クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



この夏も子供達は、コスコで買いだめしておいたintexのプールで遊びました。

intex サーフ&スライド

竹を使った流しそうめんは、ハンモックとかが増えたため設置スペースの都合で

今年はコンパクト版に変更

流しそうめん

どこかに遠出するわけでもなく、ほとんど家にいたのですが、そこそこ楽しめたようです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




梅雨明けも間近となり、今年の夏用品のチェック

カスタムフェアで注文したポータブルハンモック

ウチに持ってくると意外と大きかった

重量10kgなので、持ち歩けない重さではないのですがかさばります。

子供はご機嫌

グアムから空輸したスーパーソーカーのアイアンマン2

発射孔は2連になっていて塊状と線状を選択出来ます。

他のスーパーソーカーと違ってトリガーが付いているので、ポンプで圧縮しておくと連射が可能です

SUPER SOAKER IRONMAN 2



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




PUKYのCeetyが届いてから早2年が経ったのですが

ペダルが直結ではないフリーホイールが災い?して普通の3輪車のように逆回転にこぐと空回りしてバック出来ないとか

坂道だと自分でハンドブレーキを使うか、後ろからガイドハンドルをつかまないと減速出来ないとか

一般的な3輪車と異なるところで、なかなか距離が伸びませんでした。

この春から2号ちゃんも幼稚園に行くようになり、だいぶ力が付いてきたのかハンドブレーキが操れるようになってきました。

ヘルメットはキッズバイクに移行することを見越してオレンジ色のPOC

トラベックレースという、かなりオーバースペックなモノですが

頭が軽い方が良いに決まっています。

PUKY



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この時期恒例のレゴ アドベントカレンダー

今年は2号ちゃんの分もあるので二つです

スターウォーズ版のパッケージが、ジオノーシスな風景のため、あまりクリスマスっぽくないので

フレンズもあって良かったかも

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 昨年夏、子供達に大好評だった流しそうめんの台の仕込みのため

父方の田舎へ(2号ちゃんも行くはずが、熱発のためチビッ子と二人です)

ご当地キャラのエビアミーゴナンバープレート

なかなか良い太さの竹が見つからず、今年も探して切ってもらいました

昨年はチェーンソーでスパスパだったのですが、今年はノコで手切りです

ボクも一本切ったのですが、割るのに失敗

なんとか今年用の竹を調達することが出来ました(昨年のも使えるのですが)

近所ではURA御宿のフェス、URAは裏ではなくてUnited Rational Activityのことらしいです

表の御宿が海とすれば、裏は山なので上手く語呂合わせしたものです

そのまま母方の田舎へ

裏庭の竹やぶで、そうめん台の三脚に手頃な太さの竹を見つけ(父方の山にあるのは太いのばかり)

ここでもノコでひたすら切ります

キャンプファイヤーをしているわけでは無いのですが、火の粉が舞い上がる様子に大喜びのチビッ子でした



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月になり今年もアドベントカレンダーの登場です

2号ちゃんにはROYCE'

チビッ子には

今年はクリスマスらしく、氷の惑星ホスをイメージしたパッケージかなと思ったのですが

しょっぱなから期待を裏切るグンガンサブ(トリバブル・ボンゴ)

ナブーにしては寒そうな湖です

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




秋風と言うより、急に冬めいた風が吹き始めたこの頃

2号ちゃんの顔がカサカサにならないように、アンジェリーノに風防を付けることにしました。

BS純正はビニール製しか無く、これは耐候性の面からもビジュアル的にもNGなので

ネットで探すとYAMAHAの純正パーツで、08以降のPASに適応と書いてある風防を発見しました。

アンジェリーノもPASも本体は同じだから籠も同じだろうと 見切りで発注

YAMAHA純正パーツの箱で届きました、こんな箱で来ると風防と言うよりフェアリングと呼びたくなります

取り付けは問題無く出来ました、差し込み式なので取り外しは簡単に出来るのですが

材質がポリカーボネートでは無く樹脂っぽいので、強度の面からは非常に不安が残ります

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




父ちゃん的には久々の連休、雨の二日目は2号ちゃんが長く昼寝をしてくれたおかげで

夏前に輸入したLEGOのニンジャゴーのボードゲームを開けることが出来ました

ゲーム盤を作るのが大変そうです

その間に父ちゃんはルールの翻訳

ボードゲームはヨーロッパでしか流通しないらしく、ルールブックは英、独、仏、伊、蘭の五カ国語でしか書かれていません。

ゲーム盤の完成の方が早かった

ミニミニフィグが駒になります

ウー先生もついていますが、今イチ使い方が理解出来ません

ロープで飛び越えたり、独楽を回してバトルしたりと

ルールは怪し気ながら、チビッ子は気に入ったようです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




はっきり言ってボクはランドセルが大嫌いです

小学校の高学年頃になると、ショルダーバッグで通学する子がポツポツとクラスに出て来るようになります。

無骨な黒い固まりを背負っているのに比べると、ショルダーはカッコよく少し大人っぽく見えたものでした

買ってくれとねだっても、ランドセルは壊れるまで使うものという考えだったらしく却下され

それならばと、投げたり落としたりしたのですが頑丈だけが取り柄のような革製ランドセルはびくともしなかったのでした

そんなボクですから、チビッ子のランドセルなんて 安いヤツでお茶を濁しておけばよろしいと思っていたのですが

嫁がどうしても欲しがるものですから

ちょっと探してみたら

こんなのがありました

STIランドセル

カーボンボディだったら即買いなのですが、STIのエンブレムチューンみたいな感じです。

特にコレと言った物も無いので、現物を見に新宿までお出かけ

最近は孫に買ってあげるという風潮らしく、帰省する夏休みが書き入れ時なのだそうです。

 

チビッ子一押しがコレ

なんとなくカーボン風なところがボク的にもグッときたのですが

形が古くさい上、NIKEのランドセルというのがピンときません。

父ちゃん一押しはコレ

展示は黒でしたが、黒/銀のツートンがランドセルらしくなくて気に入ったのですが

チビッ子は今イチな感じ

結局お互い譲らないため

オーダーすることにしました。

本体の色、パイピングの色、内装色、ポケットのファスナーの色、デザイン刺繍の柄と選んで行きます

形はキューブ、ボディカラーは青で、パイピングとファスナーは赤、内装はアーガイル、側面に鷲の刺繍が入ります。

ボクは内装はストライプでパイピングのカラーはキャメルが良いよと進言したのですが、結局チビッ子が自分で決めていました。

青色は皮でしか選べないため、ちょっと重いのが難点ですが…

来年3月の納品が楽しみです

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




「どうやら2号ちゃんは三輪車に乗りたいみたいよ」と嫁さんが言う物で

三輪車には否定的なボクだったのですが、リクエストに応えてCeetyをドイツにオーダーしたのが4月

待つこと2ヶ月以上でようやく納車されました

遅くなってゴメンねのプレゼント(だと思います)の牛を抱えてご機嫌の2号ちゃん

箱を空けると、たくさん詰まっています

PUKY、三輪車界のポルシェ(おいおい)とか言われているようです

Made In Germanyだけあって造りはしっかりしています。

直輸入なので日本語マニュアルは付いて来ませんが

三輪車本体を組上げる分には特に問題はありません。

ただ、合理さと堅実さが災いしてシートのパッドやシートベルトの固定に

かなりの時間がかかり、結局ボクはマニュアルと違う方法で取り付けました。

後ろのハンドルバーはまだまだ高くなります(さすがドイツ人仕様)

普通の三輪車はペダルと車輪が直結ですが、コレはフリーホイールになっているので

ペダルの逆回転時は空回りをしますし、バーを使って押す分にもペダルは回りません

反面、後退時はロックされてしまうのと、後ろのハンドルに前輪のステアリング機能が無いので

取り回しには、ちょっとコツが要るかもしれません。

PUKY ceety

今の所、曲がる時は前輪をウィリーさせるのが良いようです。

シートバックを折り畳むとこんな感じ

 

ハンドブレーキは手で引く時だけ利きます、ロックは出来ません。

兄ちゃんがいつも被っているのを見て、自分も被りたがっていたヘルメットを被ることが出来てご機嫌です

これでチビッ子のBMとお出かけする時に機動性が増すかな。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




我が家の初代ストローラー、ペグペレーゴ

イタ車のためか、経年変化なのか、それとも酷使しすぎなのか

最近大分ヤレてきたので

2号ちゃんのために新車を購入することにしました

最近のストローラーは以前に増してスタイリッシュに、かつギミック満載になってきており

こんな電動折りたたみ式には、かなり物欲をそそられるのですが

子供二人で、どちらも(かなり)手がかかるような状態だと

カッコ重視より機能重視になってしまいます。

たたんだ時に自立出来て、荷物がたくさん積めて、タンデムが可能なモノとなると

ツインストローラー以外では、ペグペレーゴのP3のような形しか見当たらず。

質実剛健となると(古い)、やはりドイツ車であろうと

ネットで検索に検索を重ね、探し出したのがHartan

日本ではカーメイトが1車種を輸入しているので、知ってる人は知っているブランドかもしれません。

以前にRACERを見た事がありますが、色は地味なのにその大きさからくる存在感に驚いたものでした。

今回たのんだiX1はRACERやLIMITEDより小さくて、後ろのステップに立ってタンデムが出来そうな感じだったので

試しにオーダーしてみることにしました

2月の中旬に発注して待つ事3ヶ月、その間2回程メールで催促しました

連休もあって税関で結構停められて(DHLなのでわかります)、ようやく到着

遅れたお詫びの意味なのか、小さなプレゼントが入ってました

箱の大きさと重さにビックリ ドイツ車を甘く見てました

さすがKinder Wagen

色は628という、バーガンディ

PCのモニターでしか確認できないので、実際の色は来てからのお楽しみでした

その名の通りブルゴーニュ色でしょうか(もっと明るい色を期待していたのですが

ロシア仕様だとピンクとかあるのですが、本国仕様は異様に地味な色の展開なんです。

ソフトトップに窓があるのが、2号ちゃん気に入ったようです。

4輪サスペンション付きで、特にリアは赤いつまみを回すことでソフト、ハードに調整できます。

リアの両輪はブレーキケーブルでつながっています。

そして、これは届くまで知らなかったのですが

Hartan iX1

アームバーが飛びます

子連れ狼の乳母車みたいで犬とか暴漢に襲われた時に、これで不意をつけるかも

取り説がドイツ語だけなので(第2外国語だったのですが)その機能を知る術がありません

ピリコP3との比較です

たたんだ時の厚みは大分違います、ハータンの中では小さめなのですが

車輪も大きいです

全体の構造は良く似ていますが

フレームの太さと剛性感は、さすがドイツ車と言ったところです

右前輪についている赤いレバーはセントラルロックのもので

両輪に連動しているのが非常に使いやすいです。

荷物入れも底板があってペグペレーゴよりしっかりしています。

グリップは45度づつ任意に回転できます

たたむのは簡単なのですが、拡げる時がちょっと難しい(これも取り説が読めないせいか)

まだチビッ子を乗せてタンデム走行はしていませんが

今の所、ギリギリのサイズでスポーツバックに載せられて

機能的には大満足です。

あまりに外観が地味で普通なので

久しぶりにカッテイングシートを自分で切って

ゲッコーを作ってみました

手持ちのシートが赤しか無かったのですが

気持ち悪いと家族からは大ひんしゅく

Audiのシールも貼って、知らない人にもわかり易くしたけど

ダメかな

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1歳半を過ぎて、2号ちゃんの初ヘアカット

カットしたその日は髪がツヤツヤだったのですが

うちに帰って(リンスして)ブローしても何か今ひとつ

というわけで、ポイントがたまっていたこともあり

以前から気になっていた、パナのナノケアドライヤーを購入

直後に新型が出てしまいました

(まあ機能はあまり変わらないようで、コッチの方が形は好みだから良しとします)

ここからなんちゃらイオンやらナノイーとかが出ているようです

今までもパナのイオンが出るドライヤーを使っていましたが

お風呂あがりに髪を乾かした時は、こっちの方が気持ちツヤツヤしている感じ

父ちゃんはパーマでチリチリなので実感出来ません

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




年末にオーダーしていた2号ちゃん用のチャイルドシート

まだ当分ベビーシートでいいのですが、ベビービヨルンのキャリアも欲しかったため

送料節約も兼ねて同梱で送ってもらおうと思ったのですが

前回はあっという間に届いたのに、待てど暮らせど届きません。

クリスマス時期にかかったから遅いのかなと、を出してもレスは無し

2回目出してやっと、ベビービヨルンが入荷してこないとの返事が

「他の色ならあるということなので」色変更のを出すも、梨のツブテ

とにかくレスが来ない

ベビーキャリアなんて早く使いたいものなので、それをキャンセルして

シートだけ送れと2回したところ、1週間しないで届きました。

しかしヤングエキスパートをオーダーしたのに、箱はヤングスポーツ

一瞬となりましたが中身は

大丈夫でした。

ドイツ人と言えど、結構いい加減なことが今回のケースで判明

「メールがドイツ語だったらもっとスムーズだったのかなぁ」と思ってみたものの

はるか昔に第2外国語で選択してたんですけど、今や全くダメなので

そしてヤングエキスパート、2代目になります

初代は義妹のところに貸し出してるのですが、まだ使用中なのを取り上げるわけにもいかず(それを口実に)

チビッ子のヤングスポーツと、お揃いの色にしたかったこともあってオーダーしちゃいました

あとは返金が滞りなく行われるか

やっぱり海外通販はドキドキです。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クリスマスに、ミニがレースするのが欲しいと言うチビッ子のリクエストに応え

サンタさんが運んで来てくれたのは

SCALEXTRICのスロットレーシングセット

1/64(HOスケール)なので、マンション住まいの我が家にぴったりです

スロットレーシングがマイブームだった時期は2回

1回目は小学生だった時

2回目はトミーのAFXが出て来たときで

この時はかなりディープにハマって、クリアボディのマシンをずいぶん造ったものです

今回のセットを見て、昔のマシンが走れそうな気がしたので、さっそく家捜し

クリアボディは実家に永久保存してあるのですが、

確かハードボディはミニカーと一緒にしまっておいたはずだと…

何年振りかで日の目を見たマシン達

グループCが全盛期だった頃です

一番右のミニがセットに入っていたモノ

スケールモデルとしては、残念ながら昔の方が良い出来です

ところで、これはマイファーストスケーレックスと言うだけのことがあって

全開で走らせても絶対にコースアウトしないのです

磁石の性能が良くなったものだと感心していたら

実はリストラクター付きでした

右側の抵抗が付いてるシャシーがスケーレックスです

ちなみに左はTYCOのマシンですが、サイズがほぼ同じ(トミーより大振り)

ハードボディもポン付け出来たりするところが

チビッ子のお気に入りの2台

959は軽量化のため窓をアクリルに替えてあります

(我ながらよくやってるなと

ボディを弄ってスケーレックスのシャシーが付くようにしました

32Zは電球が仕込んでありヘッドライトが光る仕組みになっているのですが

経年変化で電球が切れてました。今では麦球を手に入れるのも難しいため

LED化を目論んだのですが

電圧変化に対応するのが難しいのか、LEDを5個ダメにしたところで

麦球に戻すことに

しかし、やっと見つけたのが赤、青、黄色、緑

どれもヘッドライトにするには適さない色です

仕方ないので、赤色灯を光らせるように改造しました

 

元々クリアパーツなので、麦球を仕込むスペースを削り込んでセット

ヘッドライトに赤が漏れますが、これはこれでイイ感じに仕上がりました

しかし年末の忙しい時に、これでほぼ一日費やしているのは

どうなんでしょう

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ボクの両親が、2号ちゃんのために正月の羽子板を買いたいと言うので

浅草橋で待ち合わせることにしたものの

当日になってチビッ子が熱を出してしまったため

急遽父と娘で出かけることになりました

オムツ替えシートにポット、哺乳瓶にブロック状の粉ミルク(初めて使いましたが結構便利です)

これに着替えと、スリング(だっこヒモ)と、何が起きても大丈夫なようにフル装備で行きます。

スポーツバックで出動なのでペグペレーゴです。

浅草橋に来るのはベイダー卿以来なので久しぶり

羽子板よりも先に決まったのがケースでした

アクリル製で、この業界にしてはかなりモダンデザインでしょう

これなら和室が無い我が家でも合いそうな感じ

ただ一点、お値段が高すぎなのが最大の欠点。

中身より2、3倍高いのは如何なものかと

しかし、これ以外のケースは考えられなくなってしまい、羽子板は一時頓挫

2号ちゃんはおとなしくしてるので、お店巡りです

吉徳の1階にはスターウォーズコーナーが健在でした

ベイダー卿の上に足軽が載ってるのはなぁ

♂だったらコレで決まりなのに…

ボクとしては羽子板より雛人形が気になっていたので、2階にあがってみると

台兼用のタンスに収納できるような7人飾りや

同じ収納式でも、モダンインテリア風とか

かなり大人びたお雛様など

元旦から飾っても良いと言う話も聞いて、すっかり羽子板からお雛様モードへ転換

吉徳でオムツを替えて、お店巡りは続きます

ここに寄ったら最後かなという所で見つけたのが

朱赤のお櫃に収納出来るお雛様

サイズも「柳」と呼ばれる一番小さいモノ

お顔もこのサイズにしてはいい感じだし、何よりベイダー卿の漆黒のお櫃と対を成すのが気に入りました

小物類がちょっと安っぽく感じたので

燭台をLEDの点灯式に替えてもらい、桜橘は紅白梅に置き換え、菱台、三方を黒塗りにグレードアップ

なかなかいい感じになりました。

年末に届くのが楽しみです。

前回の兜の時もそうでしたが、実際に人形屋に行って色々な話を聞くと勉強になります

羽子板もお雛様と並べて置くらしいのですが、その美的感覚はどうにも解せません

そもそも板に立体人形が張り付いていることがボク的に??です

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ