goo blog サービス終了のお知らせ 

あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

ぶらり散歩での赤い色

2019年12月19日 | ぶらり散歩

曇天の中、ぶらり散歩に出かけて最初に目に入ってきた赤い色

紅葉の時期は過ぎているが、こちらは今ハゼノキが真っ赤に色づいて

ナンテンだと思うが

レスト竜串園地で咲くケイトウの花が一番鮮やか(笑)

もう少し周辺で赤色があるかと思ったが案外少なかったなぁ

そして、ぶらり散歩での風景たち

海洋館の海水を交換しているようで放水中

これだけ欠けていたら誰も持って帰らないね

竜串港の浅瀬で見つけた大型の魚

今度、釣り竿を出してみるか(笑)

天気がいまいちで気分的にも沈みがちだが・・ 明日は晴れマークがでた

久々に「ダルマ夕日」は期待せずに夕景を眺めに行ってみますか(^^♪

 撮影:2019/12/19(THU) ぶらり散歩での風景


ふれあい俱楽部~フラワーアレンジメント

2019年12月19日 | 日記・エッセイ・コラム

隔週(水)で10:00から行われている「幸齢者ふれあい俱楽部」

今日は毎年一回行われているXmas用のフラワーアレンジメント

花屋さん(Flower Gift MIKI)にきてもらって教えてもらいながら

経験者が多く慣れたものですいすいと仕上がってゆく

私は今年で2回目の経験

「まぁまぁ、いいんじゃないか」と自己満足の作品

「綺麗だねぇ」と言われると「そう」と内心ではまんざらでもない気分に(笑)

来週はXmas 食品ロスをなくするために

「クリスマスケーキは予約注文だけにする」とのニュースも聞くが

今年は小さな4号(12㎝)サイズでも買ってこようかな?

 撮影:2019/12/18(WED) ふれあい俱楽部での作品