あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

案山子だけど・・なんか変?

2019年04月30日 | 幡多郡大月町

長沢「月光桜」を見に行った帰り道

田植えの終わった田んぼに久々に見る案山子が

「懐かしいなぁ」と思いながら、遠くから見ていたがなんか変?

畦を歩いて行ってみると・・

キャップは使っていたものらしいけれど、服に見立てていたものは

使用済みの肥料などが入っていたビニール袋(笑)

それらしく見せるアイデアには感心するが

「もうちょっと小ぎれいに作ってやったらいいのに」と(笑)

周辺でほとんど田植えが終わっていたのに、まだ残っていた「蓮華草」

今年は米を作らないのだろうか?

所で・・ 「蓮華草」の本当の名前知ってますか?

「レンゲソウ」や「レンゲ」と呼んでいるけど、正式名称は「ゲンゲ」と言うらしい

何で、「ゲンゲ」が「レンゲソウ、レンゲ」になったんだろうね??

 撮影:2019/04/26(FRI) 久々に見た案山子の姿

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

最大10連休となるGWの3日目、29日(月)

今にも雨粒が落ちてきそうな空模様です

29、30、1と傘マークが出ている幡多路の天気予報

平成から令和へのバトンタッチは涙雨となるのか? 平成時代が終える悲しみの涙?


花紀行~ウマノアシガタ

2019年04月29日 | 幡多の草花たち

長沢「月光桜」を見に行った時に咲いていた「ウマノアシガタ(馬の脚形)」

花を見る限りでは「なんで、ウマノアシガタ?」って思うけれど

別名の「キンポウゲ(金鳳花)」の方が納得できるというか・・

「オオイヌノフグリ」も別名「星の瞳」の方が素敵だし(^^♪

標高の高い場所の植物と思っていたら、こんな所でいっぱい花を咲かせていた

帰りに大井出堰に寄ってみたが「松葉海蘭」の花がちょっとだけ咲いてた

数年前は土手一帯に群生して咲いて見事だったんだけど・・ 残念

 撮影:2019/04/26(FRI) キンポウゲの花

*** *** *** *** *** *** *** *** ***

28日(日曜日)は地区の出役で草刈り作業

日の出が早くなってきて7:00から作業開始

まだそれほど暑くもなく、真夏のあの陽射しを思えば楽勝です(笑)

昼休みを取って、午後から竜串橋周辺の草刈りを済ませ予定終了かな?

29日から1日頃にかけて傘マークが出てて、折角のGWなのにね


長沢「月光桜」永遠なれ

2019年04月28日 | 長沢「月光桜」

幡多郡大月町弘見・長沢「月光桜」の開花を確認に行った時に

気になっていた幹についていた白い斑点のようなもの

ちょっと調べてみると「膏薬病」という木を弱らせる原因となるものらしい

この月光桜も樹齢は推定で170~200年と言われている古木

どうなったか気になっていたので行ってきた

元気そうな姿に「新緑の月光桜もいいものだ」と眺めた(^^♪

葉も多く茂っていて見た感じだと元気そうには感じたが

前回見たときほどは白い斑点のようなものは多くはなかったが、やはり少し残ってた

数年前から木の周囲をロープで囲んで

人による踏圧によって起こる土壌の固化は予防してはいるが・・

全くの素人考えですが

木に栄養を与えるのだったらロープ内側の雑草は取り除いたほうがいいように思うけど

雑草に土に蓄えられた養分を持っていかれるような気もする

近年、メディアでも取り上げられ全国的にも有名になってきた長沢「月光桜」

多分、専門家が十分な対策・対応を考えれくれていると思う

昨年の高知県西部地方の死者も出た大雨の時に削られた土壌の後が痛々しく

バス停🚏「長沢分岐」の所にある「月光桜」の案内板

そして、登り口に新設された「長沢「月光桜」(ヤマザクラ)」の説明看板

来年も元気で梨の花のような真っ白い花を咲かせてくれますように

 撮影:2019/04/26(FRI) 長沢「月光桜」の今


「下川口家直販所」オープン!

2019年04月27日 | 土佐清水市

「下川口家直販所」がオープンしました

場所はちょっとわかりにくいけれど・・

竜串方面からはR321足摺サニーロードの下川口トンネルを過ぎ

すぐの交差点を右折、県道28号線・宗呂方面へ

郵便局のすぐ先(右側)にある青い建物です(旧・下川口保育所、交差点から約500mほど

地元でとれた野菜、総菜、雑貨等々たくさん

たまご¥158 安~ サイズはMSだけど・・

ポロシャツ¥2,000は良心的な値段ですね(^^♪

このイートインコーナーではコーヒーも飲めるみたいですね

余裕ができれば、月2回くらいのモーニングやランチを提供しても面白い

寄ったついでに買ってきた「観葉植物」と「キーホルダー」¥450也

旧・下川口保育所の看板の残る入口に・・

「ちょっこり よってみてや!」の案内看板あり

折角、案内看板があるのに、何で使わないかなぁ

信号のある交差点に設置して、まずは場所を知ってもらうのが一番やろ

道の駅「めじかの里・土佐清水」、レスト竜串、海の物産館「ながしま」

そして「下川口家直販所」と同じような販売所が四ケ所に

観光客で利益が見込めるのは、まとまった休日(正月、GW、お盆など)の時だけ

例えば・・ 一万円を稼ぐのにも、考え方一つでまるっきり違う

1,000円のものを10人に買ってもらうか?

100円のものを100人に買ってもらうか?

売り上げが地元7割、観光客3割くらいなら、赤字にはならないと思うけど・・

いかに地元の者が行きやすくするか? 買いたいと思うものをそろえられるか?

これから、どうすればここの特異性を出せるか?

ここでしか買えないものを作れれば一番いいのだが・・

私自身、車で片道30分かけてでも大月町にある道の駅「ふれぱ」に買い物に行くし(^^♪

参考までに・・

「下川口家直販所」 土佐清水市下川口998-1  0880-86-0760

営業時間は「9:00~15:00」となっていて、定休日については未確認です

 撮影:2019/04/26(FRI) 下川口に新名所出来る!


ぶらり散歩にて0425

2019年04月26日 | ぶらり散歩

小雨の朝 雨がやんでいる時にゴミ出しに

もやっていた西の空

雨が降ったりやんだりで「ちょっと歩こう~」って思っていたらまた雨が・・

やっと、16:00頃からぶらり散歩に出かけた(^^♪

いずれ菖蒲か杜若

たっぷりの水分を補給して色鮮やかに

周辺では最後になるだろう八重桜(ボタン桜)が咲いてた

27日(土)開業となる「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」

商品の陳列などラストスパートで準備に忙しそう

管理棟のネームプレートがなくなってた? どこかに移動??

海の物産館「ながしま」で可愛がられている子猫

小小店長の「うみ」 何かを見つけたようで・・

こちらは無視でロックオン! 見ていると小さな虫だった(笑)

そういえば小店長「そら」も子猫の時は遊びに夢中だったなぁ

桜浜では「浜防風」が咲き始めてた

小さな白い花が集まり、ブロッコリーみたい(^^♪

季節は少しずつ、でも確実に移り変わっていますね

海辺には海藻が流れ着いてた

海の底が混ぜられて綺麗になった証拠?

少し傾いてきた太陽

海辺に打ち寄せる波にキラリキラリと

サクランボ🍒がいい色になってきた

一粒もらって食べたが甘くておいしかった(^^♪

何事もなく、一日を終える事が出来る事に感謝(合掌)

明日から、いよいよスタート

平成最後の、そして令和時代の始まりを挟む最大10連休となるGW

周辺の道路が近年にない大渋滞になるんじゃないかと、ちょっと心配しています

観光地にとっては嬉しい悲鳴となるかも・・

 撮影:2019/04/25(THU) ぶらり散歩にて


第31回Tシャツアート展~黒潮町

2019年04月25日 | 幡多郡黒潮町

1989年から始まった?「砂浜を美術館に」というイベント

美しい砂浜にひらひらと潮風に舞う約1,000枚のTシャツ

第31回Tシャツアート展

5月2日(木)~7日(火)まで

場所は幡多郡黒潮町・入野の浜

今まで知っていて行きたいとは思っていたが

以前の職場がホテル勤務だったので、皆が休みの時が繁忙期で行く機会がなかった(笑)

今年はやっと見に行く事が出来そうです

前半は混むのはわかっているので最終日頃に出かけてみるつもりです

※写真はネットからダウンロードさせていただきました

四国の端っこ・幡多路 GW期間中に色々なイベントが予定されています

まだ決まっていない人は、こちらをチェックして計画を立ててみるのもいいかも(^^♪

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今日は晴れの予定だったが、朝方小雨が

9:00頃には雨雲も通過して晴れ間も出てきそうですが・・

一日の始動です

ここ数日、いい出逢い(写真の)がないので、いい事ありますように


草花達には恵みの雨

2019年04月24日 | 雨の風景

目が覚め、外を見ると降り始めていた雨

しとしとと降る霧雨のような「ひそか雨」みたいです

今日は一日、雨量5㎜/hほどの雨雲が幡多路を移動していく予報

草花達にはちょどいい恵みの雨ですね

我が家のツツジもいっぱいに雨粒を蓄えていて

この雨で、朝のゲートボールは休み

昨日は家の傍の使われていない畑が草ぼうぼうで見苦しくて草刈りも済ませたし

まったりと一日過ごすとしますか(^^♪

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

近場のGW期間中のイベント情報

4月27日~ GW期間限定

「ウミウシ缶バッジ」を集めよう

売り切れ次第終了~ 5種類のレア缶バッジをゲットせよ!

4月28日(日)10:00~

「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」オープニングイベント開催

この日は地区の出役で草刈りの予定があり、参加することが出来ない

5月3日(金)~5日(日)10:00~

ジョン万「海の元気まつり」

名物テント村、SSD38地元アイドルグループ等々 盛りだくさんです

このイベントは一日くらいは様子を見に行く予定(^^♪

今日現在の週間天気予報は29日、30日に傘マークが出ているが・・

四国の端っこ・幡多路の初夏の風景を満喫してください

みんなが来てくれるのをまちょるけんね(^^♪


2019年「母の日」は?

2019年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム

今年の「母の日」は5月12日(日)となる

お母さん、お袋、おっかあ、ママ 等々それぞれの年齢で異なる呼び名

「親孝行したい時に親は無し」

「いつまでもあると思うな親と金」

先輩に言われても、他人事のように思っていた頃

「まだ、死ぬわけないやん」って

自分が年を取る分、親も年を取っているって思わずに・・

何回か、住居を変えたが、この年まで残っていた色あせた本

日本一短い「母」への手紙 一筆啓上

その本の中にある一筆啓上賞の一編

この中に出てくる「母」は存命なのだろうか? 空から見守っているのだろうか?

「ありがとう」「ごめんなさい」って言葉 ちゃんと伝えられていますか?

進む道を見失ってしまった時、ぼんやりとでも足元を照らしてくれる光を大切に

その光は・・ いつもあなたの傍にいてくれる人

親であったり、同僚かもしれないし、友人だったり、先輩だったり

2019年「母の日」まで後、19日と数時間

今まで言えなかった感謝の気持ちを伝える準備をする時間は、まだまだ十分ありますよ(^^♪


赤鉄橋~中村のシンボル

2019年04月21日 | 四万十市(旧中村市)

中村でゲートボール親睦大会があり行ってきた

その場所が四万十川・河川敷 四万十市「お祭り広場」

開始まで少し時間があったので、河原まで行って見た「赤鉄橋」

正式名称は「四万十川橋」だが、昔から親しみを込めて「赤鉄橋」と呼ぶ

終戦後、橋脚間を「グラマン戦闘機が曲芸飛行をしていた」と聞いたことがある

「お祭り広場」からの風景

大正15年完成 当時は四国一の鉄橋だったらしい

昭和21年の南海大地震で壊滅状態となったが、補修・塗装を繰り返しながら

「大正」「昭和」「平成」の時代を見守ってきた地元に愛される橋

その思いは「令和」へと引き継がれる

下流にある国道56号線の渡川大橋が出来るまでは「赤鉄橋」を渡って田舎へと

あの頃、鉄道は「土佐佐賀駅」が土讃線の終点で

そこから地道で砂ぼこりを引き連れたボンネットバスだった(笑)

宇高連絡船のデッキで食べた「うどん」もそうだけれど

赤鉄橋を見ると「田舎に帰ってきたんだ」と思わせてくれた想い出の橋

中村のシンボルで多くの人の記憶に残る橋です

 撮影:2019/04/21(SUN) 時代を経ても愛される赤鉄橋

*** *** *** *** *** *** *** *** ***

ゲートボールの成績は・・

ゲートボールは5名一組のチームプレーで誰かの失敗をカバーしながら戦うのだが

みんなの調子が悪く、今回は4戦4敗でいいとこなし

前回は3勝1敗で同率首位だったんだけどなぁ・・ 勝負は時の運?

会場に着く前に、交通事故に遭った猫やイタチを4匹も見たのもまずかったかな??

次はいつかはわからないが・・ 頑張る(^^♪


ぶらり散歩0419~竜串の今

2019年04月20日 | 海洋館SATOUMI

ちょっと遅めのぶらり散歩 竜串の今です

風があまり強く吹いてなくて、海洋館の鯉のぼりは鯉の丸干し状態に(笑)

やっぱり元気に泳いでいる姿がいいですね

基礎工事がだいぶ終わったのか? 満杯だった砂も少なくなってきた

足場が伸びてきて要塞のように

これを見る限りでは現在の海洋館の2倍ほどの広さがありそうな感じも

満潮時間の頃のようで

海洋館前の海辺 陽光がきらり

いつも歩く所に波が打つ寄せていて歩行艱難に

波の陽光があたりキラキラと綺麗です

砂に描かれていたもの

手前は魚(鯨?)で海辺の方が子供の姿?

桜浜に打ち上げられていたもの

「珊瑚の仲間かなぁ?」とネットで調べてみたが、たどり着かなかった

今日も無事に一日を終える事が出来そうです

 撮影:2019/04/19(FRI) ぶらり散歩にて

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

昼からグランドゴルフ大会が土佐清水・多目的広場(野球場)であり参加

まぐれで6位に入賞して・・(ホールインワン1回で)

高知で行われるシニア大会の土佐清水チームのメンバーに入ってしまった(笑)

来月あるようなので行ってきます(^^♪


「これ見て!いちばん」放送0418~御衣黄

2019年04月19日 | テレビ番組

NHK高知放送局で18:10からの「こうちいちばん

その番組内の木曜日に投稿写真などを紹介するコーナー「これ見て!いちばん」

昼前に担当の方より電話があり「今日、放送させていただきます」と

今年は3度目の放送となった「御衣黄桜」

この日は「寒緋桜」の赤色と「御衣黄」の萌黄色を対比させたかったみたいです(^^♪

何度見ても、やはりメディアで自分の写真が紹介されるって嬉しいものです

※写真はTV放送を撮影したものです

次はどのような幡多路の風景を紹介してもらえるか?

また、四国の端っこ・幡多路でいい出逢いがありますように・・

 撮影:2019/04/18(THU) 「これ見て!いちばん」より


最後の鯉のぼり~海洋館

2019年04月18日 | 海洋館SATOUMI

2020年夏頃完成予定で工事が始まっている「新・足摺海洋館」

現在の海洋館も来年、2月頃には解体作業が始まる

で、現・海洋館のこの鯉のぼりを見る事が出来るのも今年で最後となる

今日は21.9℃まで気温も上昇

少し風が強いおかげで鯉のぼりも元気よく泳いでます(^^♪

海洋館では今年もGW企画「海の宝石・ウミウシのなかまたち」をやると思うけれど・・

それにちなんだGW限定の「ウミウシ缶バッジ」を販売するようです

一個¥100で5種類を集めると「ウミウシ下敷き」がもらえるがやと(^^♪

今日は気持ちのいい青空が広がっています

少し風が強いけれど竜串海岸の海の色は最高

竜串海岸の奇岩に砕ける波も綺麗

散歩コースに「タツナミソウ(立浪草)」だと思うけど咲いてた

もうすぐ最大10連休となるGWが始まる

観光地としたら「賑わってなんぼ」だけれど、国民大移動があるのかな?

上手く分散してくれたら自動車道の渋滞も多少は緩和するのにね(^^♪

 撮影:2019/04/18(THU) 「海洋館」で元気よく鯉のぼりが


風薫る五月?

2019年04月17日 | 幡多の草花たち

グランドゴルフ大会が清水であり会場となる土佐清水総合公園へ

多目的広場(野球場)へ行くとサツキが見事に咲いていた

未だに、サツキとツツジと違いがいまいちわからん

花が小さい、大きいとが・・ サツキツツジという呼び方もあるし(笑)

澄み切った空とあいまって初夏? 「風薫る五月」という言葉が浮かんだ

これだけ真っ赤な花を初めて見たような気がする

桜は花弁を散らして、葉桜の木々が目立つようになってきた

「風薫る五月」 一番いい季節です

もうすぐ、最大10連休となるGW

「何処に行こうか?」と計画を立てている時が一番楽しい時かもしれない(^^♪

 撮影:2019/04/16(TUE) サツキ?が見頃に

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今月はスポーツ三昧

ゲートボールは4月21日:愛好会・四万十市大会、26日:支部結成大会

グランドゴルフは16日:ベルモニー大会、17日:愛好会大会、19日:支部大会、24日:西部大会

一度くらいは入賞出来たらいいんだけど(笑)

 今年は地区の評議員になったし、ゲートボールの支部役員にもなり

その上、「老人会に入ってくれ」との誘いがあったが

これ以上、あちこち首を突っ込むと身動きが取れなくなり

趣味の写真撮影などに行けなくなる恐れがあり、丁重に断った(笑)

何でも、30人以上の会員登録がなければ補助金が出ないんだと(大笑)


花紀行~満天星躑躅

2019年04月16日 | 幡多の草花たち

周辺で今年も咲き始めた花の大きさが5㎜ほどの可愛い花

「満天星躑躅」または「灯台躑躅」とも書くようですが・・

これを「ドウダンツツジ」とぱっと読める人は凄いと思う(^^♪

資料によると・・

名前は壷形の花が釣り下がっている様が、灯明台(灯台)に似ているからですが

花がいっぱい咲く様を星に見立て「満天星躑躅」とも書くようです

これだけ小さい穴だと受粉しずらそうだけど、それがいいのかも?

今日は朝からたっぷりの陽射しがあって、草花が生き生きとしているように見えます

あちこちで色々な草花達を見かけます

少し、いつもの散歩コースから外れて遠回りしてみませんか?

道端にひっそりと咲いている草花を見つけてやってください

 撮影:2019/04/15(MON) 今年も咲いた「ドウダンツツジ」の花


初夏のような陽気の中で~竜串

2019年04月15日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

19.0℃近くまで気温があがった四国の端っこ・幡多路

児童のものらしきチャリンコ三台 女の子のようですね

しかし、近くにその主らしき姿は見えず?

桜浜に行く遊歩道・小さな橋の所で見っけ! 海側にも一人いた(^^♪

ここにはメダカくらいの小さな魚がいるので捕まえているみたいで

「いっぱいとれた?」って聞くと「ハ~イ」て元気な声がかえってきた(^^♪

田舎の女の子は元気いっぱいで自然を楽しんでます

夏を思わせるような雲が似合う桜浜

今日も変わらぬフレームにおまる風景

少しずつ濁りもなくなってきて綺麗な海に(^^♪

誰に文句も言われず走り回れるドックランのような砂浜で飛び跳ねてた

人間が好きみたいで寄ってきて、人懐っこいワンちゃんでした

道端で「モモイロヒルザキツキミソウ」が咲き始めてた

竜串市営駐車場の「ガザニア」の花も陽光をいっぱいに受けて

折角の日曜日(14日) しとしと降る雨の日となってます

「平成28年(2016年)熊本地震」から早いもので3年が過ぎた

今日の雨は亡くなった人々の涙雨なのかも・・

復興のシンボル的な熊本城も少しずつ姿も見せ始めている

 撮影:2019/04/13(SAT) ぶらり散歩にて