クルマにSki、買い物、旅行と雑多の記録
gelb(黄色)なワゴンが復活
現在ガルバニックゴールドとサンイエロー
gelblog(げるぶろぐ)



都内で41年振りの降雪となった昨日
当然、山も降っているわけで

自分的には冬モードを脱して
RS6もスタッドレスを交換して、一年点検で入庫という状態であったのですが
居ても立っても居られず
41年に一度という?シーズン最後を飾るべく、
積雪320cmという、みつまた、かぐらに行ってきました

クルマは代車のA5クーペ
V6 3.2です


アームレストの裏ににスキーバッグが装備されていないので
片側のシートを倒して板を積みます
180cm位のケースごと楽に載ります

チビッ子は、今週から始まった幼稚園の疲れでお休み

2ドアクーペにチャイルドシートと言うのは、生活感がにじみ出てしまい
エレガンスなクーペを台無しにしている気がするのですが

子供を押し込めておけるので、それはそれで便利そうです

高速は順調で、2時間ちょっとで到着
しかし駐車場が満車で、路上駐車も一杯
7km先の田代に行けという指示

無理に停めても「ロープウェイとゴンドラを乗り継いで登る、かぐらを避けた方が賢明かな」と思い田代に移動したものの
甘かった
こちらも駐車場は満車、民宿街に\1000払って停めました
そこからロープウェイ乗り場まで、ブーツ履いて板を持ってエッチオッチラ
この時点でチビッ子連れでなくて良かったと

ようやく乗り場付近に着くと、驚愕のロープウェイ待ちの大行列



これで2/3ほど来たところです
天気が良かったので、日向ぼっこという感じで待ってましたが
スキーブーツを履いていて待つのが辛い(チビッ子連れで来なくて良かったと改めて思いました、子連れは多かったですが…)

1時間待ちでようやく乗車

そんな思いをして上がった先は
この時期の上越としては奇跡的なコンディション、ハイシーズン並みと言っていいでしょう。

前回から約一ヶ月ほどブランクがあり、最初はシーズン初めのような体の切れの悪さもありましたが、最後はいつもの感じに戻せました。

フルに一日滑りたかったのですが、さすがに昼過ぎになると雪も緩み始め、下山の混雑と関越の渋滞も考えて
1時過ぎに撤収
それでも日に焼けて顔がパンダになりました

早めの撤収で関越渋滞にも合わずにスムーズに帰宅

A5クーペ、トヨタのAE111レビンみたいで、あまり好きなスタイリングじゃなかったのですが
乗っているうちにカッコよく見えてくるもんです



3.2は6速のトルコンATなのですが、シフトダウンの際にブリッピングさえあればSトロよりイイ感じです、ちなみに2.0Tとカブは7速Sトロ



ドライブセレクトはスイッチ操作で瞬時に出来るので
いちいちMMIで操作するRS6のDRCより便利です
ダンパーはもちろん、ステアリングのギア比や、Egマネージメントも変わるので、状況に応じて選ぶと楽しめます(出来ればステアリングスイッチに埋め込んで欲しい)
鼻先が重いと言われるV6ですが、ツイスティな三国街道で、それを
感じさせることは無かったです。
それよりデフが張り出している分、フットレストとアクセルの位置関係が
アンバランスなのが気になります(逆に左ハンドルだと、右足のスペースが狭くなるのでどっちもどっちですが)

MMIと言えばオイルレベルのチェックも出来るようになったみたいです



これはRS6にも欲しい装備です

そして燃費ですが、約490km走って給油が49L
かなりハイペースで走ってこの数値ですからFSI恐るべしです
同じ排気量のウチのA3SBでは絶対出ません

クーペもいいけど、A5株欲しいかも



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




先日、日比谷の地下駐車場で行われたイベント


19:00開場だったが、仕事を終えてから海を越えて行ったので19:30に現地到着
駐車場に入るのに30分弱待ったものの、これは致し方ない

入り口付近で入庫待ちしていたが、かなりの人が並んでいるのにびっくり
雨じゃなくて良かったです

ようやくクルマを置いても、地上に上がって列の最後尾に並びます

入り口


レッドカーペットに赤いライトアップで妖しい雰囲気

でもそこから全く進みません
なんか遠くでレース車両のようなエキゾーストが聞こえますが
入場出来ません
待つこと30分
ようやく係りからアナウンスが
「デモ走行中なので入場を制限しています」
いつ入れるの?と聞いても 「はっきりお答え出来ません」
はぁーっ?

そうこうしているうちに入場制限が解けました

受付を済ますと、又デモ走行のため入場が止められます

 Audi quattro night

こんな感じのデモ走行でしたが

はっきり言って
暴走行為でしょう
プロドライバーが操っているから危険度は低いのかもしれませんが
本来そのような走りをする場所でないトコロで、この手の走りを披露すべきなのか

quattroの意味が全く感じられませんでした

最初のデモ走行ではラリーカー(フォーラムに飾ってあるショートクワトロ)が走ったようですが
そちらの方は、歴史的なクルマが走るという意味があるような気がしますが…
それにしても、お日様の下、もっと広いところでやればいいのになと思ってしまいました。

中では

プリクラとか
プレステとか
お子様向けかと思う(実際子供は少なかったですが)アトラクションの先にあるのが


カジノ風

とにかく人が多くて



ドリンクはアルコール、ノンアルコールともフリー
ツマミはパルミジャーノレッジャーノ
ガス入りミネラルウォーターには赤いゲッコーの寒天入り

まあ、お金払って行ったわけじゃないですから
応募して呼んでもらっただけですからね、文句は言いませんよ

プレスやら関係者やらを大事にしたいのはわかりますけど
もうちょっとスマートに出来ないもんですかね

おそらく19:00前に入場出来た人々と、その後では
かなり感想が違うと思います


でも、写真写りはイイと思いますよ
地下駐車場というロケーション、アングラな雰囲気
雑誌に載るであろうワンカットは
すごくカッコよく見えるんだろうな
そう言った意味で、イベントは成功でしょうね




quattro好きなボクには
どこがquattro nightなのか分からず仕舞いでしたが

屋内コンディションだったら、氷でも張って走らせた方が
暴走行為よりquattroらしさが分かると思うのですが
これがAudi japanのイメージ戦略なのでしょうから、仕方無いですね

クルマ好きには、本国のイベントの方が魅力的に見えるのは
隣の芝生だからかな



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




チビッ子の入園式の帰り(お土産は紅白のひよこ)


近所のコンビニで見つけたプラグスーツのボトル





中身はミネラルウォーターらしいが
採水地の表示が「鹿児島県薩摩郡」というだけのいい加減さ

¥368は、ほとんどボトルの造形への投資?

でも、これ 
ぜったいにJean-Paul GAULTIER(レディースフレグランスボトル)のパクリでしょう






まあ、どちらもトルソーのモチーフには違いありませんが

同じGAULTIERの、メンズフレグランスボトルもパクッて
シンジ仕様、カヲル仕様(中身はスポーツドリンクかな)なんてどうでしょうか






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




VAIOの具合が悪くなってきたので、以前からの予定通りMacへの回帰を果たしました。


エントリーマシンであるiMacなのに、 Studio Displayみたいな風格
おまけに、アルミのキーボードとマジックマウスが異次元のカッコよさです

使い易くは無いけど

社会人になって最初に触ったPCがMacだったことで、Macユーザーとなり。2代続けてPowerBookを使ってましたが、G3Bronzeの時にクラッシック環境からOSⅩへの移行に失敗し、たまたまその時の職場にはWindowsしかなかったこともありMacを離れることに。

それから十年、Macの変貌は実際はるかに予想を超えてました

クラリスワークス、もといアップルワークスは姿を消し
オフィスに取って代わられたのは(しかも買わなきゃいけないし)
マックライトの文書でさえ開けないのは、どうしたものでしょう


でもネット環境への接続は昔に比べると、まさに一瞬で終わりです
AirMacExpressも、プリンターの共有に手こずったものの


たったこれだけでiMac、iPod、VAIOにノートPCまで繋がるのには
びっくりです

当時は頻繁にリストアする必要があり、その度に夜通しかけて再設定したものでした。

長くXpに慣れてしまった身には、今のところ使い難い面が目立ってしまいますが
動画編集がし易いのと、見た目のカッコよさは、Windowsマシンに引けはとらない気がします

VAIOはチビッ子専用となってしまいました






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )