goo blog サービス終了のお知らせ 

1本足野郎

画像の無断使用禁止

歓迎会

2016年09月22日 21時48分01秒 | Weblog
昨日(21日)は安井塾に新メンバー2名加わられたんで歓迎会を開催しました。
歓迎会と言っても結局は飲み会したくて歓迎会と言う名目でやったと言っても良いかも?(笑)
そして、いつもしんどい練習ばっかりしててもしょうがないんで
たまには親睦を込めて一緒に飲んで食べて語って笑ってと楽しまなきゃね。

それにしてもいつも通り皆さん飲むわ食うわで圧倒されました。

二次会はカラオケボックスでしたが
僕、歌超~苦手なんで歌いたくなかったんですけど
一曲仕方なく歌わされました。(笑)
その後は皆さんの歌聞きながら
そして語り合いながらあっと言う間の2時間?
いや3時間?
酔っぱらって分からなくなっています。(笑)


そして皆さんと別れて一人歩いて帰っていたら
転んじゃって左肘ちょっとだけ打撲ですゎ。。。
飲み過ぎですね!

翌日って言っても10時頃やっと目覚めましたが
たいぎいばっかりで何もしたくない気分。
でも筋トレしに行きましたよ、今日は木曜日ですからね。

朝飯は食べたけどお昼は抜きですゎ。。。
だって腹減らないんですもん。
夕方から今日も3本ローラーやりましたが
冷蔵庫にあった羊羹一つ食べてゴーゴーやりました。
昨夜食べた分、消化しないと太りますからね。(笑)

距離:40キロ
アベレージ:34.9
タイム:68分

先日より調子良かったですよ。ハイ。

Rio 2016 パラリンピック閉幕

2016年09月19日 21時53分31秒 | Weblog
皆さんパラリンピック見ましたか?
NHKで毎日中継やってましたね!
凄かったですね!
「勇気と感動をありがとう!」って言いたいです。
トライアスロンの中継はあったのかどうか見れなかったんで分かりませんが
結果はJTUメールニュースで確認出来ました。

競技は違いますが
広島県出身の川本選手も頑張っていました。
次の東京パラリンピックではもっと速くなって上位に食い込んでもらいたいと思っています。


さて私は朝から昨日に続き草刈りしました。
天気は曇りで雨は降りそうになく
今日はこのまま曇りかな?って思っていたんですけど
お昼前からとうとう雨が降り出しまして…
昨日同様泥だらけになりながら頑張りましたよ。
お陰で全部終わって今シーズンの草刈りはこれで終わりかなって思っています。
多分ですけどね。。。
そして田んぼの中歩きまわったんで義足の足が重たくなりこんな状態になっちゃいましたよ。(分かりづらいでしょうか?)

原型はこんなんです。

これは農作業用の義足なんですよね!
以前も紹介しましたが常用義足と比べれば少し短くし膝は曲がらない様にしとります。
常用義足で作業したらとっても危険なんですよね!
膝なんか曲がってたら転んでばかりだしぬかるんだ所なんか義足埋まって抜けなくなります。

そして何とかお昼には終了しお昼寝。
その後、雨はやみそうにないのでローラーやる事にしました。
何か久しぶりにやります。
目標距離50kにして車庫でゴーゴー音響かせながらやりましたが
今日は膝の調子が悪く思いっきり回せません。。。
同じ姿勢続けていると腕疲れるのでDHバー持ちましたが
あっさり簡単に出来てちょっと驚きましたよ。
何がって、以前はふらふらしながら転びそうだったのに
何とも簡単にサッと出来たんですよね、バランス感覚良くなったんかなぁ?
でもペダリングはダメダメでしたね。


皆さんも片足でやってみてください。
ただ片方の腰に5キロ位の重り付けてやってみてくださいね!
そうしないと疑似体験できないと思いますので。。。

距離:50k
タイム:92分
average:32.4

顔が疲れる(笑)

2016年09月15日 23時00分00秒 | Weblog
最近、水曜日はバイク練習せずに
グラストン治療に行っております。
昨日も仕事終わって行きましたが今回で3回目。
まず始める前に先生が「寒くないですか?」って尋ねられましたが
「始まれば痛くなり自然と力が入り汗が出るので構いません」って言いましたよ。
痛みに耐え切れず大声上げる人がいるそうで
外に響くのじゃないかなと聞いたら
「もう慣れっこ」だそうで誰も驚かないみたいです。
私は男の子ですから大声なんか出しませんよ。
その代わり歯を食いしばって耐えてますが呼吸は荒くなり
顔には力が入り絶対に人には見せられない顔してると思います。(笑)
なので、終わった頃には顔が疲れるんです。
先生としては私が声出さないから出さそうと思い、
他の人以上に痛み付けているんじゃないかな?って
そんな事はないでしょう。(笑)

今日は仕事が早く終わらなかったので
スポ公でウエイト担いで坂練。
今夜はコース変えたんですね、
ここは高い所にあり駐車場まででも坂上がるんで
その坂と、それから上までを4往復。
距離も長く練習には良いんですが結構車が行ったり来たりして
「この片足の人何しよるんじゃろう?」って思われたでしょうね。

テニス

2016年08月28日 21時55分25秒 | Weblog
今日は嫁さんのお友達二人遊びに来られました。
元々テニス仲間と言う事で午前中はスポ公でテニス。
わたしも一緒にやる事になりまして何十年ぶりかのテニスですよ!
いくらわたし昔テニス経験があるって言ったって車椅子テニスを約一年やって挫折した人間です…
始めは面合わすのも大変で空振りもするしボールの行先はボールに来てくれって言う感じでした。
でも徐々に慣れてきて少しはましになりましたよ。
何か久しぶりに動体視力使ったような気がします。


お昼は自宅で焼肉しました。


昨日のランでアキレス腱が痛くなり
しばらく走れそうにありません。
やっぱり毎日走るのは悪かったんでしょうね。
これもやってみないと分からないので
治ったら次は違う方法でやってみましょう。

お盆ですが。

2016年08月14日 18時05分13秒 | Weblog
暑いお盆いかがお過ごしでしょうか?
わたくしは例年のごとく昨日今日と賑やかなお盆でした。
昨日は皆と川遊びもしたし
夜は花火を楽しむと言う
ごく平凡な二日間でした。

そんな中、先日はこんなの読み、「なる程な!」って思いました。
私は親と同居で毎日顔合わせ喜怒哀楽を共にしていますが
親ももう87歳です。
あと残りは短いものだと考え、
色々と知っておく事も多いとは思いながら
いつかはいつかは聞こうと先延ばししている所もありますので
積極的に聞かなければならないと、
これを読んで思いました。


宮トラ10周年感謝会

2016年08月11日 23時19分35秒 | Weblog
昨日(10日)にお誘いを受け出席させて頂きました。
この10年間大会を支えてこられた、細川実行委員長を始め商工会や大会事務局の方々に対して
関係者の皆さんが集まり感謝の意味を込めての会が行われました。
選手代表として福元選手と私でした。


苦労話しなど沢山のお話しが聞けてお声掛けて頂き嬉しかったです。
帰りはJRで五日市まで帰ったのですが
広島県トライアスロン協会会長さんなど偉い方々と一緒に帰り
ここでも沢山のお話しを聞けて
私自信、新たな次の目標が出来ました。


今日(山の日)はお仕事でした。
明日から5連休です。
家にいると暑いじゃろうのぉ~。

この週末は

2016年07月10日 21時20分45秒 | Weblog
金曜日の夜は例によって廿日市の選手ボラの打ち上げに反強制的に行かせてもらいました。(笑)
そして土曜日はお昼から久しぶりのスイムレッスンへ行ったんですが
今日のメニューはキック練習が主でして、わたし的にはキツカッタし終盤の内容もいつもの様にチューブ練習ありで
終わってから500mlのスポーツドリンクがあっと言う間になくなりましたよ!(笑)
そして夕方からはまたまた打ち上げで飲んで喰って楽しい打ち上げでした。


日曜日は天気も回復して晴れ間も出て暑くなりまして
草刈りには持って来いの環境でしたね!(笑)
ハンパない汗で2Lのスポーツドリンクが見る見るうちに無くなっていきましたよ!

お昼からは嫁さんも手伝ってくれて早く終われました。
こんな急斜面は私には到底無理なので助かりますです。

雨…

2016年05月29日 21時14分04秒 | Weblog
今日は朝からバイク練習するつもりでしたが
あいにくの雨でやめました。
ひと昔前の私ならこれ位の雨なら走っていたんでしょうが
歳のせいか…
いや、モチベーション下がっているせいでしょう。。。
どうもアジア選手権が終わってから今いち心の底から「やるぞ!!!!」と燃える様な感じが出て来てくれません。
それに足の調子が悪いのもその一端でしょうか?
ラン練は以前にも書きましたが筋肉痛がなかなか取れず2週間に一回しか出来ない状態です。
こんなんで宮トラ完走出来るか心配ですゎ。

トライアスロンアジア選手権 細川大会実行委員長さんと

Photo:荒木写真展