千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

レバノンの「存在のない子どもたち」 調査をもとに再構築と

2019年08月04日 | 詠む

レバノン映画「存在のない子どもたち」

難民の子どもたちのさまが、するどく描かれる。

学校にも行けずに働くシリア難民ゼイン。妹の月経の世話をする、隠そうとする推定12歳の少年。初潮を迎えた妹が貧しさゆえの強制結婚されるのを逃れるために、二人で家出しようとする。失敗して一人でバスに乗るゼイン。そしてエチオピア難民と出会い、疑似家族。ここも過酷が待ち受けている。こどもの視点が、鋭い。

3年間の調査をした女性映画監督ナディーン・ラバキーは、女優としても参加。

救援連絡センター運営委員なかまの足立正生監督が、キネマ旬報に作品評。長期出張の最後の3年間に幽閉された刑務所もでてくるってさ。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする