クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



 

2011年の311による、あの忌まわしい計画停電以来の長期の停電

田舎の千葉と言え、一応首都圏だろうに

都内で24時間以上の停電とか絶対させないだろうに

復旧の目処が立ちません、と言い放つ東電の態度が相変わらず鼻につく

飛んできた屋根が電柱に巻き付いてます

GSの天井が落ちたり

屋根がグニャグニャになってたり

この木が道路に倒れ込んで2車線完全に潰してました

かなり大きな交差点でも信号が消えていて、交通整理の警官も無し

開いているGSに並ぶ車で渋滞が起きたり、高速が通行止めで職場まで車で4、50分のところが3時間以上かかったりと

何よりこの暑さでエアコンが使えないのは生命の危機

311の時は寒さに参ったけれど、今度は暑さ

固定電話にしても、当時はアナログ回線だったから停電でも使えたのに

光に変えたばっかりに使い物にならず

こんなことが来年のオリンピックで起きたらどうすんだろうね

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アウトレットから先行内覧会のDMが届きました

火曜日の15:00〜19:00という変則的な時間

この日は午前中はレセプションなどがあり、それから招待客を入れるのでという話でした。

早めにお店を切り上げて18:00に到着、一応入場チェックがありました。

結構作り込んだパティオ風なスペースが現れます

夜の方がいい感じ

VERSACEが移転、店舗面積が拡がりました。

4年ほど前にいたスタッフが別店舗からヘルプで来ており、久しぶりの再会。

ベンツも大幅に拡張して移転

アルミホイールの展示もあり、下手な新車ディーラー顔負けな感じです

アプルーブドカーのヤードは今まで離れていましたが、店舗の裏に移動

AMG E63Sが早くも売約済み たった4時間のうちに売れたとは驚き

スマートも

パーキングで見かけた空冷ポルシェ シグナルグリーンのカレラ2

夜目にも鮮やかなグリーンが目を引きましたが、ナンバープレートの分類番号が二桁

大事に乗っているんですね



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




仙台駅で見かけたイーストiという車両

簡単に言うとドクターイエローのJR東日本版

あまりに地味なのでドクターイエローに比べると、遭遇してもありがたみが少ないかも

帰りの新幹線は「こまち・はやぶさ」と言う表記、飛行機によくあるコードシェアかなと思っていたところ

こまちは秋田新幹線なので盛岡で連結して東京に向かうと聞いて

慌てて最後尾に走りました

こまちはやぶさ 連結 盛岡駅

盛岡駅にあったパネル

はやぶさの中で買ったステープラー

買われることなく長く電車で揺られていたせいなのか、屋根の塗装が一部擦れていました

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年の春頃からか、近くの物を見る時になんとなく左右のピントが合わないなと感じるようになり

5月下旬の健康診断で右目の急激な視力低下を指摘され、そんなに視力が落ちたかなと左目を隠して物を見たところ

中心部が歪んで見える事に気がつきました。

iPhoneがこんな感じに見えます

乱視なんていうレベルではないし、ネットで検索してみると「加齢性黄斑変性」らしい気がしてきました。

コンタクトの処方でお世話になっている眼科Drのところに行って、簡単な検査をしてもらったところ

その可能性ありという診断。

二次医療機関での検査加療になるということで、「近所の大学病院ですかね」と尋ねると。

Drが「大学は新患が多すぎるので、最近では紹介元が患者の初診日時のアポイントを取るという面倒なシステムになったんだよね」という話をし始めたので

まあ知らないトコでもないので、紹介状だけ書いてもらえれば自分でなんとかしますと(無理やり)紹介してもらうことになりました。

紹介状を持って、とりあえずアポイントだけ取りに行くかと朝一で病院の受付にかくかくしかじかと話すと、眼科の受付に連絡してくれ「1日かかるかもしれませんが、それでよろしければ今日診れます」という答え。

それなら待ちましょうと。

何とかお昼過ぎに受診することが出来、昼ごはんをまたいで検査の結果

出た診断は黄斑前膜

加齢性黄斑変性は手術適応ではないが、黄斑前膜は適応ではあるという話

写真は網膜の断層写真 上が黄斑部に膜が張った状態で下が健康な黄斑

講師の先生にも診てもらい、現状は手術適応ですという診断。

それじゃやりますかと、そこからは入院のスケジュールと術前検査

術者はProfにします?とおっしゃっていただいたのを丁寧にお断りして、診ていただいた講師の先生にお願いして

結局会計が終わって病院を出た時は6:00PMでした

翌月の下旬に入院です、予定は2泊3日

局所麻酔での手術で一時間程度、硝子体を取り除き黄斑部の膜を剥がして手術は終了です。

手術の影響で白内障が5年以内に発症する可能性があり。それとは別に、術中に水晶体を傷つけた場合は眼内レンズに替えます。

可能性は低いですが、網膜が剥がれた場合ガスを眼球に入れることがありますこの場合うつぶせ寝の状態で安静にしていただくことになります。

事前にネットである程度情報収集していたとはいえ、いろいろ聞かされると

やはりこの晩はナースに眠剤をもらって床につきました。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この時期に、過去何回もアップしてきたエレファントβ

ベスタガードと言うデンマークの会社のようです

今年は11番搭乗口の脇に、手作り感いっぱいの模型が置いてありました

本物は1台1億円くらいするという話です

同じ所を繰り返してやっているように見えたのは、融雪剤と防雪剤の二つの液体を吹き付ているためでした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




じつは2号ちゃん初めてのほおずき市

 天気予報では夕方には雨が止むはずでしたが、夜まで降ったり止んだり

それでも傘を使うことなくお参りが出来ました

いつものように人形焼きを買って帰りますが、妙に美味しかったのがあげまんじゅう



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月になり、あまりに忙しくてブログ更新が滞っています

ぼつぼつと過去の記事をアップ

子供が応募したJALの整備場ツアーに保護者として同行

まずは海上から飛行機の離着陸を見学

D滑走路の一部が多摩川の河口環境に影響を与えないように、桟橋状になっているのを初めて見ました

A滑走路越しに見えるのが新整備場

何十年ぶりにモノレールに乗りました

整備場も昔モノレールに乗っていた頃とは場所が変わっています

IDカードをもらってゲートを通ります

展示エリア 東亜国内航空や日本エアシステムという言葉が懐かしい

タイヤには6本のグルーヴが入っていました

写真は可だけれど、ネットにアップ不可というモノが結構あります

売店には限定グッズとかあるのですが、まあこれといったモノはないような

航空教室

民間のジェット燃料は灯油に近いものとか、補助動力装置(APU)の話とかは興味深かったです

整備場に入ります

広大なスペースに圧倒されます

目の前がA滑走路

いろいろ聞きたいこと見たいことがたくさんあるのですが、見学ツアーゆえに時間も行動も限られ

雰囲気を感じる程度でした。でも、おもしろかった

帰りは、チビッ子がずっとやりたがっていた博品館のスロットレーシングをするために国際線ターミナルに寄りました。

本物のミニクロに迎えに来てもらって、楽しかった1日はおしまい



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前にも、もらったコスコの情報誌 1号で終わりかと思っていたらまた出ていました                   

      

今回の買い物は

2号ちゃん用のミニーソファに続く、チビッ子用リクライニングソファ

色も形もボク的にはおっさん臭くてどうかなって感じなのですが、気に入ったようです

      



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




チビッ子の夏休みの宿題ネタを探しに出かけた宇宙博

宇宙モノという性格から、展示のほとんどがレプリカなのですが

ちらほらと実物もあります

タイタンロケットの第1段と第2段部

アポロ11号に積まれていた月の石を運んだケース

確かゼロハリバートンだと思いましたが、どこにも表記がありませんでした。

月面車のムーンタイヤ、グッドイヤーのHPに載っているヤツです

8000本のスプリングで構成され10000kmまで走れるそうです

現代のキュリオシティのタイヤはアルミ製となっています。

ジェット推進研究所の頭文字JPLのモールス信号が、タイヤパターンに入っているとのことですが

こんなトコで遊ぶなんて、さすがアメリカ人

アポロ17号の司令船のレプリカと実際に使われたパラシュート

一部焦げてるところが迫力あります

隼の実物大レプリカ

想像していたより大きかったのと、イオンエンジンの小ささに驚きました

レッドブルストラトスで使用された機材の実物

ご飯は会場近所のガンダムカフェ

百式ビールジョッキ

飲んだら箱に入れて、お持ち帰り出来ます

 

ズゴック豆腐のパッケージを使えば、よりリアルになるかも

赤いご飯はキムチ風でカレーも辛口なので、お子様向けではないかな

チビッ子に、宇宙博で何が一番印象に残ったときくと

一緒にやったガチャガチャでした



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




8月の初旬に参加した、灯火採集(ライトトラップ)による昆虫観察。

山ヒルが出たりする所なんですが

     

無数の蛾や羽虫に混じって、お約束のカブトムシとか

不思議昆虫、トゲナナフシとか

ミヤマクワガタとかを採集することが出来ました

このミヤマさん

色と言い形と言い抜群のカッコ良さで、チビッ子の大のお気に入り。

今や貴重な個体らしいので、専用に高級ゼリーまで買いました

放っておくとブンブン飛ぶのが又魅力です。

でもコクワガタと違って越冬出来ないのが悲しい

Flying ミヤマクワガタ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




内覧会、プレに続いてグランドオープンにも出かけてきました

2回とも仕事帰りで夜だったのですが、今回は朝から行列に並びます

30分くらい前に到着してOakleyの看板のとこまで伸びていました。

入場の行列から熱中症患者が出ないようにとの配慮なのか

ミネラルウォーターや瞬間冷却剤にウチワなどが配られました

まっ先にククルザに向かったのですが、すでに長蛇の列

プレオープン期間を経て改善されたのが暑さ対策

ミストファンに日除け、日傘の貸し出し、ウチワや冷たいお茶のサービスと盛りだくさん。

遮蔽物が無くて照り返しもあるので、ここまでやってくれても夏場は厳しそうですが…

品揃えはグランドオープンだからといって特に変わった感じは無かったのですが

3度目の正直?で、購入を悩んでいた

と3点セットをお買い上げ

メデューサ好きなボクとしては、はずせませんでした(サイズもぴったりだったし



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




17日に拡大オープンする木更津のアウトレット

15、16日がプレオープンなのですが、近隣住民向けに14日の午後から内覧会をやっていました。

お店を早く切り上げて、入場締め切りの19:00にぎりぎりで滑り込み。

まずはOakley VALUT

Time Bomb2をはめている店員さんを発見

見たことある人だなと思ったら、向こうも気がついて

お久しぶり

以前軽井沢にいた人でした。今回はヘルプで派遣されて来たとのことです。

昔話が出来る店員さんが少なくなってしまったので、ちょっと嬉しい再会でした。

アウトレット初出店では

ブリーフィング

オランダのデニムブランドのデンハム

ユーロジーンズ好きなボクとしては

久しぶりに帰ってきたベルサーチ

とか、毎週寄らずにはいられないかも

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年も参加したロケットを作って飛ばそう教室

昨年は500mlのアルミ缶を燃焼室としていたのでかなり大型でしたが、今年は燃焼室が外部なので

飛翔する部分は全て紙製です。

しっかりしたケント紙なので、そこそこの強度はありそうです。

一年振りに幼稚園の仲間と再会

塩ビ管が発射台の代わり、それにつながるアルミ缶が燃焼室です。

燃料のアルコールを入れ手でこすって、温めて気化させます。

そして発射 

20140706145827 (1)

チビッ子の記録は80mと84m、昨年に比べ全体的に飛距離は大幅に延びてトップは97m

今年は空気鉄砲みたいな構造のわりに、よく飛びました

あと14m、どう延ばすか



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月の弾丸札幌ツアーで痛めた右肘が全く治る気配が無いので整形を受診

 骨に異常は無く、触診にて

中年期以降によく見られる肘の筋肉の付け根の障害、簡単に言うとテニス肘」との診断

何となくそんな気がしていたのですが、スキーでもなるもんなんだなぁと

経皮の消炎鎮痛薬の処方だけなのも何なので、リハビリも受けてみることにしました。

理学療法士のお姉さんによると、「バックハンドでよく起こるテニス肘ですね」と言うことでした。

深雪の中で、右腕が開くストックワークの癖が災いしたのかもしれません。

ストレッチとアイシングを教わりました

中指を上下させるとピクピクする肘の所に、塩と氷を入れたクリッカーというモノでマッサージ

クリッカー、ネットで調べるとかなりのお値段なのでケーキに付いてくる冷却材で代用かな

仕事柄右手で細かい作業をすることが多いうえに、マウスの操作なんかも良く無いという話なので

当分治りそうもない感じ

去年に続きシーズン後半、整形にお世話になるなんて、寄る年波には勝てません

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




佐野元春のアルバム、SOMEDAYを再現するライブが行われるというので

お店が終わった後、渋滞のアクアラインを使い海を越えてダイバーシティへ

前日までZEPP東京だと思い込んでいたらZEPPダイバーシティ東京でした

パーキングに停めてヴィーナスフォート側に出てしまったのが失敗、2Fから行かないとかなり迷います

同じように迷っているオーディエンスがいました

ようやく入り口に到着ZEPP東京よりエントランスは広い?けれど降りて行く階段は狭いです

ほぼ定刻に開演

スクリーンには、SOMEDAYのジャケットからレコードを出してプレーヤーに置く映像が映し出されます

レーベルは筆記体のEpic

A面に針が置かれるとライブの始まり

シュガータイム、ハッピーマンと続きサムディでA面が終わり

ボク的にはこれで満足した感じだったのですが

再びスクリーンにはレコードをB面に返す映像が映ります

B面ではバニティファクトリー、ロックンロール・ナイトで大盛り上がり

あっというまにアルバム曲が終わってしまいました。

その後、伊藤銀次を迎えナイアガラトライアングルVol2から

バイバイ・Cボーイ、マンハッタンブリッヂにたたずんで、彼女はデリケートと3曲で終了

ティーンエイジの頃、友&愛で借りてダビングしてポータブルカセットプレーヤーでひたすら聞いていたのがSOMEDAY

あれから30年よもやライブで聞けるとは

当時、近所だった中野サンプラザでもコンサートとかやっていたらしいのですが、今と違ってなかなか行く事も出来ず

元春レディオショーを毎週かかさず聞いていたものでした。

ガラスのジェネレーション、アンジェリーナも聞きたかったなぁ、ぜひとも次はNo Damageで名盤ライブをやって欲しいところです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ