのに暗雲が立ち込めてきた?
 今回の新登場は3・4・6・9位の4作品です。
  3位「大俳優」は、脇役俳優ながらも昨年初め韓国映画史上初めて累計観客1億人突破という大記録を達成したオ・ダルスの初主演映画。大学路で無名の劇団俳優として20年目を迎えたチャン・ソンピル(オ・ダルス)は、同じ劇団のソル・カンシク(ユン・ジェムン)が国民的俳優として売れていくのを見て、自分もいつか大俳優になると決心します。そこに韓国の代表的監督カンヌ・パク(イ・ギョンヨン)が新しい映画「悪魔の血」の司祭役としてニューフェイスを探しているとの話を聞き、ソンピルは絶好のチャンスとばかりの演技を準備するのですが・・・。もしかしてオ・ダルス自身の経歴も反映されてるのかな? 原題は「대배우」です。
 4位「ミスコンダクト」は、イ・ビョンホンも出演しているハリウッド映画。
タイトルは、データの捏造や改竄、論文の盗用等の科学研究における不正行為の総称。若手弁護士(ジョシュ・デュアメル)は、財力と名声の陰にある秘密を隠した財閥企業の製薬会社会長アーサー(アンソニー・ホプキンス)を相手にした訴訟を引き受けますが、その情報提供者が謎の死を遂げ、その事件の容疑者にまでされてしまいます そこで戦いに乗り出したのが大規模な法律事務所のCEOチャールズ(アル・パチーノ)。また弁護士を追う暗殺者(イ・ビョンホン)も登場。そして秘密は暴かれてゆきます・・・。韓国題は「미스컨덕트」。日本公開は未定のようです。
 6位「ザ・フォレスト」は、富士の青木ヶ原樹海を舞台にしたアメリカのホラー。謎の失踪をとげた双子の姉が日本の青木ヶ原樹海に向かったと知ったサラ(ナタリー・ドーマー)は、日本にやってきて姉が死んだと思われる樹海に足を踏み入れ、真相を探ろうとしますが・・・。ジェイソン・ザダ監督は実際に青木ヶ原樹海に行ってみたそうですが、撮影地はセルビアだったとか・・・。韓国題は「포레스트: 죽음의 숲」。日本公開は未定、かな?
 9位「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング2」は、2002年公開のロマンチックコメディの続編。ギリシャ系アメリカ人女性(ニア・バルダロス)が非ギリシャ系の男性(ジョン・コーベット)と結婚しようとして巻き起こす騒動を描いた前作のその後、ロマンチックコメディ
韓国題は「나의 그리스식 웨딩2」です。

【多様性映画】
順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(1)・・グローリーデイ(韓国) ・・・・・・・・・・・・3/24 ・・・・・・・・・・・・・31,144・・・・・・・・・・・172,678・・・・・・・・・・・・1,359・・・・・・・・・292
2(2)・・心が叫びたがってるんだ。(日本) ・・3/30 ・・・・・・・・・・・・・19,511・・・・・・・・・・・・32,635 ・・・・・・・・・・・・・264・・・・・・・・・122
3(13)・・ハイ・ライズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3/30 ・・・・・・・・・・・・・・9,710・・・・・・・・・・・・15,856 ・・・・・・・・・・・・・125・・・・・・・・・108
4(33)・・トランボ ハリウッドに最も嫌われた男・・4/07・・・・・・・・・・3,013・・・・・・・・・・・・・6,184 ・・・・・・・・・・・・・・45・・・・・・・・・・47
5(3)・・かみさまへのてがみ ・・・・・・・・・・・・・2/25・・・・・・・・・・・・・・・2,356・・・・・・・・・・・・52,915 ・・・・・・・・・・・・・344・・・・・・・・・・13

 3・4位の2作品が新登場です。
 3位「ハイ・ライズ」については上述しました。
 4位「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」は、「ローマの休日」の脚本、「ジョニーは戦場へ行った」の監督&脚本等々の名作を生んだダルトン・トランボの人生を描いた作品。彼は戦後アメリカの<赤狩り>で投獄されたりして、「ローマの休日」の脚本も他の脚本家の名を借りて世に出したのですね。韓国題は「트럼보」。日本公開は7月です。これは観なくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする