「なつやすみ ワイキキプール はいりたい 」
チビッ子が学校で詠んだという俳句を聞いて、秋休み(市内の小学校は2学期制なので)を使ってハワイに行こうと思ったのが7月の初旬
しかし、ネットでみると3連休がからんでいるせいか、ツアーはどこも予約が取れない状態
幼稚園に行っていた頃と違い、学校に合わせなければならないのが辛いところです
旅行代理店に行ったものの、とにかく飛行機の席がとれなくて(5分前には空席があったのに…)今年は諦めかと思ったのですが
困った時のグアム?というわけで、行き先を替え日数も短縮して、ようやく3泊のツアーを予約することが出来ました。
成田から出かけるのは2010年のグアム旅行以来です。

出発前の腹ごしらえは、第1ターミナルの第3サテライトにある京辰に行ってみました

制限区域にあるので、客層はほとんどが外国人
サウスウイング側に窓があるので、空港を見ながらという独特の雰囲気

にぎりは小振りでボク好み

成田空港店は、赤しゃりと言うオリジナルだそうです

好物のわさび巻きがあったのでトロたくと一緒にオーダー
札幌以外では回る寿司屋ばかりに行っているので、久しぶりに美味しくいただきました。
航空会社は、これも又前回のグアム以来のデルタです

機内食は見た目は今イチながら、そこそこ美味しいのは変わらず
前回、ここで撮影した時は一人だったのに、増えました

アウトリガーまではタクシーだったので
時間が短縮できたのですが、それでも部屋に着く頃には日付が変わっていました。

20階のフロアは前回泊まった時の低層階より部屋が大きめで助かりました(子供たちがムクムク大きくなっていくものですから)
一階のジャングルジャバカフェ(24時間オープン)でハニーデューメロンとストロベリーのスムージーをオーダー

泡風呂でご機嫌です

1日目終了