クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



仕事仲間とニセコスキーツアーに行く予定が、コロナ騒ぎで中止になり

子供たちも休校になってしまったので、先月に続き志賀高原へ。

初日は春スキーな感じ

コロナヴァイラスの影響でゴンドラの乗車方法も変更されています。

休日の混雑は必須ですね

朝食のビュッフェもグローブした係の人が取り分けるスタイルに変更されたました。

2日目は一転して冬になりました

午前中は前日までの悪いコンディションの雪の影響がありましたが、午後からはさらに冷え込んできて良い感じに

雪が降っていてもゴンドラの窓は全開です。

前日まで駐車場に雪が無かったのですが、夕方にはこんな感じ

そして翌朝は平日なのに、ゴンドラ営業前から行列です

今シーズン最初で最後のTHE DAY

ペスカド本領発揮のはずだったのですが、ここの所SLの板ばかり履いてたせいか

メタルが入ってない板がどうにも頼りなくて、同じファットスキーでもメタル入りのノルディカのヘルドラドの方が自分の滑りには合っている感じでした

娘は初ツリーラン

息子も、ちょっと基礎スキー っぽいけどショートターンにキレが出てきました

2020 志賀高原

帰る頃には青空に、ゴーゴーカレーの車が雪景色に映えます

全国一律の休校には反対だったのですが、おかげで貴重な親子スキーツアーになりました



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )