asato52gouのスキー&チャリ&アウトドア日記

飛騨高山で、スキーとチャリとアウトドアをライフワークにしています。

モンデウス~美女高原グルメライド。三井さんとポタリング。

2016-05-03 17:35:18 | Weblog
3日は、11時に待ち合わせして、三井さんと一緒にグルメライドへ。
といっても、うどん屋さんでランチしただけなんですけど・・・。
まずは、新宮方面へ走った後、山田街道の裏道をサイクリング。
中山のビッグアリーナ横、飛粋庵で、うどんを堪能。
12時前に入ったおかげで、ギリギリ座れましたが、満席でした。
ここのうどんは、本当に美味しいですよ。私は飛騨牛カレーうどん、650円でした。


ランチの後は、R41の裏道を南下して、一ノ宮方面へ。
まずは、モンデウスの道の駅まで最初のプチヒルクライム。
三井さん、何だかんだ言いながら、途中休憩することなく、上りきりました。
ロングライドが大好きと言うことで、さすがですね。

そのまま久々野へ下り、久須母橋にかかる鯉のぼりをバックにパチリ。
2段になった鯉のぼり、迫力あります。


対岸に渡って、三井さんもパチリ。
このまましばらく、追い風で気持ちよく走れました。
天気予報を見て選んだコース取り、バッチリ当たりました!!


朝日街道を抜けた後は、いつもの美女高原へ。
夜叉が池のほとりには、水芭蕉が綺麗に群生しています。
奥には、アヒルが泳いでる。(^_^;)


最後は、山口から南部農免道路を抜け、江名子から帰ってきました。
新宮~山田街道~中山~千島~モンデウス~久々野~朝日街道~美女高原~塩屋~山口~南部農免道路~江名子~山王トンネル。
3時間、60キロのライドでした。
一緒に走ってくださった三井さん、久しぶりにいろんな話しもできて、本当に嬉しかった。
8日には、またご一緒しましょう!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿