クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



もともと札幌グランドホテルの朝ビュッフェはクオリティが高かったのですが、オムレツのサービスも増えました

札幌市内ホテル→テイネ山のスキーバス、乗っている人の大半はアジア系旅行者でした。

今年、空港⇄テイネのバスが復活した背景には、アジア人旅行者の需要を狙ってのことでしょう。

ハイランドは結構積雪があって昨夜も降っているはずなのに、なんとなく重めで、あまり楽しくない雪でした

仕方ないのでどんどん下に降りたところ、オリンピアの聖火台下が一番いい雪な感じ

パトロンの写真を取っていたら、NORDICAチームのスタッフの方が写真を撮ってくれました

この日は井山敬介選手ほか若手が滑っていたそうです。

この日の晩は、これ又かねてより行きたかったカンティーノ

雑居ビル6Fの片隅にお店はありました

恐る恐るドアを開けてみると

棚の上にはSTAR WARSのフィギュアがたくさん

よーく見ていくといろんな所に、いろんなモノがあります

STAR WARSにちなんだメニューはありませんが、割とリーズナブルで美味しいイタリアンでした

次回リピート必須です

 3日目はニセコヒラフ、今回は天気に恵まれました

でも気温は高めです

山頂へハイクアップする人々、ほとんどが外国人です。

ニセコは街中も日本離れした感じになってます。

夕日に染まる羊蹄山、この時期にしては珍しく穏やかな1日

空港に向かうバスはテイネ線と違い大半がオージー

今や北海道内の雪のレジャーは、道外の修学旅行生と外国人観光客で持っている感じです。

千歳空港は平穏

グラウンドスタッフお手製のエレファントβの模型、今回は全く出番無しでした

帰りの便は777-300 最近のJALは満席で飛ばすためエコノミーでも比較的ゆったり座れる後方席窓側にしたのですが

当然騒音が大きいのでB&OのH8が役立ちます。

BOSEの方がノイズキャンセリング効果は高そうですが、オンイヤーなのとデザイン重視でB&O

でもB&Oも中華製になっていたのにはびっくり

中華なのに、あのプライスはボッタクリでしょう



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今季2度目の札幌スキーツアー

暮れにあんなにひどい目に遭ったのですが、すでに予約してあるので行かないわけにはいきません

例年よりちょっとだけ遅い便なので、遠くに富士山を見ることが出来ました。

千歳空港はマイナス17℃、エンジン始動時の白煙の上がり方が半端なかったです

長く飛行機に乗っていますが、自分の荷物がカーゴルームから出てくるところを初めて見ました。

 

いつもは1泊2日の弾丸のところ2泊3日にして、初日は暮れに行ったばかりのアウトレットへ

買いたいものがあったのですが、年末年始にアジア人観光客に買われてしまったということで

OAKLEYの店長さんのとこに新年のあいさつに行って、ステッカーをいただきました

クリックブリックを覗いたところ元日発売で、ほぼ完売したというデススターが残っていました。

箱の大きさはサンドクローラーくらいですが重さがその比ではなく、とても買って帰る気にはなりませんでした。

空港からアウトレットまではバスで一本ですが、アウトレットから札幌市内のホテルに行こうとなるとなかな大変

もよりの地下鉄の駅まで路線バスで行くことにしました。 大通りで降りてグランドホテルにチェックイン。

お昼はかねてから行ってみたかった「狼スープ」というラーメン屋さん。

千歳は良いお天気でしたが、札幌市内に入るとバサバサ雪が降ってきて

ラーメン屋がある中島公園駅周辺は、遭難しそうな雰囲気でした

その昔、ルノーV6つながりの方から美味しいと聞いて、インスタントでは何度も食べたことがあるのですが

今はインスタントも売らなくなり、定休日と開店時間が合わず直接お店には行くことがずっと叶わなかった狼スープ

メニューは卵入りか無しの味噌ラーメンだけでした。

何年か前に五丈原に行った時にも感じたことですが、自分の好みとラーメンの流行りの味は変わるもんだなと…

隣のパティスリーにも入ってみたのですが、この雪と足元の悪さではとても買って帰る気にはならずチョコだけ買いましたが

かなり 次回アントルメに再チャレンジ

夜になると雪は止んできたものの冷え込んできました

友人と日本酒とピザの美味い店に行き

大将の笑顔に温まりました。

ふらっと入ってみた「すしざんまい」が意外にイケルのに驚いたり

酔ったはずみで平日深夜でお客のいないクラブに入ったりで

スキーをしないスキーツアー初日の夜はふけていきました

恒例の 雪ミク市電2017



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年も寒い中オートサロンに出かけてきました

毎回どこのゲートから入場するか迷うのですが、今回は息子連れで,、しかもAudiが出展していないこともあり東ゲートから入ることにしました。

一応サロンらしくお姉さんのショットも一枚あげときます

ランボだらけのBOOMCRAFTには、通電すると光る塗料(スーパールミロールペイント)なんてのがありました。

光るlamborghini  

ホンダのブースでは小学生以下限定でMP4-31のシートに座れるというので、息子を乗せてもらいました。

シートは思いのほかソフトだったようです。きちんと座ると潜ってしまいます。

 昨年もあったモトGPマシンRC213V 誰でも肘すりが体験できます

以下さらさらっとS660を

トップフューエル

RECAROのTS-Gが干渉しないで付いているのには驚きです

もう一台

 

44GのS660

マフラーの出口が六角形、前後バンパーのルーバーはR8をイメージしているそうです

NOBLESSE

どこも羽根がでかいです

RS PANTERA

シュノーケルが虫の触覚みたいで可愛いかも

後ろから見るとかなり人目を引く人目を引きそうです

北に移動すると

HKSパンドラ

こっちもでかいけどカーボン羽根

どこかの大学だったかな

竹槍が似合いそうなリアエンド

シュピーゲル

ルックスは比較的大人しめ?

GIOMICはjohnbullというアパレルメーカーとコラボレーション

ちょっとサロンらしくない雰囲気を醸し出していました

グローブをお買い上げ

今回一番目を引いたのが

コペンシューティングブレイク

なかなかいい感じでした




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クリスマス明け、息子を赤倉温泉のスキー合宿(娘は幼稚園生なので参加出来ず)に送り出した後、親娘三人で万座温泉に出かけました。

直前まであまり雪もなく冷え込みもそれほどでは無かったのですが、出かけた当日は前夜からの降雪と、かなり低温で雪の山道は久しぶりにクワトロ全開走行。

コンチのバイキングコンタクト6も−5℃以下なので何の不安もありませんでした。

ホテルの駐車場に着くと、停める場所は自分で掘り出さなければいけない感じ。

雪が軽いので重労働ではないもののスコップだけでは効率が悪く

他が空いたところでやめました

雪かきしている間、寒冷地用の燃料を入れてこなかったために燃料系が凍結したディーゼル車がいたりで

一昔前はよく目にした「凍てつく万座」が久しぶりに復活した感じでした。

今シーズンの娘のウェアは、星がアクセント、父ちゃんは赤と紺で地味なコーディネート

この日は夜も冷えました

露天風呂に入るまでに濡れた髪が凍りつくのも、昔は当たり前だったのにここ数年は無かった気がします。

      

翌朝はピーカン

昨シーズンはスキーパルで滑っていたところも、一人で滑ることが出来るようになりました

2016 万座温泉スキー場 @6歳

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年に続き日テレホールでのスターウォーズスターウォーズのイベント

初見の人のために年表があります

並んだ先に待っていたのは 

デストルーパーの隊列

その先にはクレニック長官ではなく デストルーパーがお待ちかね

そして今回の目玉 段ボール製のAT-ACT 

ダンボルギーニでおなじみの今野梱包製

このイベントだけで終わらせてしまうのはあまりに惜しい

K2-SOとコスチューム

襖絵

ダークサイドの引手と

ローグワン側の引手に注目です

トルーパーのヘルメットアート

デススターの下には

VR映像の体験コーナー、PS4のXウイングVRミッションと思われますが、再び並ぶのも面倒だったので未確認です

最後にジェダイアカデミーという名のお子様向けプログラムがあります

「何とかレンジャーショー」のノリでちょっと微笑ましかったです

ジェダイアカデミー



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




寝たような寝ていないような空港内でのごろ寝

5:30の駐機場ではもうデアイシングカーが働いています

ネットで予約しても、カウンターに並ばなければ手続きが出来ないので

薄暗いカウンターに並ぶことにしました。

通常6:30オープンなのですが30分早まってカウンターが開きました。

JRが止まっているせいで乗客が空港にたどり着けないのか、カウンター待ちの列に並んでいる間にネットの予約も更新できて

      

14:30の便だったのが、ついに始発便までたどり着きました。

しかし手続きが間に合わず結局50分以上の遅延、並んでいる人が皆始発便というわけではないので

もどかしい気がしますが、現状のシステムではこれが限界でしょう。

機材は昨日搭乗するはずだった68便、再び手荷物が積まれます。

もともと乗るはずだった便から36時間以上経ってようやく機上の人に

朝ごはんは3月にも食べた海鮮チゲスープ

あの時はひどい二日酔いの後でしたが、今回は疲労と寝不足のピーク

羽田に着いたのが10:30過ぎ

手荷物を受け取り、午後から開けるお店に急ぎます

弾丸スキーツアーを始めて、空港閉鎖で帰れなかったのが初回の2006年だけだったのが

11年目にして延泊2泊空港泊まりのおまけ付きとなりました。

 

空港に6,000人泊まり込んで、特に暴動や犯罪が起きないのは大したもんだなと思っていたら

24日の晩に騒ぎが起きていたようです。

深夜ドラえもんカフェに入り込んで座布団を持ち出したり、大きなスーツケースをいくつも通路の真ん中に置いて平然としていたり

ちょっと眉をひそめたくなる光景を見ていたので、このニュースにはなるべくしてなったかなという感じです。

昔は欠航になると整理券が発行され、その順番待ちのためカウンターの近くから離れられなかったものですが

今ではネットで空いている便の検索、予約ができるようになったので、その点はかなりの進歩だと思います。

昔と違うのは外国人ツーリストが増え、そのためにスタッフとカウンターが余分に必要になった事でしょう。

少し前はOGが多かったのですが、今はそれをはるかに上回るアジア人(しかも団体)が増えてきているので

今後ますます大変になることでしょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて16:00で空港閉鎖が決まってしまい、これからどうするか

①再び友人宅に泊まる②ホテルに泊まる③空港でざこ寝 

およそ考えられる選択肢は上の3つ

①については所帯持ちの友人宅に2泊、しかもクリスマスケーキを買っている日に行くのはさすがに気が引けて却下

②はネットで検索した限りでは空港のホテルを含め千歳市内のホテルはどこも満室、札幌までは足を伸ばす気にならず却下

残す選択肢は③のみ、まずはよくテレビに映っている毛布をもらいに行くことにしました。

毛布の配布場所のアナウンスが無いので、持っている人の流れをさかのぼって行くと国内線ターミナルビルの4Fにたどり着きました

すでにフロアでは寝ている人がいて、報道カメラも入ってます

「災害用」の文字に気分はすっかり帰宅難民です

後になって知ったことですが12月22から23日で過去最多の3,000人が泊まり込み

そしてこの晩は過去最多を更新して6,000人が泊まり込んだそうです。

毛布と寝袋を配給され、次は寝場所の確保です。カーペットが敷いてあってそこそこ温かい所となると限りがあります

とりあえず同じ4Fにある温泉施設の入り口脇に確保して、夕ご飯を食べにフードコートへ

18:00頃の駐機場、明日の朝には飛行機が埋まっているんじゃないかと思うほどの雪です。

JRの駅に行って見ると電車は雪のため運休、この分だと明日の朝も動くかどうか怪しいので

空港から動かないで泊まり込みを選択したのは正解でした

寝どころに帰ってみると、毛布を求める人で4Fはものすごい人混みになっていました。

つい一時間ほど前はそれほど混んでいなかったのに、カウンターに並んでいた人やJRから逆流した人々が加わったせいかもしれません。

通常なら21:00を回れば暗くなるはずなのですが、この晩は通路以外は照明は落ちません。

カーペット敷に毛布があるとは言え寝付けないし、スマートフォンの充電もしたかったのでターミナルビルを徘徊していると

2F出発ロビーセンタープラザで毛布を支給しますというアナウンスがありました。

行ってみると23時だというのにこの人

ツリーの前が先頭で行列の最後尾は左側の奥はるか先でした

毛布が足りなくなり自衛隊から毛布を調達したそうです

緑色が自衛隊支給の毛布、色がそれっぽいです。

今回、事前の天気予報では21、22日は気温は高めで下手したら雨、22日夜半から23日にかけて天気は荒れ模様という

ことだったので、帰れなくなることは全く想定していませんでした。

当然予備バッテリーも、いつもなら2本以上持ってくるところ1本だけ。スマートフォン無しにはどうにもならないので電源確保は死活問題でした。

何とか見つけた電源ですが、ちょっと目を離した隙に漢字がいっぱい書いてあるアダプターが割り込まれていました

何とか最低限の充電が終わり、寝付けないので予約便の変更チェックです

昼間ほど大きな動きはないのですが、それでも小さな動きがあり

元々14:30発だったのが、この晩だけで10:05まで繰り上げることが出来ました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )