クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



ルイヴィトンのファニチャーの受注会のお誘いを受けたので、怖いもの見たさで(プライスの桁が1つ2つ違う)出かけて来ました。

受注会中は一般販売は無く、予約が無いとお店にも入れないようでした。

入って真っ先に目についたのが自転車

これで¥3,663,000と言う驚愕のプライス

メゾン・タンボワット・パリ と言う工房にオーダーしているらしく

普通にオーダーしても€10,000以上するところ、今の為替レートにルイヴィトンの特注フレーム、デコレーションを考えると

あながち不当なプライスタグとは言えないかも

レザー巻きのバーに、クラシカルなオポジットタイプのブレーキレバー

カゴの底面のパンチアウトはダイヤモンド

ペダルのボディ部分にもダイヤモンド

センタースタンドが

サドルの表皮は、パーフォレーションが施されたマヒナ・レザー

クランクセットには星があしらわれています

小さい物から大きな物までモノグラムてんこ盛りです。

細かく見ていくと、ワイヤーケーブルは皮巻きと言うゴージャスさ

リム、フェンダー共に木製、タイヤには特徴的な刻印が入ってますが、サイズなどを示す部分は消されていました

ディスクブレーキはメカニカルタイプ(メーカー名不明)

ピカピカに磨き込まれたキャリパーがカッコいい

クランクアームのみメーカー名が刻印されていました

Full Speed Ahead のOMEGA

ベルトドライブもあまり見た事がなかったのでマジマジと見てしまいました

この日は様々なトランクを見せてもらいましたが、この自転車買うなら

こんなアルミ製ツールボックスも欲しくなるだろうなと

でも、この2つで新型X2が楽に買えてしまう事実を知る人は少ないでしょうね

ヨーロッパ貴族の文化を一庶民に垣間見せてくれた担当の方に感謝です



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何と2009年9月以来の自転車ネタ

今まで子供のBMバイクの投稿はありましたが(キッズバイク、クルーズバイクジュニア)

ボク用はBMW クルーズMバイク LTD エディション(M系に設定されるオースチンイエローの限定車)

街乗りは圧倒的にMTBが便利だし、絶対に他人と被らない車種、今や貴重なMade in Spainと

トップスピードが遅い以外に不満がなかったのですが。

ここでロードバイクに乗らなければ年齢的に2度と乗ることはないだろうと

いきなりロードバイクを衝動買い

ピナレロのパリディスク

最低限

①カーボンフレーム

②ディスクブレーキ

であることが条件で、キャノンデールのシナプス カーボン3Lと迷ったのですが

台湾メイドとは言えフレームワークのカッコよさに負けました。

タイヤはピレリ P7

ペダルは片面フラット、片面SPDのKCNC

シューズは歩きやすさを重視してシマノにしましたが

真夏は通気性があまり良くないので

NIKEのスーパーレップサイクル と併用

ガチャガチャ歩き難いのが欠点

ヘルメットは FOXのMTBでもいいかと思っていたのですが、軽くて涼しいLAZER genesis

車体色に合わせました

テールライトはOlightのサドルマウントタイプを付けようとしたら

シートポストの出っ張りにぶつかって上手くいきません

ブラケットに当たる部分を削って調整

まあまあでしょう

そして盗難防止用にこんなものも

NINJA ケージ

数十年ぶりに乗ったロードバイク、横風の影響をもろに受けるのが驚きでした

大型車が横を通ると引き込まれそうになるくらい。

MTBは向かい風がきつかったけど、ロードではそれ程ではなく 前面投影面積の差でしょうか。

長くサスペンション付きだったので、カーボンとは言えフレームの硬さにもまだまだ慣れません。

ほどほどに弄っていきます



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10年来乗ってきたBIANCHI MEGA LX

半年ほど放って置いたら、タイヤがかなりヤバイことになっていた

まあ、今までよく持ったと思ったほうがいいのですが

さっそく近所のセオサイクル(千葉ですから)に持ち込み、タイヤを見繕ってもらった

少し前はチェレステカラー風のブロックパターンタイヤがあったらしいが

今はもう無いとのこと

タイヤパターンより色重視なので

ロードタイヤで緑色のものを探してもらった

ブレーキシューとワイヤーも一緒に交換

見た目だけちょっとリフレッシュ

乗り味は、タイヤが細くなってブロックが無くなった分、ダイレクト感が増して

旧車に鞭打つ感じです

フロントのショックも交換かなと思ったが、やたらパーツ代が高いので諦めました

チャリにかける費用のプライオリティはかなり低いので

今となってはレアモノ?のMARTINIカラー、イタリア製ということで

大事にしましょう

次回はドライブチェーンの交換かな



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )