クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



アルトターボに乗ってきました

ボクの世代だと、どうしてもワークスを思い出してしますが

派手なエアロもボンネットのエアスクープも無し、RSという名前にのみ名残が感じられます

標準車にある、ハッチだけ色が違う仕様は選べません

ステアリングにはパドル付き、テレスコが無いのが惜しかった。

センターのメーターはスピードでタコは左側

コラムシフトの下にシートヒーターのスイッチが、ファブリックのシートなのにどうして?

アイドリングストップ時にヒーターが効かないための対策だそうです(4WDだとナビ側も付くようです)

Dレンジで走り出しますが、1速から2速のつながりが遅く、ショックもあるため

すぐにマニュアルモードに変更(この時シフトレバーをMTに入れなければいけません)

シングルクラッチの車は、ガヤとかR8などで乗ったことがあり、それなりに癖は知っているつもりですが

はたしてどれほどの人がDレンジでスムーズに走らせることが出来るのか疑問です。

パドルのクリック感は、そう悪くなく、シフトアップは一瞬アクセルを戻すことでまずまずスムーズに出来ますが

シフトダウンは、やれ車速だとかステアリングの切れ角やらなんやらと、やたらに制御が入って全く楽しめません。

車重が軽いし、ボディはカチッとして好感が持てるし、カヤバの足回りも安っぽさがなくてイイ感じだし、ホイールもエンケイが入ってるし

ヘッドライトもハイロ―ともHIDとか、イイとこも多いのですが、ふにゃふにゃのバケットシートは替えられるけど

変えることの出来ないミッションが全てを台無しにしています。

最後にボンネットを開けてびっくり

中古車屋に持っていったら、絶対に白いボディだったのを全塗装で赤くしたと思われます

プライスを考えるとかなり頑張っていると思うのですが…

新型コペンが選択肢になりえない今、やはりこれしかないようです



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週の木曜日のかぐら

火曜水曜と積雪があったものの、この日は気温が上がるという予報だったのでどうかなと思ったのですが

とりあえず出かけてみました。

谷川岳PAではパラパラと雪が舞っていましたが、かぐらはピーカン。

ここでチビッ子のポールを持ってくるのを忘れたのに気付きました

ショップにカッコいいのがあったので、2号ちゃんに払い下げるつもりでちょっと短めのポールを購入

4FRNTなのですが、なんとオーストリア製でした

 

春休みなので、平日にもかかわらず第五ロマンスはこんな行列です。

朝は冬だったのが、リフトに乗るたびに雪がどんどん重くなっていきます

昨シーズンもこの斜面を滑っていますが、ややクラスト気味にもかかわらずだいぶ上手になりました(板をフリーライド系に替えた甲斐があったかな

kagura1

お昼をまわると、完全に春スキーです

 kagura2

下山コースがクローズされていたのは残念だったけど、これでチビッ子のシーズンは終了。

父ちゃんも、ここまで春を実感させられると終わりかな

帰りに中野のむし社に寄って(ヨロイモグラゴキブリ)

千鳥ヶ淵の桜を見て帰ってきました



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




1月2日にぶつけられたRS6

修理完了まで1ヶ月以上かかりました

相手の車が無保険だったので、最後まで気が抜けなかったのですが

無事に支払いが完了しました

いろいろと特約に入っていたとは言え、間に入ってくれた東京マリン日動の担当者に感謝です。

最後にエンブレムの不備があった(ウチのはV10とV6Tの合成)ので届くのを待って

自分で貼り付けて終了。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8日は試乗のために行ったようなものでしたが

天気も雪も今イチな感じ

 

それでも下山コースはイイ感じにザラメ雪だったので、チビッ子には滑りやすかったようです。

帰りに寄った温泉は猿ヶ京温泉センター

今まで何度も前を通っていたのですが、初めて入ってみることにしました。

 

女将にお金を払い竹が踏み板を貫いている階段を昇り、渡り廊下を行って

ここで靴をぬぎます

 

洗い場はこんな感じ、畳敷きらしいです、大きなカメには塩が入っています

 

離れのような露天風呂

 

カメ風呂もあります、ちょっと熱め

 

石ケン置きがかわいい

 

入浴後に心太をいただけます

 

そして、その週の木曜日、寒波が来たのでかぐら再び

今季初のゴーグルを装備して

 

パウダージャンキーと化しました

        

たまたまリフトで乗り合わせ以後一緒に滑りまくった御仁、この日のために休みをとって滑りに来たスキーヤーの一人

        

そして温泉センターは



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




かぐらでのバックカントリーモデルの試乗会に行ってきました

今さら板を担いで山登りをする元気もないので、雪が降ればゲレンデ脇で深雪に入ることが出来、グルーミングされた斜面では気持ちよくショートからミドルターンで滑れるような板はないものかと(パウダー向けがメインらしいのですが)

この日の気温は1度と高めでしたが、終日ガスっていたせいかそれほど雪の状態は悪くなかったです。試乗コースは新雪2割、整地が2割で、後は荒れた斜面って感じでした。

 

NORDICA ENFORCER(エンフォーサー)

今履いているパトロンと同じラディウスのまま(18.5m)で、全体的に10mm程度シェイプしたようなスリーサイズ。

それでもセンターは100mmあります、メタルが入っているのが特徴でしょう。

メタル入りのせいか、テールの反り具合が低いせいなのか、湿り雪の中でも気持ち良く板の返りを感じることができました。

 

PATRON(パトロン)は来季も仕様変更無しということでしたが、177cmを履いているので185cmがどんな感じなのか確かめたくて乗ってみました。

この板はダブルセンターで、ド真ん中とやや後ろ寄りのクラッシックマウントの二か所あります、普段ボクは間を取ってその真中に設定しています。

試乗した板は後ろ寄りのクラッシックマウント、このポジションだとあまりスイングウェイトの軽さを感じられないので、ボク的には×

長さも、ドが付くパウダーでも行かない限り177cmで十分な感じでした(これ以上長いと、ボクが行っている本州のスキー場ではゴンドラに入れるのが大変)

NRGy(エナジー) 107 今までセンターが100mmだったのが、さらに太くなって107mmに

トップのトーションもフレックスも固めで、ノルディカの板らしい感じでボクの好みではありません

 

BLIZZARD 今季ラインナップされたspurというセンター幅125mmのパウダーマシンが、来季は白から黒へカラーチェンジ

試乗したのは、この日持って行ったBrahma(ブラマ)を10mmづつ太くしたようなBonafide(ボナファイド)

センター幅88mmのブラマに比べると、ショートターンでの切り返しは、どうしてもゆったりした感じになってしまいます。

ノルディカ→ブリザードと同じグループの板に乗ると、ブリザードの方がしっとりした乗り味があるように感じられました。

HEADでは懐かしいMONSTERの名前が復活してました(コスメが地味すぎて分からない)

10年以上前、ショートカービング全盛の頃に試乗したことがありますが、センターが太くてスタンスが取れないうえ曲がらないと言った記憶があります。

以前から気になっていたCyclic(サイクリック) この時はガスが一番出ていた時でした

とにかく柔らかすぎでパウダー以外のシーンでは使いものにならない感じでした。

見た目はいいのに乗ってがっかりのスキー、チロリアの金具がマーカーよりソフトにリリース出来るとこが発見でした。

ロシニョールとディナスターが共に欠席だったので、何に乗ろうかなとブラついていて目が合ったのが

MOMENT Exit World(イグジットワールド)

「人体の不思議展」みたいなコスメが、イイのか悪いのか

ツアー用らしく、マーカーのグりフォンが付いているのにかかわらず、恐ろしく軽い板でした

おまけにトリプルキャンバーという変態さ

芯材に桐を使っているというのもセールスポイントでした。

軽さが災いして、お昼を過ぎて、かなり荒れてきた斜面では不安定さばかり目立ちましたが

ハイクアップするようなシーンでは軽いにこしたことは無いし、深雪では問題ないと思います。

「もっと安定感があるのはないのか」と言ったところ勧められたのが

DEATH WISH(デスウィッシュ)

暗い地味めなコスメなので、トップとテールの四角さが際立ちます

これもセンターのキャンバーの両脇に小さなキャンバーがあるダーティマスタッシュと呼ばれる

トリプルキャンバー(モーメントはロッカーの具合を口髭に例えているようです)

これでエッジのコンタクトポイントが増えて、グリップが増すという理屈らしいです。

確かに、スピードにのってしっかり踏むと切れのいいターンが出来ますが、だらだらとしたターンや柔らかいところだと何となく挙動があやしい。

イグジットワールドで感じたのと同じ感じです、3つのキャンバーを常にたわませないといけないので結構パワースキーヤー向きかな。

ソールは意外に鮮やかなブルーでした

USメイドのフリースキーメーカーって、何となく今まで食わず嫌いだったのですが

結構面白いモノがあるのが発見でした。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2月のうちに行きたかったネズミ―のアナ雪イベントでしたが、キロロで消耗した体力が戻らなかったのと天気が悪かったりで3月にずれこんでしまいました。

1年で一番混み合うという3月に加えて、期間限定のアナ雪終了まで2週間足らずと言うこともあり

覚悟を決めて行ってきました。

天気はいいけれど、午前中は気温が低く北風も吹いてアナ雪日和

今回も父娘二人で出掛けるので、昨年秋で乗り納めだったエクスプローリーを引っ張り出しました。

 

この時期、下手をするとスキー場でも花粉症にかかるボクとしては、晴れて風の強い日に長時間外を出歩くということは

自殺行為に等しいのですが、アナ雪のためなら仕方がありません 

まずは、期間限定のポップコーンバケットの列に並びます

約40分待って、ようやくゲット

次はパレードです、フォールディングしても小さくならないエクスプローリーなので立ち見席から 

人工雪が飛んできて気分が盛り上がります

お昼は1時間30分待って、クリスタルパレスでのブッフェです。

普通ならブッフェごときに並ばないのですが

オラフのドリアとか

アナとエルサのシルエットがついたマッシュポテトのミートソースグラタンとか

これは食べられないケーキです

粉砂糖で書かれたオラフ これはワンホールケーキです

などなど

ブッフェ嫌いなボクですが、かなり楽しめました

あとはネズミーらしいキャストの気配りが

本日2回目のパレードは、追っかけ目線で

ワンスアポンアタイムは指定席が当たらなかったので、これまた立ち見

全編アナ雪かと期待していたのですが、通常版のアナ雪を歌が入ったロングバージョンに差し替えただけだったのでちょっと拍子抜け

それでも正面から見れたら感動するかも

ここから100分待ちのプーさんのハニーハントに並び

エレクトリカルパレードを見て、2回目のワンスアポンアタイムの場所取りでごった返すパークを後にしました

昼間もそれなりに素敵ですが 

やはり夜の方が映えます

アナ雪グッズ、何だかんだ買ってしまいました

高濃度の花粉に長時間被曝した父ちゃんは、この後2,3日は廃人でした



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )