クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



早いもので、ARが車検となりました

車検をキッカケに買い替えという話をよく聞くが、現状これと言って気になる車もなく(家族が増えたので選択肢が減ったこともある

新型ARが出てはいるものの、初代ほどの魅力を感じないため現状維持

代車は、なんとNew AR 今まで大して試乗をしていなかったので、初めてじっくり乗ることとなりました。

3.2でレザーシートでは無いが、サンルーフ、BOSE、ナビ、ETC付きのほとんどフルオプション。

初代のダブルディスクほどではないが、カッコいいホイール

一番張り出している風車の部分が、樹脂の別パーツなのでガリ傷も怖くなさそう

カーゴルームも広いぞ

何と言ってもリアゲートがパワー仕様なのが今日みたいなの日は重宝します

暗くて分かり難いのですが、リアシートの足元を照らすカーテシランプも便利

落とした子供のオモチャも見つけ易いです

6速になったATミッションも滑らかで良し、渋滞での微速発進もギクシャクしなくなって、この辺りは初代より改良されてます。

明日からしばらく通勤のお供です



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




石井の展示会にも出展されていなかった、フェニックスのAKIRAモデル(佐々木明のシグネチャー)を発見。

一応競技系ウェアのはずなのに、神田ハーにも無くて、その手の店には置かないようです

昨年は色使いの地味さから全く目立たなかった?が、今年はちょっと派出目

シルエットはスーパールーズ、2サイズダウンでピッタリな感じです。

インサイドファスナーこれでサイドにポケットが付けられるワケです。

ところで、ワールドカッパーのシグネチャーモデルの草分けは、デサントの岡部モデルではないでしょうか

コレは、岡部選手がトップスラローマー入りした88/89シーズンに着ていたセーター

ピンク系とブルー系がありました

全盛期と言えるであろう89/90の不動明王モデル(このデザインではパッド無しのセーターを持っていたのですが、現在行方不明ヘアバンドのみ残ってました)

コレは(悲劇の)92年アルベールビルオリンピックモデル

レースの結果はともかく、色、デザインは一番のお気に入りです

この年を最後にスラロームセーターは消えスーツへと移り変わっていきます。

あとSWANSからもポールとゴーグルが出ていました。

AKIRAモデル、フェニックスのヒトは、「色もシルエットも派手目なので一般受けしない」と言っていましたが、彼が実際にインスペクションで着ているアウターや、スラロームスーツに比べると、地味に見えます

あまり思い切ったことが出来ない昨今のスキー業界では仕方がないのかな



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ICI石井のニューモデル発表会。

長く新宿のスペースゼロが会場だったのが、品川インターシティに移り、今年は五反田の東京卸売りセンター

まあ、会場の歩きやすさではココが一番かも。

同じビルには、広大な売り場面積の赤ちゃん本舗もあり、子連れにとっては割と なロケーション

今年のスキーウェアの流行色はライムグリーンのようで、各メーカーがラインナップしてました。

ゴールドウィンが一番のお気に入り

でもこの色、コーディネートが難しくて、一歩間違うと野暮ったくなりそうです。

スキー界でライムと言えばelan、今年も健在です

elan好きなボクでも、今年のカラーリングはな感じ

アクセサリーでは、久しぶりに本邦にお目見えしたKOMPERDELLのポール

日本では、知る人ぞ知るメーカーですが、一時代オーストリアのWC選手は、みな使ってました。

ナショナルカラーの赤白ツートンに、バスケットはオーストリアチームの鷲マーク(最近全く見かけません)という、さしずめ日本だと、日の丸付いたHOPEのレーサーコンペみたいなポールでした。

当時の面影は全くありませんが、懐かしくて予約しそうになりました

HEADブースにはサポートカーのパサートバリアントが

R32だとあまり思わなかったけど、メッキグリルがちょっと安っぽいかも

しっかりVWのカタログも置いてありました

SUPERSHAPEは、昨年モデルからのキャリーオーバーということなので、型落ちを探すことに

小物で目立ったのはHESTRA

気に入ったグローブにあわせて、ウェアを決めたくなります

ココで見つけたベビー用

この冬に備えて、お買い上げ

頭のプロテクションのためにGIROをチョイス

父ちゃんの頭は

コレだっ

メデューサの次はスパイダーヘッド

Eisbar製なので、ナカナカの逸品です



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ゲッコーステッカー その1は、ARQでお馴染み?のコレ

06冬限定で貼っておくつもりが、いつの間にか07の冬も越してしまいました

その後、ウインドゥ用に内貼り版を作ったりしたけど、デザインこのままでダウンサイジング

今回、yamaさんの協力を得て、その2を作成することが出来ました

元になったのは Audi quattro Challenge Campaign でのノベルティ

ゲッコーマニアとしては、当然家族の名前をフルに使って応募したものの、見事にハズレ

そこに救いの手をさしのべてくれたのがyamaさん

貴重な当選グッズを譲っていただきました

全長約15cm、本体はアルミで、手足にマグネットが付いているスグレモノ

お腹にquattroのロゴが入っているのが

最近、色々と自作ゲッコーが目立ってきたし、ADEに参加すると小さいステッカーをもらえたりするので、差別化を図ってコレをモチーフに作ってもらうことにした。

ステッカー屋のオヤジと、あーでもないこーでもないと協議して出来たのが

              

 

今回は小さめのステッカーを作ろうと思っていたのだが、quattroのを印字するために、オリジナルの2倍くらいになってしまったのが残念。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




北海道旅行2日目の予定は、旭川にある友人の墓参りついでに旭山動物園行き

朝、出かける準備をしていると、ゴツッと鈍い音が

サイドテーブルにつかまり立ちをしていた子供の眉間に、机の角がヒット

すぐに泣き止んだものの、流血の惨事に

お店が開くのを待って、湿潤環境で治すバンドエイドとハサミを購入

指関節用をトリミングしてぺタッと

付け鼻したような顔になっちゃいました

この騒ぎで出発が1時間弱遅延、電車だと致命的だけど、車のため高速で何とか帳尻を合わせる(日帰り旭川なので、時間の余裕があまり無い)

お昼前には墓参りを済ませ、お昼は山頭火

動物園は旭川市内から30分弱

平日にもかかわらず、結構な人の入り。

こんなモノも走ってますからね。

品川水族館を彷彿させるペンギン館にて(アザラシ館は上手に撮れませんでした

園内に割と急勾配が多いので、初夏の北海道と言えども、のもとストローラーを押すと汗ビッショリです

ボク的には、行くなら冬がいいです

そして札幌に、とんぼ返り途中、友人のお店を2件回って

夕ご飯の時間にギリギリ間に合う

札幌の夜景が見渡せるイタリアン

でも、座敷の個室があるので子連れでも大丈夫でした

最終日は小樽、余市方面に行くはずだったが、初日に回れなかった札幌市内で買い物です

エノテカでセール(と言っても値上がり前の値段程度なのですが)をやっており、2000年ビンテージということもあって、お買い上げ(持って帰りました

crocsのタワレコオリジナルなんてのも発見

通常品よりちょっとプレ値が付いてます

色にクラッときたけど、我慢我慢

昼はまず、子供の腹ごしらえをしてから

 

汐留にも進出しているお寿司屋さんに

久しぶりに行ったのですが、他店と変わらない味にちょっとガッカリです。

味の平均化という点では良いことなのでしょうが、ココでしか味わえないというのがあったような…

おやつは、最近の札幌スイーツのお気に入り ショコラティエ マサールのサロンへ

 看板のショコラより、ケーキの方が美味しいかも

帰りの

興奮気味の子供を静かにさせてくれたのは、衛生ボーロ

初ボーロは機内で食し、ご満悦でした



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




年末に続き、子連れで北海道行きの2回目

離陸するまでは興奮気味だったけど、機上の子供となってからは

新千歳空港に到着、Xploryは丁寧に梱包されていました

前回はストローラー無しだったので、電車やタクシーでの移動がメインだったが、今回は大型ストローラーを持ち込んだため、レンタカーを借りることにした。

フィットのカーゴスペースは以外に広くて、びっくり

一路札幌へと思ったものの、せっかくなので、いつもは素通りしているアウトレットに寄ってみた。

ちょっと寄るつもりが、ここで大幅に時間(とお金)を使ってしまい、残されたフィットのカーゴスペースは紙袋で一杯に

ここは自衛隊の滑走路が近いので、民間機と軍用機の両方を見ることが出来ます。

ジェットエンジン音の違いは、まさにレースカーと市販車の如し

アウトレットの近所にある、MAZDA専用P(と言う看板が立っていた)で見かけたLANTIS

10年以上前に、コレと同じ仕様に乗っていたので、久しぶりの再会

不世出の2リッター4バルブV6エンジンと、そのボディスタイルに加えて

マツダスピードのデカイ羽根が、何と言っても魅力的でした(エスコートRSのコピーと言われればそれまでですが

バブル当時、奇跡のMAZDAデザインの代表だと、今でも思っています。

そんなこんなで、初日に札幌市内を回るつもりが、夕方近くに札幌入りとなってしまいました

夜は、バラの花びらが敷き詰めてある、ちょっと入り口が怪しいお店

でも、個室があるので子連れでも

〆は夜空のジンギスカン、下に味漬けVerも出来ました

続く



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )