goo blog サービス終了のお知らせ 

千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

ロリコンは病気じゃないと想うけど「流浪の月」よ李相日...映画

2022年06月09日 | 詠む

李相日監督だから、見た。「悪人」(2010)「怒り」(2016)だもんね。

原作が素晴らしいの。それを150分の映画にすると、コンパクトな感じ。

恋人の暴力は三回が一回に減ってるし。その分、世間、マスコミ、警察の酷さが際立って感じる。

フライヤー右側の文くん。なんか、ぼーっとしてて分からんちん顔。

ロリータコンプレックスが病気という設定になってる。病気なんかい?

昔は同性愛は病気と扱かわれた、駆逐の対象とか。

今はLGBIQとか性的指向の其々が増えてきてる。わしには覚えきれないくらいに。

ロリコン。それ自体は病気じゃないと思うけど。

相手の尊厳を踏みにじった性交渉をしたら、犯罪。

文くんは、そんなのしないもん。

その遠因なのか? の鬼母役は、内田也哉子が演じていた。ふと樹木希林に似てたので、びっくり。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジタルで刻印された二人な... | TOP | 琵琶法師青年と組む「犬王」... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。