あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

「これ見て!いちばん」放送0926~ヒメノボタン

2019年09月28日 | テレビ番組

9月26日(木)NHK高知放送局にて「こうちいちばん」の番組内

「これ見て!いちばん」で三原村で咲く「ヒメノボタン」の投稿写真が放送された

木曜コーナー「これ見て!いちばん」の放送開始

同じような撮影アングルを何で同じ日に放送するかなぁ

この日は三原村「星ヶ丘公園」特集みたいな感じとなり多くの写真を放送

まるで一山なんぼのバーゲンセールみたいで見ていて少しむかついた

特集みたいに紹介したいのなら

別途、新コーナー「今が旬の高知の風景」とでも題名をつけて募集すればいい事

撮影した人の一枚の写真に込めた思いを無視されたような気がして・・

今後はこのコーナーへの投稿は確実に減ってくると思います

※写真はTV放送を撮影したものです


週末には見頃かな?~彼岸花

2019年09月25日 | 幡多の草花たち

今年は異常気象のせいか? やっと6分咲き位までになってきた

ここは「レスト竜串園地」で咲く「彼岸花」

去年は彼岸の入りには満開だったけれど、8月の雨ばっかりの天候で遅れてて

8月に台風8号から12号までの5個も日本列島に影響を及ぼして

この感じだと今週末にはいい感じとなりそうだけれど

しかしながら・・

週間天気予報が27日から1日頃まで雨マークとなっていて

やっぱり真っ赤な花は太陽が燦燦とかがやく下で見たほうが綺麗だし(^^♪

 撮影:2019/09/25(WED) レスト竜串園地で咲く「彼岸花」


秋に咲く桜~子福桜?

2019年09月24日 | 幡多の草花たち

土佐清水市にある西町公園

ここで八重の桜の花が咲いています

もう少し花弁が紅色に染まってくれたら「10月桜」と言えるのだろうけれど・・

ネットで調べてみると、同じように秋から冬と春の年2回咲く桜で

「コブクサクラ(子福桜)」という名前にたどり着いた(^^♪

冬桜にはまだ早いし、多分この名前であってるかな?

青空に白い花が綺麗です

「彼岸花」去年は秋のお彼岸に見頃となっていたけれど、今年は開花が遅れているようです

レスト竜串園地で咲く「彼岸花」の見頃は今週末だろうか?

 撮影:2019/09/23(MON) 西町公園で桜が

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

24日(火)は今年度初のシルバー人材センターの仕事

道の駅「めじかの里・土佐清水」の近くの場所の草刈り(燃料代込みの日当¥8,000)

24,25の2日間だったけれど、25日は用事があり「24日の一日だけでも」との事で

取りあえず、年会費分¥2,200は回収してきます(笑)

<追伸17:15>

曇り空で真夏の暑さに比べれば楽勝で16:00草刈り終了

シャワーを浴び、洗濯を済ませやっと一段落ですが・・

19:00から地区の役員会があって 重なる時は重なるものでして・・


「土佐の一枚」09/20放送~不動ノ滝

2019年09月23日 | テレビ番組

9月20日(金)「土佐の一枚」放送

11:30から「四国・おひるのクローバー」番組が始まり

NHK高知放送局担当は11:40頃から「四国・おひるのクローバー高知

4月から担当となったキャスター・揚田さん

幡多郡大月町清王(せいおう)にある「不動ノ滝」

心が引き締まるような神聖な空間にいるような・・

そして、前にも見た事があるような不思議な気分に(デジャブ(既視感)ってやつかも?)

気になることが一つあって、私の説明が悪かったようで・・

番組放送中のコメントが「不動ノ滝」が柏島にあるような感じになってしまって

もしかしたら、放送局に「柏島にはない!」とクレームが入っていたんじゃないかと・・

担当の方にご迷惑をかけたんじゃないか?と申し訳なくて

※写真はTV放送を撮影したものです

 撮影:2019/09/20(FRI) 「土佐の一枚」放送

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

9月22日(日)台風17号が接近中なのに、ゲートボール大会が高知・春野であって

21日(土)に続き連続となり、5:00に家を出て高知・春野室内競技場へ

大会名は「もみのき杯ゲートボール大会」

13チーム65名が集まり楽しい時間となりました

我チームは1勝3敗でブービー賞をもらいました(笑)

帰りは案の定、土砂降りの雨の中をやばいなぁと思いながら17:50帰宅

23:00頃から雨&風が強かったけれど被害もなく通過して安堵しております


ゲートボール愛好会・定例会~大方

2019年09月21日 | 幡多郡黒潮町

今日はゲートボール愛好会の定例会

場所は大方会場で幡多郡黒潮町入野にある「土佐西南大規模公園・ゲートボール場」

7:15出発して約一時間で会場着

自宅を出る時は雨だったが、約40Kmの所にある大方会場は曇り

昼食をはさんで最終試合で雨が降りだしたが無事14:30ゲーム終了

台風17号の影響の雨を心配したが何とかゲーム途中までは曇り空でよかった(^^♪

4チームが集まり、我チームは2位に(前回も2位だったような・・)

1位のチームは全国大会に出場する腕前の人達で

何とか一勝でもしたいが、まだまだ足元にも及びません(笑)

帰りは「ちきん館」に寄り道して、土砂降りの雨の中を帰ってきた(笑)

台風17号の影響で禁止となっているのか?

大岐の浜にサーファー🏄の姿を見つける事は出来なかった

※写真は晴天の6月の愛好会定例会・大方の時のもの、この時は暑かったぁ~


下川口家・直販所

2019年09月20日 | 土佐清水市

高知県土佐清水市下川口(しもかわぐち)

2019年8月末の人口、1,009人・570世帯の下川口地区

1世帯当たり1.77人 ここも一人暮らしの多い地域

今、「道の駅」「海の駅」とか「○○の駅」が客集めで出来ているけれど

国道R321足摺サニーロードから県道28号線を宗呂方面に約500mにある「下川口家直販所」

今年4月にオープンして少しずつ定着してきているように感じます

目印として、この手前(国道側)に「下川口郵便局」があります

この建物は以前は下川口保育所だった所です

お嬢さんが笑顔で迎えてくれます(^^♪

※お嬢にはSNS掲載の許可は得ています

この日は「しきび2束、おかず2品、ナス、ねぎ」の6点で¥950也

土佐清水市のお土産物も

取り立て野菜も¥100から

大量生産じゃないから出来る手の込んだ美味いもの 

手作り雑貨も並んでて

この日はメダカも販売

イートインコーナーのスペース

入口にさりげなく置かれている花達

日替わりで周辺の人々が出店しているようですよ

品定めしながら、ちょっと前のお嬢さんたちと世間話をしてみるのもいいんじゃないですか(笑)

 撮影:2019/09/19(THU) 下川口家直販所の今


「幸齢者ふれあい俱楽部」09/18

2019年09月20日 | 土佐清水市

隔週(水)で行われている「幸齢者(こうれいしゃ)ふれあい俱楽部」

「幸齢者」とは幸せに年をとろうという願いも込めての当て字(^^♪

この日は軽い運動の後、公園の整備状態が悪くて室内でペタンクを

皆で賑やかにワイワイと言いながらが、健康にはいいみたいで

昼食は「ちらし寿司」の予定でいつも出てくる時間になっても準備が出来なくて

そして、出てきたのが豪華な内容のお重箱でビックリ!

何でも「敬老の日のお祝いも兼ねて」との事で桜餅も付いてた

私はまだ70才になっていないのに、おすそ分けをもらっていいのかなぁと

思いながらも、美味しく頂きましたが(笑)

集まれることが健康の証拠だし、笑ったり声を出したりが心の健康にもいいんだろうね


「これ見て!いちばん」0926放送決定~ヒメノボタン

2019年09月19日 | テレビ番組

夕食の準備をしていると携帯 がなった

誰だと見てみると、NHK高知放送局「これ見て!いちばん」よりの電話

「来週、投稿写真を放送させてもらいます」と(^^♪

投稿した写真は・・

9月11日に三原村に行った時撮影した絶滅危惧種「ヒメノボタン」の花

放送日:9月26日(木)18:10~放送の「こうちいちばん

木曜コーナー「これ見て!いちばん」の中で

NHK高知放送局管内限定ですが、時間があれば見てみて!

尚、特別放送が入れば延期となりますが・・

20日(金)の「土佐の一枚」で投稿写真も放送してもらえるし嬉しい事が続きます(^^♪


花紀行~ツルボと芙蓉

2019年09月19日 | 幡多の草花たち

ぶらり散歩で見つけた花たち

「ツルボ」の花がここに咲いているのは初めて見た気がするが・・

雑草の中で咲いてた

鳥たちによって新天地に咲いたのかも?

同じ花だけれど太平洋をキャンバスにして断崖に咲く花も(^^♪

そして、定位置で今年も咲き始めた「芙蓉」の花

草花達は咲く時を感じ取って花を咲かせる あんたはえらい!(笑)

朝夕は涼しくなってきたけれど、日中はまだまだ残暑厳しくて・・

今日、台風が発生しそうだとの事

週末はこの台風の影響で晴天は望めない状況になりそう

折角の三連休で観光地にとってはダメージが多いなぁ

20日は秋のお彼岸の入り

快晴の秋の空が広がるとお墓参りも行きやすいのになぁ


天窓に陽光が~海のギャラリー

2019年09月18日 | 海のギャラリー

ぶらり散歩の途中での風景

16:00過ぎに海のギャラリー前を通過した時、陽光が天窓から射し込んでいて

「ちょっと綺麗じゃん」って

撮影してて「最近、中に入っていないなぁ」って独り言を言ってた(笑)

以前、撮影した館内の様子

3,000種類、5万点の珍しい貝殻を集めた宝石箱

設計者の「林雅子記念室」コーナーもいい感じですよ

開館時間は9:00~16:00(7,8月は17:00まで)

今度、入館してみよう

雑草の中でトレニアの花が咲いてた

こちらでも彼岸花がちらほらと

静かな竜串港の風景

今の日の入りが18:10頃 確実に、そして、少しずつ冬の季節へと移り変わっています

まだまだ残暑厳しくて体調管理が大変ですが・・ お体ご自愛下さい


彼岸花ちらほらと~レスト竜串園地

2019年09月17日 | 幡多の草花たち

Twitterをフォローしている人の言葉をお借りして・・

嫌がらせのような残暑の中でレスト竜串園地で彼岸花がちらほらと

まだ1~2分咲きほどですが、週末頃にはそこそこの景色になるのではと・・

昨年は21日頃に満開になったけど、今年は23日頃が見頃かな?

平日にもかかわらず見残し海岸へのグラスボートに多くの人が乗船中

朝夕はだいぶ涼しくなってきた幡多路

今日の週間天気予報では熱帯低気圧の影響だろうか?

21日頃から24日まで雨となっていますが・・

四国の端っこ・幡多路に来てみん(^^♪

 撮影:2019/09/17(TUE) レスト竜串園地で咲く彼岸花


濁酒の村~三原村

2019年09月16日 | 幡多郡三原村

四国の端っこの方にあり高知県に6つある村の一つ「三原村」

幡多6市町村のうち唯一海に面していない山間部にある三原村

美味しいお米がとれるからその米を発酵させて出来る濁酒(どぶろく)

7軒の農家が農家食堂・農家レストランとして立ち上げ濁酒の村・三原村で有名に

下ノ加江から三原村への県道46号線「中村宿毛線」を走っていると見かける「風車」さん

可愛い小型風力発電装置「そよ風くん」は無風状態でお休み(^^♪

三原村に入ると見かける「どぶろく」の案内板

濁酒の味比べをしても面白いかも(^^♪

県道46号線「中村宿毛線」を走っていて「三原村」の看板見ると山里に来たんだと

ナビで自宅から約37㎞ある三原村まであと4㎞地点

周辺で彼岸花が咲き始めていました

Twitterをフォローしている人の言葉を借りると

まだまだ暑くて「嫌がらせのような残暑」ですが(笑)、季節は少しずつ秋の気配です(^^♪

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

16日祝日で「敬老の日」なんだけれど、地区の出役があり7:00から16:00まで作業

「共聴テレビのケーブルを交換する」との事でケーブルの下を作業できるように下刈り作業

ナタガマで木々を切り、太い木は鋸で切断

久々の肉体労働と暑さのために倒れそうになったが午前中には完了

午後からは他の場所を草刈り機で剪定(草刈り機の方が全然楽(笑))

我地区は70才以上になると、敬老のお祝いでお重箱?(弁当?)が配られます

私はまだ若者の枠に入っています(笑)


宗呂川復活~大井出堰

2019年09月14日 | 土佐清水市

土佐清水市下川口に流れる宗呂川

平成16年(2004)3月に製作された空気式ゴム引布製起伏堰「大井出堰」

ここの川が流れてきた砂利で川の姿が変わってきて

「元のような川に人の手で何とか戻らないかなぁ」とず~っと見てきた

この所の雨で行く機会がなく久々に行ってみると、2/3程砂利で埋まっていた川が

「わぁぁぁ~ 元の川に戻ってる~ 凄い~」

2014年6月 大量の砂利が流れ着いて「大井出堰」の所がこのような有様に・・

2014年6月 田植えの為の水が必要で砂利はそのままで空気式の堰を起伏

2015年1月 大井出堰の上流部分は砂利が集められ撤去する段取りのよう

2015年1月 砂利は撤去されて

さらに上流でユンボで砂利を集めてた

2015年3月 堰の下流域はそのままで川幅の2/3は砂利で覆われて

2016年8月 堆積した砂利に雑草が・・

2017年4月 まだ手つかずでそのままの状態

2017年8月 近くの人だろうか? 子供達を連れて水遊びに

この場合、砂利があるからいいかな?(笑)

2019年3月 雑草が目立つようになってきた

2019年4月 雑草で覆われた河川敷

2019年4月末 大井出堰が起伏して田植え用の水の準備も整って

2019年9月 復活・宗呂川

5年の時間を経過してやっと最初見て「綺麗だぁ」って思った頃の川に戻った\(^o^)/

まだ少し砂利は残っているが・・

夏休み中にこのような状態に戻っていたのなら、子供達の歓声でにぎやかだったろうね

これなら、鮎やテナガエビなどが生息しやすい川に

多分、ユンボなどで取り除いたのではなく

大雨によって下流まで砂利が運ばれたのだろう

人間が5年間ほったらかしにしていたのを一瞬でクリアーした自然の自浄作用って凄いと思う

桜浜でも大木が波によって移動しているのを見かけるが自然の力にはかなわない

そう思うと昔の人は凄いね

どうすれば少ない被害で抑えられるか自然と向かい合って生きてきた

異常気象で大型化しているとは思うが

台風15号が関東地方に甚大な被害をもたらした

何かあれば「予想以上の風が吹いた」とか責任転嫁の言い訳ばっかり

自己の保身ばっかりに走り「男気のある人がいなくなったなぁ」と感じるのは私だけ?

「明日には停電も復旧する、明日には」と繰り返し

大変な作業なのは解るが、そば屋の出前じゃないんだから・・

早めに無理だと判断すれば災害復旧支援もスムーズにできたんじゃないかと

 撮影:2019/09/11(WED)他 復活・宗呂川「大井出堰」


記憶に心に染み入る柏島の碧

2019年09月14日 | 柏島

まだまだ残暑厳しく夏が終わっていない四国の端っこ・幡多路

道の駅「ふれぱ」に行った帰り、ぶらっと寄った幡多郡大月町柏島

ここの海の碧は驚きを通り越して時がとまったように感じる碧

少しだけ濁りもあったが十分に感動を与えてくれた

白浜ビーチでは海水浴を楽しむ人たちもいてまだ夏です

漁船が作る波紋が綺麗に広がって

9月になっても道路にはコーンが並んだままだった

臨時駐車場までは行かなかったが駐車場代¥500はまだいるのだろうか?

もしかしたら、わざと不便なようにして入島者を制限しているのかなぁとも思った

その方が柏島の自然は保たれるのかもしれない

 撮影:2019/09/11(WED) 柏島の今


「土佐の一枚」09/20放送決まる!

2019年09月13日 | テレビ番組

NHK四国・おひるのクローバーの高知放送局担当・揚田さんより連絡あり

投稿写真が番組内・金曜コーナー「土佐の一枚」で放送されます

放送日:9月20日(金)11:30から

高知放送局担当、11:40頃からの金曜コーナー「土佐の一枚」で

タイトルは「不動ノ滝」

まだ隠れ名所的な存在で、これから松尾漁港「海老洞」のように人気が出るかも?

前回も「G20大阪サミット」放送で順延になったりしたが、特別番組などが入れば延期になります

NHK高知放送局管内限定ですが、時間があれば見てみて(^^♪