10連休が始まり、世の中挙げて浮かれているが、働いている人達も大勢いる。半数以上の人が有難くないと感じ、70数%の人が自宅で過ごすと答えている。
交通機関やホテル、レストラン、急病の場合の医療機関や介護士等々、休もうにも休めない人がいる一方で、アルバイト探しに躍起となる人もいる。
大企業偏重の働き方改革では、非正規社員が40%も占める日本では、収入減に直結し、格差が広がるばかりだ。また、永田町の多くの議員諸氏が、不要な外遊に出かけるのも、毎年変わらぬ光景だ。
世の中の喧騒と無縁な時間の経過を楽しむことが出来ることに感謝している。
交通機関やホテル、レストラン、急病の場合の医療機関や介護士等々、休もうにも休めない人がいる一方で、アルバイト探しに躍起となる人もいる。
大企業偏重の働き方改革では、非正規社員が40%も占める日本では、収入減に直結し、格差が広がるばかりだ。また、永田町の多くの議員諸氏が、不要な外遊に出かけるのも、毎年変わらぬ光景だ。
世の中の喧騒と無縁な時間の経過を楽しむことが出来ることに感謝している。
★タヌキとキツネの同床異夢昨日、自民党の森山国対委員長が、「不信任案が提出されれば、解散するのも内閣の選択肢」と発言した一方で、二階幹事長は、「幹事長の知らない解散なんか世の中にあるわけない」と吐き捨てた......