ヌルボ・イルボ    韓国文化の海へ

①韓国文学②韓国漫画③韓国のメディア観察④韓国語いろいろ⑤韓国映画⑥韓国の歴史・社会⑦韓国・朝鮮関係の本⑧韓国旅行の記録

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績 [9月25日(金)~9月27日(日)]

2015-09-29 21:13:41 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 26日見逃していた「あん」を久しぶりの港南台で鑑賞。もしかして30年ふりくらい? 客が私ヌルボ1人だけということがあった映画館。今回はその20倍以上入ってたなー。映画の方は、河瀬監督の作品としてはめずらしく(?)退屈することなく観られました。その中で出てきた多磨全生園や、チラッと映っていた「舌読(ぜつどく)」、そして国立ハンセン病資料館のことをご存知なかった方はぜひ→コチラの過去記事に目を通してみてください。
 今、ちょっと韓国の被差別民・白丁(ベクチョン)関係の本を読んでいますが、目に見えにくい差別というのは実に厄介です。差別している人としてはそれが「ふつう」のことで、差別にあたるとは全然思っていないという事例は世の中にいろいろありそう。

 映画関係サイト内での評点等でときたま「不自然」なものを見かけますか「チャンス商会」はどうなんでしょうかねー? ま、観てみればわかるんですけど・・・。

「朝鮮日報」9月25日掲載の「封切映画 ぴったり10字評」 (ハングル文も訳文も10字です。)
 「マイ・インターン」
  世代間の共感の新次元 ★★★★
 「エベレスト」
  不可能なことの恍惚感 ★★★☆
 「探偵:ザ・ビギニング」
  演技も演出もガタガタ ★★★
 「今は正しいがその時は間違いだ」
  面白い「ホン・サンス世界」 ★★★★
 「西部戦線」
  出口戦略が惜しい映画 ★★★
 「レジェンド・オブ・ラビット」
  「カンフーパンダ」に劣る ★★
 「レジェンド・オブ・ラビット」は中国の3Dアニメ。ウサギ等の動物たちのカンフー対決。→コチラ参照。他の5作品は下の記事中で紹介しています。

           ★★★ Daumの人気順位(9月29日現在上映中映画) ★★★

     【ネチズンによる順位】

①奇跡のピアノ(韓国)  9.7(41)
②危路工団(韓国)  9.3(29)
③今日の映画(韓国)  9.3(20)
④戦場のピアニスト  9.3(592)
⑤今日  9.2(21)
⑥愛が勝つ(韓国)  9.1(32)
⑦あん(日本)  9.0(41)
⑧PK  9.0(122)
⑨あなたをずっとあいしてる(日・韓)  8.8(87)
⑩映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(日本)  8.8(49)

 若干順位変動がありましたが、新登場の作品はありません。

     【専門家による順位】

①セッション  8.4(7)
②今は正しいがその時は間違いだ(韓国)  8.2(4)
③ひと夏のファンタジア(韓・日)  8.0(7)
③危路工団(韓国)  8.0(7)
⑤エヴァの告白  8.0(5)
⑥インサイド・ヘッド  7.6(9)
⑦ルック・オブ・サイレンス  7.6(5)
⑧ハリール・ジブラーンの預言者  7.5(4)
⑨ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション  7.3(8)
⑩ベテラン(韓国)  7.3(8)

 ②「今は正しいがその時は間違いだ」だけが新登場です。ホン・サンスの新作、といっても、例によって映画監督と女がたらたら酒を飲み、たらたらおしゃべりするだけの展開みたいです。手違いで水原に1日早くやってきた映画監督ハム・チュンス(チョン・ジェヨン)。次の日立ち寄った復元された王宮で画家ユン・フィジョン(キム・ミニ)と会い、2人はユンの作業室でユンの絵を見て、夕方焼酎をたくさん飲んで・・・。親密になった2人は他のカフェに移動してまた飲んで・・・。しかし、そこで誰かが問うでハム監督は結婚していた事実を語り、ユンはハムに失望して・・・。こんな出会いと別れがもう1回続き・・・って、こんな映画がもう何回続いてるんだ!? それでも観ればそれなりにおもしろいのがフシギ。(笑) 原題は「지금은 맞고 그때는 틀리다」です。

         ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[9月25日(金)~9月27日(日)] ★★★

         時代劇「思悼」が3週連続トップ

【全体】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・週末観客動員数・・・累計観客動員数・・・累積収入・・・上映館数
1(1)・・思悼(韓国)・・・・・・・・・・・・・・9/16・・・・・・・・・・・1,226,640 ・・・・・・・・3,590,595 ・・・・・・・・28,549・・・・・・・・・927
2(8)・・探偵:ザ・ビギニング(韓国)・・9/24 ・・・・・・・・・553,419 ・・・・・・・・・・629,084 ・・・・・・・・・5,111・・・・・・・・・641
3(2)・・メイズ・ランナー2 ・・・・・・・・9/16・・・・・・・・・・・・516,055・・・・・・・・・1,896,777・・・・・・・・・15,067・・・・・・・・・589
        :砂漠の迷宮
4(37)・・マイ・インターン ・・・・・・・・・9/24 ・・・・・・・・・・・337,420・・・・・・・・・・・391,737・・・・・・・・・・3,240・・・・・・・・・481
5(新)・・西部戦線(韓国)・・・・・・・・・9/24 ・・・・・・・・・・・242,149・・・・・・・・・・・294,481・・・・・・・・・・2,349・・・・・・・・・509
6(4)・・ベテラン(韓国)・・・・・・・・・・・8/05・・・・・・・・・・・・147,902・・・・・・・・13,016,278・・・・・・・・102,060・・・・・・・・・389
7(新)・・エベレスト 3D・・・・・・・・・・・9/24 ・・・・・・・・・・・125,917・・・・・・・・・・・154,199・・・・・・・・・・1,432・・・・・・・・・331
8(23)・・ミューン:月の守護者 ・・・・9/24・・・・・・・・・・・・・55,053・・・・・・・・・・・・61,786 ・・・・・・・・・・・462・・・・・・・・・335
9(3)・・アントマン ・・・・・・・・・・・・・・・9/03・・・・・・・・・・・・・37,900・・・・・・・・・2,789,456・・・・・・・・・23,130 ・・・・・・・・158
10(122)・・リトル・トムと魔法の鏡・・9/24・・・・・・・・・・・・22,346・・・・・・・・・・・・26,236・・・・・・・・・・・195・・・・・・・・・189
     ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 「ベテラン」が昨日(28日)「グエムル-漢江の怪物-」を抜いて韓国映画歴代3位に。上は「バトル・オーシャン 海上決戦(鳴梁)」(1761万人)と「国際市場で逢いましょう」(1425万人)だけです。
 今回の新登場は4・5・7・8・10位の5作品です。
 4位「マイ・インターン」は、人気俳優共演のアメリカ映画。ファッションサイトの社長として成功したジュールズ(アン・ハサウェイ)に訪れた最大の試練。そんな時、インターンとしてやってきたのがベン(ロバート・デ・ニーロ)。ジュールズは40歳年上の彼の助言に励まされながら心を通わせていく・・・。韓国題は「인턴」。日本公開は10月10日で、諸情報が出ています。
 5位「西部戦線」は、ソル・ギョングとヨ・ジングというベテランと若手俳優が共演した朝鮮戦争物。農作業中に連れてこられた韓国軍兵士ナムボク(ソル・ギョング)は、休戦の3日前、一級秘密文書を定められた場所と時間までに伝える任務を受けます。敵の襲撃で仲間も秘密文書もすべて失ってしまいます。一方、北韓軍の戦車兵ヨングァン(ヨ・ジング)は、南へ進軍する途中敵機の爆撃に遭い1人残されます。戦車を曳いて北に帰ろうとしたヨングァンは偶然ナムボクの秘密文書を手に入れ、西部戦線で2人が出くわすことに・・・。秘密文書を失くしたら銃殺、戦車を捨てて逃げれば銃殺。2人の偶然の対決の行方は・・・。原題は「서부전선」。<ソウルナビ>が「西部前線」としちゃってるのは誤訳ですよー。
 7位「エベレスト 3D」は、英・米・アイスランド合作の実話に基づいたアドベンチャー大作。1996年、有名な登山ガイドのロブ・ホール(ジェイソン・クラーク)、登山実業家スコット・フィッシャー(ジェイク・ギレンホール)、そして世界中から集まった登山隊が1つの目標を持ってエベレストを向かいます。厳しい条件の中、登頂に成功した喜びもつかの間、予期せぬ突然の雪崩、そして多数の命を脅かす不測の事態が・・・。韓国題は「에베레스트」。日本公開は11月6日で、もう予告編やってるし、公式サイト(→コチラ)もできてます。
 8位「ミューン:月の守護者」(仮)は、<TAAF東京アニメアワードフェスティバル)2015>のコンペティション部門で優秀賞を受賞した フランスの長編アニメ。
太陽と月を守る妖精たちがいる神秘の世界。月の妖精ミューンはうっかり夜と夢の責任を負う最高守護者になってしまいます。太陽の守護者ソホンはおマヌケなミュンが守護者に任命されたことに納得がいきません。そんなある日、かつての偉大な太陽の守護者で、今は暗黒の支配者になってしまったネクロスが太陽を盗んでいって行って、光の世界は闇に陥ってしまいます。ミューンとソホン、そしてキャンドル少女グリムも一緒に、太陽と月を取り戻すため冒険に乗り出します・・・。韓国題は「뮨: 달의 요정(ミューン:月の妖精)」。日本でも韓国でも観た人の評価はとても高いですが、日本での一般公開は未定のようです。これは観てみたいなー。
 10位「リトル・トムと魔法の鏡」(仮)は、キューバ・スペイン合作のファンタジー・ミュージカル・アニメ。1本の巨大な木が魔法にかかって一晩だけで急成長。そのため平和だった王国はすべてが闇に・・・。王はその巨木から王国を救う英雄を探しします。兄たちにいじめられていた少年トムも勇気だけは巨人レベル。そのニュースを聞き、伝説で聞いていた魔法のツールを探しに出かけますが、王国では覆面をかぶった泥棒姫が登場してにわかに騒がしくなってきます・・・。韓国題は「더 매직: 리틀톰과 도둑공주(ザ・マジック:リトル・トムと泥棒姫)」。日本公開は未定のようです。

【多様性映画】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(6)・・ミューン:月の守護者・・・・・・・・・・・・・9/24 ・・・・・・・・・・・・・55,053 ・・・・・・・・・・・・61,786 ・・・・・・・・・・・462 ・・・・・・・・335
2(58)・・リトル・トムと魔法の鏡・・・・・・・・・・9/24 ・・・・・・・・・・・・・22,346 ・・・・・・・・・・・・26,236 ・・・・・・・・・・・195 ・・・・・・・・189
3(新)・・今は正しいがその時は間違いだ(韓国)・・9/24・・・・・・12,488 ・・・・・・・・・・・・18,471 ・・・・・・・・・・・156 ・・・・・・・・・59
4(1)・・あん(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9/10 ・・・・・・・・・・・・・・1,392 ・・・・・・・・・・・・21,895 ・・・・・・・・・・・172 ・・・・・・・・・21
5(2)・・エール! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8/27 ・・・・・・・・・・・・・・1,163 ・・・・・・・・・・・117,070 ・・・・・・・・・・・894 ・・・・・・・・・20

 1位「ミューン:月の守護者」(仮)・2位「リトル・トムと魔法の鏡」(仮)・3位「今は正しいがその時は間違いだ」の3作品が新登場です。いずれについても上述しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年前退職S氏のソウル・慶熙大学校10週間留学記 (15)

2015-09-27 23:54:48 | S氏の慶熙大学校10週間留学記
<ヌルボより>  S氏の留学記も今回の番外編で最後。私ヌルボが4月に行って彼に会った時、「修了式の後は何日か日程のスキマができるのでどうしようかな」とか言ってましたが、寄宿舎を出て(出ざるをえない)ヌルボが泊まっていた安ホテルに移り、そして14~15日に束草に行ったのですね。

≪ソウル留学番外編≫
◎6月14日(日)~15日(月)
 日本から来ていた2人連れの友人のガイド役が終了。カンさんと日本から来ていた彼の友だちもずいぶんと助けてくれた。明日は束草(ソクチョ)への一人旅を決めた。カンさんからは「せっかくだから江陵(カンヌン)まで行ってくれば」とか、「バスに乗るときは前の席に座り景色を眺めながら行った方がいいよ」と言われた。翌日の15日朝5時45分に起きる。なんと雨の音がする、風も強そうだ。さあ困った。ネットで天気予報を見るとソウルも束草も今日一日天気は悪そうだった。気が滅入る。中止しようかと思ったが、せっかくなので意を決して行くことにした。
 外は肌寒く、長袖が欲しいくらいだ。6時45分、宿を出て地下鉄2号線の乙支路(ウルチロ)3街駅に向かう。幸運にも小降りになった。7時20分、江辺(カンビョン)駅前にある東部バスターミナルの切符販売所でチケットを買うが、バスは7時に出た後で次は8時20分。1時間待つことになる。簡単にキンパプ(のり巻き)をコンビニで買って朝食にする。美味しくない。
 バスに乗ると、28人乗りの優等(ウドン)バスだが中はガラガラ。乗客は6人しかいない。一番前の席は空いていた。カンさんに前の席に座れといわれたのを思い出し、運転手に前の席に移っていいかと聞いたところ、「いいよ」とのことで席を移動する。天気は回復し晴れ間が出てきた。定刻通り出発。漢江の陽の光の反射を見ながらバスは高速道路に入る。予定では10時35分ごろの到着。9時半になってバスは休憩所に入り15分間の休憩。出発時間になったが1人戻ってこない。5分経っても戻らないので運転手が探しに出た。それから数分して70歳くらいのおじいさんを連れて戻ってきた。手には買い求めたと思われる2本の茹でたとうもろこしを持っていた。10分程度の遅れで出発。後ろを盛るとおじいさんはとうもろこしを美味しそう食べている。
 山景色と水田ととうもろこし畑を見ながらバスは進み、束草まであと8キロという標識を見た後少し長めのトンネルに入る。出たところは深い霧で、先ほどまで薄日が差していたのが嘘のようだ。視界は10数mくらいしかなく徐行運転。数分して市内に入ると霧は晴れていた。そんなことで束草の高速バスターミナルに着いたのは11時近かった。ターミナルの真横に観光案内所があり、さっそく今日の宿を探す。綺麗な部屋を探して欲しいというと、観光客は少ないのですぐ探してくれた。雪岳(ソラク)山にも行って見たかったので、「ロープウェイは動いているか?」と聞いたところ、「運行している」とのこと。宿はターミナルの真横だ。部屋を見てから決めようと思ったが、宿の50歳前後と思われる主人は感じが良く料金は3万5千ウォン。ルームキーを渡されて6階の部屋にゆくと大きめの部屋でなかなか綺麗な部屋だった。これなら文句はない。
 15分ほど休憩し、近くのバス停から市内バスで雪岳山のロープウェイ乗り場の終点まで行く。乗車時間は約20分。バスを待った時間は数分程度。薄日は射しているものの山はどうせガスっていると思ったが、まあしょうがない。案の定,山の上は雲がかかり、景観で有名は雪岳山も今日はだめだ。天気が悪くとも日曜日のためそれなりに観光客は多い。入山料3500ウォンを払って公園を進み、ぱっとしない食堂で昼食。ロープウェイに乗場周辺にはおしゃれな食堂がいくつかあった。ここで食べればよかったと悔やまれた。往復9000ウォンのチケットを買い乗車。チケットを買う際、「上に上がっても景色は見えないですがいいですか?」と念を押される。数分乗車して駅に着いたが、着く直前に目の前に急峻な岩が現れる。駅から整備された山道を十数分上ると権金城と呼ばれる絶景で有名なところだ。ちなみに城はない。広場のような自然の岩場があって多くの人が休憩したり更に上の方に登ったりしている。時おり霧の晴れ間から少し景観が現れるが、目の前は切り立った断崖絶壁。しかも柵はなく転落したら一巻の終わりだ。さすがに足がすくむ。あと2、30m上がると頂上だ。遠いところまで行ったが、急な岩場でロープを伝わなければいけない。霧も濃く、たいした靴をはいていないので無理することない。下山することにした。ロープウェイの乗り場まで戻ると霧はだいぶ晴れてきていて、下の乗り場が見えるようにまでなっていた。
 いったん宿に戻り、次はアバイ村を目指すことにした。3時半頃出発。海岸に近いところを30分ほど歩く。アバイ村へはケッペという人力の箱のような船に乗らなければ行くことはできないと思っていたので、小さな船着場を見つけ乗船。20mくらいの幅の運河のようなところをワイヤーロープに先の曲がった鉄の棒を引っ掛けて引っ張ると船が進む。乗客も手伝いながら2分程度で到着。アバイ村は小さな島のようなところのはずだが、ちょっと歩くとバス通りがある。おかしいと思ったら乗ったところがアバイ村だった。すぐに引き返して再度乗車。なるほど小さなところに3、40軒の食堂がひしめき合っている。ここでの名物はアバイスンデオジンオ(イカ)スンデだ。トウミからアバイスンデは大して美味しくないと聞いていたので。店の前でてんぷらを揚げているアジュンマの誘われるま店の軒先に座りオジンオスンデを注文。まあまあいける味だったが、サービスで出してくれたエビとイカのてんぷらが衣がサクサクしてとても美味しかった。
 食べていると向かいの店がやけに騒々しい。その店の隣人と思われるおばあさんが隣の店の従業員を怒鳴り散らしている。物を投げているような音もする。日ごろの鬱憤を晴らしているようだった。ひとまず収まったと思ったが、また人目を憚る様子もなく大騒ぎを始める。韓国人の感情表現のもの凄さに驚きあきれる。
 食後もう一度ケッペにのる。ここでぽつぽつと雨が降り出す。今日はもう降らないだろうと思って傘を宿に置いてきてしまった。バス通りを渡ると大きな市場があってしばし見学。乾物中心に肉、魚介類、野菜、雑貨、何でも売っている。特に地元の特産のタラコ、めんたいこが目についた。雨は強くはないが降りやまず雷鳴まで聞こえてきた。しかたなく傘を1本購入。小雨の中、海沿いを延々と歩いて埠頭をめざす。降ったり止んだりする中を4、50分ほどひたすらに歩く。埠頭の手前にカニ料理と干し魚を売る店が道路の両脇に百数十メートルは続いているところに出る。店の前の生簀に種類別に分けられていたが、どれも美味しそう。残念だが高くて量も多くとても手がでない。埠頭までたどり着き、展望台から海を眺めた。さすがに疲れた。それにしてもこの3日間歩きづめのような気がする。われながら何でこんなに元気なのか、と思いつつ市内バスに乗り、宿に着いたのは8時ごろだった。宿の名前はロコステル。けっこう大きなピンク色の宿。今は料金が安いがシーズンになるとかなり高くなるそうだ。束草はもうあまり見るところはなさそうだ。江陵にでも立ち寄りソウルに戻ることにしよう。

<ヌルボより> 昨夜(26日)、サークル関係の飲み会で、このS氏の留学記についてT兄(ヒョン)、「Sさん、悪いけど俺はアンタが行った所は全部行ったよ」とニヤニヤ。
 ヌルボが済扶島(チェブド)(→コチラ)にも行ったのかと訊くと、もうずいぶん以前に行ったらしい。ということは、世宗大王陵(英陵)とか、利川のなんとかにも行ったのかな? うーむ、なんという人だ。
 私ヌルボはT兄の足許にも及ばないものの、この束草には去年6月行ったゾ! 楊口(ヤング)とか高城(コソン)統一展望台に行った時に・・・というところで、振り返ってみると、本ブログでは旅の始まりで酒を飲んでる場面(→コチラ)と、高城展望台関係(→コチラ)しか書いてないことに気づきましたがな、ハハハ。
 そういうわけで、その時撮った写真の中で今回の≪番外編≫にも関係するものを貼っておきます。
     
 有名なケッペ(갯배)。目と鼻の先くらいの距離を結ぶ「渡し船」。・・・というか、直訳すると「犬舟」なので「ニセ舟」といった感じでしょう。舟の進行方向と反対側にロープを引っぱります。動画は→コチラ
 これも昨夜の話で、T兄がケッペを知ったのはNHKの「ぐるっと海道3万キロ」で見たのが最初とか、・・・ってヌルボと同じでないの! 今ネットで調べたら1985~88の放送。そんなに昔だったのかー・・・。
      
 ケッペを下りたすぐのところにある「秋の童話」のウンソ(ソン・ヘギョ)ジュンソ(ソン・スンホン)の像。韓国での放送は2000年9~11月だったのか。ソン・ヘギョは1982年生まれ。ふーむ。ソン・スンホンは1976年でウォンビン1977年か。みんな同じように年を取っていきます・・・。
      
 海岸には北朝鮮から越南してきたアバイ像と、ここにも「秋の童話」の説明板がアバイ(아바이)とは咸鏡道(ハムギョンド)方面の方言で「おじいさん」の意味。
      
 アバイスンデ(左)とオジンオスンデ(右)。オジンオスンデの方が美味しいかもしれませんが、アバイスンデも決して美味しくないわけではありません。チラと写っていますが、いろんな魚のゴッタ焼きも食べました。
     
 刺身は韓国でも安くはありませんが無性に食べたくて・・・。で思い出したのは、6月1日の日記で「韓国のひとは食べないらしい」と記されていた<刺身のツマ>のこと。この写真でもわかる(?)ようにダイコンじゃなくて透明です。たぶんこれのことだったんでしょうね。店の主人に訊ねると「海藻から作られ(?)、食べられる」とのことで食べてみると大根よりも硬い感じ。今調べてみると<海藻クリスタル>といって日本にちゃんとあるでないの。(→コチラ参照。)

 ・・・というわけで、15回の連載もオシマイです。S氏のおかげでヌルボもいろいろ勉強になりました。コマウォヨ!
 あと、続編みたいなもので、タンソという楽器とその楽譜についていずれ記事を書く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[韓国語]<双八年度>って、いつのこと?

2015-09-25 23:40:30 | 韓国語あれこれ
 ある韓国語の記事を見ていたら、次のようなくだりがありました。
 옛날 70년대나 쌍팔년도 시절처럼 (昔70年代や双八年度の頃のように)

 この쌍팔년도(双八年度) という言葉は初めて見ました。しかし電子辞書にはなく、ネット上で愛用している<NAVER辞典>にも、あるいは<DAUM辞典><国立国語院:標準国語大辞典>にもありません。
 ハングルでgoogle検索すると約30万件のヒット数で、決して少なくはないのですが・・・。

 用例を見ると、「昔」「往時」といった意味だけでなく、「時代遅れ」というニュアンスを込めて使われることが多いようです。
 쌍팔년도의 패션(双八年度のファッション)とか、쌍팔년도 개그(双八年度のギャグ)等のように。

 詳しく、かつ明解に説明しているのはやはり(ヌルボ愛用の)<ナムウィキ>で、まさにこの<쌍팔년도>の項目がありました。(→コチラ。)
 これには、双八年度が西暦何年にあたるかについて次の3説をあげています。
 ①1955年説
   檀紀4288年の年。「88」と8が重なっているので双八です。檀紀は檀君神話に基づく年号で、建国直後の1948年9月公用の年号として 法に定められました。(朴正煕政権下の1962年から西暦が公用となる。)     ※西暦年度に2333年を加えると檀紀年度となる。
 ②1964年説
   全然8とは関係ない数字のようですが、8×8=64なので。
 ③1988年説
  一目でわかる「88」。ソウル五輪の開催年。

 で、①~③のどれが正しいかというと①1955年。その理由は、朝鮮戦争が終わった直後から使用され始めた言葉だということ。とくに60年代~70年代後半。→コチラの記事によると、朝鮮戦争当時軍人だった人たちが昔話をする時によく使った言葉だそうです。

 しかし、これで一件落着かと思ったらそうじゃないのです!

 <ナムウィキ>の説明にもありますが、1988年以降に生まれた人が増えてきて(←あたりまえだ。今や全人口の4分の1だとか)、70~80年代も昔の範疇に入るようになり、上記の檀紀もボンヤリとしか知らない人もフツーになってきた今世紀になって、双八年度を1988年と認識している人が増えているということです。さらにこの説明文では、そんな状況にあって、「1955年と1988年のどちらが正しいか」と問うのは無意味で、「前後の文脈から判断すればいい」と記しています。
 さらには、쌍칠년도 박통 시절(双七年度・パクトン(朴正煕大統領)の頃)=1977年や、쌍구년도 세기말 시절(双九年度・世紀末の頃)=1999年のような西暦の数字の並びによる派生的な用法も出てきているとか。
 たしかに検索してみると쌍칠년도쌍구년도のヒット数はそれぞれ約3万件と約7万件で、쌍구년도 졸업생(双七年度卒業生)
とか쌍구년도에 제가 가장 좋아했던 가요(双九年度に私が一番好きだった歌謡)といった用例がありますねー。

 さて、この双八年度についてはTVのクイズ番組で出題されたこともあるのですね。2012年4月27日SBSの「1億クイズショー」です。
 問題は 「元来<双八年度>とは正確には何年度を意味するものか? ①1955年 ②1988年」です。
 「元来」とか「正確には」という言葉を入れているところが作問者のぬかりがないところ。回答者の表情、ちょっと自信なさそう・・・。
 はたして正解できたかは私ヌルボ、番組を見てないのでわかりません。しかしこうしたクイズに出題されるということは、多くの人が一応なんとなくは知っているものの、正確には知らないというレベルだということ。

 いやー、今回もちょっとした疑問から新しい知識を得て得した気がします。ふっふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[韓国語と韓国文化] 「ドリ」と「スニ」をめぐるいろいろ ③80年代のコンスニ(女子労働者)と<偽装就業者>

2015-09-25 03:50:53 | 韓国の時事関係(政治・経済・社会等)
 この「ドリ」と「スニ」シリーズを書くことにしたきっかけは、韓国の総合誌「新東亜」2015年7月号掲載のノチャサ(노찾사)「四季(사계)」についての記事(→コチラ)を読んだからです。この記事はキム・ドンニュル西江大教授執筆の<歌がある風景(노래가 있는 풍경)>というシリーズの中の1つです。主に40歳代の思い出の歌を取り上げ、その歌にまつわるエピソードや時代背景等を書いているものです。(2013年11月号にスタート。)
    

 ノチャサ(노찾사)は韓国の1970~90年代の民主化闘争を土壌として韓国歌謡史に大きな流れを形成した<民衆歌謡>つまり<運動圏>のフォークを代表するグループです。正式グループ名は노래를 찾는 사람들(歌を探す人たち)ですが、ノチャサ(노찾사)の略称で親しまれてきました。
 彼らの歌う「四季(사계)」は韓国では(世代にもよりますが)よく知られている歌です。しかし日本では全然、に近いようなので、とりあえずは聴いてみてください。

 アップテンポの歌なのに哀調が籠ってますね。コメントを見ても「ㅠㅠ 슬퍼요(哀しいです)」というものがいくつもあります。この「新東亜」の記事冒頭にも、以前筆者(キム・ドンリュル教授)が久しぶりにこの歌を聴いていると、横にいた小学生の娘さんが「お父さんとても悲しい」と目に涙を滲ませて言ったそうです。
 そうした感想も歌詞を見ればナットクなんですが・・・。
 最初の部分だけ紹介します。
 빨간꽃 노란꽃 꽃밭 가득 피어도/ 하얀 나비 꽃 나비 담장 위에 날아도/따스한 봄바람이 불고 또 불어도/ 미싱은 잘도 도네 돌아가네
 흰 구름 솜구름 탐스러운 애기 구름/짧은 셔츠 짧은치마 뜨거운 여름/소금 땀 피지 땀 흐르고 또 흘러도/미싱은 잘도 도네 돌아가네

 赤い花黄色い花 花畑いっぱい咲いても/白い蝶花蝶 垣根の上に飛んでも/暖かい春風が 吹いに吹いても/ミシンはよく回る 回り続ける
 白い雲綿雲 小さな雲/半袖シャツ ミニスカート 暑い夏/塩の汗脂汗 流れに流れても/ミシンは回る 回り続ける


 「四季」というタイトルだけ見るとなんだか長閑そうな歌かと思いますが、これは長時間低賃金労働に追われていた70~80年代の縫製工場で働く女子労働者の過酷な労働を歌ったもので、上は春と夏。あと秋・冬と続きます。季節と関係なくミシンは回り続けるのです。以前、何だったか韓国の記事を読んでいたら、この歌が知られ始めた頃会社の同僚から「何が回るんだって?」と訊かれて「ミシンですよ」と答えたら、「ミシン??」となおも首を傾げていたことがあったということが記されていました。多くは恋愛を素材としていた韓国歌謡で、こんなミシンが登場する歌詞はめずらしかったのでしょう。

 「上に掲げた「新東亜」の記事のタイトルページの背景に使われている写真も当時の工場のようすです。見出しの文字は「この地のヒョスニ(효순이)たちに対して言葉を大切にしなければならない」。「효순이」は「孝スニ」つまり孝行娘の意。女子労働者の多くは家族のため地方から上京して就職した<孝行娘>だったというわけです。(九老(クロ)をはじめとする工業団地では女子労働者が大半だったので、記事では「효순이」はあっても「효돌이」の語はありません。) 彼女たちの労働環境は劣悪で、「蜂の巣(벌집)」とよばれた2、3坪ほどの狭い部屋で寝起きしていました。最近(2013年)九老工団労働者生活体験館が設立され、再現された「蜂の巣」を見ることができるとのことです。
 ※→コチラの記事の写真参照。
 九老工業団地での労働者の仕事や生活については申京淑(シン・ギョンスク)の小説「離れ部屋(외딴방)」でうかがい知ることができます。彼女自身70年代後半の16~20歳の頃九老工団の1労働者でした。その小説で「37の部屋の1つ、私たちの離れ部屋」と書いているのがその「蜂の巣」です。工団入口には「機械は30%、労働力は70%」という標語が掲げられていて、「ラインは24時間回っていなければならない」というのがすべての工場の業務原則1条とされ、徹夜作業の時には労働者の眠気を覚ますため<タイミング>という覚醒剤が工場の入口に用意されていたそうです。
 まさに四季を問わず「ミシンはよく回る、回り続ける」だったのですね。

 ・・・と、例によってここまでは長~い前置き。 やっと「ドリ」と「スニ」についてですが、記事中の中見出しに出てきます。
 「コンドリ(공돌이)」「コンスニ(공순이)」。「ドリ」「スニ」つまり男性及び女性の場労働者のことで、70~80年代に実際に用いられた言葉です。

 この言葉は私ヌルボもこれまで目にしたことがあります。しかしこの中見出し全体の文言は「自発的(자발적)コンドリコンスニ」については初めて知りました。
 前後の文を読むと、1970年代末から「学出(학출.ハクチュル)」(=学生運動出身)とか「ハクピリ(학삐리)」(=庶民の側からの学生の呼称)と呼ばれた多くの大学生たちが自分の履歴を隠して九老工団の労働現場に身を投じ、労働者の組織化や待遇改善闘争に乗り出したとのことです。筆者(キム・ドンリュル教授教授)はこれを「韓国の特異な時代精神(Zeitgeist)の象徴」と記しています。
 彼らのことをメディアでは<偽装就業者>、労働現場では<学のある人(먹물.墨汁)>、政権側は<左傾容共勢力>と呼んだそうです。そして企業では<偽装就業者>を探出すために指針まで配布されたとか。たとえば「履歴書の字が学歴に比して上手い」とか「眼鏡をかけて学生っぽい身なりをしている」とか「学生街のスラングを無意識に使う」とか「指にペンだこがある」とか「労働法にくわしい」とか「わけもなく同僚に親切」等々。
 以前にも1930年代の識字運動のような知識青年たちの運動もありましたが、80年代の場合は集団的・組織的な運動が特徴的で、組織が彼らに事前学習をした上で現場に送り出したということで、労働者自身が政治的に自立できることを目指したのが特徴的とのことです。

 ・・・と、ここまで記事内容を抜き書きしつつ、ふと思い浮かんだのが人気女性作家・孔枝泳(コン・ジヨン)のこと。映画化された「トガニ(るつぼ)」の原作者です。彼女は学生時代(延世大英文科)学生運動に関わり(NL派??)、また一時上記のように労働現場に入った経験があるということを以前何かで読んだことがあります。
 今韓国サイトを検索してみると、昨年(2014年)10月の「京郷新聞」の<50歳を迎えた九老工団>という企画の中の孔枝泳のインタビュー記事(→コチラ)が見つかりました。<孔枝泳「24歳、運命のように近づいた九老工団・・・作家の道に導きました」>という見出しがついています。
 この記事によると、裕福な家庭で育ち、明朗で優秀で、「模範的」な生徒だった彼女の大学進学は1981年。つまり386世代の最初の世代です。新入生の彼女にとって大きな衝撃だったのはドキュメンタリーを読んで知った前年の光州民主化運動の真実。まさに彼女の20代は「不正義の時代」と重なり、思索の果てに否応なく青春彷徨に突入します。九老工団が彼女の方に一歩一歩近づいてきたのがその頃。1986年の冬に先輩から声をかけられて工場に入ることを決心します。以後6ヵ月、経済や哲学等の学習を受けます。「トッポッキ会を作りなさい」といったような組織化の具体的方法も教わります。そして電子部品会社に就職。12時間2交代のコンベアベルトで立ちづめの過酷な仕事。足が腫れ、貧血で倒れる者も多かったとか、それを管理者は「起きろ!」と足で蹴るとか、暴力が日常化している所。しかし給料は月10万5千ウォンと最低賃金以下。またトッポッキ会のために市場に行ったものの、そこの餃子は(育ちのよかった)彼女にはとても食べられず絶望感を感じたりもします。
 そのように現場に入る前から頑張ってきた彼女ですが、わずか1ヵ月で<偽装就業者>ということがあっけなくバレてクビ。その経緯はというと、自分と同じ<学出>と思しき労働者が「一杯やろうよ」というので飲み屋に行ったところ、「63年生まれというと大学入学は82年なの?」と訊くので「いえ、81年」と答えると、彼はその後そんなに話もせず店を出てしまいます。つまり彼は会社側の手先で、彼女はそのワナに簡単にひっかかってしまい、翌日すぐ追い出されてしまったというわけです。
 翌1987年、彼女は九老区庁不正選挙糾弾デモで連行され龍山警察に10日間収監されます。そこを出てすぐ一気に書いたのが九老工団とデモの経験を元にした短編小説「東の空が白む夜明け(동트는 새벽)」。これがデビユー作として1988年創作と批評社から刊行されます。また1994年発表の長編小説「サバ(고등어)」も履歴を偽って工場に入った学生運動家たちの物語です。(どちらの作品も未訳。)

 ・・・うーむ、やっぱりこの時代ならではのエピソードだなー。
 それにしても、先に名前を挙げた申京淑が1963年1月12日生まれで、孔枝泳は同年同月の31日。わずか19日の差ですが、地方(全羅北道井邑)の貧しい農家出身で、コンスニそのものだった申京淑は夜間高校から大学に進学したので入学年は孔枝泳から1年遅れ。すでにその頃から、いや、そのずっと前から対照的だったわけです。

 コンドリ・コンスニの話に入ったらすぐにまた別方向にそれてしまいました。やれやれ。あと1回続けることにします。

 →<「ドリ」と「スニ」をめぐるいろいろ ④差別語や自嘲の言葉として>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績 [9月18日(金)~9月20日(日)]

2015-09-22 20:10:34 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 アルゼンチンで「アナ雪」の2倍以上の興行収入を記録した史上最大のヒット作という「人生スイッチ」ですが、日本では笑うツボが違うためか<映画生活>の平均評点も65点という低さ。私ヌルボとしてはずいぶんおもしろく観て90点つけてもいいと思いましたが・・・。ちなみに今年5月に公開した韓国ではネチズンの評点は10点満点で8.2と日本より明らかに高いのは感情表現がストレートで血の気の多いところなど(?)共通するところが多いからか?
 韓国映画では近く(シネマ・ジャック&ベティ)で上映していたので観た「皇帝のために」。なんか既視感があるような・・・。ベッドシーンもあるイ・ミンギは笑顔もほとんど(全然?)ない役柄。ファンの皆さんとしてはどうなんでしょうね?

 <コリアン・シネマ・ウィーク 2015>の上映作品が公表され、すでに観覧の申込も始まっています。詳細は韓国文化院の記事(→コチラ)参照。上映6作品は「あなた、その川を渡らないで」(仮)・「許三観(ホ・サムグァン)」・「チョック(足球)王」・「お父さんをお貸しします」・「愛が勝つ」・「国際市場で逢いましょう」と多彩。私ヌルボは「国際市場で逢いましょう」以外は観てません。期待するところ大ですが、昨年はたしか当選発表の際に混乱がありましたねー。今回はダイジョーブ? ※申込締切は10月7日です。

 昨週は「朝鮮日報」の「封切映画 ぴったり10字評」の掲載はありませんでした。

     【ネチズンによる順位】

①奇跡のピアノ(韓国)  9.7(41)
②今日の映画(韓国)  9.3(20)
③危路工団(韓国)  9.3(28)
④戦場のピアニスト  9.3(591)
⑤今日  9.2(21)
⑥愛が勝つ(韓国)  9.1(31)
⑦あん(日本)  9.0(34)
⑧PK  9.0(117)
⑨あなたをずっとあいしてる(日・韓)  8.8(87)
⑩映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(日本)  8.8(49)

 今回の新登場は⑦「あん」だけです。韓国でもなかなかの好評で、もっと上映館を増やしてほしいとていう声も。韓国題は「앙: 단팥 인생 이야기(あん:あんこ人生物語)」です。

     【専門家による順位】

①セッション  8.4(7)
②ひと夏のファンタジア(韓・日)  8.0(7)
②危路工団(韓国)  8.0(7)
④エヴァの告白  8.0(5)
⑤インサイド・ヘッド  7.6(9)
⑥ルック・オブ・サイレンス  7.6(5)
⑦ハリール・ジブラーンの預言者  7.5(4)
⑧ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション  7.3(8)
⑧ベテラン(韓国)  7.3(8)
⑩私の母  7.2(4)

 順位・評点とも前回と同じです。

         ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[9月18日(金)~9月20日(日)] ★★★

         ソン・ガンホ&ユ・アインの時代劇「思悼」がトップに

【全体】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・週末観客動員数・・・累計観客動員数・・・累積収入・・・上映館数
1(32)・・思悼(韓国)・・・・・・・・・・・・・9/16・・・・・・・・・・・1,321,727 ・・・・・・・・1,810,554・・・・・・・・14,366 ・・・・・・・1,210
2(45)・・メイズ・ランナー2・・・・・・・9/16・・・・・・・・・・・・・840,193 ・・・・・・・・1,078,287・・・・・・・・・8,569・・・・・・・・・804
        :砂漠の迷宮
3(1)・・アントマン・・・・・・・・・・・・・・・9/03 ・・・・・・・・・・・・171,444・・・・・・・・・2,698,107・・・・・・・・22,422 ・・・・・・・・398
4(2)・・ベテラン(韓国) ・・・・・・・・・・8/05・・・・・・・・・・・・152,367・・・・・・・・12,786,864・・・・・・・100,235・・・・・・・・・424
5(新)・・映画ドラえもん ・・・・・・・・・9/10・・・・・・・・・・・・・45,834・・・・・・・・・・・・49,952・・・・・・・・・・・359・・・・・・・・・351
      のび太の宇宙英雄記〈スペースヒーローズ〉(日本)
6(4)・・ビューティー・インサイド(韓国)・・8/20 ・・・・・・・13,938・・・・・・・・・2,039,673 ・・・・・・・・16,045・・・・・・・・・128
7(10)・・ラブライブ!・・・・・・・・・・・・9/03 ・・・・・・・・・・・・13,797・・・・・・・・・・・・68,747・・・・・・・・・・・532・・・・・・・・・・38
       The School Idol Movie(日本)
8(24)・・探偵:ザ・ビギニング(韓国)・・9/24・・・・・・・・・13,465 ・・・・・・・・・・・・22,841 ・・・・・・・・・・・192・・・・・・・・・・49
9(5)・・暗殺(韓国)・・・・・・・・・・・・・・7/22・・・・・・・・・・・・・10,833・・・・・・・・・12,679,393 ・・・・・・・・98,268 ・・・・・・・・125
10(3)・・陥穽(韓国)・・・・・・・・・・・・・9/10 ・・・・・・・・・・・・・9,536・・・・・・・・・・・・252,435 ・・・・・・・・・2,048・・・・・・・・・193
     ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 ソン・ガンホ主演の「思悼」が登場してトップの座に。今回も韓国映画は6作品がベスト10入りしています。「ベテラン」は「暗殺」を抜きました。たぶん今日(22日)中に「7番房の奇跡」を抜いて韓国映画歴代5位に上がるでしょう。
 今回の新登場は1・2・5・8位の4作品です。
 1位「思悼(サド)」は韓国の時代劇。思悼世子(サドセジャ)は第21代王英祖の次男であの正祖の父。派閥間の政争がらみで米櫃の中に閉じ込められ、8日後に餓死するという悲惨な最期を遂げます。そのエピソードは「大王の道」等々、多くのドラマでも描かれているので、日本でもご存知の方も多いのでは? 在位期間中継承の正統性論議に悩まされた英祖(ソン・ガンホ)だけに、息子の思悼世子(ユ・アイン)には誰もが認める王になることを望んでいましたが、その期待とは異なり失望することが多くなっていきます。そんな父子の関係を中心にすえた作品のようです。悪役とされることが多い老論派の重鎮洪鳳漢(パク・ウォンハン)、あるいはその娘で思悼世子の正室・恵慶宮洪氏(ムン・グニョン)はどう描かれているのかな? 原題は「사도」です。
 2位「メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮」は、2014年の前作に続くシリーズ第2作。前作で巨大迷路からの脱出に成功した少年たち。今回は“選ばれし者“として謎の組織WCKDによってさらに過酷な“砂漠の迷宮“に送り込まれます・・・。韓国題は「메이즈 러너: 스코치 트라이얼」。日本公開は10月23日です。
 5位「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記〈スペースヒーローズ〉」は日本では今年3月公開の最新作。韓国題は「극장판 도라에몽 : 진구의 우주영웅기~스페이스 히어로즈~」と長い! ところで来年公開予定の「新・のび太の日本誕生」は韓国上映はないのかな?どうかな?
 8位「探偵:ザ・ビギニング」は韓国の犯罪コメディ。未解決殺人事件カフェ(実は漫画喫茶か)を運営するパワーブロガーのカン・デマン(クォン・サンウ)は赤ちゃんの世話とか漫画喫茶の運営とか妻の顔色うかがいとかに日々追われ、シャーロック級の推理力を用いる機会がありません。唯一の楽しみといえば警察署を覗いて捜査に干渉すること。そこでは広域捜査隊出身の伝説的刑事ノテス(ソン・ドンイル)が刑事顔負けの実力のデマンを目の敵にしています。そんなある日、友人の刑事ジュンスが殺人事件の犯人として逮捕されます。彼の濡れ衣を晴らすため2人は非公式の合同推理作戦を開始しますが、何かにつけ衝突していた彼らの前に第2の殺人事件が起こります・・・。原題は「탐정:더 비기닝」です。

【多様性映画】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(2)・・あん(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9/10 ・・・・・・・・・・・・・・4,560 ・・・・・・・・・・・・17,865 ・・・・・・・・・・・140 ・・・・・・・・・41
2(1)・・エール! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8/27 ・・・・・・・・・・・・・・3,190 ・・・・・・・・・・・114,310 ・・・・・・・・・・・872 ・・・・・・・・・37
3(7)・・ハリール・ジブラーンの預言者・・・・9/10 ・・・・・・・・・・・・・・1,157 ・・・・・・・・・・・・・6,201 ・・・・・・・・・・・・47 ・・・・・・・・・19
4(6)・・エヴァの告白・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9/03 ・・・・・・・・・・・・・・1,121 ・・・・・・・・・・・・14,689 ・・・・・・・・・・・115 ・・・・・・・・・20
5(21)・・ハイネケン誘拐の代償・・・・・・・・・・9/17・・・・・・・・・・・・・・・・982・・・・・・・・・・・・・・2,986 ・・・・・・・・・・・・24 ・・・・・・・・・54

 1・4位の2作品が新登場です。
 1位「あん」については上述しました。
 4位「ハイネケン誘拐の代償」は日本ではすでに6月に公開されています。韓国題は「미스터 하이네켄」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[韓国語と韓国文化] 「ドリ」と「スニ」をめぐるいろいろ ②ポドリ&ポスニ、その他イメキャラの数々

2015-09-19 14:22:26 | 韓国の文化・芸能・スポーツ関係の情報
 前回の記事では、「ドリ」と「スニ」が韓国の男女の伝統的な名前の代表といったものだったこと、しかし今では実際の名前にはほとんど使われなくなっていること等を書きました。
 横浜市立図書館で韓国の昔話の本を何冊かみてみたところ、「サンドリ」「スンドリ」「ケドリ」等々がすぐ目に入ってきました。
 そんな昔話に基づいた流行歌にキム・セレナの歌う「カプトリとカプスニ(갑돌이와 갑순이)」があります。

 1964年に作られた曲(?)のようですが、元は「オンドル夜話」(1938)という歌(→コチラ参照)とのことで、ソチラの歌詞ではパクトリとカプスニ」になっています。歌詞の内容は、同じ村にカプトリ(甲乭이)カプスニ(甲順이)という男女がいたんだトサ、2人とも相手のことを心の中では好きだったがそれを打ち明けることはなかったトサ、カプスニは別の男に嫁入りしたものの、最初の夜もカプトリを想って泣いたトサ、内心怒ったカプトリも他の女の婿となったが彼も最初の夜カプトリを想って泣いたトサ」という、全然盛り上がりに欠ける歌。ところがなぜかそれなりに知られているようで、京畿道驪州(ヨジュ)郡(2013年から市)では2011年<パクトリとカプスニテーマパーク>という公園ができたそうですよ。(→コチラ参照。)
 しかし、2人とも心に秘めていたのに、なんで物語が伝わったのでしょうかねー?

 今回の本題。現代の「ドリ」と「スニ」は、少し前回書いたように団体・組織や催しのマスコット、イメージ・キャラクターとして多用されるようになっています。
 その中でもとくに知名度が高いのがコレ。
 警察庁のキャラクターポドリ(포돌이)ボスニ(포순이)。誕生は1999年。「恐怖の外人球団」で知られる漫画家・李賢世(イ・ヒョンセ)の作です。
 なぜ「포(ポ)」なのかというと、policeのpoだけでなく、朝鮮時代の警察に相当する盗庁(도청)、警官に相当する卒(졸)も意味しているとのことです。
 ポドリとポスニは画像や人形だけでなく、各種のキャンペーン等にも出向いて活躍し、広く親しまれています。
 下左の写真は江南のクラブで性暴力防止のキャンペーンをしているところです。
     
 激務のストレスのため、つい非行に走る(?)こともあります。(右写真。)

 以下、地方のいろんな「ドリ」と「スニ」を集めてみました。自治体関係や民間施設、催し関係等々さまざまです。
    
 左は原州(ウォンジュ)市のマスコットクォンドリ(꿩돌이)クォンスニ(꿩순이)クォン(꿩)キジです。原州には雉岳山国立公園があって、朝鮮初期からの伝統があるという原州雉岳祭(現在は江原監営祭に含まれる)も催されていてキジが市の鳥に指定されています。
 右は忠清南道・保寧(ポリョン)市の大川(テチョン)海水浴場で1998年から開かれているマッド・フェスティバルのキャラクターモドリ(머돌이)モスニ(머순이)。マッドはmadじゃなくてmud、つまり泥んこ祭。その英語mudのハングル表記がなのでこの名に。
     
 左は全国生産量の6割を占めるというチャメ(참외.マクワウリ)の特産地・慶尚北道星州(ソンジュ)にあるチャメ生態学習園のチャムドリ(참돌이)チャムスニ(참순이)像。もちろんチャメ(참외)チャム(참)から命名。
 右の黄色い三角顔は何かと思ったらチーズ(치즈)なんですね。全羅北道任実(イムシル)にあるチーズマウル(村)チドリ(치돌이)チウニ(치순이)です。
     
 先週サークル仲間のS谷氏とYハラボジは左写真のロープウェイに乗ってきたそうです。場所は慶尚南道統営(トンヨン)市。小毎勿島(ソメムルド)行きの船に乗るつもりでタクシーで港まで行くはずが、なぜかキサアジョシ(運転手さん)の強い勧めでこれに乗ることになったとか。(小毎勿島はその後で行った。) で、この眺めのいい所に立っているのがケドリ(케돌이)ケスニ(케순이)ケーブルカー(이블카)だからこの名前。顔面のヒゲのような横線は何かと思ったら、ケーブルカーにこんな横線が入っているのですね。 
 左は大邱市の西門市場(서문시장.ソムンシジャン)のキャラクターソムンドリ(서문돌이)ソムンスニ(서문순이)
 伝統ある大規模な市場なんですが、このキャラクターは絵といいネーミングといい個性なさすぎでは? そのためか現地でも全然目立ってないようなのが残念。

 それと対照的なのが次の2つ。
 いやあ、個性的というよりも、ちょっと異様な感じ(笑)さえしてしまうのですが・・・。(笑)


    
 左は2006年全州で開かれた世界ジュニアカーリング選手権大会のマスコットマットリ(맛돌이)モッスニ(멋순이)です。「マッ(맛)」は「味」、「モッ(멋)」は「粋」で、カーリングとは関係ありません。絵柄の方も扇子と団扇がカーリングの用具より目立ってます。全州は昔から扇子や団扇作りが有名で、2011年には全州扇文化館もオープンしています。しかし、どうもこれはカーリングの大会にかこつけて・・・という地元のコンタンが前面に出過ぎた印象が強いですね。
 右は最初見て何なのかわかりませんでした。「トロロご飯かな?」などとも考えながら説明を読むと全羅南道羅州(ナジュ)市の栄山浦(ヨンサンポ)名物ガンギエイ(홍어. ホンオ)濁り酒(탁주.タクチュ)なんですと。名前はホンドリ(홍돌이)タクスニ(탁순이)。私ヌルボは行ったことがありませんが、コチラや→コチラの記事(日本語)を読むと栄山浦はなかなか風情のある街のようで、行ってみたくなりました。この(洗練されていない)キャラクターはホンオとマッコリの庶民的でエグい臭い&味と、街の侘しさが表れているようにも思えます。

 次回はガラッと変わった内容になります。

 →<「ドリ」と「スニ」をめぐるいろいろ ③80年代のコンスニ(女子労働者)と<偽装就業者>>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[韓国語と韓国文化] 「ドリ」と「スニ」をめぐるいろいろ ①韓国の男女の伝統的な名前だが・・・

2015-09-17 17:59:11 | 韓国の文化・芸能・スポーツ関係の情報
 いきなりですが、次の画像を見てわかる人は今どれほどいるでしょうか?

 1988年ソウル五輪のマスコット。・・・と答えらればまあ正解でしょう。で、その名前のホドリまで出てくれば「ほー、よくご存知!」レベル。
 私ヌルボ、このホドリのかぶりもの(벙거지)のてっぺんについている長いサンモ(상모.象毛)がS字形になっているのはSeoulの頭文字であることは昨日知ったばかりです。・・・ということはおいといて、この「ホドリ(호돌이)」という名前の由来を説明しておきます。
 トラは古来朝鮮民族にはなじみの深い動物で民話等にもよく登場します。この猛獣を五輪のマスコットにしよう!というのはごく自然な発想。トラは韓国語で랑이(ホランイ)で、その最初の字に、伝統的な男性の名前を示す돌(ドル)と愛称이(イ)をセットにして付けたものです。
 돌(ドル)を漢字で書くとなのですが、この字は中国にも日本にもない韓国独自のものです。「伝統的な男性の名前」と書きましたが、今この字を名前に含む人はほとんどいません。ヌルボの知るところでは、韓国囲碁界のトップ棋士・李世乭(イ・セドル)9段くらいなものです。(※現時点の韓国棋院のランキングでは朴廷桓(パク・ジョンファン)9段に次いで第2位。)
 この男性の名前「ドリ」に対応する女性の名前が「スニ(순이)」です。순(スン)に愛称이(イ)をつけたものです。
 순(スン)は漢字ではふつうです。ホドリ(호돌이)があるからにはホスニ(호순이)もあるだろうと考えますが、あることはあるんですね。右画像はソウル五輪の記念品の1つですが、ちゃんとカップルで並んでいます。しかしホドリばかりが目立っていたので、ホスニの認知度ははるかに低かったようです。

 乭の字をほとんど目にしないのに対して、漢字2文字の後の方に順の字を含む女性の名前はけっこう見ることがあります。福順(복순.ポクスン)今順(금순.クムスン)鳳順(봉순.ポンスン)末順(말순.マルスン)等々。ユ・グァンスン(유관순)柳寛順ですね。この名前の女性は子ども時代あるいはそれ以後もポクスニとかポンスニ等「○スニ」の愛称で呼ばれてきたわけです。
 また過去記事(→コチラ)でも書きましたが、朝鮮戦争後「がんばれ、クムスン(굳세어라 今順아)」という歌がヒットしました。なお最近の大ヒット映画「国際市場で逢いましょう」もその歌同様<興南撤収>の場面がありますが、そこで生き別れとなった主人公の妹の名はマクスン(莫順?)です。
 ※孔枝泳(コン・ジヨン)の小説にポンスニ姉さん(봉순이 언니)」 (1998)があります。ポンスン(鳳順)は朴景利の大河小説「土地」にも主要登場人物として登場しています。
 ※「愛してる、マルスンさん」(2005)は1970年代末の母子の物語。ムン・ソリが母親キム・マルスン役。
 なお、作家玄基栄(ヒョン・ギヨン)順伊おばさん(순이 삼촌)」という小説がありますが、これはスニ(순이)だけで独立した名前になっています。
 ただ、日本の名前にも流行があるように韓国にも古めかしい名前と現代風の名前があります。1945年・1975年・2005年の男女の名前ランキングが紹介されているブログ記事がありました。→<女の子編>、→<男の子編>、そして→ <2011年版>です。<女の子編>の1945年のランキングでは영자(ヨンジャ.英子or栄子)をはじめ10位中9つが「○자)」。つまり「○子」でした。唯一の例外が9位の정순(ジョンスン.正順)。しかし、これは新しい流行の始まりではなく、最後の事例です。
 要するに、過去このようによく用いられた<○スン>という女性の名前も現代では(30年以上前から)昔風な名前として敬遠されているということでで、キム・ソナ主演のドラマ「私の名前はキム・サムスン(내 이름은 김삼순)」(2005)はまさにその「ダサい」名前が1つのキーポイントにもなっていて(ウィキペディアではなぜか金三と表記。金三順でいいのに)、その名前を言っただけで笑われたりする場面もあったりします。(同じように名前で悩んでいる視聴者多かっただろうなー・・。) 今世紀に入り上記「がんばれ、クムスン」と同タイトルの映画やドラマが作られましたが、モトの流行歌とは関係はないものの、どちらも名前のイメージは重要な要素です。

 ことほどさように子どもの名前としてはほとんど用いられなくなった「トリ」と「スニ」ですが、今もいろんなところで目にします。とくに多いのが何かの団体・組織や催しのマスコット、イメージ・キャラクターの分野です。
 たとえば上述のホドリホスニ。これは今はプロ野球の起亜タイガーズのマスコットとして知られています。
      

  さて、往年の韓国オタクで(なくてもOKですが)、次のマスコットは見覚えがあるでしょうか?
      
  クムドリ(꿈돌이)クムスニ(꿈순이)といい、'93大田エキスポの公式マスコット。<クム(꿈)>とは<夢>のことです。右の画像はエキスポ科学公園内の遊園地として続いてきたクムドリランドのものですが、2012年閉園して今はありません。

 このマスコット、イメージキャラクターとしてのトリ&スニ。現時点での事例を探してみたら実にいろいろ見つかりました。・・・が、それについては続きで。

 このシリーズはあと2回続く予定です。3回目が一番書きたいところで、今回は導入といった感じです。

 →<「ドリ」と「スニ」をめぐるいろいろ ②ポドリ&ポスニ、その他イメキャラの数々>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績 [9月11日(金)~9月13日(日)]

2015-09-15 19:09:15 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 懸案だった「世界で一番いとしい君へ」を観てきました。キム・エランの原作「どきどき僕の人生」(クオン)とところどころ違うような気がしましたが未確認。本を読んだ時に感じたボンヤリした疑問は映画からも感じられました。うーむ・・・。父親(カン・ドンウォン)は慶北出身でソウルに来たという設定か。カン・ドンウォン自身は慶南出身(釜山生まれの昌原育ち)なので方言が「難しかった」とか。慶北と慶南の方言の違いは私ヌルボよくわからず。母親役のソン・ヘギョは大邱出身だからいいのか。「ムオラッコ(뭐라꼬)!?」などと叫んでいましたが、これは南北共通ですね。

 キネカ大森。18日(金)まで「海にかかる霧」「私の少女」2本立て上映中。10月17日からは「優しい嘘」「セシボン」の2本立て。これはおトク。未見の方はぜひ。

「朝鮮日報」9月11日掲載の「封切映画 ぴったり10字評」 (ハングル文も訳文も10字です。)
 「あん」
   見えない物の物寂しさ ★★★☆

 「ストレート・アウタ・コンプトン」

   はみ出しスター大爆発 ★★★☆


 「ハリール・ジブラーンの預言者」

   箴言と美術がよく調和 ★★★☆

 「愛が勝つ」

   子供の親は必見の映画 ★★★


 「セルフ/レス」

   まあ暇つぶし用レベル ★★★


 「ライズ・オブ・ザ・レジェンド:黄飛鴻」

   古臭い武術、復活意図は? ★★☆

 樹木希林主演の「あん」の韓国題は「앙: 단팥 인생 이야기(あん:あんこ人生の物語)」なんですね。韓国ネチズン20人の平均評点は9.2と好評。他の5作品は以下の記事中で紹介しています。

           ★★★ Daumの人気順位(9月15日現在上映中映画) ★★★

     【ネチズンによる順位】

①奇跡のピアノ(韓国)  10.0(32)
②今日の映画(韓国)  9.3(20)
③戦場のピアニスト  9.3(589)
④危路工団(韓国)  9.3(27)
⑤PK  9.3(100)
⑥今日  9.2(21)
⑦愛が勝つ(韓国)  9.0(27)
⑧あなたをずっとあいしてる(日・韓)  9.0(86)
⑨映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(日本)  8.8(49)
⑩アマゾン大冒険~世界最大のジャングルを探検しよう!~  8.7(31)

 今回の新登場は⑦「愛が勝つ」だけです。外見といい学歴といい自信満々に生きてきたウナ(チェ・ジョンウォン)。しかし結婚後の生活は不満だらけ。そんな彼女の身代わりとなったのが娘のスア(オ・ユジン)で、国際数学オリンピックの選手というだけでなく科学や外国語も優秀ですが、ウナはそれでも満足せずさらに上を求めます。スアは幸せとは何なのか自問しますが誰も手を差し伸べてくれず、ウナもまた虚しさを覚え、生活に疲れていきます。大学病院の医師である夫サンヒョン(チャン・ヒョンソン)はセクハラ問題で訴訟沙汰になる中、酒に酔ってタクシー運転手と喧嘩して警察に連行されて妻の信頼も得られず・・・と家族はまさに崩壊寸前。そこで彼らが選択したのは・・・。一体なんなんだ!? 原題は「사랑이 이긴다」です。

     【専門家による順位】

①セッション  8.4(7)
②ひと夏のファンタジア(韓・日)  8.0(7)
②危路工団(韓国)  8.0(7)
④エヴァの告白  8.0(5)
⑤インサイド・ヘッド  7.6(9)
⑥ルック・オブ・サイレンス  7.6(5)
⑦ハリール・ジブラーンの預言者  7.5(4)
⑧ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション  7.3(8)
⑧ベテラン(韓国)  7.3(8)
⑩私の母  7.2(4)

 今回の新登場は⑦「ハリール・ジブラーンの預言者」だけです。「20世紀のウィリアム・ブレイク」とも称されるレバノン出身の詩人ハリール・ジブラーン(1883~1931)の詩集「預言者」は、現代に至るまでさまざまな分野の人々に影響を及ぼしています。(→ウィキペディア。) 父親が亡くなって心を閉じてしまった娘アルミトラ。母親のカミラはアルミトラを一人きりにはできず、自分の職場に連れて行きます。それは心配な人々を扇動するという理由で監禁されている詩人ムスタファの家。そしてムスタファはアルミトラの大切な友人になります。ムスタファがついに釈放されて故郷へと向かう日、アルミトラは彼の旅にこっそり同行します。ムスタファが村の人々に語る人生の真理と美しい物語を聞きながらアルミトラは少しずつ心が開いていきますが、そんな中、ムスタファを取り巻く別の陰謀があることを知ります・・・。9章からなるオムニバス的作品で、上記のようなストーリー展開よりも思索的な要素が色濃いようで、またそれぞれの章は異なるアーチストが独自の個性を発揮して描いていて視覚的にも見るべきものがありそうです。韓国題は「칼릴 지브란의 예언자」。日本公開は未定のようです。

         ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[9月11日(金)~9月13日(日)] ★★★

         「アントマン」が1位をキープ。「ベテラン」は「暗殺」を追い抜きそう

【全体】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・週末観客動員数・・・累計観客動員数・・・累積収入・・・上映館数
1(1)・・アントマン・・・・・・・・・・・・・・・9/03・・・・・・・・・・・・695,271 ・・・・・・・・2,376,158・・・・・・・・19,880・・・・・・・・・869
2(2)・・ベテラン(韓国) ・・・・・・・・・・8/05・・・・・・・・・・・・379,811 ・・・・・・・12,497,416・・・・・・・・97,970・・・・・・・・・674
3(新)・・陥穽(韓国)・・・・・・・・・・・・・9/10・・・・・・・・・・・・159,313・・・・・・・・・・200,768 ・・・・・・・・・1,644・・・・・・・・・445
4(4)・・ビューティー・インサイド(韓国)・・8/20 ・・・・・・119,671 ・・・・・・・・1,991,401・・・・・・・・15,670・・・・・・・・・363
5(5)・・暗殺(韓国)・・・・・・・・・・・・・・7/22・・・・・・・・・・・・・81,103・・・・・・・・12,641,297 ・・・・・・・・97,985 ・・・・・・・・379
6(3)・・オフィス(韓国)・・・・・・・・・・・9/03 ・・・・・・・・・・・・・75,942・・・・・・・・・・423,927 ・・・・・・・・・3,330・・・・・・・・・334
7(新)・・セルフ/レス・・・・・・・・・・・9/10・・・・・・・・・・・・・74,389 ・・・・・・・・・・・90,050・・・・・・・・・・・715・・・・・・・・・340
8(42)・・ストレート・アウタ・コンプトン・・9/10・・・・・・・・21,276 ・・・・・・・・・・・26,255・・・・・・・・・・・224・・・・・・・・・185
9(8)・・ミス・ワイフ(韓国) ・・・・・・・・8/13・・・・・・・・・・・・・14,155・・・・・・・・・・973,822・・・・・・・・・7,303 ・・・・・・・・・121
10(10)・・ラブライブ!・・・・・・・・・・・9/03 ・・・・・・・・・・・・13,541・・・・・・・・・・・50,390・・・・・・・・・・・259・・・・・・・・・・・57
       The School Idol Movie(日本)
     ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 「アントマン」が連続してトップですが、韓国映画は6作品がベスト10に入っていて好調を維持。「ベテラン」が「暗殺」に迫ってきました。今秋中には追い越しそう。
 今回の新登場は3・7・8位の3作品です。
 3位「陥穽」は韓国の犯罪スリラー。ジュンシク(チョ・ハンソン)とソヨン(キム・ミンギョン)夫婦は結婚5年目で子どもはいません。2人は気分転換のためSNSで知った人里離れた島に出かけます。そしてやはりSNSで見つけた店に行きますが、安っぽく乱雑な雰囲気で不安な気持ちにとらわれます。しかし店の主人ソンチョル(マ・ドンソク)はとても親切で、2人は警戒心を解いていきます。日も沈み一晩だけ泊まっていくことにしますが、妙な雰囲気が2人の間に漂い始めます。そしてソンチョルはソヨンに対して探るようにわけのわからないことを話しかけます。陥穽(罠)にはまった者と、そこから抜けだそうとする者の命をかけた対決が始まります・・・。原題は「함정」です。「人里離れた島」とはどこかと思ったら、近場の京畿道で撮影したとのこと。島でさえなかったようです。
 7位「セルフ/レス」はアメリカのSFスリラー・アクション。末期がんのため余命わずかと宣告された年老いた大富豪ダミアン(ベン・キングズレー)は、最先端の医療技術をもつ秘密組織の勧めで自分の意識を別の若い青年(ライアン・レイノルズ)に移植する治療法を受けることに。移植は成功し、ダミアンは再び人生を謳歌し始めますが、元の体の持ち主の意識がフラッシュバックと共に蘇ってきてしまいます・・・。→コチラの記事を読むと、このような技術の研究はすでに進行中のようですよ。近い将来に実現というレベルでもなさそうですが・・・。韓国題は「셀프/리스」。日本公開は未定です。
 8位「ストレート・アウタ・コンプトン」は、N.W.A.の伝記映画・・・といっても「何だ、それ?」という人が多いのでは? 私ヌルボもその1人。1986年にカリフォルニア州コンプトンで結成された西海岸ヒップホップの伝説的グループなのだそうです。ウィキペディアによると「楽曲の内容は過激で放送コードに抵触したものが多い」とか「日本語版CDでは対訳はもとより原詞も割愛されている」とか「アメリカでは彼らの暴力的な歌詞を真に受けた者も多く現れ、社会問題にも発展した」等々、過激なことが書かれてますが、その具体的内容はわからず。ちょっと観てみたいかも・・・。韓国題は「스트레이트 아웃 오브 컴턴」です。

【多様性映画】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(1)・・エール! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8/27 ・・・・・・・・・・・・・・7,875 ・・・・・・・・・・・107,370 ・・・・・・・・・・・819 ・・・・・・・・・52
2(21)・・ウーマン・イン・ブラック2 死の天使・・9/10・・・・・・・・・・・5,675 ・・・・・・・・・・・・・7,350 ・・・・・・・・・・・・56 ・・・・・・・・141
3(新)・・愛が勝つ(韓国)・・・・・・・・・・・・・・・・・9/10 ・・・・・・・・・・・・・・3,227 ・・・・・・・・・・・・・9,761 ・・・・・・・・・・・・75 ・・・・・・・・・38
4(23)・・ライズ・オブ・ザ・レジェンド:黄飛鴻 ・・9/10・・・・・・・・・・・2,789・・・・・・・・・・・・・・3,780 ・・・・・・・・・・・・29 ・・・・・・・・・51
5(2)・・エヴァの告白・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9/03 ・・・・・・・・・・・・・・2,365・・・・・・・・・・・・・12,352 ・・・・・・・・・・・・97 ・・・・・・・・・26

 2・3・4位の3作品が新登場です。
 2位「ウーマン・イン・ブラック 死の天使」はイギリスのホラー。前作「ウーマン・イン・ブラック ある亡霊の物語」(2012)の原作者スーザン・ヒルが映画のために執筆した新作とのことです。物語の舞台は1941年のロンドン。幼児保育教師イブ(フィービー・フォックス)は、親を失った子供たちと一緒に世界大戦の空襲を避けて、長い間に捨てられていたイル・マーシュ屋敷に身を隠します。しかし、この外部とは隔絶された沼地の間にある大邸宅で、闇が訪れると正体不明の黒い影が現れて彼らを襲い始めます。ついには子どもたちが1人2人と暗闇の中に連れ去られていくのですが・・・。韓国題は「우먼 인 블랙: 죽음의 천사」。日本公開は11月。
 3位「愛が勝つ」については上述しました。
 4位「ライズ・オブ・ザ・レジェンド:黄飛鴻」は香港のアクション。「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズでも知られている伝説の武術家・黄飛鴻の若き日を描いた作品。1860年代の広州の波止場では2つの組織が荷役等の仕事を仕切っていました。阿飛(エディ・ポン)は自分の属する組織と対立する側のボスを単独で倒してボスの雷公(サモ・ハン・キンポー)から認められ、組織の中心人物の1人になります。が、彼には実は目的があって、これを機に行動を開始するのですが・・・。昨年11月台北での試写会にはsuper juniorのシウォンが登場して「会場は大騒ぎ」(→コチラ)だったそうです。今年公開予定の「破風」(香港・中国)でエディ・ポンと共演とのことで、今回の韓国での公開に際してもPRに努めているとか。韓国題は「라이즈 오브 더 레전드: 황비홍」。日本公開は未定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[韓国の珍味(というか、なんというか・・・・)]ケブルのすべて(その4)

2015-09-14 05:40:39 | 韓国料理・食べ物飲み物関係
 →ケブルのすべて(その1)
 →ケブルのすべて(その2)
 →ケブルのすべて(その3)

⑩寺沢大介「将太の寿司」の韓国編 ケブル鮨をめぐって
 寺沢大介「将太の寿司」は1992年週刊「少年マガジン」で連載が始まった人気漫画で(~1 997年)、続編の「将太の寿司〜全国大会編」(1997~2000年)、続々編「将太の寿司2 World Stage」(2013~15年)と続いています。
 韓国でも1998年から「미스터 초밥왕(ミスター寿司王)」というタイトルで鶴山文化社から刊行され、料理漫画の先駆的作品として注目され、250万部以上売れて、漫画界のみならず大きな影響を及ぼしてきました。とくにあの「チャングムの誓い」は原作者が料理勝負の着想等を本作からを得たとのことです。

 この「将太の寿司」に「韓国編」があります。2000年「全国大会編」完結後、少し間を置いて「週刊少年マガジン」に掲載された読切作品で、KCコミックスと講談社漫画文庫の全国大会編最終巻(各17巻と8巻)に併載されています。
 私ヌルボ、文庫版で読んでみました。
     
 お、表紙カバーを外すと、内表紙には中央に大きく「ケブル」と書かれているではありませんか! 「ブ」の字が半分隠れちゃってますが・・・。
 将太が韓国に行くことになったイキサツは、将太の長年の宿敵(妨害者か?)だった笹木剛志が、業績悪化の打開を図って韓国へ進出したものの結果が思わしくなく、将太に助けを求めてきたのに応じたというもの。
 技量は決して悪くはないその店の職人たちに将太が提案したのは、何か店独自の、できれば韓国らしいネタの寿司を創作すること。
 職人たちの中でも意欲的な若者テジ(泰志←韓国人ぽくないゾ)がまず考案したのは白髪ネギキムチの納豆巻き生臭さのないサバの寿司。それから高麗人参の寿司。チョジャン(酢醤)に漬け込んでおいた高麗人参を強めの出汁に砂糖を多めに入れて煮るとエグ味や苦みが消えるとのことです。しかし「これだけじゃ足りないよ!!」と将太。「あとひとつ・・・・何かが足りない気がするんだ」・・・とボンヤリした言葉に、テジが怒ったり同様したりするのは当然。
 しかし、突然テジの頭にひらめいたのは・・・というのが左下のコマ。
     
 それは昔テジがおばあさんに食べさせてもらった本当においしい刺身>。テジはそれを求めて将太たちとともに故郷・釜山のチャガルチ市場まで行きます。
 (※前回書いたように、釜山に行かなくても鷺梁津(ノリャンジン)水産市場に行けばあるんですけどね。)
 そして、<それ>で作った寿司を出したところ、最初に注目した客の1人がまず挑戦。



 左のコマに続いて・・・・


 「箸がきかねえ!! 何てえ滑らかさなんだあ・・・・!?」

 「フオオッ」  (連れの女性)「キャッ」

 「これッ この赤い寿司まだあるのか!?」  (店員)「ハ・・・ハイ!!」

 「皿に山盛り持って来い!! あるだけ全部だ!!」


 続いて笹木が食べてみます。(画像右)

 この手の漫画の<お約束>で、なかなか豊かな表現力です。

 関係ないけど、すぐ前の客と顔つきが実によく似ています。(笑)

 「いったいこれは・・・・これは何なんだ 関口!?」

 ・・・と訊く笹木の思いはこの漫画の読者も同じ。


 そこでページをめくると・・・・




 いやあ、当然とはいえコマ割りの妙ですねー、ハハハ。












 驚く人たちの前で、将太がケブルについて説明します。




 「ケブルは韓国の南西部・・・・全羅道の海岸で獲れます」
 (※忠清南道や慶尚南道の海岸でも獲れます。)









 そして皆の前でケブルを調理してみせます。下の画像。 (コマの流れは右→左。)
    

 ・・・と、このようなわけで以後お店は繁盛、めでたしめでたし。

 ところで、この「将太の寿司 韓国編」のネタを作者・寺沢大介氏はいかにして仕入れたか?・・・ということですが、寺沢氏は韓国版の出版元・鶴山文化社の招きで韓国に行っているんですね。正確にはわかりませんが1998~2000年の間です。
 その時に、彼は当時新羅ホテル和食レストランの責任シェフだった安孝珠(アン・ヒョジュ)さんと会っています。→コチラや→コチラの記事(ともに韓国語)によると、その際寺沢氏は「日本にはなく韓国にだけある寿司を作ってくれ」と頼み、安孝珠さんはそれに応えて1週間の研究後水蔘(수삼.生の高麗人参)の寿司を出したとのことです。
 安孝珠さんはその後2003年に18年間働いていた新羅ホテルを辞め、寿司孝(스시효.スシヒョ)を開店。<韓国のミスター寿司王>として知られるようになります。
 ※「指先で世の中と疎通する:韓国の寿司王安孝珠(손끝으로 세상과 소통하다:한국의 미스터 초밥왕 안효주)」という著書もあります。(→コチラ参照。)
  ところで<ナムウィキ>の「ケブル」の説明文中には、「作家の言葉によるとケブル寿司は新羅ホテルに行った途中実際に食べてみたという」とありますが、それが安孝珠さんが握って出したものかは不明。また続けて「以後ケブル寿司を作ってくれという客たちの要求に多くの料理師たちが脂汗を流さざるを得なかった」とも。つまり当時ケブル寿司は全然一般的なものではなかったようです。(そして、当時ほどではないにしろ今でも・・・。)
 寺沢大介氏は、2007年2月来日した「食客」で有名な韓国の代表的な漫画家の1人ホ・ヨンマン氏との会見の場でもこのケブルのことを語っています。(→<イノライフ>の記事。)
 「韓国で美味しく食べた寿司の上に乗っていた“ケブル”(ユムシ)の正体を知るために、釜山まで夜行列車に乗って行った。実際に見たら何か虫のようなもので、SF映画にでも出てくるような形だった」。
 「韓国編」の中で、チャガルチ市場で云々は寺沢氏自身の体験だったのですね。
 以上から考えると、この「韓国編」の発表は「将太の寿司」の韓国版のヒットに呼応したものなのでしょう。韓国の読者たちにも好意的に受けとめられたようです。ただ、日本での反応はやはり拒絶反応の方が圧倒的。ヌルボの周りの韓国オタク10人くらいに訊いてみると、食べたことがあるのは好奇心旺盛で「何でも知ってる」S谷氏だけでした。

 以上で<その1>以降長々と書いてきたケブルの記事は終わりますが、私ヌルボが気づいたのは、その味について「まずい」「キモチ悪い」等の否定的評価が全然ないこと。これまで調べたり書いたりしてるうちに抵抗感がなくなってきたので、今度韓国に行った時にはぜひ食べてみようと思います。

★追記その1。
 <ナムウィキ>の説明文に、「海岸周辺の刺身店に行けばセコシ(세꼬시)として出す場合が多い」とも記されています。日本語の背越し(せごし.フナ・アユ等を頭・ヒレ・ハラワタを取って中骨のあるままぶつ切りにすること)という言葉がそのまま韓国でも用いられているのですね。その他、韓国のお寿司屋さん関係もいろいろおもしそうですが、日本の寿司についてもよく知らないからなー。(資金面での制約が・・・。とほほ。)

★追記その2。
 「큰개불알풀」オオイヌノフグリ。これは日本語と同じ。和名を直訳した? 一方、개불알꽃アツモリソウのことです。

★追記その3。
 朴宗海(박종해.パク・ジョンヘ)詩人(1942~)の詩集「ケブル(개불)」より
     좌우명                 座右銘
  무엇이든 먹으면 물이 되어 나오니        何であれ食べると水になって出てくるので
  배속을 한 번 뒤집어 보고 싶다         腹の中を一度ひっくり返してみたい

  더러운 것들 훌훌 털어내고           汚いものをパラパラ振り落として  
  햇볕에 말렸다가               日光で乾かすと 
  다시 뒤집어 놓을 수는 없을까          もう一度ひっくり返すことはできないか

  어시장 목판                魚市場の木箱の
  다랑이 안에 담긴 개불을 본다.          棚の中に入れられたケブルを見る。
  창자도 뼈도 없는              腸も骨もない
  이 세상에서 제일 단순한 놈을 본다.        この世の中で一番単純な奴を見る。

  나도 개불처럼                私もケブルのように
  단순화 되어 가고 있는지도 모른다.         単純化されてきているのかもしれない。

  그렇지. 간단하게 살자             そう。簡単に生きよう。
  복잡한 것은 싫다.              複雑なことは嫌だ。


★追記その4。
 この記事の翌年に書いた関連記事です。
 → 韓国生まれの大人気学習漫画<サバイバルシリーズ> ジオたちが干潟であのケブル(ユムシ)と遭遇!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年前退職S氏のソウル・慶熙大学校10週間留学記 (14)

2015-09-12 17:22:38 | S氏の慶熙大学校10週間留学記
◎6月10日(水)
 今日で授業が終わり。担任と面談する。「試験の結果は思ったほど良くなかったですね」といわれた。授業の中で、「何か一つドラマか映画を見つけ何度も繰り返し聞いて、発音して行けば必ずしゃべれるようになります」と言われた。「何本も次から次に見るのではなく、一つが完璧になったら次に進むように」とのこと。「今後も質問があったらメールしてください」と言ってくれた。その後は韓国の千代紙で韓国服の紙人形つくり。これをもって授業は全て終了。最後の授業は5名しか出席せず。
 帰りに件の中国人生徒に出会う。今日はカザフスタンの生徒と一緒だった。この学生はやたらと韓国語がうまい。もう3年も学校で韓国語を勉強しているそうだ。外国人の韓国語スピーチコンテストにも出ていた。話しているうちに「カザフスタンで日本語を教えませんか」と言われた。何でも日本語教師は格別の高給らしく「王様クラスの生活ができます」との話。後で中国人女性の話によると彼は本国政府から奨学金を受けているとのこと。元気がよい上、よくしゃべるので頭のよさそうな印象を受けた。
 夜明洞へ行く。地下商店街に入ったがどの店も人が入っていない。人も少なく閑古鳥が鳴いている。カンさん曰く、「マーズの影響で売り上げが全然ない。今月は商売にならない」という。気の毒になる。日本から遊びに来ている男と3人で東大門にウナギを食べに行く。1人1匹ずつ醤油味のウナギを注文した。一口サイズに切られている。このほかにも塩焼き、ヤンニョム味があった。こちらのウナギは焼肉と同じようにエゴマの葉やサンチュに巻いて食べる、もちろん生ニンニクや唐辛子みそも一緒に巻く。美味しいと思ったものは針ショウガをたっぷりと巻いて食べた時。ウナギのうまさが十分にひき出されていた。韓国ではウナギの尻尾から食べるそうだ。カンさんに理由を聞いたら、「尻尾に一番栄養があるからだ」という。日本から来た男は若いが酒好きでなかなか帰ろうとしない。よくしゃべるしなかなか面白い。2軒目は広蔵(カンジャン)市場横にあるユッケ専門の店に入る。ユッケを堪能する。日本に帰ったら生肉は食べられない。結局3軒ハシゴしてしまった。

◎6月11日(木)
 ついに今日が終了式。朝のテレビではマーズを取り上げている。
 10時から終了式だが、クラスの出席者は6名程度。通常は講堂で大々的に終了式を行うらしいが、マーズの関係でクラスごとの終了式となった。寂しい終了式だ。先生から修了証書を頂く。11時過ぎには終わってしまった。他の皆さんは次の学期に進む人が多いので特別別れを惜しむわけでもない。
 寄宿舎に戻ったが慣れた土地を後にするのはやはり寂しい。先生からまた来てください、と言われたが、機会があれば短期集中講座にでも参加してみたい。荷造りを始める。小さな部屋だががらんとした部屋も寂しい。明日の朝には出なければならない。この部屋にある電気機器はテレビ、冷蔵庫、エアコン、換気扇、洗濯機くらい。コンセントはいくつもあるが、実際使ったのはパソコン等の無線機器の充電用1つだけだ。これだけでも人間なんとか生きてゆける。授業終了と同時にこの日記も終えることにする。多くの人に助けられいろいろな人に会い、楽しくいい思い出ができた。ありがとうの一言に尽きる。

<ヌルボより> 6月10日の記事。「韓国の千代紙」というのは「韓紙(한지)」のことですね。
 カザフスタンの日本語教師の件、「王様クラスの生活ができます」に心が動く人もいらっしゃるのでは?
 「韓国ではウナギの尻尾から食べる」というのは初めて知りました。→コチラに関係記事(韓国語)がありましたが、それによると、「ウナギは尻尾に生殖器がある」という説があるがそんなことはなく、「ウナギは尻尾の力が強いので尾がよいと言われるのだ」とのことです。
 6月10日の最後の授業に続いてついに11日が修了式。クラスで初日からずっと出席を続けたのはS氏だけだったそうです。日本人の国民性もあるかもしれませんが、やはり彼の熱意&勤勉さによるものでしょう。

 この記録は、あと1回<番外編>があり、それですべて終了となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績 [9月4日(金)~9月6日(日)]

2015-09-09 23:53:20 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 8月21日を最後に3週間映画館に行っていません。ずいぶん長いブランクのように思えます。
 しかし、6日には私ヌルボによる小ぢんまりとした映画鑑賞会(?)で久しぶりに「過速スキャンダル」を観ました。3度目(?)くらいで初めて知ったこともいろいろ。字幕では「シングルマザー」になってますが、韓国語では「미혼모(未婚母)」なんですね。また字幕の「花札」は元のセリフでは「ゴーストップ」とゲーム名になってます。また男の子ファン・ギドンが弾いてるピアノメーカーはyoung chang misic(영창뮤직)製。韓国一の楽器メーカーで現代グループ系。「埴生の宿」(ホーム・スイート・ホーム)は韓国では「즐거은 우리 집(楽しいわが家)」ちょっと出てくるギドンの好きな女の子役はいろんなドラマに出ているチョン・ミンソちゃん、等々。あ、パク・ボヨンがこの作品の後2年間くらい映画にもドラマでも全然見ないなーと思っていましたが、予想外の大ヒットのため(?)所属事務所との間でいろいろあったためだったとか・・・。似たような話は日本でも・・・。

  そして昨日(8日)夜は韓国ミュージカル「パルレ」を鑑賞。劇団は日本の→コチラ。<ソウルナビ>の記事(→コチラ)によると「2005年から9年間、35万人の観客が選んだ創作ミュージカル」とのこと。知らなかった~。モンゴルとかフィリピンの人とかが出てきたり、不当解雇が云々と今の韓国社会が反映されています。内容とは関係ありませんが、韓国語の歌詞をそのまま日本語に置きかえるとメロディに収まりきらないのでは、ということをちょっと考えました。

「朝鮮日報」9月4日掲載の「封切映画 ぴったり10字評」 (ハングル文も訳文も10字です。)

 「ルック・オブ・サイレンス」

   虐殺の美化と無辜の死 ★★★★\t


 「アントマン」

   スーパーヒーロー、父に ★★★☆


 「奇跡のピアノ」

   実際の生を演奏する技 ★★★☆


 「オフィス」

   そうだ、会社が一番怖い ★★★☆


 「エヴァの告白」

   暗いものの魅惑的演出 ★★★☆


 「PK」

   文化的異質感、どうなの? ★★★


 6作品とも以下の記事中で紹介しています。

           ★★★ Daumの人気順位(9月8日現在上映中映画) ★★★

     【ネチズンによる順位】

①奇跡のピアノ(韓国)  10.0(26)
②今日の映画(韓国)  9.3(20)
③戦場のピアニスト  9.3(586)
④今日  9.3(21)
⑤PK  9.2(85)
⑥危路工団(韓国)  9.2(24)
⑦あなたをずっとあいしてる(日・韓)  9.0(83)
⑧映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(日本)  8.8(49)
⑨アマゾン大冒険~世界最大のジャングルを探検しよう!~  8.7(31)
⑩グローリー/明日への行進  8.7(24)

 久しぶりに大きな入れ替わりがありました。新登場は①②③の3作品です。
 ① 「奇跡のピアノ」は韓国のドキュメンタリー。ユ・イェウンは先天性視覚障害者の女の子。しかし母の歌声を聞き、3歳から自らピアノに慣れ、その後TV出演を契機に注目され・・・という作品紹介はふうんと流し読みした私ヌルボでしたが、たまたま見てみた→コチラの記事(韓国語)には引きつけられました。このイェウンちゃんのお父さんユ・チャンジュさんは20歳だった1987年に大きな交通事故に遭い、首から下には全く動かない全身麻痺障害者になってしまいました。その後教会障害者の礼拝集会で健常者の女性パク・ジョンスンさんを知り、2001年1月に結婚した後、抱川に障害者が助け合って生活するグループホームを設立します。ところが03年偶然「先天性視覚障害児ということで親に捨てられた赤ちゃんがいる」という話を聞いて、「誰か里親が現れるまで」と引き取ったのが縁の始まりだった、とのこと。結局、未熟児でもあったイェウンちゃんを世話するうちに続けて育てようということに・・・。TV出演後は現代自動車のキャンペーンCF(→YouTube)等々にも出たりして一躍スターになりますが、これまで一度もピアノのレッスンを受けたことがないイェウンはピアニストをめざして、両親や周囲の人たちの支援を得て、最初の一歩を踏み出します。原題は「기적의 피아노」です。
 ②「今日の映画」は韓国の映画にまつわる3作のオムニバス。エピソード1は「Every dog has his day」。二日酔いで早退した男。前の晩ナイトクラブで出会った女性に会いに行きって約束通りに一緒に映画を見ようとするが、男の心をしっかり捕まえておこうと思った女は、早くもさっそく愛の「証拠」を要求。男はやや驚きながらも、その要求にあわてふためき・・・って、映画はどうなるの? エピソード2は「Matryoshka」。卒業制作の映画撮影を控えている映画学科の学生テイル。担当教授は彼のシナリオが気に入らず、撮影を始めたものの、PDのヨンジンは中間の編集を見る度に非現実的だ云々と言いながらテイルの足を引っぱり、女優のソウンも自分が演じるキャラクターに共感できないとしきりに文句をつけます。そしてテイルがぜひ自作を出展したいと思っている映画祭で審査委員になったのが売れっ子映画監督でもある先輩チョンウ・・・。これもどうなる? エピソード3は「Love Docu」。恋人同士のク・キョファンとイ・ハナは、事前制作支援金500万ウォンに目がくらみ、自分たちのセルフ恋愛ドキュメンタリー「プロジェクト名『LOVE』」を企画し応募しますが、1次審査を通過して2次審査まで終えたものの2人は性格の不一致と美術性の趣向の不一致で別れることに。ところが彼らのその企画作品が制作支援対象として合格し、支援金が支給されるという知らせが・・・。ありゃりゃ、で映画はどうなるの? 原題は「오늘영화」です。
 ③「PK」はインドで大ヒットしたというコメディ・ファンタジー。「PK」とは主人公の名前ですが、<酔っ払い>という意味も含まれているそうです。ベルギー留学していたインド人女性ジュッグー(アヌシュカ・シャルマ)はパキスタン人男性と恋に落ちますが両親は絶対反対。父親が自分の信じる宗教指導者に相談すると「男は彼女を裏切る」と予言し、結局その通りに。(なんなんだー。) デリーに戻ってテレビ局勤めとなったジュッグーはある日「尋ね人:神様」というパンフレットを配って歩くヘンな男を見かけます。彼はPK(アーミル・カーン)と名乗り、方言をしゃべる自称宇宙人。彼を最初はヘンな人と思った彼女でしたが、やがてそれが本当であることに気づきます。PKが言うには、「半年ほど前に宇宙船で地球に来たものの宇宙船を操作するリモコンを盗まれて困っている」とのこと。人に訊くと「神様なら何とかしてくれる」と言うので・・・と、ここからPKの神様&リモコン探しの旅が始まるのですが・・・。観た人のブログ記事(→コチラ)によると、「地球の生活のおかしなポイント(特に宗教観)にツッコんでいくアイロニー満載の映画」とのことです。韓国題は「피케이: 별에서 온 얼간이」。日本公開は未定? 「インド映画にハズレなし」だし、観てみたいんだけどな。

     【専門家による順位】

①セッション  8.4(7)
②ひと夏のファンタジア(韓・日)  8.0(7)
②危路工団(韓国)  8.0(7)
④エヴァの告白  8.0(5)
⑤インサイド・ヘッド  7.6(9)
⑥ルック・オブ・サイレンス  7.6(5)
⑦ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション  7.3(8)
⑦ベテラン(韓国)  7.3(8)
⑨私の母  7.2(4)
⑩紙の月(日本)  7.1(8)

 ④と⑥の2作品が新登場です。
 ④「エヴァの告白」は、日本では2014年2月に公開されました。韓国題は「이민자(移民者)」です。
 ⑥「ルック・オブ・サイレンス」は、日本では7月から公開されています。韓国題は「침묵의 시선(沈黙の視線)」てす。

         ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[9月4日(金)~9月6日(日)] ★★★

         「アントマン」が1位に。韓国映画は5作品がベスト10入り

【全体】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・週末観客動員数・・・累計観客動員数・・・累積収入・・・上映館数
1(64)・・アントマン ・・・・・・・・・・・・・9/03 ・・・・・・・・・・1,134,767 ・・・・・・・・1,311,134・・・・・・・・11,106 ・・・・・・・・・946
2(1)・・ベテラン(韓国) ・・・・・・・・・・8/05・・・・・・・・・・・・599,458・・・・・・・・11,879,147・・・・・・・・93,113・・・・・・・・・667
3(15)・・オフィス(韓国)・・・・・・・・・・9/03・・・・・・・・・・・・207,261・・・・・・・・・・266,889 ・・・・・・・・・2,122・・・・・・・・・424
4(2)・・ビューティー・インサイド(韓国)・・8/20・・・・・・201,799 ・・・・・・・・1,790,695 ・・・・・・・・14,068・・・・・・・・・430
5(3)・・暗殺(韓国)・・・・・・・・・・・・・・7/22 ・・・・・・・・・・・152,142・・・・・・・・12,493,808 ・・・・・・・・96,861 ・・・・・・・・400
6(41)・・死霊高校・・・・・・・・・・・・・・9/03・・・・・・・・・・・・・53,967 ・・・・・・・・・・・65,967・・・・・・・・・・・512・・・・・・・・・298
7(新)・・ヒットマン: エージェント47・・9/03 ・・・・・・・・・・35,905 ・・・・・・・・・・・44,814 ・・・・・・・・・・355・・・・・・・・・271
8(5)・・ミス・ワイフ(韓国) ・・・・・・・8/13・・・・・・・・・・・・・34,140 ・・・・・・・・・・943,546・・・・・・・・・7,083 ・・・・・・・・・215
9(8)・・ミニオンズ・・・・・・・・・・・・・・7/29・・・・・・・・・・・・・22,601 ・・・・・・・・・2,612,052・・・・・・・・18,898 ・・・・・・・・157
10(50)・・ラブライブ!・・・・・・・・・・9/03 ・・・・・・・・・・・・・・・259・・・・・・・・・・・・19,005・・・・・・・・32,128・・・・・・・・・・66
       The School Idol Movie(日本)
     ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 「ベテラン」も7日(月)に1千200万人を超えました。先行する「暗殺」に追いつくかどうか?というところ。
 今回の新登場は1・3・6・7・10位の5作品です。
 1位「アントマン」はアメリカのアクション。特殊スーツで体長を1.5センチに縮小することができるという異色のヒーロー。日本では19日から公開ということで、すでに諸情報が出ています。韓国題は「앤트맨」。「エントゥマン」ね。
 3位「オフィス」は韓国のスリラー。ある日誠実な会社員キム・ビョングク(ペ・ソンウ)は、一家を殺害して姿をくらます。刑事チョンフン(パク・ソンウン)は、ビョングクの勤めていた会社に聞き込み調査をするが、誰も多くを語ろうとせず、特にビョングクと仲のよかったイ・ミレ(コ・アソン)は何かを隠しているようだ。チョンフンは、ビョングクが事件の直後会社に入ってきたCCTVを手に入れるが、会社を出ていく場面は見つからず、事件は迷宮入りをする。ビョングクが捕まらず同僚たちが不安がる中、彼らに謎の事件が、続けて起きる・・・。・・・私ヌルボが「おっ」と注目したのがこれまで悪役として強く印象づけられていたパク・ソンウンが主役の刑事役ということ。関連記事によると、彼がこの頃ドラマでも見せているコミカルな本能がこの作品でも少しずつ出てくるとのことです。原題は「오피스」です。
 6位「死霊高校」はアメリカのホラー。日本ではすでに8月22日公開されています。韓国題は「갤로우즈」。
 7位「ヒットマン: エージェント47」は、アメリカの犯罪アクション。「ヒットマン」(2007)のリブート(再起動)作かな? 原作はステルスゲーム「ヒットマン」シリーズで、凄腕の暗殺者エージェント47(ルパート・フレンド)と最強の兵士を作り出すために彼の誕生の秘密を探ろうと企てる巨大シンジケートとの戦いを描く、というもの。韓国題は「히트맨: 에이전트 47」。日本公開は未定のようです。
 10位「ラブライブ!The School Idol Movie」、苦手なジャンルということもあって、日本人なのに私ヌルボ知らなかったゾヨ。韓国のネチズンの評点を見ると「男性ファンなら必見の映画。카와이 스고이데스네(カワイイ スゴイデスネ)等の寸評とともに高得点がズラッと並ぶ中に「亡国の兆候」と0点を付けてる人もいたりして・・・。よく似たもんです韓国も。そういえば「過速スキャンダル」にも「スゴイネー」と日本語で言ってるカメラマンがいたな。韓国題は「러브 라이브! 더 스쿨아이돌 무비」です。

【多様性映画】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(34)・・エール! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8/27 ・・・・・・・・・・・・・12,741 ・・・・・・・・・・・・92,385・・・・・・・・・・・704 ・・・・・・・・・62
2(7)・・エヴァの告白・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9/03・・・・・・・・・・・・・・3,873・・・・・・・・・・・・・・6,623 ・・・・・・・・・・・・53 ・・・・・・・・・36
3(35)・・ルック・オブ・サイレンス ・・・・・・・・・9/03・・・・・・・・・・・・・・1,524・・・・・・・・・・・・・・2,355 ・・・・・・・・・・・・19 ・・・・・・・・・31
4(新)・・猫殺人事件 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9/03・・・・・・・・・・・・・・・639・・・・・・・・・・・・・・1,111 ・・・・・・・・・・・・・5 ・・・・・・・・・・5
5(3)・・誠実な国のアリス(韓国) ・・・・・・・・・8/13・・・・・・・・・・・・・・・・632・・・・・・・・・・・・・42,412 ・・・・・・・・・・・338・・・・・・・・・21

 2・3・4位の2作品が新登場です。
 2位「エヴァの告白」と3位「ルック・オブ・サイレンス」については上述しました。
 4位「猫殺人事件」(仮)は、アメリカのコメディ、というかダークコメディかな? 原題が「Murder of a cat」で韓国題が「고양이 살인사건(猫殺人事件)」なのですが、猫が事件の被害者なので殺人ではありません。家も職もなく、母親の家に居候しているオタク(?)のクリントンが唯一熱心に世話をしていたその愛猫モーゼルが矢に当たって死んだまま発見され、彼はその真相解明に乗り出します。その過程で、モーゼルがグレタという女性の家でも暮らしていた事実を知って衝撃を受けますが、2人は力を合わせて犯人を探し出し、予期せぬ事件に巻き込まれて・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の公式サイトのパロディ版を発見! 「アンニョンハシムネカ?」と言いながら見てみると・・・

2015-09-08 17:46:51 | 北朝鮮のもろもろ
 1ヵ月近く前のこと。ネットサーフィンしていてたまたま行き当たったのが次の画面。

 あら、これは北朝鮮の公式サイト<우리 민족끼리(ウリミンジョクキリ.わが民族同士)>ではないの!? ・・・と数秒間頭脳を働かせました。検索内容からいってそこにたどりつくはずはなかったので・・・。
 つまり、これはニセモノ。しかしホントによく似ています。下がホンモノの<우리 민족끼리>です。(同じ日のもの。)

 このホンモノのサイトについては、本ブログでも2010年に<北朝鮮の公式サイトを見る方法①(ハングルを知らない人でもOK)>と題した記事を書いたことがありました。(→コチラ。) その後も時たまのぞいたりしています。なお、<ウリミンジョクキリ>のツイッターやYouTubeについてはその記事の続編(→コチラ)参照。

 この真贋2つのサイトの違いは記事を読めばすぐわかるのですが、細かなところでもいろんな工夫(というか、オアソビというか)が施されています。
    
 左はホンモノ。タイトルの下に「조국 평화 통일위원회(祖国平和統一委員会)」と記されています。
 一方、パロディ版(右)の方は「북조선 민주화위원회(北朝鮮民主化委員会)」
 さらにその下にあるサイトのURLを比べてみると、ホンモノはhttp://www.uriminzokkiri.com/でパロディ版の方はhttp://www.uriminzokiri.com/
 いやー、これも一瞬同じかと思いましたが、よく見るとkkkだけというわずかな違いです。

 次に日付を見ると・・・。


 ホンモノ(上)には主体104(2015)年8月12日[日付選択]」と表示されていますが、パロディ版(下)の方は「今日は金正日のヤツがくたばってから1334日」です。
 ※<主体>は金日成の生年1912年を元年とする北朝鮮独自の年号で、1997年から用いられている。

 まあこんな細かなところを見るまでもなく、何秒か経過するとタイトル下の画像が現れたので一目瞭然なんですけどね。
 金正恩の眉の上におぞましくも鎌が突き刺さっています。赤い字は「最高尊厳冒涜に対する厳重警告」。その左の小さい画像の方の赤い字は「民族の怨讐! 돼정은(豚正恩)をぶっ殺せ!」
 そしてこの画像をクリックすると、あの李春姫(リ・チュニ)アナウンサーの声「김정은 개새끼 해보라!(金正恩のヤツと言ってみろ!)」という音声が出てきます
 なお、その下には「새 동무들의 기입인사 (新しい仲間たちの挨拶)」という欄があって、このサイトの新会員たちが「안녕하십네까? (アンニョンハシムネカ?)」等の北朝鮮風の言葉で「김정은ㄱㅅㄲ(金正恩ケーセッキ)」といったカキコミをしています。(「ㄱㅅㄲ」は개새끼のネット上の略語。)
 なお、上記のように金正恩の名を돼지(テジ.豚)の돼と組み合わせて돼정은と言ったり、金日成・金正日をそれぞれ돼일성돼정일と言ったり、合わせて돼지 삼 대(豚三代)と呼んだりするのはとくにこのサイトにかぎらず、反北朝鮮のサイト等ではけっこう使われている軽蔑語のようです。
 ただ、このサイトは、このような金正恩や、韓国内のいわゆる「従北主義者」等に対する風刺や揶揄だけでなく、脱北者の手記や北朝鮮関連の諸情報・資料等も載せられています。

 この紛らわしいサイトには、朝鮮総聯の機関誌「朝鮮新報」もだまされて一時リンクを張ってしまったこともあるとか・・・。(<ナムウィキ>の記事による。)
 また、→コチラのブログ記事によると、2013年11月ホンモノの方がこのニセサイトを非難したことがあったそうです。その理由となったのは、ニセサイトが金正男を新しい指導者として推戴しようというよびかけをしたためで、「糾弾を免れない卑劣な反北朝鮮謀略騒動」という記事を自サイトにアップして非難したとのことです。
 ニセサイトの活動領域はこれらに止まらず、Uriminzokkiriのアカウントで<YouTube>にたくさん寄稿しているホンモノの向こうを張って_북민위 우리민족끼리の名で動画のアップロードも続けたりもしています。その第1回の動画ニュースは→コチラ。その他では「北朝鮮・平壌住民の1日(북조선 평양주민의 하루)」(→コチラ)という48分にもなる動画もあります。

 細かく見れば見るほどテマヒマ、そしてカネもかかったサイトです。しかし、韓国内での認知度はまだ必ずしも高くはなさそう。本元の<ウリミンジョクキリ>が韓国では接続できないようになっているのも一因かもしれません。なにせオリジナルがあってこそのパロディですから。<DCインサイド><イルベ>のようなオタク掲示板サイトでは<ウリミンジョクキリ>のことをふつう<우민끼(ウミンキ)>という略称で呼んでいます。最近の<イルベ>に、「なんとなく検索して(ニセの)<ウミンキ>を初めて見たが<イルベ>よりおもしろそう」というカキコミがありました。そういう(たぶん)韓国の若い人たちの北朝鮮認識なんてどんなものなんでしょうね?

 ・・・ということで私ヌルボの感想。個人的にはいくら北の独裁者だとしても、鎌を突き立てたりとか罵倒の言葉を濫発するのは趣味ではありませんが、それも含めて韓国・朝鮮の伝統文化(!?)ではあるし、単純に笑える要素もあります。そしてこんな笑いの要素と、命懸けの人生や厳しい政治的な対立や抗争・抑圧といったような現実がここに絡み合っているわけで、そう考えるとずいぶんドロドロしたサイトであり、笑ってすませられるようなものでは全然ないのではとも思えてきます。
 今回も締めの言葉はうーむ、だけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[韓国の珍味(というか、なんというか・・・・)]ケブルのすべて(その3)

2015-09-06 23:55:54 | 韓国料理・食べ物飲み物関係
 8月20日28日の記事の続きです。知れば知るほどケブル(개불)(日本名ユムシ)に対する興味が増してきます。

⑦韓国でのケブルの食べ方は?
 やっぱり、まずは刺身(개불회)。その他では、ヤンニョム(薬味・調味料)で味付けをしてホイル焼きとか、野菜炒めとか。また慶尚南道海南郡で長年ユムシを獲っているキム・グックァおばさんの話(→コチラの記事)によると雑煮に入れたり、さっと茹でたケブルをチャプチェ・青物と和えたり、ネギ・ニンジン・ホウレンソウ等と一緒にチヂミにして食べてもいいし、野菜を切ってセリ・タマネギ等とケブルの刺身と和え物(회무침)にするのもいいとのことです。
 なお、私ヌルボ、ある商品宣伝記事で「乾しケブル(건개불포)」という物があることを知りました。しかし、あまりポピュラーではないみたい。
 ついでに中国のケブル状況を見てみましょう。中国語ではこれを海腸と書きます。簡体字では海肠です。
 「とくに大連や青島ではニラ等と共に炒め物にしたり茹でて和え物にして食べる」とのことですが、大連でこのニラ炒めを食べた方のブログ記事(日本語)は→コチラ(←ちょいグロ画像注意!) 感想は「淡白であっさりコリコリした食感で意外と美味」とあります。
 ところで私ヌルボ、軽い気持ちでこの「海肠」で画像検索をしてみました。すると結果はお゛え゛~~!!
 リンクは張りません。好奇心旺盛な方は自己責任で試みてください。 さすが、2本足は親以外、4本足では机以外、空を飛ぶ物は飛行機以外なんでも食べるという中国です。(「コタツは4つ足だ、食ってみろ!」「当たるもは食わねえ」←落語。)

⑧韓国でもフツーの食べ物でもない? ドラマ「星から来たあなた」の<チョン・ジヒョン効果>は?
 韓国では、ケブルは知っていても、食べたことがないという人はふつうにいます。とくに女性。やっぱり見た目がキモいし・・・。そんな中で画期的だったのが韓国SBSで2013年12月~14年2月放送されたドラマから来たあなた(별에서 온 그대)」。チョン・ジヒョンキム・スヒョンの共演で話題となった人気ドラマで、日本でも今年に入って放映されていますね。あ、今BSジャパンで再放送中か。(→日本・公式サイト。)
 で、この第4話のワンシーン。豪勢な船上パーティの場面です。
 おなかがすいたというソンイ(チョン・ジヒョン)に、フィギョン(パク・ヘジン)は「フォアグラもキャビアもある」と言いますが、「そんなモノはアンタが食べて」と無視してソンイがウェイターくんを呼んで注文したのがケブルと焼酎(ソジュ)
 同席していたセミ(ユ・インナ)フィギョンの反応は下の画像の通り。ウェイターくんはもっと驚いてます。
 「ちょっと・・・」と当惑気味のセミに対しソンイは「せっかくこんなところに来たんだから・・・」と強気。「何なの? わたしが恥ずかしい?」と逆に問うとフィギョンもセミも何も言えず・・・。この場面の動画は→コチラで見られます。
        
 ・・・と、こうした反応をみると、こんな場で女性がこんなモノを注文することの突飛さがわかります。
 このドラマでのソンイのケブル愛はなかなかのもので、この後ト・ミンジュン(キム・スヒョン)鷺梁津(ノリャンジン)水産市場まで行ってケブルを買ってきて、ソンイにプレゼントする場面もあったりします。(下画像。)
    
 ケブル好きとは「猟奇的な彼女」のチョン・ジヒョンにぴったりみたいな趣向ですが、視聴者の反響は少なからずあった模様で、主産地のひとつ康津(カンジン)の地元紙「康津日報」は、前回の記事で紹介した<ケブル祝祭>でケブルが飛ぶように売れて大成功だったのももしかして<チョン・ジヒョン効果>のためだったか?・・・と書いています。(→コチラ。)
 ところで、役柄ではなくチョン・ジヒョン自身はホントにケブルをよく食べるのかな? 調べてみたけどわからず。(どう答えても問題ありそうだし・・・。)

⑨(ソウルでは)鷺梁津水産市場に行かなくてもあるけど・・・
 「鷺梁津にケブルの買い物」で思い出したのがオンスンマム(엉슝맘)という女性ブロガーの記事。(→コチラ。)
 2012年の記事ですが、3年ほど前のこととして書かれています。知人がやっているという広蔵(クァンジャン)市場の寿司店に彼女に行った時のこと。日本人4人連れがやってきて、店の主人に何やら熱心に説明するものの、お互い相手の言葉がわかるレベルでもなく、そこで少しはマシな自分が話を聞くと、「去年来た時に刺身を食べたがとても美味しくてまた食べたい」と言う。しかし「円筒形で長くて赤みかがっているが、名前はわからない」。ケブルだと思ってネット検索して画像を見せると「それだ!」。
 ここで彼女が思ったのは「器や(料理の)美感、色感、食感すべてにこだわる日本人が、韓国人でも最初はビビるケブルを求めてやってくるとは!」というオドロキ。
 少し混乱しつつも、店の主人にケブルはあるか訊ねると、広蔵市場では日によってなかったりして、その日もないとのこと。そして親切に「鷺梁津市場に行けばありますよ」と教えつつ、タクシー用に「この方たちを鷺梁津市場に・・・」と手帳に書いてあげると、日本人たちは主人の出すタコやサザエの刺身を美味しく食べた後鷺梁津に向かったそうです。
 ところで、前々回の記事で書いたように私ヌルボが(たぶん)初めてケブルを見たのが7、8年前(?)頃の鍾路3街近辺の刺身店の店頭の水槽。その後もいろんな所で見たような気がします。
 
 上の画像は一昨年行った所なのにもう懐かしい、全羅南道・莞島(ワンド)の水産市場にあったケブルです。ホヤもたくさんありましたねー。プサンのチャガルチ市場等にも場所柄当然ですがあります。
 しかし、ドラマといい広蔵市場での話といい、ソウルで求めるとなるとやっぱり<ソウルの築地>ともいわれる(?)鷺梁津ということになるのでしょうか。
 で、もうひとつの「?」は、上記の4人の日本人がどういう機縁でこれほどまでにケブルを探し求めるのか?・・・ということについてですが、おっと、もう字数が・・・。

 最初は2回だけのつもりだったのが前回に1回分延長にして上中下の3回シリーズに変更。しかしそれでも足りなくなったのでさらに1回分つけ足します。あはは。(汗)

 → ケブルのすべて(その4)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[韓国語の新語] ヨメの悩みのタネが<シーワールド>(シウォルドゥ)って、なんで水族館が?

2015-09-03 14:56:21 | 韓国語あれこれ
 首都圏でシーワールドといえば鴨川シーワールド。ソウルだと63ビルにある63シーワールド。 本家はもちろんアメリカのSeaWorldです。
 
 このシーワールドをハングルで書くと씨월드(シウォルドゥ)と濃音になります。平音の시월드でも間違いではないのですが、濃音で書くのがふつうで、63シーワールドも公式に63씨월드と綴っています。また平音だと以下で紹介する<もう一つの意味>にもなるので・・・。

 その<もう一つの意味>とは시가」(シガ)の人たちのこと。シガー(시가.葉巻)は関係なくて(←当たり前だ)、漢字で書くと媤家。夫の実家のことで、媤宅(시댁.シデク)」というのはその尊敬語です。要するに、시월드とは嫁からみて「夫の家族や親戚」のことです。
 ※ちなみに嫁に行く=시집 가다の시집媤ジプです。

 では、なぜ「시월드」が「夫の家族や親戚」のことを指すのかというと・・・。
 韓国語では、義父・義母・義祖父・義祖母・義弟・義姉妹をそれぞれ아버지・어머니・할아버지・할머니・동생・누이といいます。(※自分の妹はふつう동생・여동생ですが、義妹も시누이と言う。) がつかない例外は義兄아주버니義兄・義弟の妻동서(同壻)くらいのものです。
 つまり、婚家(夫の実家)の人たちはまさに「시~」のオンパレード。なるほど、たしかに「시월드」(媤の世界)です。

 <ナムウィキ>(→コチラ)によると、「시월드」がこのような意味で用いられたのは、TVではドラマ「棚ぼたのあなた(넝쿨째 굴러온 당신)」(2012年2~9月)が最初とのことですが、それ以前からネット社会では広く用いられていたそうです。(※本筋から外れますが、「棚ぼた」よりも「鴨ネギ」ではないかと・・・。)
 その2012年の9~12月にはチャネルAでタイトルからして「ウェルカム・トゥ・シーワールド(웰컴 투 시월드)」と銘打った番組が放映されました。「嫁姑(고부.姑婦)たちが対話を通して葛藤を解決していく」という趣旨の番組で、YouTube(→コチラ)で全部見ることができます。一部見て見たら、やたら吠えまきっていたシオモニがいましたよー。(笑)
 ・・・というわけで、この言葉が一般化したのはこの2~3年といったところのようです。以前なら「시댁식구들」(夫の実家の家族たち)等がふつうの言い方だったのがこれに変わってきたかも・・・。

 さて、上記の番組もそうですが、「シーワールド」と言ってもメインはなんといってもシオモニ(姑)。嫁姑の葛藤は「棚ぼた」以外でも多くのドラマのネタになっています。日本でもどこでも、また古今を問わない問題でしょうね。
 先に引用した<ナムウィキ>の記事にもありましたが「며느리는 금치도 싫어한다」(嫁はホウレンソウも嫌う)とか、「며느리는 금치도 안 먹는다」(嫁はホウレンソウも食べない)という笑い話もあるそうです。
 また、姑によるいびりのストレスで死んでしまった例として挙げられている女性が許蘭雪軒(허난설헌.ホ・ナンソロン)。(←瀬尾文子「春怨秋思 コリア漢詩鑑賞」(角川学芸出版)という本で名前だけは見た憶えがあるなー。) <ウィキペディア>によると、16世紀後半の詩人で、「洪吉童伝」の作者許筠(ホ・ギュン)の姉です。「27歳で世を去った彼女の遺稿の大半は夫や姑たちによって火に投じられた」とか、「中国や日本では古くから知られ、称賛され続けた」が、「儒教に基づく女性蔑視の風潮のあった李氏朝鮮時代では女性が詩を書くという一点のみによって批判され続け」、「朝鮮戦争後、<韓国の紫式部>として再評価される」とのことです。
 ・・・ということは、儒教の影響が色濃い韓国社会では日本の嫁姑関係よりも問題が深刻なのかな?

 うーむ、言葉の紹介だけのつもりだったのが枝葉を付けすぎてしまったかも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績 [8月28日(金)~8月30日(日)]

2015-09-01 17:53:42 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 この1週間は映画鑑賞ナシ。韓国文化院に行ったり、ナイター観戦に行ったり・・・。日比谷公園の方には行ったんですけどねー・・・。

 専門家による評点順位のベスト10の3位に入っている「ひと夏のファンタジア」は、6月16日の記事で紹介したようにチャン・ゴンジェ監督が五條市を舞台に撮った作品で、五條市では昨年9月上映されました。その後日本での公開はないのかな、と思っていたら、<PIAシネマフェスティバル>(→公式サイト)で上映されます。東京では9月12日~24日、場所は国立近代美術館フィルムセンターです。この作品については→コチラのページ参照。

「朝鮮日報」8月21日掲載の「封切映画 ぴったり10字評」 (ハングル文も訳文も10字です。)
 「エール!」
   応援をしたい希望の歌 ★★★★


 「治外法権」

   2刑事の組合せは新鮮 ★★★


 「ワン・ワイルド・モーメント」

   「娘馬鹿パパ」全員集まれ ★★★


 3作品とも以下の記事中で紹介しています。

           ★★★ Daumの人気順位(9月1日現在上映中映画) ★★★

     【ネチズンによる順位】

①ターミネーター2  9.4(766)
②レッド・トゥーム(韓国)  9.3(47)
③チャップリンの独裁者  9.3(37)
④戦場のピアニスト  9.3(586)
⑤今日  9.2(21)
⑥X+Y / A Brilliant Young Mind(ネイドゥン)  9.2(22)
⑦危路工団(韓国)  9.2(23)
⑧あなたをずっとあいしてる(日・韓)  9.0(83)
⑨少数意見(韓国)  8.9(1412)
⑩誠実な国のアリス(韓国)  8.9(110)

 新登場は⑤「今日」(仮)だけです。イランのレザ・ミルキャリミ監督作品で、2014アカデミー賞外国語映画賞でイランからの出品作となりました。ある日の午後、年を取ったタクシー運転手のユネスが変わりばえのしない1日の仕事を終えようとしていると、そこに取り乱した妊婦セディゲが1人でやってきます。急いで病院に向かってくれと必死に訴える彼女に、彼は落ち着いて対応しますが、この後病院では意外な展開に・・・。具体的にはよくわかりませんが、ネチズンのカキコミをみるとイラン社会での女性の人権に関わることのようです。そしてほとんどの人がユネスの良心に共感しています。韓国題は「하루」。日本公開は未定かな? これは観てみたいんだけどなー。

     【専門家による順位】

①マッドマックス 怒りのデス・ロード  8.8(9)
②セッション  8.4(7)
③ひと夏のファンタジア(韓・日)  8.0(7)
③危路工団(韓国)  8.0(7)
⑤インサイド・ヘッド  7.6(9)
⑥ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション  7.3(8)
⑥ベテラン(韓国)  7.3(8)
⑧雪の轍(わだち)  7.3(3)
⑨少数意見(韓国)  7.2(4)
⑩私の母  7.2(4)

 順位・評点とも前週と同じです。

         ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[8月28日(金)~8月30日(日)] ★★★

         韓国映画が1~5位独占! 「ベテラン」は1千万人を超える

【全体】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・週末観客動員数・・・累計観客動員数・・・累積収入・・・上映館数
1(1)・・ベテラン(韓国) ・・・・・・・・・・8/05 ・・・・・・・・・1,080,098・・・・・・・・10,813,438・・・・・・・・84,783 ・・・・・・・・・876
2(2)・・ビューティー・インサイド(韓国)・・8/20 ・・・・・401,805・・・・・・・・・1,390,882 ・・・・・・・・10,901・・・・・・・・・583
3(3)・・暗殺(韓国)・・・・・・・・・・・・・・7/22・・・・・・・・・・・344,819・・・・・・・・12,193,109 ・・・・・・・・94,566・・・・・・・・・511
4(37)・・治外法権(韓国)・・・・・・・・8/27・・・・・・・・・・・・198,445 ・・・・・・・・・・253,680・・・・・・・・・1,979・・・・・・・・・446
5(6)・・ミス・ワイフ(韓国) ・・・・・・・8/13・・・・・・・・・・・・125,476 ・・・・・・・・・・849,048・・・・・・・・・6,377 ・・・・・・・・・368
6(24)・・アメリカン・ウルトラ ・・・・8/27 ・・・・・・・・・・・・・91,080 ・・・・・・・・・・123,543・・・・・・・・・1,010 ・・・・・・・・・341
7(5)・・ミッション:インポッシブル・・7/30・・・・・・・・・・・75,844 ・・・・・・・・・6,075,962・・・・・・・・48,150 ・・・・・・・・・252
            /ローグ・ネイション
8(7)・・ミニオンズ・・・・・・・・・・・・・・・7/29 ・・・・・・・・・・・・65,491・・・・・・・・・2,582,946・・・・・・・・18,684 ・・・・・・・・336
9(83)・・エール!・・・・・・・・・・・・・・・8/27・・・・・・・・・・・・・36,125 ・・・・・・・・・・・56,472 ・・・・・・・・・・433 ・・・・・・・・245
10(9)・・インサイド・ヘッド・・・・・・・・7/09 ・・・・・・・・・・・・33,430・・・・・・・・・4,941,734・・・・・・・・37,809・・・・・・・・・193
     ※KOFIC(韓国映画振興委員会)による。順位の( )は前週の順位。累積収入の単位は100万ウォン。

 韓国映画が1~5位を独占とは、少し前の不振がウソのよう。「暗殺」に続いて「ベテラン」も1千万人を超えました。そのうち追い越す?
 今回の新登場は3・6・9位の3作品です。
 3位「治外法権」は韓国のアクション。犯人を見つけたらとりあえず殴りつけるというプロファイラーのチョンジン(イム・チャンジョン)。女にもてたいがために警察大学を首席で卒業した強力系刑事ユミン(チェ・ダニエル)。あ、<強力系刑事>とは「殺人・強盗・レイプ・拉致・放火・麻薬等の凶悪犯罪を扱う刑事」です。警察庁長(←長官ではなく)もお手上げのこの2人の変人(또라이)刑事が特殊捜査本部に秘密裏に呼び出されて与えられた特命とは、大韓民国のトップの後ろ盾を受けて法の上に君臨する最悪の犯罪組織のボスを捕まえて来いというもの。そして特別チームに投入された彼らの痛快なアクションが始まります。原題は「치외법권」です。
 6位「アメリカン・ウルトラ」はアメリカのアクション・コメディ。退屈な町に暮すマリファナ好きの男マイク(ジェシー・アイゼンバーグ)は、実は過去政府が作り出した最強のエージェントだった! しかしその後記憶を消されてしまった今の彼はコンビニのアルバイト暮らし。同じくマリファナ好きのガールフレンドフィービー(クリステン・スチュワート)にプロポーズをすることだけが目標。ところが政府はあまりに危険な彼の抹殺を決定。マイクは突然襲ってきた殺し屋2人をスプーンで殺しちゃう(!)という自分の能力に混乱しながらフィービーとともに逃げ出そうとしますが・・・。カップラーメン攻撃とはなんだ? え、CIAは都市を閉鎖する作戦まで? 韓国題は「아메리칸 울트라」。日本公開は来年のようです。
 9位「エール!」はフランスで700万人を動員したヒューマンドラマ。フランスの田舎町で酪農を営むベリエ家は、高校生の長女ポーラ(ルアンヌ・エメラ)以外、父も母も弟も聴覚障碍者でした。ある日、ポーラはその美しい声が注目した教師から音楽学校を受けるよう薦められます。ポーラの歌声を聴くことのできない家族たちは反対するのですが・・・。韓国題は「미라클 벨리에(ミラクル・ベリエ)」。日本公開は10月31日で、公式サイトは→コチラ

【多様性映画】

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・公開日・・・・・・週末観客動員数・・・・累計観客動員数・・・・累積収入・・・上映館数
1(34)・・エール! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8/27 ・・・・・・・・・・・・・36,125 ・・・・・・・・・・・・56,472・・・・・・・・・・・433・・・・・・・・245
2(1)・・映画 ひつじのショーン・・・・・・・・・・・8/13 ・・・・・・・・・・・・・・2,620 ・・・・・・・・・・・・89,177 ・・・・・・・・・・・624・・・・・・・・・25
3(2)・・誠実な国のアリス(韓国) ・・・・・・・・・8/13・・・・・・・・・・・・・・1,844・・・・・・・・・・・・・39,858 ・・・・・・・・・・・320・・・・・・・・・32
4(新)・・ワン・ワイルド・モーメント・・・・・・・・8/27・・・・・・・・・・・・・・1,552・・・・・・・・・・・・・・3,879 ・・・・・・・・・・・・28 ・・・・・・・・・39
5(3)・・私の母 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8/20・・・・・・・・・・・・・・1,539・・・・・・・・・・・・・・6,866 ・・・・・・・・・・・・51 ・・・・・・・・・27

 1・4位の2作品が新登場です。
 1位「エール!」については上述しました。
 4位「ワン・ワイルド・モーメント」(仮)はフランスのコメディ。オジサン親友コンビのアントワーヌ(フランソワ・クリューゼ)とローラン(ヴァンサン・カッセル)はそれぞれ17歳と18歳の娘を連れて故郷のコルシカへバカンスにやってきます。親たちはヒーリングの旅のつもりで来たのですが、娘たちは電話が通じない、Wi-Fiがない、別荘の中に死んだネズミがいる等々不満一杯の<新世界>体験。そんな中で同じ学校のイケメンがコルシカに来ていることを知って色めき立つ2人。アントワーヌの娘はローランに迫ったりして・・・。オジサンたちと娘たちの実に対照的なバカンス。もしかして日本でも同じようなことがありそう。韓国題は英題と同じ「원 와일드 모먼트(One Wild Moment)」。日本公開は未定のようです。おもしろそうだけどなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする