goo blog サービス終了のお知らせ 

生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

合格の基準となる思想とは?

2011年07月18日 | 第10章:どうして心を癒すか
20億ポンドのお金を自由に使って自分の幸福のシュミレーションを描かせる心理療法の試験問題はとても楽しいものでした。お城を買いこれこれの事業を展開する、アフリカにこれこれの施設を作って支援活動を行う、インドからの青年は美しい女性を沢山、妻にする、などなどでした。合格した論文は(1)自分は何の為にいきているか(2)自分の生き甲斐は何か(3)自分は自分の魂、生育史、身体をどのように大事にしているか、以上3点が明確でない論文は単位がとれませんでした。これをもう少し細かく楽しく解説してみます。<幸福へのシュミレーション:403-2>:

いつもクリックして下さり有難うございます。感謝いたします。
人気blogランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする