クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



新型コペン発表のDMが届いたので、近所のダイハツに出かけてみると

ショールームに車は無く、外にナンバー付きの実車が置いてありました。

前からパッと見た第一印象は、スマートロードスター?な感じでした

初代コペンが、まんまTTのダウンサイジングコピーだったので

新型は脱アウディしたのかなと思ったのですが

オプションカタログの写真を見ると

R8スパイダー

新型コペンのイメージカラーらしいリキッドシルバーメタリックという色も、R8のアイスシルバーメタリックに似ているような気がしてきます

初代コペンのホイールは、これ又TTにそっくりだったのですが、新型も何となくアウディっぽい感じ

試乗出来るというので、さっそく乗せてもらいました

座面の高さは初代より高くなり、地面から遠くなった感じがします。

ヘッドクリアランスも若干増えたようで、体の固い人や体格のいい人にも乗り易くなったかな。

最後まで問題があった初代コペンの欠陥部品、シートベルトガイドも形が大幅に変わりました。

シート地はファブリックのみ

ルーフはリアの三角窓が省かれて、初代にあったコペンSというグレードに似た感じ

三角窓が無くなって気密性が上がったのか、今までの感じで閉めると半ドアになりそうです(このあたりサードパーティからパーシャルウインドウのキットが出そう)

1DINでは無いセンタークラスター

 

ナビもオーディオも付けないのであればすっきりまとまると思いますが

結局、この上にデカイ箱を付けることになるので

このデザインどうなんだか

Copen Robe 1

水温計が省かれた以外メーターの配置はあまり変わらず、インパネは賑やかに光っていますが時計は無いようですし、燃料の警告灯も無いままかもしれません。

せっかくのニードルスイープのギミックも、小さくなったタコメーターだとイマイチ盛り上がりに欠けるような。

 ステアリングのテレスコピックの機能が省かれているのはいただけませんほんの数センチでも、あると無いとでは大違いなのになぁ

試乗車はスーパーCVT、しょせんCVTだろうと全く期待していなかったのですが

スーパーと付くだけあって、かなりダイレクト感がありシフトダウンでブリッピングみたいなこともします。

初代はマニュアルモード付きのトルコンATで、4速と言うこともありパドルの必要性はあまり感じなかったのですが、ここまで感じが良いとパドルが無いことが不思議です。

確かダイハツでもパドル付きの車はあるはずなのですが…

ゼロからの加速、追い越し加速ともに初代は激遅だったのが、新型はこの点ちょっと良くなっています。

4気筒から3気筒になって低回転でのトルクが上がったのか、CVTの方がスリップしないのか

ルーフの開閉機構もキャリーオーバー

Copen Robe 2

セールス氏は「初代より速くなっています」と言っていましたが、ボクは省かれたリアの三角窓の収納時間分だと思います

低速走行時に開閉出来るようになったのかと思ったのですが、サイドを引いていないと動かないのは相変わらず。

発売当初アクティブトップの整備はディーラーによりバラつきがあったようですが、長く販売しているおかげで今では平均化しているのでしょう。

この機構の信頼性に関しては全く問題無いと思います。

ボディ剛性は飛躍的に上がっています。初代はルーフを降ろすと、途端にクルマがヨレるのが分かりましたが

今度はその差が、あまり感じられません。

試乗を終えてエンジンルームを見てみると

まずは樹脂に変わったボンネットのあまりの重さに驚きました

ボクはカーボンに替えてしまっていますが、それでも1キロ軽くなった程度なので純正アルミボンネットはイイ出来だったわけです。

ボンネット上にあったウインドウォッシャーのノズルがワイパーの付け根に移動しているので、これも取り替えを想定しているのでしょう。

初代はグリルの裏にあったインテークがこんな場所に 

エンジンのカバーも無く、雑然とした感じです。

エンジンルームがボディ同色で無く黒なのは骨格部分だからでしょう、外装が変えられるようにいたるところにネジが見えます。

 

初代コペンは、デザインこそTTのパクリ(あまりにエポックメイキングなデザインだったので、影響を受けない方が難しい時代だったと思いますが)であったものの

何より軽規格で電動ルーフを持ち、ボンネット、ルーフ、トランクリッドとアルミを多用したボディ、ごく初期のロットだけですがマグネシウムのエンジンヘッドとか

こだわって創った、小さくて精巧な日本製品って感じだったのですが

新型はと言うと、コストダウンばかりで目新しいところだと取り替えられる外板ぐらいしかトピックが無い

今後はXモデルに続いて丸目も出るという話ですし

おそらくサードパーティーからも色々出てくるでしょうから

新型コペンは、自分で好きなエクステリアに出来るクルマという新しい道を行くのでしょうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




エルニーニョ現象の影響が心配な、14/15シーズンの石井のカスタムフェアが始まりました

会場に入った途端、目に入ったのがポータブルのハンモック

チビッ子はかなり気に入った様子。

 

子供たちの目当ては、スキー場のプロモーションを兼ねたくじ引き

八方の一日リフト券や

お米にTシャツなどを当てていました

今年はBC系のフロアが大幅拡張

今まで見たことなかったスキーロジックも、こんなに展示がありました。

流行りのエアバッグ、本気で山に入るなら欲しい装備です

ブリザード ラティゴ 木目のコスメが素敵ですが、いまさらセンター幅78mmは

カスタムフェアに初お目見えのOAKLEY

POCみたいなフレームレスのフライトデッキ、大ぶりなのでヘルメットとの相性が心配です。

ゴーグル買う時はヘルメット持参したほうがいいかも

VISTヘルメットのOEM元であるKASKの展示

今期はかなりのバリエーションがあるようです

佐々木モデルもこれで最後、これからはフリーライド系でリリースかな

夕ご飯はエッグスンシングス

梅雨の真っただ中なのに気持ちの良い夜だったので、テラスでお食事

ちょっとだけワイキキ気分



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




父の日に自分へのプレゼントとして買った逸品

 

昨年ZWILLINGからボブ・クレイマーのシリーズが出たのは知っていたのですが

包丁と言うよりカスタムナイフ然とした、あまりに男らしい外見ゆえ

購入に躊躇していました。

このシリーズでブレッドナイフとか無いのかなと思っていたら

何とありました

パンを切るにはオーバースペック気味な感じですが、グリップは他のモデルと共通

10インチの反り返った刀身に惚れ惚れしてしまいます。

MD67と同じダマスカス鋼ですが、シェブロン ダマスカス パターンと言う

シトロエンのマークの様な山々の紋様です。

通常のパン切りナイフと違って刃が凹面では無く凸面なのも特徴です。 

このシリーズは日本製なのですが、海外展開がメインらしくステーキナイフのセットから牛刀まで

色々なバリエーションがあるようです。

ブレッドナイフ

取り説に日本語が無かったことと日本語HPに載っていないことから

どうやら輸出モデルが店頭に流れてきたものかもしれません。

 

クレイマー氏による試し切り映像

12 water bottles vs 12in of Kramer steel

 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )