クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



白いS4にお乗りの「みんカラ」ブログで知った、ディーラーオリジナルのAudiキーホルダー

ゲッコー好きとしては見過ごせなく、実家に帰るついでに行ってみた(正しくは、ディーラーに寄ったついでに実家に行った訳だが

フラッシュプレートと言われている、ソーラーパワーで液晶が点滅するモノ

こんな感じで、1,2秒おきにゲッコーが見え隠れする

ちょっとパチ物っぽくはあるが、立派なディーラーオプション

ワインのラベルも、ここのオリジナルらしい

う~ん楽しそうなディーラーだ

キーチェーンの部分を削って、ただのプレートに

さて、どこに貼ろうかな



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




連休最後は家族サービスの予定だったが、子供が熱発したため、近所のクルマ屋をひやかして来た

お目当てはワーゲンの新エンジン、TSI

直噴+ターボ+スーパーチャージャーで世界初らしいが、ツインチャージャーのアイディアそのものはマーチのスーパーターボ、デルタS4ストラダーレにもあったもの

まあ、かたやラリーカーベース、かたや大衆車(今やゴルフはそう言い切れるかな?)ではあるが

試乗車は人気らしく、3組待ち

GTIにもついていないブースト計が

ターボやスーパーチャージャーなど、オマケが付いたエンジンが大好きなのでこのTSI、かなり気に入りました。

DSGも、前より低速のギクシャク感が無くなって、良くなっているみたいです。

出来ればもう一回り小さい、ポロに載ってくると魅力的なのですが、エンジンの補器類が大きいのでエンジンルームに収まらないようです

Audiにも、このエンジン(名前を替えて)採用されるかな?

その帰り道、クライスラーのディーラーがリニューアルされているのを発見

実は(クライスラー(ダッジ)限定ですが)隠れアメ車ファンだったりします

初代ヴァイパー、プラウラー、PTクルーザー、マグナムなどなど、おそらく買うことは無いだろうけどいいなぁ~と思えます(トライクに通じるものがあったりして)

そこで見つけたのが300CのSRT8

知る人ぞ知る、コアなクルマです

 V8 6.1L OHVのHEMIエンジン

431PS 58kgmは、今時のハイパワーなドイツ車の前では平凡な数字ですが

ゴボゴボゴボ(ってボクには聞こえます)というサウンドとビートに、運転していて思わず顔がほころんでしまいます

ベンツの先代Eと部品をシェアしている点などで、根っからのアメリカンV8好きには邪道と思われるのでしょうが(前後スリットローターのブレンボが付いてる

最近のネオクラシックなデザインのアメ車には、それも似合っているような

これにスモーク貼って、ゾロ目のナンバーにしたら、S8(未だ試乗していないのですが)と双璧をなす通勤快速車になること間違いなし



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




世の中は3連休

と言っても、土曜日にお店を開けているので、ウチは暦通りの2連休です

普通だったら連休は動かないトコだけど、白樺湖に召集がかかったので

早起きしてGo

都内を抜けるまではスイスイ、ところが小淵沢辺りから、急に流れが悪くなって諏訪南出口で渋滞結局、高速移動区間のAveはぴったり100km

そして大門街道に(前回ほど酷くは無いものの)再び車の列昨夜の降雪のせいか?と思ったら、交通集中によるものでした

ロイヒに到着、天気はちょっと

ゲレンデは昨日緩んだトコが冷え込みで硬くなり、その上に一層新雪が載った状態。氷の固まりもゴロゴロしていて、ちょっと辛いコンディション。

それでも昼頃からてきて適度にバーンが緩んでくると、ベストな感じに

久しぶりに、昼間のリフトの営業時間いっぱい滑りました

4:00PMをまわったというのに、この人です

朝の車の混み具合から、帰りの渋滞はある程度予想はしていたものの

一般道も高速も、きっちり朝の倍以上の時間がかかりました

談合坂から20km渋滞の図

スキー場離れと言われているが、まだまだ

そして、1日フルに滑った身体をサポートしてくれたのは

SEVのウェストベルト

オカルトチューンの最右翼?ですが

何か効いているような



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




今月から、千葉ではデスティネーションキャンペーンと言うものを(なんでもカタカナにするのが、いかにも田舎っぽい)やっており、

先週末、お店の近所をSLが走ると聞きつけ、開店前に見物してきた。

煙が立っている所が、すなわち汽車の位置であり、姿は見えなくても、どこまで近づいているのかが分かるのが

踏み切り手前で、汽笛が鳴ったが、これがナカナカ郷愁を誘う響き

今まで、映画やとかでしか聞いたことが無かっただけに、原音はです。

けっこう近くまで寄れたので、SLの臭いも嗅げました

昔の石炭ストーブを思い出します

可動車両も少なく、又動かす人間も少なくなっており、加えて煤煙の問題もあるらしく、おいそれと走らすことが出来ないということです。

その日、ウチに帰って、久しぶりにNゲージを走らせてしまいました(影響され易い

999号はC62だけど、いいか

今、万感の想いをこめて汽笛が鳴る。今、万感の想いをこめて汽車が行く…

 

と、アニヲタ&鉄ちゃん向け?の記事となりました



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




前回スノーオフでのオーバーラン、スタックを反省して(と言うわけでは無いのだがsituation5に行ってきた。

昨夏ツインリンク茂木でのダイジェスト版D.Eに参加した時に、スキッドパッド上でのゼロカウンターの練習がおもしろくて、もっと広い所で滑りたいと思ったのが、そもそものキッカケ。

9:00AMまでに女神湖集合だったので、早起きです

昨日気温が上がって、今朝は冷え込んだため絶好のコンディション

浅いか深いか分からないのですが、結構、亀裂が入ってます

今回、気合を入れてPUMAのドライビングシューズを履いて行ったのだが、これが大失敗

接地面積が少なすぎるため、転びこそしないもののツルツル滑ります

おまけに氷上は予想以上に寒い、外から無線で指示するインストラクターの方々は、さぞ寒かろうに

レッスンカーはお馴染みのゲッコーA4号

ウチの近所で整備してたのね

 

Audiオーナーの参加者は以外に少ないようでしたが(駐車場はスバルが多かった)、situation6のラップランドに行かれた方や、常連さんなどもいるようでした。

午前は止まる、曲がるの練習、午後からは回る?練習

ここでクルクル回ります

無線で指示をくれるのは、奇しくも茂木の時と同じ、金子インストラクター

アクセルオンのタイミングは、あの時に大体分かったものの、開ける量が難しい

パイロンを大きく離れながらも半周から3/4周は出来たかな

ラップランド経験者はさすがに上手でした

最後はタイムトライアル、茂木に次いでフィニッシュラインで止まれずリバースしてタイムロス、真ん中くらいの成績でした

帰り際、ウチの隣にキャニオンレッドの新ARQが

写真撮ってたらオーナー氏とお話し出来ました。

ボクも、新型でエクスクルーシヴするなら、これかなと思っていた色でした。

そうこうしているとゲッコー号が登場、3ショットです

記念に吉崎インストラクターと

帰り道は、一時的に吹雪かれました

お土産は

ゲッコーステッカーが

 

 

 

 



コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )