1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

指定粘度なら!?

2014-08-25 00:00:01 | エンジンオイル
昔のエンジンオイルの性能なら、夏冬で粘度を変えることで、エンジンに優しくできたのですが、今のエンジンオイルは、車の指定粘度さえ守れば、

夏冬に粘度を柔らかくしたり、硬くしたりする必要は無くなりました。(っと思う/エンジンオイルフェチとしては/笑)

まぁー、極寒地域は、指定粘度のW側が10Wだったら、5Wにした方が良いかも? でしょうけどね!?

私は、基本、0W や 0W-20 のオイルは信用してませんので、当家の次期実用車の指定粘度が、0W-20 であっても、5W-20 か、5W-30 や 0W-30 にします。

自動的に、アイドリングストップ車両になると思いますが、ON・OFF機能があれば、間違いなくOFFで乗りますしね。

基本、エンジンの鼓動が好きだし、数年乗ってエンジン音が大きくなったり、異音が出るのを我慢するのもなんなんで。(笑)

ギリギリの金属保護性能の 0W-20 だというのに、0W-16 を新設定するそうな!?  某T社の鶴の一声? で。  もうディーラーで入れられてるかな?

10万キロもままならないエンジンを造っていながらですよ。(笑)

日本のエンジンオイルメーカーも大変だ。(違/大爆笑)

高燃費=良い車=日本の車文化 っか。。。

燃費が良いに越したことは無いが、楽しい・面白い車が良いなぁー♪

当家の実用車は、デミオ君 だが、次期購入車も実直なメーカーのマツダのディーゼル・デミオになるかも知れない!? っと、急展開かも♪♪

軽で良いので、slowbeatさん同様、ディーゼルエンジンの企画は無いのでしょうかね!?

コストや製造設備の面?などで、厳しいのは分かりますが、ヒットすると思いますけどね♪♪♪

まぁー、まともなディーゼルエンジンが造れるのは、マツダとホンダくらいなもんでしょうけどね!!! (^^)v


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (や~ね)
2014-08-25 01:01:56
うちの子の今回のオイルは実験的に10Wを入れました。

結果は0Wと比べて最大で10度の差ができました!

気象条件はほぼ一緒。流した時で5度、回して10度!?正直ここまで変化があるとは思いませんでしたね。

夏場でも安心して踏みたいので、私は今後も粘度を変えてのりたいな~♪
返信する
Unknown (slowbeat)
2014-08-25 15:13:27
アイドリングストップに関しては、何か最近信号替わりで一斉に「キュルルル」って
リスタートする車が多いのが気になってましたが、確実に増殖中ですね。

超時間のアイドリングは切ってしかるべきですが、信号待ちとか短時間で切るのは
エンジン的にしんどいんじゃないだろうか? 耐久性度外視な人はいいんだけどさ。

ウチもタント買い換える時は自動的にアイドリングストップ車になるんだろうが…
いっそスタートのタイヤ数転がり分だけモーターで回して押しがけっぽく
リスタートしてはどうだろうか?

軽のディーゼル。実現しないかなぁ?
返信する
や~ねさんへ♪ (Alain)
2014-08-25 18:44:13
あれ!?
初代ロードスター君 の純正指定粘度は、10W~ですよね!?
なのに、0Wを使っちゃったの???  エンジンオイルフェチの私からしたら、間違いですよ。(笑)
っていうか!? クリアランスを狭くしている特別仕様のチューンドエンジンでしたっけ!?
B型エンジンの使用粘度幅は、案外、幅はないので、注意してくださいね♪
まぁー、趣味の領域ですから、愛車は、オーナーさん任せですからね♪♪
ほら? 昔みたいに、NA向けとかターボ向けとかないでしょ!?
一般道レベルの使用範囲では、全てをカバーしてしまった現代のエンジンオイルなので、
夏冬の粘度調整は、それ程気にする必要は無いと思ってます。
私は、回転バランスというか!? っが多いね。(笑)
粘度の馴染みを優先しちゃう派? ですね♪♪♪
高粘度(0W~10W)にすると、冷却性能は下がるので、10℃の差というのは、ナイス情報でした!!!
ありがとうございます。  (^^)v
返信する
slowbeatさんへ♪ (Alain)
2014-08-25 18:54:44
オイルメーカーも自動車メーカーもアイドリングストップは大丈夫と言いますよね!?
駄○とは言えませんものね。(笑)
エンジンストップ時に、電動でオイルポンプを動かしている機能が付いていれば、納得できるのですけどね。
真実をちゃんと公開して、コストをかけるべきところは、しっかりと造るメーカーが生き残る道のような気がします!?
まぁー、インフラが整備され、電動カーに移行するまでの繋ぎ程度なのでしょう!?(笑)

>いっそスタートのタイヤ数転がり分だけモーターで回して押しがけっぽく
リスタートしてはどうだろうか?
素晴らしい案だと思いますね!!!  自動車メーカーは、もっと真剣に庶民の声を具現化(実態に即する)
するべきだと思いますね!!!

っで!? 軽自動車のディーゼルターボ化は、ちょっと教授に聞いて見たところ、残念ながら、無理のようです。
今度、お会いした時に、コッソリ教えます♪♪ (笑)

当家の次期実用車は、デミオのディーゼルが濃厚と相成りました!!!!! (^^)v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。