クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



ボクの実家に行くついでに、嫁さんの買い物をしに原宿へ

表参道ヒルズではRCZが展示中でした
久しぶりに行ったら、ずいぶんとベビーフレンドリーになっていて驚きました
ただXploryだとエスカレーターは幅が広くて乗りません
北欧デザインのお店
KATOJIのショールーム
座面がワンタッチで外せる、ピリコスイッチというのがありました
このフレームにはベビーシートも付きそうです
ココ限定という帽子を購入
ピンクアクセルとか言う、テキサス発のブランドらしいです
ディスポのオムツ替えシートも完備です
チビッ子がオムツしていた頃は無かったような
この日の最年少幼児だったかもしれない2号でしたが
無事にお出かけは終了出来ました


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




2号が出てくるにあたり、ストローラーの新車購入を考えたのは言うまでもありません
狙っていたのは RECARO
と言ってもコンビ製の、名ばかりのRECAROではなく


3ホイーラーの BABY ZEN

ただコレ幻の商品らしく、ドイツのショップではずっと近日発売のままで、イギリスのショップでは要問合せといった感じ。
結局間に合わないので見送りになりました。

それ以外はコレといったモノも無く、ネットをさまよっていた所

iZi Sleepと言うSTOKKEのベビーシートを発見
今まではアタッチメントで他社製ベビーシートを使うしかなかったのが、ついに(OEMではありますが)ブランド統一が出来るようになったようです。

ただ最近Xploryはフルチェンしたので、旧タイプのウチのに付くかどうかちょっと心配だったので
iZi Sleepを紹介していた日本のお店に問い合わせたところ、問題ないという答え。
日本導入は現状では未定、早くて年末頃かもという話だったので迷わず個人輸入



ドーンと送られて来ました
当時ユーロが最安値だったこともあり、かなりお買い得



ISOFIXベースはこんな感じでコンパクトなのですが

シートを載せると



RS6のリアシートでも一杯一杯です(A3SBには載りません)
デカい重い(単体で7kg)で、趣味で買うヒト以外にはお勧め出来ません



通常ポジション、当然ロッキング機構も付いてるのでバウンサー代わりになります



リクライニングするトコが最大の特徴でしょう
当然、車載モードではこうはなりません
部屋の中やストローラーに装着した時にとれるポジションです
こうなるとコットの代わりになりそうです
ダブルネーム


幌はSTOKKEのオリジナルらしく、BeSafe のモノとは大きさ形が違い
スナップのボタンにもXploryの刻印が入っています

色は女の子らしくパープルを選んでみました




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オーダーしていたゲッコーの小物を取りに行くと
こんなクルマが置いてありました
S4でおなじみのツートンカラーのスポーツシートは、お日様の下で映えます
でもコンソール周りのカーボンの面積は少ないです
イグニッションONで図太いエキゾースト、S4と変わらないと思うのですが
屋根を開けている分、大音量に聞こえます。
先週RS5に乗っているので、初めからDYNAMICモードで行ったのですが、何となくパドルの反応が鈍い感じがしました
加えてステアリングポストの剛性が若干低いような、それ以外にボディの弱さは感じる事が出来ませんでした。
過給器付きなので、当然アクセルオフでバフッと音がします、排気音共々、演出し過ぎな感じがします
元々ボクは爆音系が好きなのですが、どうも最近のAudiのRS、Sの音は子供っぽいと言うか、サウンドでは無い感じがします(あくまで私見です)
プライスは(カタログ落ちした)フル装備の3.2V6より百万ちょい高い感じです、メーカー純正チューン代と思えば動力性能も考えると適正なのかもしれませんが
割高感は否めないような…
2.0Tでもクワトロが選べるので、そっちをROMチューンした方がお買い得感はあるかも
まあSにはSなりの華やかさはありますが
S5 cabriolet
サイドアシストは白バイに反応するのか興味があるところです
試乗つながりで
近所で「クルマのデパート」主催のフェアがあったので行ってみました
あまり期待はしていなかったのですが
ケイマンSのMTがあると言うので早速乗せてもらいました
初ケイマン、初ポルシェMTです
以前ショールームでシートに座った時は、結構脚を投げ出すポジションで
クラッチが重い事からミートが難しいのかなと思ってましたが
そんな心配は杞憂でした
スポーツクロノにスポーツエグゾーストが付いてました
スポーツクロノはONで劇的変化があります
正直、Offの時は「ケイマンはSでもこの程度か」って感じだったのですが
同乗のメカニック氏に教えてもらったところ(この機能知らなかったもので
おみそれしましたの一言でした
ボクはアンチポルシェ(特に911)だったのですが、コレはイイです
これで前後のオーバーハングが短くて、AWDだったら文句無し
次はガラッと趣が変わり
ジャガーです
絶対キャラが違うと分かっているのですが
大変身した新型XJ
何となくAudi風の流麗なフォルムに親しみがわきました
グリーンのボディカラーなので目立たないのですが
Cピラーはブラックアウトされています、ルーフが浮いたような視覚効果を狙っているのでしょう
デザイナーはイアン・カラム(インド資本になっていなくなったと、勝手に思ってました)
メーターは液晶です
モードで色が変わったり、針の位置で数字の明るさが変わったりして面白いのですが
ペタッとした2次元表示なので、絵に描いたメーターみたいです。
その代わりジャガードライブセレクトは至ってエレガント
Jaguar XJ
A8に採用されているB&Oのツィーターのような動きです
走りは見た目の斬新さに反して旦那仕様です
ダイナミックモードでパドル操作しても、シフトダウンでブリッピングしないのには
まあ、そういう性格のクルマでは無いようです
NAのV8エンジンは古典的なビートで好感が持てましたが
外観と中身のギャップが激しく、既存オーナーにとっては抵抗感があるだろうし
新規顧客に訴えるには中途半端な感じで、ターゲットユーザーが分かり難い気がします
ジャガー乗るのは初めてだし、ましてXJについて語るなんておこがましいのでしょうが
絶対に言えるのは、「皮の香りがしない」ってことです
昔、モーターショーでベントレーやアストンのドアを開けた時に感じた、目眩するくらいの香りが全く無いんです
高級国産車みたい
アウタースライドのサンルーフなんかも魅力的なんですけど
内装もちょっと安っぽく見える所もありますが、内外装は同価格帯のAudiより
はるかに魅力的ではあります。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




2号が無事に出てきて早1週間

嫁さんが入院中は完全に父子家庭だったこともあり、1週間遅れのアップとなってしまいましたが
とりあえず備忘録的に
病院に連れてったのが4:00AM、出てきたのが11時頃で一段落したのが13時過ぎ
予定ではこの日の午前中、ディーラーに試乗に行く事になっていたのですが
嫁も子供も落ち着いていたので、午後からなら行けると
徹夜に近い状態で、ちょっとナチュラルハイが入っていたこともあり
(近所の親戚のトコに預けていた)チビッ子と出発
右ハンのV10というちょっと珍しい仕様
でもお目当ては、今更の感があるR8 4.2です
でも、パドル無し
3ペダル
この日の2日程前、セールス氏から「今週末RS5乗れますよ、それとMTのR8もあります」
という悪魔のささやきのような電話をもらっていたのでした
でかいTTみたいで、カーボン内装以外に色気の全く無かったR8の室内
ゲートが切ってあるだけで、一気に艶めかしくなります
(シフトノブの形は今イチですが…)
おまけにシートはRSバケット
これはイイです、ウチのにも欲しい
今時のMT車はクラッチを踏まないとエンジンスタートしないのを忘れてて、ちょっと焦りましたが
(V6ルーテシアはそんな機能無かったもので)
極端に重くも無く、かといって軽すぎもしないクラッチは繋がりもスムーズ
試乗中一回もストールする事が無かったです。
シフトの感触は、今まで乗ったMTのAUDI(自分のTTロードスターと試乗だけのB7RS4しかありませんが)とは
比べ物にならないほどのダイレクト感があります
ストロークは短くないのですが、シフトノブに重量があるためか吸い込まれるように入ります
極めつけはABCペダルの配置
兄弟車?と言われるガヤルドは、かなり右にオフセットされていて、細身のレーシングシューズじゃないと操作出来ないほど窮屈な感じでしたが
そこはさすがAUDI、クラッチとフットレストの段差があるものの、AIRMAX履いてても問題なく
何よりヒールトゥが恐ろしくやり易いんです(これはオルガン式のアクセルペダルのためかもしれません)
日本におけるR8 4.2の存在意義はコレに尽きるのではないでしょうか。
ボク的にはこれより高いお金を払って、出来損ないのRトロニックを購入する意義をみいだせません
現状のベストバイAUDIでしょう、RS6以来久しぶりにイイなぁと思えた一台でした。
で、試乗のメインとなるはずのRS5
ステアリングの太さはR8より太いのですが、Dシェイプじゃないし
センターパッドがおっさん臭い
R8に比べて着座位置が高いのも
インパネ周りのカーボンも減ってます
そして減少の一途だったエンジンルーム内のカーボンが
ついに消えました
DRCも無くなり、ワイドボディもRS6に増して地味になってます
手組みとか言われてるエンジンですが、ドライブセレクトでDYNAMICを選択しない限り寝ぼけた感じです。
一方DYNAMICモードにすると過給器付きでも無いのに、アクセルオフでバフバフ言って正直やかましいかも
この音、必然なのか演出なのか解りませんが、このモードで足回りに全く変化が無いのが物足りない気がします。
7速Sトロは積極的にパドル操作をしないと、DYNAMICでもギアがどんどん上を選んでいきます
今回燃費向上を謳っていますが、案外この辺りにタネがある気がしました
電子制御でおそらく速いのでしょうが、車とのダイレクト感が薄い無機質な走り
昔のRSシリーズにあった内外装の特別感の喪失
ダウンサイジング化が進む中でのRSは、単にSの一つ上の旦那グレードになっていくような
それでも、ボクは同じV8のS5の方が(時代背景の違いからか)味が有ってイイ気がします
チルトのみのサンルーフ、ソーラーシステムも付いてないし…
最初にMTのR8に乗ったばかりに、RS5にはネガティブな印象しか持つ事が出来なかったです


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ウチの2号ちゃん、予定の日になってもロールアウトせず
仕方が無いので、山ほどイメージ買いした衣装の整理
さしあたって新生児から6ヶ月辺りを掘り起こしてきました
紙タグを外すだけでも大変
国内ブランドには少ないけど、海外モノは内側にタグがたくさん付いているので
チクチクしないようにリッパーという道具で外します
これも又海外モノに多い、金属製ホックの調整
固いと布地が裂けてしまうので


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )