生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

<魂>は病む事はない!

2011年04月21日 | 第9章:人は何故、心を病むのか
世界でもご高名な学者が平然として<病んでいる魂>という言葉を使用している文章に触れると、とても悲しくなります。比較宗教学の良い所は<魂は病むこともなく老いることもなく永遠不変のもので臨終とともに身体から離脱する知的生命体>であると信じる学説を提示している学問だからです。心と身体は大いに病む事も多いが神様が創造された魂が病むはずがありません。人類共通の魂はたがいに愛しあっているそうです。心と身体は戦争していますが魂は愛しあっている、と信じれば、この地上に希望が湧いてきます。魂が愛しあっているからこそ、良心の呵責が生ずるのです。日本での放射能汚染で世界が不安感に追いやられている一方、リビアでは戦闘が続いています。敵と味方の人々の魂は愛し合っていると思えばまだ終結の希望がありますが、魂も心も身体も憎悪に入り乱れていると思うと救いがありません。何を信じるか、大きな課題です。<何を信じたらいいのか:385-4>:

いつもクリックして下さり有難うございます。感謝いたします。
人気blogランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 考える事が面倒,と思うと、ど... | トップ | 愛されている自分がいる! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

第9章:人は何故、心を病むのか」カテゴリの最新記事