ヌルボ・イルボ    韓国文化の海へ

①韓国文学②韓国漫画③韓国のメディア観察④韓国語いろいろ⑤韓国映画⑥韓国の歴史・社会⑦韓国・朝鮮関係の本⑧韓国旅行の記録

韓国のベストセラー漫画(’10年10月) [日本漫画編]

2010-10-30 11:11:56 | 韓国の漫画
 1つ前の記事に続いて、ディジタル漫画奎章閣のサイトにある韓国のベストセラー漫画の紹介。今回は「外国漫画」なんですが、ベストテンは全部日本漫画です。

   ②

   ④

   ⑥

   ⑧

   ⑩

【外国漫画】 ※すべて日本漫画です。 
森薫(모리 카오루)「乙嫁語り(신부이야기) 02」
荒川 弘(아라카와 히로무)「鋼の錬金術師(강철의 연금술사) 26」
亜樹 直(아기 타다시):作、オキモト・シュウ(오키모토 슈):画「神の雫(신의 물방울) 25」
尾田 栄一郎(오다 에이치로)「ONE PIECE(원피스) 58」
浦沢 直樹(우라사와 나오키)「 BILLY BAT(빌리 배트) 01」
岸本 斉史(키시모토 마사시)「NARUTO-ナルト-(나루토 NARUTO) 51」
枢 やな(토보스 야나)「黒執事(흑집사) 09」
久保 帯人(쿠보 타이토)「BLEACH (블리치) 45」
二ノ宮 知子(니노미야 토모코)「のだめカンタービレ(노다메 칸타빌레) 24」
ひぐち アサ(히구치 아사)「おおきく振りかぶって(크게 휘두르며) 14」

 まず表紙の写真を見て思うのは、ハングルのタイトルが自然な形で入っていること。>「鋼の錬金術師」、「神の雫」、「黒執事」など、日本版の漢字・かなの書体と同じような書体になっています。
 また、日本での発売後、韓国版の発売までの期間の短さにも注目。「鋼の錬金術師 26」は日本発行8月12日、韓国では9月29日。「神の雫 25」は日本が今年8月23日、韓国は9月28日です。その間、翻訳等々関係者必死なんでしょうね。吹き出しだけでなく、絵の部分も直したりしてますからねー。
 さて、ベストテンの内訳はいかがなもんですか? 私ヌルボ、全部ちゃんと読んでるわけではぜ~んぜんないですから、きっちりしたコメントはできませんが、こんなもんなのでは? 韓国でのワインブームの引き金となった「神の雫」の人気は相変わらずですね。「のだめ」のDVDは韓国でも売れてるし・・・。
 そういえば「ワンピース、2000万部突破」という8月のニュースも同日に韓国サイトで流されていたし、漫画の世界の日韓の距離と時間差はほとんどといっていいくらいなくなってきてるようです。
 ただヌルボとしては、小説と同様ほとんど日本→韓国の一方通行状態になっているのが残念なところ。たしかに作品の質と量の問題はありますが、もっと韓国の漫画が日本に受け入れられてもいいと思います。

※韓国語学習者にとって、概してそのまんまのタイトルが多い中で、「おおきく振りかぶって」はむむっ、どう訳すんだろ? という感じ。もちろんヌルボのレベルでの話ですが・・・。「크게 휘두르며」というんですか。「乙嫁語り」は日本語からしてよくわからないですね。「신부이야기(新婦の話)」だと逆にシンプルすぎる感があります。
※全然関係ないですが、YouTubeに<森薫「乙嫁語り」の現場から>と題して、下書きからペン入れ、トーンまで6回に分けて製作過程を紹介してます。さすがはプロ、という仕事ぶりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国のベストセラー漫画(’10年10月) [韓国漫画編]

2010-10-29 20:39:10 | 韓国の漫画
 昨日の記事作成に関連して、ディジタル漫画奎章閣のサイト内を見てみたら、
<韓国漫画ベストセラー><外国漫画ベストセラー>がそれぞれ10位まで載っているページがありました。(<外国漫画>といっても全部日本漫画なんですけどね。)
 それを見て思ったのが、このブログで長いこと「今韓国で売れている漫画」というの載せてなかったなあ、ということ。

 それでさっそくそのまま作者名と作品名を、2回に分けて紹介します。

  ②

  ④

  ⑥

  ⑧

  ⑩


【韓国漫画】
ホ・ヨンマン(허영만)「食客(식객) 27 (完)」
パク・スヒ(박소희)「宮(궁) 23」
ホン・スンウ(홍승우)「ピビムトゥン(비빔툰)06」
ユン・ミギョン(윤미경)「河伯の新婦(하백의 신부)12」
ホ・ヨンマン(허영만)「人相(꼴)08(完)」
カンプル(강풀)「あなたが好きです(그대를 사랑합니다) 03」
イ・ジェホン(이재헌):作、ホン・ギウ(홍기우):画「野餒白東脩 (야뇌 백동수) 03」
リュ・ビョンミン(류병민):作、パクヒョンジュン(박형준)画「彼女だけ!(여친만! ) 07」
チョン・ゲヨン(천계영)「かわいい男(예쁜 남자)06」
キム・テヨン(김태연)「絶対魔女(절대마녀)」

 韓国は日本に比べ漫画家の数も少なく、当然作品数も少ないので、ベストテンもそんなにめまぐるしく変わることはないようです。私ヌルボ、久しぶりに見ましたが、ホ・ヨンマン、パク・スヒ、ホン・スンウ、カンプルと、おなじみの名前と作品が多く並んでいます。
 ①「食客」、20巻以降は少ししか読んでませんが、27巻で完結なんですね。
 ③「ピビムトゥン」は1997年から「ハンギョレ」紙に連載されているほのぼのとした家族漫画で、私ヌルボも愛読しています。(毎日というわけでもないですが・・・。) <ハンギョレ>のサイトで見ることができます。適度な長さで、韓国語の勉強にもなります。たとえば、→コレ
 ⑦「野餒 白東脩」は日本語で音読みすると「やだい・はくとうしゅう」。「白東脩(백동수.ペク・トンス)」が名前で、「野餒」は号です。彼は朝鮮王朝随一の武人。実際に正祖時代に活躍した人物で、ドラマ「イサン」にも登場します。
 ⑧~⑩は知りませんでした。チョン・ゲヨン「オーディション」という漫画で知られているようです。

★韓国漫画のあらましを知るためのおすすめサイト(日本語)
 →<コネスト>のサイト中の「韓国漫画事情」・前編中編後編
 →<らぶきょんブログ>中の「韓国マンガ事情」等の一連の記事


[付記]韓国漫画と日本漫画を合わせたベストテンにすると、韓国漫画は2割程度しか入りません。少しうがった見方をすると、漫画奎章閣がベストテンを2つに分けているのは韓国漫画が日本漫画に圧倒されている現状が如実にあらわれてしまうから、かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富川1日観光(3) ミュージアム漫画奎章閣(漫画博物館)

2010-10-28 23:47:35 | 韓国旅行の記録
 → 富川1日観光(1) しくじってもそれなりに・・・・
 → 富川1日観光(2) 教育博物館

 9月16日、冨川教育博物館の次に、第1目的地の韓国漫画映像振興院に行きました。
昨2009年富川映像文化団地内の約2万6千㎡(東京ドームの約半分)の敷地に、地下2階地上5階の漫画映像振興院の建物2棟が新築されました。
 その1棟がミュージアム漫画奎章閣(뮤지엄 만화규장각)つまり漫画博物館(+図書館+アニメ上映館)です。もう1棟は漫画・アニメのアトリエで、3分の1の家賃で優遇され育成されているとのことです。


 外観は、上の写真のように立派で、アジアでも最大の漫画関連施設だそうです。
中の展示も思ったよりずっと充実していて、やっぱり富川教育博物館とは段違い平行棒です。
 しかし、以前は教育博物館と同様総合運動場内1階にあったようで、富川市のサイトの日本語版はまだそのままになってます。

 展示は、一応時代順になっています。
 以下、写真で紹介します。

  
【昔の貸本屋を再現。ヤクドンイ(약동이)とヨンパリ(영팔이)の漫画は私ヌルボも読みました。】

 
【コボンイ(꺼벙이)もオールドファンには懐かしい。作者のキル・チャンドクさんは今年1月逝去。】

【80年代末に創刊した漫画月刊誌「宝島(보물섬)」。ヌルボも1冊持ってます。】

【上段中央の金童話(김동화)さんの絵はすぐにわかります。その右は「ナデロ先生」のイ・ホンウ(이홍우)さん。】

  
【近年の人気作「偉大なるキャッツビー」。右は「食客」に「魔法千字文」に「赤い自転車」に・・・。】

【この「メンコンイ書堂(맹꽁이서당)」という漫画は知りませんでした。今度読んでみます。】

【パク・テオク(박태옥)さんの「テイリ(태일이)」は焼身自殺した労働者・金泰壱を描く。

 その他の展示等については、次のサイトを参照のこと。
韓国漫画映像振興院の公式サイト(ハングル)
漫画奎章閣(ハングル)
ディジタル漫画奎章閣(ハングル)

 さて、全体的に興味深い内容だったのですが、注文をつけたいのは以下の諸点。
1.代表的漫画家の系譜・経歴等、もっと緻密に、系統的に説明をつけてほしい。数字等の統計・記録の資料も・・・。
2.パンフレット、図録等を編集・販売してほしい。復刻版等も作って販売してほしい。
3.これが一番の問題になる点でしょうが、日本の漫画の流入や影響について全然触れられていない! 日本人として不満、というのではなく、正しく歴史を伝えるという観点からそう思います。


 3.については、仁愛大学(at福井)の山中千恵先生によると、むしろ意識的に(精力的に、必死になって・・・)日本の影響を漫画の歴史叙述&展示から除去していったそうです。
→ 「福井新聞」の記事参照。
 さらに、同じく山中千恵先生の「「たかがマンガ」を通して見える日韓社会とは」と題したレポートでは、韓国で漫画映像振興院が設立され、日本で国立漫画博物館構想がポシャった背景等々も含めて、日韓の漫画文化に対する見方の差異等が詳しく分析されていて、とても興味深い内容です。

 韓国の漫画史の叙述は、古代は高句麗壁画、近代は1909年愛国的な新聞「大韓民報」に掲載されたイ・ドヨンの挿画からとされているそうです。漫画史も、しっかりと民族主義で裏打ちされているんですね。
 今から何年か何十年か経ったら、「なんで文化史を書くときに、イワシの小骨を毛抜きで抜くように、外国(とくに日本)の影響を徹底的に排除したんだろう?」ということが彼らの子孫の研究対象になると思います。


 → ソウル近郊・富川市内で延伸工事中の地下鉄7号線と、「野人時代スタジオ」のこと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ハングル> ⇔ <漢字> 一発変換の表ワザ

2010-10-27 19:09:07 | 韓国語あれこれ
 この記事のタイトルについて。はじめは「一発変換の裏ワザ」としていたのですが、Microsoft IMEの韓国語を常用している人にとってはごく当たり前のことかもしれなくて、とりたてて「裏ワザ」などとうれしがって(?)騒ぎたてるようなものではない」と言われるかもしれないと思い、<表ワザ>にしました。

 ただ私ヌルボの場合、ずいぶん以前からMicrosoft IMEの韓国語を使っていますが、こんなに便利な変換機能があることに長いこと気がつかなかったので(1年くらいだったか・・・)、もしかしたらまだご存知ない方もいるかな、と思いあえて記事にします。
 あ、Microsoft IMEの韓国語をまだ使っていない、という方は、言語バー右下の▼マークをクリック→設定→「全般」のタグ中で「追加」にして「韓国語」を加えて下さい。すると言語バーの[JP](日本語)と[KO](韓国語)を切り替えることで、どちらでも入力可能になります。

 まず★<ハングル>→<漢字>の変換

 たとえば  という音をもつ漢字を調べるには、まず  と入力して、韓国語の文字バーの[漢]のボタンを押すと、該当する漢字の一覧が下のように現れます。

     ← この[漢]を押すと変換する。 

    

 もちろん、개のように候補の漢字がたくさん出てくる漢字もあれば、쌍のように雙(双)の1字だけというのもあります。

    

 次に、漢字の熟語とおぼしきハングル2文字の場合も同様に、入力し、範囲指定をして[漢]を押すと漢字の候補が現れます。
 場合によっては、下の例のように当然複数の候補が出てきます。

    

 자전거のような3文字、または천고마비방방곡곡のような4字熟語でも、それぞれ自轉車天高馬肥坊坊曲曲と出てきます。ただ、漢字は旧字体なので要注意です。

    

 次に★<漢字>→<ハングル>の変換

 たとえば、  という漢字のハングル読みは적だったか척だったかわからなかったとしましょう。あ、全然わからなくてもOKですよ。

 まず日本語の言語バーで  と打ち込んでから韓国語の言語バーにして、[漢]を押すと・・・

    

 上のように「0 」が表示され、辞書を引くまでもなく正解がわかります。
 熟語のままでもOKで、日本語入力した「開拓」を、韓国語の言語バーにして、[漢]を押すと、

    

 このように「개척」と一発で変換されます。(厳密には2発?)
 見当がつかない、めんどうな漢字語でも大丈夫。

    

 ただ、やはり新字体・旧字体の違いには注意。
 たとえば、「台湾」と入力して変換すると、

    
 
 ・・・このようになってしまいます。

 「臺灣」と旧字体で入力したら、

    

 当然正しい表記のハングルが現れます。

 四字熟語の場合、日韓共通であれば、

    

 上のようにふつうに変換されますが、
 韓国では用いられない「一喜一憂」を入力すると・・・

    

 一括変換されず、最初の1字だけが変換されます。これで違っていることがわかります。

 韓国では「一喜一悲」といいますね。そのように入力すると一括変換されます。

    

 使いこなせればとても便利です。
 しかし、こういうシステムをよく作り上げたものですね。世の中には頭のいい人たちがいるものです。

 ・・・この記事、たいていの人が知ってることを書いちゃったのかなー? やっぱりよくわかりません・・・。

※補足:たとえば、대만とハングル入力して臺灣と旧漢字が出てきたら、今度は日本語の言語バーに切り替えて[変換]キーを押すと臺→台、灣→湾と新字体に変換されます。

★2011年2月7日の追記
 N言語学者さんからいただいたコメントによると、[漢]を押さなくても「右コントロールキーを押すと、漢字変換候補があらわれます」とのこと。やってみると、たしかにその通りです。やっぱり表があれば裏もあるものですね。
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績[10月22日(金)~24日(日)]

2010-10-26 23:17:05 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 ※先週紹介した歌人河野裕子さんが亡くなる前後のことを、「文藝春秋」11月号で娘さんの永田紅さんが書いています。

 昨日の記事で書いたように、「国家代表!?」を観てきました。「ツナミ」の場合も同様ですが、個々の人物(この場合は国家代表チームのメンバー)にそれぞれ<物語>があるんですね。その1人が、観るまで知らなかったのですが「冬の小鳥」でも触れた<入養児(입양아)>すなわち幼い頃に外国に養子として渡った子ども。それが成人後韓国にやってきて親探しをするわけです。「俺を3千万ウォンで売った韓国に・・・」というようなセリフや、「成功した者が探しにくると親はみつかるが、おまえのような・・・」とかいうセリフも出てくるわけです。その他のメンバーにも、それぞれいかにも韓国らしい、コッテリした<物語>がテンコ盛り・・・。そういうものだと思えば、けっこうラストは感動的!
 東京国際映画祭の方はなかなかつごうがつかなくていけそうもないかも・・・。
 別件。これまで「무적자」を「無敵者」と訳してきましたが、どうも「無籍者」の方が正しいようです。ネット検索では「無敵者」の方が3倍以上多いのですが・・・。

   ★★★ Daumの人気順位(10月26日現在上映中映画) ★★★

【ネチズンによる順位】

①泣くな、トンズ(韓国)  9.9(300)
②ゴッドファーザー2  9.8(52)
③Live in 3D フィソン It’s Real(韓国)  9.6(34)
④アジョシ[おじさん](韓国)  9.3(5449)
⑤サンキュー、マスター・キム(豪・日)  9.3(20)
⑥怪盗グルーの月泥棒  9.2(258)
⑦Letters to Juliet  9.1(437)
⑧奇跡のオーケストラ – エル・システィマ  8.9(20)
⑨招かれざる客(韓国)  8.8(27)
⑩インセプション  8.6(2820)

 ⑧が初登場、と思ったら、8月17日の記事中、[専門家の順位]で出てきましたね。詳細は<韓国映画スタッフブログ>を参照のこと。

【専門家による順位】

①ゴッドファーザー2  9.0(3)
②オッキの映画(韓国)  8.5(5)
③ブンミおじさん  8.1(7)
④キム・ポンナム殺人事件の顛末(韓国)  8.0(8)
⑤インセプション  7.7(8)
⑥バッハ以前の沈黙  7.6(3)
⑦招かれざる客(韓国)  7.5(2)
⑧サンキュー、マスター・キム(豪・日)  7.2(4)
⑧啓蒙映画(韓国)  7.2(4)
⑩ほうき、金魚になる(韓国)  7.0(1)
⑩泣くな、トンズ(韓国)  7.0(1)

 新登場は⑥だけ。長い間忘れ去られていた存在だったバッハを偶然再発見したのがメンデルスゾーン。このことがなかったら現代までのクラシック音楽の流れは違うものになっていたかもしれないそうです。いろんな所でのバッハの演奏を集成したのかな? <YouTube>を見ると、大勢のチェリストが地下鉄内で演奏してますよ。スペインのポルタベラ監督の作品で、2007年ヴェネツィア映画祭出品作。韓国題は「바흐 이전의 침묵」、バッハは바흐(バフ)ですよ。

   ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[10月22日(金)~24日(日)] ★★★
         「深夜のFM」が2週連続1位

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・封切り日・・・・・・週末観客動員数累計・・・・観客動員数・・・・上映館数

1・・深夜のFM(韓) ・・・・・・・・・・・・10/14・・・・・・・・274,215・・・・・・・・・・・・・・・775,323・・・・・・・397
2・・パラノーマル・アクティビティ2・・10/21 ・・・・・162,535・・・・・・・・・・・・・・・182,295・・・・・・・218
3・・ウォール・ストリート ・・・・・・・10/21・・・・・・・・・122,622・・・・・・・・・・・・・・・150,419・・・・・・・334
4・・シラノ:恋愛エージェンシー(韓)・・09/16 ・・・・110,206・・・・・・・・・・・・・・2,590,585・・・・・・・315
5・・パンガ? パンガ!(韓)・・・・09/30・・・・・・・・106,691 ・・・・・・・・・・・・・・・871,525・・・・・・・294
6・・ジュリエットへの手紙・・・・・・10/07 ・・・・・・・・・78,117 ・・・・・・・・・・・・・・・474,231・・・・・・・245
7・・剣雨江湖・・・・・・・・・・・・・・・・10/14・・・・・・・・・・59,012 ・・・・・・・・・・・・・・・280,285・・・・・・・304
8・・我慢できない(韓)・・・・・・・・・10/21・・・・・・・・・・39,236 ・・・・・・・・・・・・・・・・49,202・・・・・・・255
9・・狄仁傑:則天武后の秘密・・10/07・・・・・・・・・・29,112・・・・・・・・・・・・・・・450,724・・・・・・・338
10・・味噌(韓)・・・・・・・・・・・・・・・・10/21・・・・・・・・・・27,724・・・・・・・・・・・・・・・・33,066・・・・・・・128

 2・3・8・10位が初登場。
 2位、1万5千ドルの製作費で2億ドルの収益を得た低予算ホラーの第2作。韓国はアメリカより1日早く公開なのかな。日本では来年2月公開。11月20日公開予定の「パラノーマル・アクティビティ第2章 TOKYO NIGHT」とは別物。
 3位、1987年の「ウォール街」の続編で、監督は今回もオリバー・ストーン。原題は「Wall Street: Money Never Sleeps」で、韓国題も「월 스트리트: 머니 네버 슬립스」とそのまんま。日本公開は来年1月28日の予定ですが、まず旧作の方から観ないと・・・。
 8位、韓国題は「참을 수 없는.」、連体形のままで止めてます。若い夫婦・恋人たちの仕事や愛に対する葛藤をテーマにした映画、って、もう少し詳しくと思ったけど、ややこしいので、スルー。
 10位は韓国スリラー。脱獄5年後ようやく検挙された殺人魔を捕まえたのは、警察ではなく味噌チゲだったって? なんなんだ!? 原題はもちろん「된장(テンジャン)」。主演はドラマ「善徳女王」のイ・ヨウォンとリュ・スンリョン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はしご乗り」で順番決めるって ・・・・ 映画「国家代表!?」 で学ぶ韓国語

2010-10-25 23:07:03 | 韓国語あれこれ
 韓国の昨年の大ヒット作「国家代表!?」は、たくさんの映画館でやってるのかと思ったら東京都3館、神奈川県では2館だけ。
 そのうち1館は家からバイクで10分かからないからラッキーだったのですが、もっと上映館はあっていいでしょう。
 さらに私ヌルボが行った時は、時間帯の問題もあったとはいえ、観客はヌルボの他は年配の男性1人だけ。これももっとたくさん来ていいでしょう。
 ゆったりとは観られましたが、それ以上に韓国映画ファンとして残念に思いました。

 さて今回は、15日の記事で書いたように大体予想通りだった「ツナミ」と違って、予測してたのとは違う点が多かったのですが、また映画の内容はおいといて、(・・・これも期待外れとかじゃないですよ)、今回も韓国語関係に絞って書きます。
 あいかわらず聞きとりは苦手なんですが、(って10日で上達するわけないけど)、字幕と照らし合わせて、この言葉は韓国語でこういうのか、と記憶に残った3つの単語を紹介します。
 どれも電子辞書には載っていなかった言葉です。

①사다리타기로 정합시다.
 「はしご乗りで決めよう」。アミダくじのことですね。何かで見た記憶があるゾ。ま、わかりやすいですね。
 逆に「なぜアミダくじというんですか?」と問われて答えられる日本人が何人いるか・・・。ヌルボも知りませんでしたね。もとは阿弥陀像の光背のように放射状に線を引いたからなんだそうです。
 사다리は사닥다리の縮約形というのも知りませんでした。
 韓国サイトで用例を拾ってみると、「사다리타기로 ~」の他に、「사다리 게임으로 ~」とか「사다리를 타본 결과 ~」等がありました。

②약쟁이
 これは辞書になくてもわかりやすいですね。거짓말쟁이(うそつき)とか겁쟁이(臆病者)のように人を軽蔑的にいう○쟁이に약(薬)がついているから、薬物中毒者というわけです。Google検索では347万件もヒット。ふつうの言葉といっていいでしょうね。

③피라미드상법
 「ピラミッド商法」。googleで「ピラミッド商法」を検索すると25万件くらいヒットはするんですが、日本語としては一般化してないですよね。字幕では「マルチ商法」
 日韓辞典で「マルチ商法」を引くと「복합상법(複合商法)」。また「ねずみ講」は「다단계상법(多段階商法)」とありました。
 韓国でもこれらの言葉はぼ同じような意味で用いられているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国・北朝鮮関係の新聞記事から考える ・・・報道の自由度など

2010-10-24 23:50:45 | 韓国の時事関係(政治・経済・社会等)
 昨年8月にブログを開設してから、新聞の国際に以前よりよく目を通すようになりました。
 すると、韓国・北朝鮮関係のニュースがほぼ毎日何かしら載っているんですね。

 昨日の「毎日新聞」で目に入ったのは、韓国・朝鮮ではないんですが、<無言の抵抗>という見出しのついた大きな写真付きの記事。
 国際組織「国境なき記者団」が20日発表した報道の自由度ランキングで81位だったパナマの記者が口をテープでふさいで報道弾圧に抗議しているデモの写真、とのことです。
 記事によると、日本は178カ国中11位で米国は20位。
 獄中にありながらノーベル賞を受賞した劉暁波氏についての情報を封じている中国は171位。
 記事には「パナマは、抗議デモができるだけ自由があるといえそうだ」とありますが、中国でさえもその下の国々に比べれば、投獄はされても殺されはしないだけまだマシ、ということでしょうか。

 北朝鮮はというと、伝えられるところでは、政府批判のビラをこっそりばらまくだけでも命がけ。劉暁波氏のように堂々と政府を批判する人が現れることなど想像もつきません。
 で、その北朝鮮は最下位かなと思ったら、「ワースト3は、下からエリトリア、北朝鮮、トルクメニスタン」。
 トルクメニスタンについては以前テレビで見たことがあります。
 「中央アジアの金正日」といわれた初代大統領ニヤゾフの時代(1990~2006)は徹底した独裁体制がしかれて、「中央アジアの北朝鮮」とよばれた国ですが、彼が世を去った今でもあまり変わっていないのでしょうか・・・。

 アフリカ東部の小国エリトリアについてはホントに何も知りませんでした。
 1993年独立したもののまだ憲法もない状態で、一党独裁が続いているとか・・・。

 なお、韓国の報道の自由度はというと、別のサイトで見たところ42位とありました。

 さて、「毎日新聞」のこの記事のすぐ下に<韓国:「社会嫌い」北側に亡命図る 医師ら3人摘発>という記事がありました。

 日頃からネット上で北朝鮮を称賛し、韓国政府を批判する書き込みを続けていた医師ら3人が今年2月中国経由で北朝鮮に亡命しようとしたが失敗し、国家保安法違反容疑で摘発されたというもの。
 「韓国社会が嫌いで、北朝鮮に亡命しようとした」という彼らをバカだというのは簡単ですが、人権状況が上記のように世界でも最悪のレベルとされる北朝鮮のことが、韓国ではどう認識されているのか、あるいはこの3人がどんな人物で、具体的に何をどう考えていたか等々、まずはもっと情報を集めてみようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日(土)横浜で脱北帰国者の話 & 北朝鮮の現状についての講演会

2010-10-22 23:42:17 | 北朝鮮のもろもろ
 下記の通り、11月20日に横浜で北朝鮮の現状についての講演会があります。
 講師はアジアプレスの石丸次郎さん、そして脱北帰国者の方も来場して体験を話されます。

○アムネスティ講演会
 石丸次郎氏(アジアプレス大阪事務所 代表)に聞く 
  「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の現状」―写真展示と脱北帰国者の話しを交えて―
 デノミ後の人びとの暮らしは?政権の今後は?
   講師;石丸次郎(アジアプレス大阪事務所代表)
      場所:横浜YWCA ホール(JR関内駅または石川町駅より徒歩6分、地下鉄関内駅1番出口徒歩 8分)
   日時:11月20日(土) 受付:13:30 講演:14:00~16:00
   参加費: 一般800円、学生500円
   定員:160名
   主催:アムネスティ・インターナショナル日本 神奈川連絡会
   連絡先:amnestykanagawa@hotmail.co.jp
       090-6471-7542(10:00~20:00)
   協力:アジアプレス


 同様の内容の"脱北帰国者との対話集会と、北朝鮮内部記者が撮ったミニ写真展"という集会が今年4月9日明治大学で開催されました。
 当ブログ3月31日の記事でもそのお知らせを掲載しました。
 当日は私ヌルボも会場の明治大学に行って、脱北帰国者の男性と女性(日本人妻)、家族のほとんどが北に渡ったという在日の女性、祖父・父・叔父等が北朝鮮に行った辛淑玉さんの話を聞き、かなり細かくメモも取ってきましたが、ブログでは記事にしませんでした。

 その話の中で、とくに強く印象に残っているのは、北朝鮮に「帰国」した身内の求める物を送り続けて彼らを支えようとした、日本に残った家族の大変さです。
 求められる物も当初はネッカチーフや時計等だったのが、だんだん高価な物、特殊な物(トラクター、工作機械、医学書、大量の注射針等々)になっていって、そうでなくても日本でかろうじて暮らしていってる程度なのに負担が増すばかり・・・。
 1人で家族の生活を支えていた辛淑玉さんは、結局ある時点で北朝鮮からの手紙を無視することにした、と声をつまらせながら語っていました。「自分の人生がなくなってしまう」と追いつめられた気持ちで・・・。もう一人の在日女性も「開いていない北からの手紙は家に今でも腐るほどあります」と言っていました。

 集会の後、会場から「北朝鮮に対してどのように対するのがいいと思いますか?」との質問が石丸次郎さんに投げかけられました。私ヌルボも尋ねたかったことですが、石丸さんは「とてもむずかしいです。われわれ皆の課題と言うことでご容赦を・・・。ただ、できるだけ多くの人に実態を知ってほしい」との回答でした。

 脱北して日本に戻ったお2人の話の内容は今はあえて記しません。
 今度の11月20日に来られるのが同じ方かどうかわかりませんが、できるだけ多くの方が集会に参加されることを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[韓国語] 足の踏み場もない「地獄鉄」とは?

2010-10-21 23:45:12 | 韓国語あれこれ
 書く予定のネタ、そのうち書こうかなと思ってるネタが群れをなして襲ってくる感じですが(好きでやってるブログのはずなのに・・・)、チョン・イヒョンの小説「マイスウィートソウル」についてもその1つ。しかしこのところちょっと忙しいので、今回はその中にあった「地獄鉄」という言葉についてだけ。

 この「地獄鉄(지옥철.チオクチョル)」という言葉だけだと大方の日本人は何のことかわからないのでは? 私ヌルボもきっとそうだったと思います。
 この小説の場合、前後の文からすぐにわかりました。当然ですけど・・・。

 四角い箱にぎゅうぎゅうに詰め込まれた、しなびたみかんのように、あるいは、木箱に整然と重ねられた死んだ太刀魚のように、地下鉄のなかの私は魂をなくして、ぐらりぐらりと揺れている。・・・・」

 ・・・というようないかにも韓国らしい描写があって、

 この、足の踏み場もない「地獄鉄」のど真ん中で、新聞をおっぴろげて読みはじめた傍若無人な根性には、どう対応すればいいのだろう。私は声なき叫び声を上げた。
 「まったく。この国は、これだからダメなのよ!」


 ・・・というわけで、「地獄鉄」とは殺人的に込んでいる地下鉄のことなんですね。
 チョン・イヒョンさんの造語でもないようなので지옥철でgoogle検索してみると約14万7千件のヒット。用例を確認すると、けっこうふつうに用いられている言葉のようでした。

 
     【「地獄鉄」状態の地下鉄車内。】

 すし詰め状態を<콩나물 시루>(コンナムル・シル.モヤシの甑)にたとえることもよくあるようです。甑(こしき)とは底に穴の空いた土器で蒸し器に使われますが、この場合はモヤシを育てる器です。下の写真を見るとなるほど! ・・・と思いますね(笑)。

    
   【狭い器内にまさにモヤシがぎっしり、満員状態です。】

 そういえば9月にソウルに行った時、帰宅時ラッシュにさしかかって永登浦区庁駅からの2号線に乗れなかったことがありましたねー。次の電車はなんとか乗れましたが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績[10月15日(金)~17日(日)]

2010-10-19 23:57:07 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 韓国とも映画とも関係ないですが、一昨日の「毎日新聞」の<詩歌の森>で8月に亡くなった歌人河野裕子さんの「絶筆十一首」中の5首が紹介されていました。

死がそこに待つてゐるならもう少し茗荷の花も食べてよかつた 
あなたらの気持ちがこんなにわかるのに言ひ残すことの何ぞ少なき
さみしくてあたたかかりきこの世にて会ひ得しことを幸せと思ふ
八月に私は死ぬのか朝夕のわかちもわかぬ蝉の声降る
手をのべてあなたとあなたに触れたきに息が足りないこの世の息が


 30年ほど前に、代表作とされる「たつぷりと真水を抱きてしづもれる 昏き器を近江と言へり」を知って以来注目してきた歌人です。・・・死の前日まで読み続けたという歌人の最後の作品に、どんな感想が書けるでしょうか?

 韓国とは関係ないですが、映画の話。今年の映画で言えば「息もできない」「冬の小鳥」のような監督が精魂を込めて作った映画については、本ブログでもリキを入れて記事にしてきました。しかしそんな映画ばかりだと疲れてしまうのが人間というもの。逆方向、つまりとことん楽しむ方向にすごいパワーを感じたのが昨日観た「ゲキ×シネ 蛮幽鬼」です。昨秋の劇団新感線の公演をそのまま撮ったもので、これを映画として評価するのは疑問もあるでしょうが、とにかく舞台の熱気が(たぶん)7割方は伝わってくるのでは? 間に15分休憩が入って3時間20分。各種割引ナシの2500円ですが、新橋演舞場の3階B席でも3500円という料金や、物語自体のおもしろさ等々を勘案すると決して高くはないと思います。強力推薦します!

   ★★★ Daumの人気順位(10月19日現在上映中映画) ★★★

【ネチズンによる順位】

①泣くな、トンズ(韓国)  9.9(269)
②ゴッドファーザー2  9.8(45)
③Live in 3D フィソン It’s Real(韓国)  9.6(33)
④アジョシ[おじさん](韓国)  9.3(5435)
⑤サンキュー、マスター・キム(豪・日)  9.3(20)
⑥招かれざる客(韓国)  9.2(21)
⑦怪盗グルーの月泥棒  9.2(254)
⑧Letters to Juliet  9.1(380)
⑨深夜のFM  8.8(320)
⑩パンガ? パンガ!(韓国)  8.6(908)

 初登場は⑨だけ。後述します。

【専門家による順位】

①ゴッドファーザー2  9.0(3)
②オッキの映画(韓国)  8.5(5)
③ブンミおじさん  8.1(7)
④キム・ポンナム殺人事件の顛末(韓国)  8.0(8)
⑤招かれざる客(韓国)  8.0(1)
⑥インセプション  7.7(8)
⑦啓蒙映画(韓国)  7.2(4)
⑦サンキュー、マスター・キム(豪・日)  7.2(4)
⑨ほうき、金魚になる(韓国)  7.0(1)
⑨泣くな、トンズ(韓国)  7.0(1)

 ⑦「啓蒙映画」については9月28日の記事で紹介しました。
 新登場は⑨「ほうき、金魚になる」だけです。いかにも評論家好みの(?)むずかしそうな映画のようです。6万人余りが考試院に居住するというのがソウル市冠岳区新林洞のいわゆる考試村。考試生=公務員試験等の受験生、というわけではありません。(くわしくはInnolife中の記事参照) 中年の都市下層民もいる。主人公の男もその1人だが、さらに悲惨な事態が彼を襲う・・・。「金魚」は彼らの夢の象徴のようですが、それさえも水槽から出ることはできないという寓意が込められている、とある韓国サイトにありました。

   ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[10月15日(金)~17日(日)] ★★★
         韓国サスペンス「深夜のFM」が新登場で1位に

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・封切り日・・・・・・週末観客動員数累計・・・・観客動員数・・・・上映館数

1・・深夜のFM(韓) ・・・・・・・・・・・・10/14・・・・・・・・277,638 ・・・・・・・・・・・・・・・346,694・・・・・・・482
2・・シラノ:恋愛エージェンシー(韓)・・09/16 ・・・・154,977・・・・・・・・・・・・・・2,424,581・・・・・・・358
3・・パンガ? パンガ!(韓)・・・・09/30・・・・・・・・142,150 ・・・・・・・・・・・・・・・713,548・・・・・・・361
4・・剣雨江湖・・・・・・・・・・・・・・・・10/14・・・・・・・・・141,861 ・・・・・・・・・・・・・・・175,643・・・・・・・395
5・・ジュリエットへの手紙・・・・・・10/07・・・・・・・・・102,941・・・・・・・・・・・・・・・346,731・・・・・・・323
6・・狄仁傑:則天武后の秘密 ・・10/07・・・・・・・・・・91,117・・・・・・・・・・・・・・・391,873・・・・・・・338
7・・22 Bullets・・・・・・・・・・・・・・・・10/13・・・・・・・・・・61,605・・・・・・・・・・・・・・・・81,003・・・・・・・265
8・・食べて、祈って、恋をして ・・・09/30・・・・・・・・・・31,212・・・・・・・・・・・・・・・470,280・・・・・・・227
9・・怪盗グルーの月泥棒・・・・・・09/16 ・・・・・・・・・・23,729・・・・・・・・・・・・・1,000,913・・・・・・・156
10・・泣くな、トンズ・・・・・・・・・・・・09/09 ・・・・・・・・・・14,955 ・・・・・・・・・・・・・・115,628・・・・・・・・76

 チュソク映画が「シラノ」を残して消え、新作が1・4・7位に入り、ネチズンの評点が高い「泣くな、トンズ」がコチラにも10位に初登場。
 1位はスエがDJを演じ、サスペンスに初挑戦。生放送中の限られた2時間で、正体不明のリスナー(ユ・ジテ)に拉致された家族を救うため立ち上がる・・・。「韓国初の4D上映」とということですが、どんなのですかねー? 私ヌルボ、3Dも観たことがないのに、想像つくわけないです。
 4位はジョン・ウー監督の新作武侠映画。顔と名前を捨て、殺された父の復讐の道を選択するしかなかった剣客をチョン・ウソンが中国語で演じる。<江湖>は武侠物の小説や映画のタイトルに頻出する言葉ですが、世間一般とか武侠の世界を示す言葉だそうですよ。
 7位は1970年代のマルセーユのギャングの抗争を描いたフランス映画で、原題はL'IMMORTEL(不死)。韓国題「22 블렛」は英語題「22 Bullet(22の弾丸)」から。襲撃を受けながらも、奇跡的に生き延びた不死身のギャングを、ジャン・レノが演じる。日本公開未定。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓流時代劇ムックで学ぶ朝鮮王朝の歴史

2010-10-18 23:56:42 | 韓国ドラマ
 先週13日、職安通りのコリアプラザで予定通りの買い物「成均館スキャンダル」のDVDの他に予定外で買ったのが韓国ドラマ時代劇王特別編集「韓国時代劇ソウル歴史めぐり」(TOKIMEKIパブリシング)

  

 いつもは「韓流スターの情報どっさり、写真ぎっしり」の韓国ドラマ関係本は敬遠している私ヌルボですが、なんとなく「歴史めぐり」あたりの言葉に引っかかってページをめくってみると、「歴代朝鮮王27人を知る」なんてページがあるではないですか。この夏なんとなく気になって、いちいちウィキで調べたり、「まんが 朝鮮の歴史」(ポプラ社.全16巻)の李氏朝鮮の巻(8~13巻)を読んだりして調べたのに、この本ではその成果(というほどでもないが)よりずっと要領よくまとめられてます。7月15日発行ということで、もっと前に気がついていればあんな苦労(というほどでもないが)はしなかったのに・・・。



 また「ソウルに残る朝鮮時代スポット」というページでは、景福宮・宗廟等々の定番の歴史観光ポイントだけでなく、「地球の歩き方」等にも載っていない文化財・史跡・石碑がいっぱい紹介されています。
朝鮮時代以前の史跡等もいろいろ。たとえば9月に訪れた夢村土城芳夷洞百済古墳群ももちろん載っています。その他の多くは今まで知りませんでした。ソルロンタン発祥の祭壇という先農壇など・・・。

  

 ・・・ということで、今後のソウルの町歩きの一助にと考え、購入。
 あ、この表紙上の惹句の1つがいまだに疑問なんですけど・・・。「半世紀を誇る朝鮮時代を徹底検証!」とあるけど、<半世紀>っていつのことなの? 朝鮮時代は1392~1910年のおよそ5世紀なんだけど・・・。目次にも「半世紀以上も文化の華を咲かせ続けた朝鮮時代の魅力とは?」とありますが、正祖の治世に限ると半世紀に満たないし、うーん、わからん・・・。
 より詳しい内容は<TOKIMEKIパブリッシング>のサイト参照。

 一応、その他の韓国の歴史ドラマ関係ムックも念のため一通りざっと目を通してみたところ、いやー、こんなに次から次へとたくさん出ているとは知りませんでした。
 それらを歴史の学習に資するかどうか、という観点から分類すると、
(A)=ドラマからかなり離れて、歴史の学習が主体になっている。 
(B)=ドラマに即してきっちり歴史を学ぶゾ、という姿勢がはっきりしている 
(C)=ドラマ自体に重点を置いていて、より深く理解して楽しむために必要な記事を載せている
 ・・・この3つに分けられますが、やはり大半は(C)。
 その中で、(A)に属するのは上記「韓国時代劇ソウル歴史めぐり」の他にはないようですが、「韓国ドラマで学ぶ朝鮮王朝の歴史 大特集 朝鮮王朝の歴史 超解説」(キネマ旬報社)は歴代の朝鮮王の説明はもっと詳しく、「朝鮮王朝時代の基礎知識 用語集」のページもあって、(A)と(B)の中間あたりですね。(キネ旬がこのテのムックをこんなにたくさん出していたとは、長年の映画ファンとしてはちょっと裏切られた感じも無きにしも非ず、です。)
 この本も詳しくはキネマ旬報社のサイト参照。

  

 もう1つ、これも類書をたくさん出し続けている廣済堂ムック中の「韓流時代劇4 ドラマでわかる韓国史&時代劇俳優名鑑」。これは(B)ですね。「ドラマと違う!? 本当の歴史100」とあるように、本当の歴史を知ろうという姿勢が買えます。

 しかし、ドラマの延長とはいえ、なんのかの言いながら、勉強好きの人はたくさんいるようですねー。

  

 なお、これらのムックですが、奥付を見ると数人のスタッフで編集してるんですねー。いろいろ想像すると、「楽しそうな仕事やって、いいですねー」などと能天気なことは言えそうもないなー、と思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「成均館スキャンダル」とその原作本

2010-10-16 07:24:36 | 韓国ドラマ
 先日(13日)、新宿ミラノに「ツナミ」を観に行った帰りに、久しぶりに職安通りのコリアプラザに行ってちょっと買い物をしてきました。
 いくつかの買い物のうち、最初から買うつもりで買ったのはドラマ「成均館スキャンダル」のDVDだけです。

 このドラマは、2007年刊行のチョン・ウングォル(정은궐.鄭銀闕)の小説「成均館儒生たちの日々」をドラマ化したものです。
 実はこの本、8月7日の記事を見直してみると、8月の初め頃購入して読み始めているんですね。

  
   【原作「成均館儒生たちの日々(성균관 유생들의 나날)」は1・2の2巻本。】
 帯に「読者たちが選んだもっともおもしろい本 小説1位」とあるのもうなずけるな、と思いつつ、30ページほどは読んだのですよ。しかしその後、別件で忙しくなったりしてあまり読み進んでいなかったのですが、先月ソウルに行った時に下の写真のようなドラマの宣伝らしきものをいろんな所で見て、「そういえばあの本の帯にたしか<2010年ドラマ放映>と書いてあったな」と思い出しました。

  
    【男装していても、女っぽすぎてすぐバレちゃいそうなんだけど・・・・。】

 帰ってから調べてみると、このドラマは8月30日(月)KBS2の月火ミニシリーズとして始まった、ということです。
 するとまだそんなに進んではいないなと思い、ならば、たとえば<科場(과장)>=科挙の試験場のようすや、さまざまな当時(18世紀後期)の文物をDVDで視覚的に確認しながら小説を読み進めるのもいいかもしれないと考えたというわけです。
 さらには、本ブログ上で連載のネタにしてもいいかな、とも思いつつ(←ドラマ「英雄時代を読み解く」もまだ半分も進んでないのに・・・)、初回のDVDを視てみると・・・・・。

 アーラ! これはどういうことなの? ずいぶん原作本と違うじゃないの!?

 簡単に物語の設定を説明すると、成均館というのは高麗末~朝鮮時代の最高教育機関です。科挙(小科)に合格すると入学でき、国家官僚への道が開けます。(現在の成均館大学の母体、だそうです。) 
 主人公キム・ユニは父を亡くし、母と病気の弟を抱えた貧しい両班の家の女性。家族のために父親譲りの読書好きで蓄積した教養を元手に、男装して写本等で収入を得るが、ついには弟の名で自ら科挙に挑戦し、成均館へ・・・。

 のっけから違うと思ったのは、男に混じっても変わらないはずのユニ(パク・ミニョン)の上背がそんなに高くないこと。
 さらに大きな違いは筋が違う! ヒーローというべき貴公子イ・ソンジュン(東方神起のミッキーユチョン)との出会い方が全然違う! 原作では、試験場に向かう人込みの中で転びそうになったユニの手をつかんで救ってくれたのがソンジュンだったのですが、ドラマでは試験中ユニの不正をソンジュンが指弾する・・・。

 他にもいろいろ違うようで、「성균관 스캔들」「원작」「차이」の3語でgoogle検索してみると、あるわあるわ・・・。
そんな韓国ブログの代表例を2つあげると、<초록불의 잡학다식><우쭈쭈쭈쭈>

 そして、私ヌルボが原作から感じたフンイキとイメージ的に違うなーと思ったのはドラマのテンポの早さ。登場人物が走ったり大声を出したり争ったり、とまあ賑やかなこと! ちょっとヤツガレのやうな年寄りにはついてゆくのもいささか大儀な展開で御座いますよ、けほけほ・・・。

 このドラマ関係のブログを見るとほとんど好意的、いや、それ以上にはまっているものが大方のようで、中にはちゃんと原作を読みながらドラマもちゃんと楽しんで観ていらっしゃるna-mimさんのブログ<その如月の望月のころ>など、ホントに大したものだなあと思います。

 で、このドラマについてのまっとうな記事はソチラにお任せすることにして、本ブログではいずれ原作本を読み終えた後でなんらかの感想等を書くことにしました。(正直なところ、日本語字幕なしだとわからない所も多いし・・・・。)

<Innolife>の記事によると、ドラマが始まって原作本の売り上げが再び急上昇しているそうです。そういえば先月ソウルの地下鉄内でも読んでいた人がいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<官民>より<民官>の方が自然 ・・・・ 映画「ツナミ」(字幕版) で学ぶ韓国語

2010-10-15 14:10:34 | 韓国語あれこれ
 一昨日(13日)、「TSUNAMI ツナミ」(字幕版)を新宿ミラノまで観にいきました。
 10月5日の記事でも書きましたが、関東圏では日本語吹替版が83館もあるのに対して、字幕版は新宿ミラノとシネマート六本木のわずか2館だけ。
 あーあ、というわけで、韓国語学習者のはしくれ、わざわざ歌舞伎町まで足を運びましたよ。

 さて、今回はまあいろんな意味で予想通りだった映画の内容はおいといて、(・・・期待外れとかじゃないですよ)、語学関係に絞って書きます。

 ・・・といっても、私ヌルボ、正直な話「聞き取り」は苦手なんですよ。(じゃ「文法は?」「作文は?」と言われるとそれもつらい・・・。) 

 ま、この映画のポイントの一つは釜山方言ですね。
 たまたま直前に読んだ「毎日新聞」の夕刊にユン・ジュンギュン監督へのインタビュー記事が載っていて、その中にも、
 リアリティーへのこだわりは、釜山弁にも及んだ。日本なら大阪弁のようなもので、ソウル出身者が多数を占める俳優陣は苦労を強いられた。「主演の一人、ハ・ジウォンは『アクションより方言が難しかった』と言ってました。完成度の高い釜山弁になった」・・・とありました。

 地元の海洋救助隊員のヒョンシク(イ・ミンギ)がソウルの女子浪人生ヒミ(カン・イェウォン)に方言をからかわれる場面があります。
 具体的には「표준어(ピョジュノ)標準語)」という言葉。ヒミは「표の発音がおかしい」と言うのですが、私ヌルボ、アレレ、どういうふうに違うんだろうと思う間もなく画面は進んでしまいました・・・。

     
【イ・ミンギは金海出身だそうだから、釜山方言は母語のはずです。】

 で、明らかに聞き取れた方言はかねて承知の그라고(クラゴ)。ソウルだと軽く「그리구(クリグ)?」=「それで?」と言うところを、ちょっと大げさな感じで、라にアクセントをおいて「クゴ~」。
 「プタク トゥリルケ~」なんかもリルがかなり強くなる等、全体的に抑揚の幅が大きいですね。
あと「イッチャナ」が「イッチャノ」になるとか、そんな程度しかわからなかったです。

 日本語吹替版を観た人に、方言をどう扱っていたか聞いてみたら、とくに大阪弁とかにすることもなく(←当然かも・・・)、超日本語訳ということで、自然に?処理してたようです。

 方言以外でちょっと引っかかったのが、字幕で「官民共同」とあったのをセリフでは「민관공동(民官共同)」と言っていたこと。後でgoogleで検索してみると1,080,000件あったのに対し、「관민공동(官民共同)」だとわずかに33,800件。辞書で「官民」を引くと「관민」となってますが、実際には「민관」の方がずっと自然なようですね。
 しかし、何となく聞いていると「民間(민간)」と間違えていまいそう。きっと間違えるなー・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富川1日観光(2) 教育博物館

2010-10-13 13:16:21 | 韓国旅行の記録
 → 富川1日観光(1) しくじってもそれなりに・・・・

 9月16日に行った富川教育博物館の見学記録です。

 富川市のサイトによると、富川総合運動場一帯にはいろんな博物館がありますが、行ってみると独立した建物は富川弓博物館(부천활박물관)だけ。
 富川水石博物館(부천수석박물관)ヨーロッパ磁器博物館(유럽자기박물관)富川教育博物館(부천교육박물관)の3博物館、そして富川伝統工芸体験教育館(전통공예체험교육관)は富川総合運動場内にあります。横浜スタジアムの1階部分(内野スタンドの下)に剣道場があるのと同様ですね。
どうも博物館というより資料室といった感じです。

   
【教育博物館は総合グラウンド内の一部分。観光施設という雰囲気は皆無。】

 私ヌルボは自分の興味&時間の制約で教育博物館だけ見学、ということで行ってみると、照明が点いてなくてなく、人もいなくてイヤな予感。入口を見ると昼食時の休憩時間とのことで、少し待って13時に行くと昼食をすませた係の人がいてホッとしました。

 広さ約600㎡、あまり広くはなく、見て回るのに1時間もかからないくらいですが、それでも興味深い資料がいろいろありました。
 市内在住の書誌学者・詩人の閔庚南(민경남)さんが収集した教育関係資料5千点以上を元に2003年開館したとのことです。小規模の、素朴な感じの展示が、かえって当時の生徒や教師が使っていた姿が自然によび起される感じで良かったです。
 この日の見学者はもしかしたら私ヌルボだけだったかも・・・。まあ、地元の小学生などの校外学習の場として利用されているのかもしれません。サイトに載っている写真もそのようだし・・・。
 以下は写真で紹介します。

   
【富川の教育に寄与したお二人。ともに19世紀末に生まれ三一独立運動に参加。戦後地元に学校を設立した。】

     
【60~70年代の勉強部屋を模型で展示。日本だと50~60年代こんな感じでした。】

   
    【韓国の国歌「愛国歌」は、最初は「蛍の光」のメロディだった。】

  
     【「国史」の大化改新あたり、ずいぶん詳しいです。】

   
   【朝鮮総督府編「朝鮮語読本」。併合当初からすべての「朝鮮語を奪った」わけではありません。】

    
    【朝鮮人の著になる「朝鮮史」も用いられたんですね。】

   
      【算盤などの教具も展示されています。】

   
    【朝鮮戦争当時の音楽の教科書には「連合軍歓迎歌」が載っています。】

   
  【先生は教務手帳に顔写真を貼って顔と名前を覚えたんですね。】

   
    【昔の教室を再現。私ヌルボも懐かしさを覚えます。】

   
 【角砂糖・氷砂糖の実験教材。箱の絵はペコちゃんのパクリじゃないですか!? 】

 → 富川1日観光(3) ミュージアム漫画奎章閣(漫画博物館)
 → ソウル近郊・富川市内で延伸工事中の地下鉄7号線と、「野人時代スタジオ」のこと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国内の映画 Daumの人気順位 と 週末の興行成績[10月8日(金)~10日(日)]

2010-10-12 19:31:20 | 韓国内の映画の人気ランク&興行成績
 1つ前の記事で、岩波ホールで上映中の「冬の小鳥」について記しました。볼 망한 영화(観るに値する映画)です。そういえば、この映画は昨年の東京国際映画祭<アジアの風>部門で最優秀亜細亜映画賞を受賞したんですね。
 今年も近づいてきた東京国際映画祭上映作品のリストを見ていたら「男たちの挽歌」というのがあったので「あれっ?」と思ったら、韓国映画「無籍者」のこと。まだ韓国で上映中の作品を上映するのはめずらしいかも・・・。
 さらにさらに、10月23日(土)・24日(日)には<東京国際映画祭コリアン・シネマ・ウィーク2010>ということで、新宿ミラノで昨年~今年のヒット作5作品を一挙上映します。その内訳は「ハーモニー」「私のチンピラのような恋人」「食客2」「執行者」「ベストセラー」。詳細はコチラ →<韓国文化院>のサイト
 <チケットぴあ>を見ると、まだチケットはあるようです。

   ★★★ Daumの人気順位(10月12日現在上映中映画) ★★★

【ネチズンによる順位】

①泣くな、トンズ(韓国)  9.9(207)
②Live in 3D フィソン It’s Real(韓国)  9.8(30)
③ゴッドファーザー2  9.7(37)
④アジョシ[おじさん](韓国)  9.4(5408)
⑤サンキュー、マスター・キム(豪・日)  9.3(20)
⑥怪盗グルーの月泥棒  9.2(246)
⑦アバター:スペシャルエディション  9.0(4991)
⑧Letters to Juliet  8.9(219)
⑨地球から来た男  8.9(359)
⑩パンガ? パンガ!(韓国)  8.8(771)

 ③と⑧が初登場。
 ⑧、「マンマ・ミーア」に出ていたアマンダ・セイフライド演じる婚約中の女性が、「ロミオとジュリエット」で知られるイタリアのベローナに行って、ボランティアでジュリエット宛の愛の相談の手紙に返事を書く。それがきっかけで、老婦人の昔の恋人探しの旅を手伝う事に・・・という話だそうです。韓国題は原題そのまんまの「레터스 투 줄리엣」。日本未公開。

【専門家による順位】

①アバター:特別編  9.3(8)
②ゴッドファーザー2  9.0(3)
③オッキの映画(韓国)  8.5(5)
④ブンミおじさん  8.1(7)
⑤キム・ポンナム殺人事件の顛末(韓国)  8.0(8)
⑥招かれざる客(韓国)  8.0(1)
⑦インセプション  7.7(8)
⑧The Kids Are All Right  7.7(7)
⑨土の女(韓国)  7.5(2)
⑩サンキュー、マスター・キム(豪・日)  7.2(4)

 ②だけが新登場です。

   ★★★ 韓国内の映画 週末の興行成績[10月8日(金)~10日(日)] ★★★
         シラノが3週連続1位

順位・・・・題名・・・・・・・・・・・・・封切り日・・・・・・週末観客動員数累計・・・・観客動員数・・・・上映館数

1・・シラノ:恋愛エージェンシー(韓)・・09/16 ・・・・245,752・・・・・・・・・・・・・・2,176,281・・・・・・・427
2・・狄仁傑:則天武后の秘密・・10/07・・・・・・・・・191,092 ・・・・・・・・・・・・・・・234,609・・・・・・・339
3・・パンガ? パンガ!(韓) ・・・09/30・・・・・・・・・185,305 ・・・・・・・・・・・・・・・503,223・・・・・・・334
4・・ジュリエットへの手紙・・・・・・10/07・・・・・・・・・137,169 ・・・・・・・・・・・・・・・174,620・・・・・・・339
5・・食べて、祈って、恋をして ・・・09/30・・・・・・・・・・80,822 ・・・・・・・・・・・・・・・396,782・・・・・・・309
6・・怪盗グルーの月泥棒・・・・・・09/16 ・・・・・・・・・・63,685・・・・・・・・・・・・・・・971,286・・・・・・・256
7・・無敵者(韓)・・・・・・・・・・・・・・・09/16 ・・・・・・・・・・48,824 ・・・・・・・・・・・・・1,529,646・・・・・・・283
8・・アジョシ(韓)・・・・・・・・・・・・・・08/04・・・・・・・・・・・39,379 ・・・・・・・・・・・・・6,174,101・・・・・・・181
9・・解決士(韓)・・・・・・・・・・・・・・・09/09・・・・・・・・・・・38,781 ・・・・・・・・・・・・・1,840,887・・・・・・・239
10・・バイオハザードIV ・・・・・・・・09/16 ・・・・・・・・・・23,762・・・・・・・・・・・・・・1,183,846・・・・・・・195
      アフターライフ

 「シラノ」が3週連続トップで、200万人を超えました。
 2位と4位の2作品が今週の初登場。
 2位は香港映画で、原題は「通天帝國之狄仁傑」。韓国題「적인걸: 측천무후의 비밀」=「狄仁傑:則天武后の秘密」となります。物語の時代は唐代。即位を目前にした武則天だが、部下が身体から突然火を放って死ぬという事件が起こる。彼女は急遽罪人となっている狄仁傑(デイ・レンジエ)を連れ戻して調査究明に当たらせることにした。・・・という設定で、「史上最古の探偵」というふれこみの狄仁傑を演じるのが劉徳華(アンディ・ラウ)、監督は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズのツイ・ハーク(韓国では서극(徐克)と表記)。これは荒唐無稽だが楽しめそうな映画のようです。日本公開は未定。
 4位は前述。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする