クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



近所のカレストに行った。
お店で使うアロマポットを見に行くためだったが、ミニカーコーナーで思わぬ掘り出し物を見つけた。
それはルノーの5TURBO。ラリー車は持っていたが、ロードカーは未だにコレクションに入っておらず、あきらめていたモノ。
青のボディカラーに内装が赤。
このカラーの実車にはお目にかかったことは無いが、昔、雑誌で見て一目で虜になった。
赤と青のコントラストが強烈な内装だが、それに負けないマリオベリーニデザインと言われている、未来的なメーターパネルとシート形状。
TURBO2では、これらの内装はレギュラーモデルの5同様になり、アルミの外装もスチールに代わったという。
自分的にはデルタだったらgialla、5TURBOと言ったらこれって感じ

ウチのV6君は現代の5TURBOをイメージしているらしいが、果たして後世にどのような評価を得るのか?
すくなくとも内装に関しては、5TURBOに軍配が上がりそう

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




関東に台風11号が接近しつつある今日、ホントだったらルノーを点検に持って行くはずだったが雨天順延にした。

雨の日は基本的に出動しない、そんなルノーのワイパーを換えることにした

純正装備のワイパーはあんまり使ってないが、機能的に不満は…多分無い。
問題は高速走行時のワイパーの浮き上がり
ドライバー側はスポイラー付きのためか浮き上がることは無いが、ナビ側はちょっと風が強かったりするとフワフワしてくる

これは、とりあえずBOSCHのスポイラー付きに換えたところ解決した(ちょっとヒレが付くだけでこうも違うものか)けど、フランス車はやっぱりValeoでしょう(元々付いてるのもそうだし)ということでネットで探していたらヒット

型はARQを皮切りにAUDIでも採用され始めたBOSCHのエアロツインワイパーにそっくり。BOSCHは専用アームじゃないと付かないが、こっちはU字であれば何でも付きそう。
取り付け部がゴツイけど、ちょっと未来っぽい感じがして
台風過ぎたらさっそく取り付けだぁ。

次に狙うはユーロテールか?前に見た記憶では、フィッティングがかなり悪いとか言う話だったが…違ったかな

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




料理は全くしません、学生の頃は自炊だったので、今でもやろうと思えば出来ると思うけど、しません

けれど、台所用品は好きで、包丁も大好き。

ファースト包丁は、十数年前に入学祝に貰った木屋のセラミック包丁で、これは何度も研ぎながらまだ現役。
変り種ではチタン包丁なんてのもある

前々から出刃や柳刃も欲しいとは思っていながら、あまり使う機会が無いため見送っていた。
ところが、この夏、馬肉や鮪をブロックでいただくことがあり、それを手持ちの包丁で切ったが、うまく切れない

一回でスーッと切るには、やはり刃渡りが長くないといけない、という訳で柳刃を買うことにした

出かけた先でたまたま木屋の即売会をやっていた
本格仕様なら鋼だが、手入れが大変なので、錆びにくいステンレス製にした。
ステンレスと言っても型抜きではなく、鍛造
車のパーツでは軽量のイメージがあるが、刃物だと切れ味と粘りを求めてのようである。

柄の断面も左右非対称になっており(右利き用の片刃)そのあたりも気に入った。

買ったはいいが、使う日はいつになるやら。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




遅ればせながらTT quattro sportsを見てきた。
ルーテシアV6購入の際、このTTも考えたが、海外サイトに出ていたオリジナル?のホイールとバケットシートが装備されないという時点で候補から

展示車はミサーノレッドとファントムブラックのツートーン。
この赤はRS4の標準だった色、ソリッドカラーと思っていたが実はパールエフェクト(メタリック調)だった。
さすがにツートーンの塗り分け部分は見事

久々にTTのシートに座ったら、えっ、こんなに着座位置が低かったっけ?
ABCペダルが、こんなにセンターよりにオフセットされていたかな?とか、つい1年前に乗っていた車(ロードスター)なのに、当時全く感じなかったことを感じることしきり
人の感覚なんていい加減なもんだと痛感

でも、シフトのストロークとカチッとした手応えは変わったと思う。
金属のシフトノブはピカピカで見栄えは良いけど、滑りやすそうで、同じ金属製でもルノーの方がいいかも

あとマフラーが黒塗りなのも、隠れたポイントかな。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




以前から噂に聞いていた、インプレッサWRXの面パトに遭遇した。
通称「涙目」と言われる今夏のマイナーチェンジ前の型で色は白。
ウチの起動の遅いデジカメでは撮影出来なかったので興味のある方はこちらをご覧になってみてはいかが。

群馬県警ならインプというのもうなずけるが、どうして千葉県警なんだろう
千葉は高速隊にパンダのRX-7が装備されているが、何故アレほど燃費の悪い車を走らせる必要があるのか?
このガソリン高の時代、WRXやFD3S転がしてるなんて、いいのか
で、やってることが、こずかい稼ぎ程度のネズミ捕りなんだから
税金使われてると思うと、よけいに

画像は昨年のラリージャパンで走った、新井選手の車

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




立秋を過ぎ朝夕も大分涼しくなってきた。
満月には少し早いが、いい風が吹いていたのでバルコニーで一杯やることに。

イメージするのはロイヤルハワイアン(ピンクパレス)のマイタイバー

元々海外旅行デビューは遅いほうで、初めてハワイに行ったのも6年前。
だが一度行ってからは年に1、2回は行くハマりよう

いつでも気分が味わえるようにと、去年の冬に買ったのが、定宿にしているピンクパレスのバーに置いてあるキャンドル。

ホテルの本館を模した造りで、ピンク色の外観からピンクタワーと呼ばれているらしい。

空港の手荷物検査で「これは何だ?」と聞かれ、とっさに説明出来ず包みを開けたところ、「OH PINKTOWER」と言って納得していた

秋の夜長に活躍しそうなアイテム



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




お店のオープン時、多くの人々から鉢植えをいただいて、一時期は入り口が温室のようだった。
それから約3月経ち、花が散るたびに一つ二つと鉢をかたずけていったが、友人がくれたベンジャミンの木だけはすくすく伸び続けている。
鉢も一回り大きなものに代えて、どこまで大きくなるかなと思っていたら、カイガラ虫が発生した、おまけにアリも出てきた
ネットによると、風通しが悪いとこうなるらしい。

お盆で開店休業みたいなもんだったので、風除室から外に出し、ついでにうっそうとしている葉っぱを剪定した。

初めてなので、まずは丸く、玉ヒバをイメージしてみた。
葉だろうが枝だろうが構わず切っていたら、嫁が「小枝を切るんじゃないの?」と
枝だけおとすのは、けっこう手がかかったが、何とか自分では満足できる形になった

最近、盆栽にちょっと興味があったりしたので、しばらくベンジャミンに手をかけてやろう



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




田舎の花火大会を、田舎のホテルでご飯を食べながら見てきた。

花火の燃えカスが降ってきたり、音がお腹に響いたりする臨場感とは無縁だが、場所とりの必要がないし、ずーっと上を見てることも無いし、お尻は痛くならないはで、結構楽だったりして

まあ、冷房の効いた部屋でシャンパンを開けながら花火見物ってのも、たまにはいいか(たとえ田舎でも


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




5月にお店をオープンして、まだ間もないこともあり、お盆休みは無しに営業することにした。

そんな自分に「ご褒美」と称して買い物三昧

先日のアウトレットに続き、今日もちょっと出かけてミニカーを見つけてしまった。

RENAULTモノは大体Universal Hobbiesが多いのだが、珍しい?IXO製のCLIO S1600。
UHでも全く同じモノがモデル化されているが、グラフィックもゼッケンも大分違うIXOの方が高いけど‥

クルマそのものも、Aピラーは寝すぎてるし、Bピラーは垂直過ぎ、フェンダーの張り出しもデフォルメしすぎな感じ
これはこれでカッコいいが、違和感がある。

同じクルマでも、モデル化するに当たってメーカーごとに癖があるようだ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




実は隠れベルサーチファン
と言っても、アパレルより食器、特にメデューサの付いたガラス製品が大好き

ベルサーチテーブルウェアの製造はローゼンタール、元々食器好きということもあり、アウトレットに行った時は必ず覗いている。

そこで目に入ったと言うか、目が合ってしまったのがメデューサのペーパーウェイト。
これを見逃してメデューサファンを語れないと、使うあても無いのに衝動買い

メデューサが4つ付いたガラスのボウルもあったらしいのだが、タッチの差で売れてしまったとのこと渋滞にはまらなければ‥
この夏、それで冷やし中華を食べたかったなぁ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




昨日の続き
OAKLEYで目当てのモノを手に入れ、ご機嫌で向かいのPUMAへ
そこで見つけたのが以前にTaroさんのブログで見かけたPUMAのレンカッツェの仲間

Taroさんのみたくローカットでは無くハイカットで、生産地もベトナム

見た目がスノトレ(完全に死語だな)っぽくて??と思ったが
何といっても激安なのと、ソールのへんてこさ、内側のシルバーカーボン風の補強にやられました。

見ようによってはちょっとミハラっぽく見えなくも‥ないか

でもこの靴見た目よりも歩きやすそうです、おまけにソールの前の方は一見平らに見えてスタッドレスみたいな波波サイプが入っていて凝ってます。

その3へ続く



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




嫁さんの友人が軽井沢に別荘を買ったというので、冷やかしがてら行ってみた
夏休みだが、平日だから楽勝で行けると思ったら大間違い事故渋滞に関越の法則(遅い車が追い越し車線に連なっている様)も相まっていつもの倍以上の時間がかかった

ボク的には別荘よりもアウトレット目指すはOAKLEY
以前にmoutonさんのブログにあがっていたOVER THE TOPのチェック

人も多けりゃ、車も一杯で、プリンスゲレンデのほうの駐車場に誘導された。
ずいぶん遠くだなと思ったのの、停めてみると意外とお店の近く。

はやる心を抑えて店内に、目ざとい嫁がさっそくOTTを発見。
アイス、ブラック、ファイアーのレンズカラーがあったが、コレクション用なので一番派手めなファイアーにした。

OTT、確か初期モデルはパッドがゴムであったはずだけど、買ったものはファブリック風に替わっていた。

家に帰ってかけてみたけど、やっぱりこれはサングラスが顔と頭の形を選ぶようで、まるで合わなかった

メデューサヘッドを被ったボブ君とOTTのボブ君で、我が家の仁王さまの出来上がり

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




二日目のAMMAに行ってきた。
行きの東名は非常にスムーズで渋滞知らず、まずは御殿場のアウトレットへ。
ドルガバで良い感じのパンツを見つけたが、価格と見た目が折り合わないため我慢した
結局嫁だけが買い物をして一路彫刻の森へこの雪辱?は来週の軽井沢アウトレットで

16:30頃に現地に着いたが、パーキングが一杯だと言うことで、隣の明星中学に駐車することに。今年で4回目だが、こんなことは初めて必撮のW氏でも、ここは発見できまいと思ってしまうほどの場所だった

次にすることは、美術館のパーキングに停めてあるクルマチェック
派手なエアロにシングルフレームグリルのパパイヤTTが目を引いた、あとはバーガンディ色のARQなども…駐車場の屋根無しスペースくらいはAudi onlyにすれば見栄えがいいのにと、毎度思ってしまう。初めてTTRで来た時は、Audiだけの場所があった記憶があるが、定かではない。

そして受付、話題の黒帯、銀帯以外にオレンジ使いの招待状もあるようだ。嫁チェックでは、何かVIP待遇な感じがしたとのこと
ボクらがもらったお土産はAudi印のバックパックとゲッコーのピンバッジ

入場してみて驚いたのは観客の多さ、AMMAってこんなに人気あったの

毎年、「所詮タダなんだから」とそれほど不満を口にしなかったが、今年はちょっとムッとした。
現地でくれるマットはお尻が痛くなるので、小さな折りたたみ椅子をもっていくが、今日も会場の隅の後ろのほうに座っていたところ、係員が「芝が傷むから止めろ」と注意しに来た。おまけにペットボトルのホルダーを見て飲食も禁止だと。

ウチより大きなイスを並べている方々は別格かい?芝が傷むというならハイヒールもダメなんじゃないの?
ジャガリコをパク付いている、どうみても5歳未満のガキ、もといお子様はいいのかい、お盆でビール運んでるのは?
あまつさえ、ベビーカーがどうして入場してるんだよ

他人がどうだからとゴネたりはしなかったが、一部だけを注意して、全体に徹底させない姿勢は不快に感じた。

まっ、そんな気分も、帰りの餃子センターで、偶然W氏、Kobaさん夫妻にお会いできてスッキリW氏夫妻、手羽先餃子ご馳走様でした美味しかったです。



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




Oのバックパックの時に見つけたウェストバッグが届いた。
Polaroid POISON FROGとBOBLBE-Eのコラボレーションモデルらしい。

感じとしては大きなボブルビーを短くしたものと思っていたが、現物はかなり小さかった。財布とメガネで一杯になってしまう容量は、ちょっと少ないかも

いかんせん現物を見ないまま、黄色の柄と言うだけでオーダーしてるので

バッグをあけた時に目に入ったMADE IN CHAINAにと思ったが、シェルの部分にスウェーデン製の刻印を見つけて一安心。原産地にはこだわるのだ




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今夜は地元の花火
しけた田舎の花火大会だが、引越しをしてからは家のバルコニーから見えるので何となく見ている
今年はキャラクター物花火で、ドラエモンやらアンパンマンやらが上がったらしいが、はっきり分かるのはスマイル君くらいか

見るのもいいが、花火は自分で火をつけるのが一番、特に連発など

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ