goo blog サービス終了のお知らせ 

RTお嬢☆由美太っ♪お天気屋なノート(*´ー`*)

2006年~目に映る何気ないものに戯言や想い出を描く☆ 
2012'進行性乳癌~2022'皮膚~2025'多発骨転移中

  「 多発骨転移 」 でした。  (2025.7.25~)    

2025-08-11 | 2012'10~乳がん右胸全摘2回~リンパ・皮膚・多発骨転移中




~~~ 裸 足 ボ ッ チ 海 散 歩 中 ~~~




2025.6.25 CT検査結果で背骨中心に「骨転移」発見。  
2025.7.25 骨シンチグラフィー(検査日 7.11)結果・・・ 

        


背中 背骨中心の他 肋骨など数ヵ所 「多発骨転移」しておりました。


「手術」も 「放射線治療」も 「癌を小さくする抗癌剤」も  ・・・「治療」という選択肢はないとのこと。
(1箇所だけの骨転移だけだったら 場所によっては手術、放射線、抗癌剤といった治療法はあったらしい。)


 いつも遠慮なくダラっと大きな声で話す お笑い芸人のアンガールズの田中さんのような(←失礼)喋り方の先生が「…んっとに…申し訳ない…」と静かに3秒 礼をした。
 「…え? ちょっ… 先生が謝ることでないし お陰で元気やし なんかドラマみたいなんヤメて~~w(>∀<)」と 私だけ笑って 苦笑いが下手すぎる先生の変な空気感。。。
(病室のトイレがすんごく無理で(←皆そう)スクワット状態でのトイレ生活、いや、入院生活がなく 今は正直 内心 嬉しい…そんなコト言ってイイ?ゴメンナサイ~;ノωノ; )
「根治」も 「寛解」も 「完治」も 「治療」も なくなった。 けれど… まぁ 今までとそう変わらない訳だしね~って…何とも思わなかった。単純でゴメンナサイ;

 ・・・それで・・・  10日間 考える時間をいただき  (→結局10日目の先生に会ってからギリギリ決めた;↓)
「今の生活の質(QOL)を出来るだけキープするための抗癌剤」注射を 8月4日から打ち始めました。  治療でもない 終わりもない抗がん剤。

よく分からないケド再発率1年半有効?らしい。 おケツ様(両尻)に2本も~ 痛いぉ~ん(T∀T) (でも毎回のお値段のが痛いカモ;;;ブログ引っ越し用PCどころでは…;汗;)
打った日からすぐ副作用がちびっとジワジワ出始めてますが  10年前の最強抗癌剤(=先生も薬剤師さんもそれは絶対打てんな~と認めた☆)よりは全然✊
お仕事は有難く休暇を頂き、忙しく生活家事し 空気吸って息ができ、まだご飯も食べれて、立って座って、歩ける、トイレおフロに入れる、車にまで乗れてるってナンテ贅沢! 
(転移してる箇所やらは前から痛いのでまだ余裕v)次は2週間後8月18日(→母の本命日だ~) せっせこと博多までシルビア走らせおケツ抗癌剤(怖;笑)打ってきます☆彡



さて そんなアレコレを宣言された その後日・・・





ひゃっほ~~~っ🎶 やっと来れた! 私を元気にしてくれる秘密基地! 
やっぱココが一番なんよ~♡



動ける時に 動ける内に  たまには「自分のためだけの時間」作って 「自分の魂がホントに喜ぶ場所」に 
自分が自分を連れ出してあげなきゃね!  


 (実際 なっかなか思うようにはいけないけれど;;; 大事な大事な娘を 私の二の舞(→22歳の時に51歳の母を癌で亡くした)には絶対させられないから!✊)
  写真ブログなのにどうでもよい戯言を沢山スミマセン💦 (あまり詳しくは書けないので;)内容はどうかゆるりと^^お気になさらずに👍(忘備録)

 ♪♪♪拍手ボタン♪♪♪ お嬢☆由美太っ☆お天気屋なノート(*´−`*) - にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 生キテルモノは奇跡の中      

2025-08-09 | yumi's photo Poetry & TUBUYAKI


~~~~~  夏 色 ゼ リ ー は い か が ? ~~~~~

にほんブログ村 写真ブログ アート写真へ

 今  その瞬間  ほんの一瞬一秒も  みんな すべて 奇跡の中。
ずーっとそう思いながら泳いできたつもりだけれど  どこまで必死に泳げているのだろうか? 
そうわかっている今でさえも  奇跡の波に ゆるりと泳いでる・・・。

当たり前なんてない奇跡の 今に!  一瞬に!  毎日に!  全てに!  大切に! 改めて 後悔のない航海にしよう!
そして この奇跡の今に たくさんのすべてに感謝しよう!  生かされている時間ごと全てに。


 独り言はどうかお気になさらずに^^ 写真を見ていただけるだけで有難いです☆
 ♪♪♪拍手ボタン♪♪♪ お嬢☆由美太っ☆お天気屋なノート(*´−`*) - にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 色褪せてく 琥珀色の中で    

2025-08-06 | yumi's photo Poetry & TUBUYAKI



あの時は元気だったんだなー ・・・ だなんて 思いたくはないけれど・・・


 今 簡単でない色々な事が沢山起こっていて 簡単に書きたい事が 頭の中全く追いついておらず… 
 独り言はお気になさらずに☆ 脳内整理用(笑)の写真を見ていただけるだけで有難いです m(__)m 
  ~~~ to  be continued ~~~

  ♪♪♪拍手ボタン♪♪♪ お嬢☆由美太っ☆お天気屋なノート(*´−`*) - にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 骨転移!? ( 夜景日本一の夕景 + 困り事③ )

2025-07-27 | 2012'10~乳がん右胸全摘2回~リンパ・皮膚・多発骨転移中
  


 日本三大夜景 2回連続日本一位の『北九州夜景』! ・・・でなく スマホ限界の夕景。。。 (〃ノωノ) 
 ( 4年前のボツ写真; 実際はもっと綺麗なのですが…  近場の北九州市の「皿倉山」より )


※ 題名とは関係ない過去ボツ写真ですが ココは写真メインのブログということでどうかお許し下さいm(__)m (内容は忘備録なのでスルーでOKデスf^^)

まずは・・・・・  2025.6.25 (6.13に撮った)CT検査の結果・・・・・



背骨中心の骨組織に 「骨転移」確定。

←前回UPおさらいの腫瘍マーカー + CT結果⇒  ⇒ 

んも~~~ なんというか・・・知ってた。って気分。 それほど驚かなかった。(守護霊様のお蔭様でもある。) 3年前の皮膚転移の時も訴えてわかるまで2年以上はかかってたし。
数年前から背中の少し出っ張ってるとこが痛いの訴えてたのにずっと「ん~背骨やね」って。  先生、こんな私でも一応施術してる側だから背骨は分かりますよ←背骨…皆知ってます笑
結局そんなこんなで今度は背骨への骨転移が見つかり いつもハイテンションで声が大きい(おかげさまで聞き取りやすいw)今の担当先生が(→前の小池栄子サン似の大好きな先生転院したTT)
「・・骨転移が」と話し始めた時だけ あまりにもゴニョゴニョ声小さくて 「え?こてっちゃん?」と真剣に聞き返してしまった(〃∀〃)→本当に耳が悪い私…ボケたつもりじゃないのに…;
「ちなみに・・つまりステージ4ってコト?」と聞くと 「・・はぁぁ?・・前から4やろ!!(ーへ-;)」と 強く突っ込まれた・・(=∀=;)知らないというより気に止めてなかった
腫瘍マーカーを見ては毎回「何があってもおかしくないのに・・なんでそんな元気なん?どうしたらそんな元気なん?教えて~笑」・・と ず~~っと言われてきた意味を今知ったような;^^
・・・と 相変わらず何の参考にもならない日記になってしまいましたm(__;)m が いつもこんな調子なので どうかご心配なくどうかお気になさらずに・・・ m(__)mf^^;
( ※(以前ブログに書いてた)足つりや睡眠中こむら返りは昔からですが 最近の変なこむら返りの強いつりは背骨の骨転移も関係してたとわかったのはちょっとスッキリした! )


Google先生より参考 → 骨粗鬆症(つい最近の額骨壊死)と癌の関係を調べてわかったコト。
⇒ つまり…癌治療でなった骨粗鬆症、その骨粗鬆症のスカスカ骨に入り込みやすくなった癌ちゃんということね…(=∀=;) 10年以上ずっとリンパで仲良く暮らしてたのに。(◎_◎;)
「 癌 ⇔ 骨粗鬆症 = 癌・・・ 」 と、結局どちらも エンドレスレインという事でございます。   恐るべし骨粗鬆症めっ ←訴えたいのはそっち(元は癌ちゃん&癌治療ではあるのだが…;=∀=)
 

・・という訳で・・ 7月11日に「骨シンチ検査」を受け 全部の骨転移をみる検査をしてきました。 ( 4~5時間かかる検査ですが、お値段以外楽チンな検査デス♪ )3割18060円(爆) 
 ・・・・・ to be continued ・・・・・

  ♪♪♪拍手ボタン♪♪♪ お嬢☆由美太っ☆お天気屋なノート(*´−`*) - にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Hello ! Sea day ! 

2025-07-21 | yumi's photo Poetry & TUBUYAKI





10年ほど前の写真。 いつもの海。 それよりもっと奥にある懐かしさ。
小学生の頃 よく描いた夏の絵日記そっくりで。  一瞬のひとときに 心地よいタイムトリップ。

いつでも 帰りたい場所。


 ♪♪♪拍手ボタン♪♪♪ お嬢☆由美太っ☆お天気屋なノート(*´−`*) - にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  深めのカミングアウト☆彡  ~信じるカナ? 信じないカナ?~  

2025-07-12 | 不思議現象・異常気象・ 災害・被害etc
 


 上手く伝えられない沢山の色んな不思議ごとがあって。  昔から それらを言葉に出来ずいつもモヤモヤしている本当の自分がいる。


 こちらは6月始め頃~おとといまでの動画 ↓ ・・・神様方やご先祖の守護霊様方が必死に自分に何かを伝えに(訴えに?)アタフタと出て来てくれたのだとわかった映像。  
(注:善いモノしか映っておりませんが ↓ そういうのが苦手な方はご遠慮なくスルーしてくださいね。^^  動画は5秒と3秒と13秒と14秒。全 別々の日撮影。)

スマホ映像の方が断然色鮮やかで滑らかなのですが;PCで見ると色がわからないのが残念;  ※私の部屋ではありません(笑)
↓(最後おまけ笑)亡くなったペット達の名前を呼ぶと(ウサギのマルちゃん、ハムスターのプンちゃん、デグーのモフちゃん)くるくるかけっこしながら^m^かわいかった♡

青緑さんと虹色さんがアタフタ 「この後 びっくりするような事があるかもしれないけど・・・ いつも見守ってるから!頑張ってよ!」 って。 なぜか励まされている気分でした。
お蔭様で その後の(自分にとっての)ビックリ?に(→後日ブログに記す予定デス。)  慌てる事なく冷静な「今」に至らせていただいております。。。 
最後のおまけ動画は・・ ペットロスの方々の何かの励みになれば・・とUPすることにしました。。m(__)m 私自身ペットロスなので、悲しくなったら呼びかけてます。。。

(朝昼夜構わず白サンは空気並に、緑サンも毎日、青サンは特に感謝を伝えると毎回出てきてくれます。虹色サンは何年ぶりで しかもこんなに大きく慌て現れ正直少しビックリしましたf^^;)

<注意> 怖いものではなく とてもとても有難~い存在で あくまで本当に自然なのですが・・・  
こういったものやUFOとか高次元(高波動?)のものをあまり映すと なぜか カメラやスマホが見たこともないような表示やバグを起こしたり
→こんな風に壊れたりするのでお気をつけ下さい(T∀T;) わかってて何度も壊してるのに... 危険回避と空間チェックのためついw;


本当は昔から言い切れない程 沢山の不思議を(亡母の育ちのルーツや私自身子供の頃からという事から)詳しく書きたいし書きたかったけれど・・誰にも説明しようもなくf^^; 
若い頃 友達皆が見える本場肝試しとかアチコチ行って 霊という存在を遊びにし 何度かおかしな死に目に合い…略…それからというもの本当にいけない事なんだと理解した。(母にも怒られた)
また 自分の守護霊様なんて考えた事もなかった学生の頃 同じく九死に一生を得て瞬間的に守って下さった守護霊様がどなたか解った事もあった。(私は実際お会いした事のないご先祖様) 
ここから霊遊びを一切やめ 危険な所にわざわざ足を踏み入れない事・・・ 本当に心を入れ替え (今でも危険を感じたら寄らない) 今ではイイモノしか見なくなった。 
今まで守ってくれていた母が亡くなり 見えない色々な事が解り 色んな物事が「当たり前」でなく「感謝」であり 人間も見えない存在も 善いモノしか合わないピントを手に入れた。
人間の一瞬の変化が透け見えることには 目を瞑り それが今のありのままなんだと受け入れ 今の自分とは違う所にいるのだと無になる身をつけた。 (悪しきモノは容赦なく浄化に努めます;)

(若い頃は変な宗教入ってない?と よく言われ; 今の言い方では胡散臭いスピ系とか これ以上へんな人だと思われるのもアレですし^^; それではご先祖様方にも申し訳ないですし;)
ご先祖神々様方に失礼にあたってはならないのと 丁寧に思っていたいからこそ なるべく自分の中だけに・と 留めております。。。 が (今回お許しいただき;;;m(__)m)

皆様方お一人お一人にも ちゃんと大切に見守ってくださっている存在は「本当に」いるのだと・・・  
その存在達が守って下さっているからこそ その中で生かされている存在でもあるのですね。。。 と 伝えたくて カミングアウトさせていただきました。(なぜか突然スミマセン;)
(その存在達とは・・キリがなくなるほど話が長くなるのでf^^;省略させていただきますが・・簡単に言うと 神・元人間だけでなく宇宙、自然、植物、動物等、物も・です。)    

信じる、信じないはもちろんそれぞれの自由ですし、賛否両論あるかと思いますが、、、 それでもココになぜか急にカミングアウトさせていただけたのは
ココに来てくださる殆どの皆様方は 本心でとてもお優しい方ばかりなので その波長が きっとそうさせてくれたのだと 本当に改めて感謝しております。。。
なんというか・・・ こんな下手な戯言さえいつも聞いてご理解いただき見てくださって 本当に 本当にどうもありがとうございます!!! m(__)m(TT)


大体毎朝ベランダと玄関の戸を開け、お香かホワイトセージかパロサントで家中浄化。 その空間浄化後の穏やかな流れ。 ↑ スマホで見ないとわかりづらいですが24秒辺り幸運のキラキラさんが綺麗デス☆
玄関から繋がってあるこの廊下に、8年前位? 肉眼で(それぞれ2~5cm位カナ?)七色のシャボン玉のように見える薄透明のキラキラが無数に一気に現れた時から 急にトントン拍子で次々と良い転機が訪れ 
抗癌剤で弱まった心身が元気になり ~ カラーセラピーとの出会い ~ 思いもよらぬ転職で整骨院でのお仕事につけ 私はこのキラキラさん達を勝手に「妖精さん」「天使様」と呼んでます#笑
ここまで長々読んでいただいた方、本当にありがとうございますm(__)m  どうか笑ってスルーしてやって下さいねf^^💦     (※変な宗教家ではないのでそこはご安心を^m^)

↑YouTubeを通すと画像や色や動きが荒かったりして殆ど見えなかったので↓分かりやすい穏やかな朝の幸運オーブさんを7/16追加しました↓

さ、今日も 神々様方に好かれる生き方をしようかな! ってね!

  ♪♪♪拍手ボタン♪♪♪ お嬢☆由美太っ☆お天気屋なノート(*´−`*) - にほんブログ村
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 癌腫瘍マーカー値 vs.シルビアちゃん (困り事②)

2025-07-06 | 2012'10~乳がん右胸全摘2回~リンパ・皮膚・多発骨転移中


            2025年3月  博多の病院帰りの PayPayドーム       

   ← 癌腫瘍マーカー(CEA)の一般の基準値?の参考資料。(私の病院では0~3.2以下が正常値)

  ーーーー----ー-------☆ 乳癌(CEA)腫瘍マーカー変化 忘備録 memo ☆ー-------ー-ー--ーー 
    2024年10月=17.7  →→→  12月= 19.9  →→→  2025年3月=『20.6』💧 →→→ 6月 = 『21.8』💦
  ---------------------------------------ー--------------ー
   ( →確か 2022年2~3月頃の乳がん2度目の再発皮膚転移の手術と決まった時・・・「20.1」 だったけど!?^^;)

    …という訳で 6月からずっと1~2週間おきに検査に博多まで通っている。。。  車の寿命の方が心配なのですけど;;;
  そんなこんなもありつつ 6月から一気にペイペイドームとかマークイズに寄る元気もなく;ほんとにただ必死に行って必死に帰るだけ^^;
    → ミッション車の強化クラッチは 50代から体力的にというか運転中に足がつりまくって 一息に帰り着けない現実も悲しい(T∀T)私ダケ?

生きてる限り 行き帰りロングロードの耐久戦はまだまだ続く・・・  シルビアちゃんもどうか頑張ってお付き合いお願いね~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*memo* 6月25日 「CT」結果出ている → 7月11日 「骨シンチ」という全身の骨 4時間かかる検査 → 7月25日 先生に骨シンチの結果聞く →
→8月 「MR」検査 & 臨床研究試験~・・・
 ・・・・・ to be continued ・・・・・

  ♪♪♪拍手ボタン♪♪♪ お嬢☆由美太っ☆お天気屋なノート(*´−`*) - にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14年ものリメイクシートとちょと困り事☆ 

2025-07-04 | 我が家流ディスプレイ & 物作り & 雑貨



玄関外ポーチの壁。  ポストに入ってる広告マグネットを並べ リメイクシートを貼った壁。  
・・・すでに14年以上は経っているという事に 自分のブログを見て気がついた。  ホントにどうでもいい事でも ちゃんと記録が残ってるのって自分の中でスッキリする。。。
gooブログお仲間さん方ももう大半がお引越しを済ませており 内心ちょっぴり焦りと寂しく思いながらも  PC買い替えどころでなく 静かに壊れていくものばかりで・・・ 
風に消えてしまう前までには何とかしなきゃ・・・と思いつつ このリメイク壁面のように 台風にも負けず セピア色を越えても  まだそのまま  今も時を止めている。

←今日あらためて写したら 5年前の上の写真よりさらに色がなくボロボロで^m^#;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ついで・・・  ↓ 最近の静かに壊れてく 困りもののほんの一部 ↓  (私にとっては真剣に死活問題だったりしてます;苦笑)
 ←喘息か?放射線肺炎のせいか? 11階まで階段は全くお手上げで買い物病院等、時間配分の大変な生活でした…でもやっとあと1日の辛抱;(TT) 

~~~~~~~~~~ 以上 更新するまでもない#;ワタクシゴトの中でのちっちゃな戯言のボツメモでした;(# ..)φ...to be continued...~~~~~~~~~~~
 
  ♪♪♪拍手ボタン♪♪♪ 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 *~あじさいリトマス紙~* 

2025-06-18 | ガーデニング(ベランダ&玄関)・自然ディスプレイ・野草etc



同じ紫陽花(元々ピンク寄りの紫の紫陽花:右)をシャーレの水に浮かべていたら 日に日に青色(酸性)になっていきました。(左)  この地域の水質が分かるような気がするね。




誰もが知ってる なんてことのないことに (土でなく水だったから(* ´艸`)) ワクワク感じたある日の1日でした。


2015年頃の挿し木で育ったウチの紫陽花。。。 ↑ 実は9年前6月の草稿記事を発見したのでそのまま今頃UPしてみましたf^^;この子たちの今年は葉っぱだけモリモリ・・・;失敗した~

        2025.7.3 追写真          →お手入れ不要のナチュラル玄関ということで#(笑)

    ♪♪♪拍手ボタン♪♪♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間の喘息急性発作 や 顎骨壊死 (※ 乳癌~骨粗鬆症の薬の影響)

2025-05-22 | 2012'10~乳がん右胸全摘2回~リンパ・皮膚・多発骨転移中




 今日がどんな一日であったとしても  


いつも気にかけていただいて本当にありがとうございます(T▽T)
先日 真昼間に急に久々の喘息の発作が起き呼吸困難に陥り 救急車を呼ぼうか迷いましたが まずは冷静に 
応急処置で→右手の中指(第一関節)にアルミホイルを巻いたり、ホットレモネードを口にしながら… 1年程前の残りの吸入器を探し出し・・・ 
吸入器使用後 何とか1時間位で 咳というより呼吸が出来るようになってきて安心しましたf^^;  が 咳(狭まってた気管支)より  
その後もバクバクの心臓や手の震えがずっと止まらず続いておりましたが 翌日後に落ち着き「何だったん?」とビックリしましたf^^;
昨年からの(首や手指の)酷いアトピーも今も相変わらずで・・・ 今年は またアレルギー絶不調の年かなぁ~ なんて 呑気に考えられるように;^^
    ・・・が、その5日後・・・ 今度は・・・ 

「乳がんの薬の副作用でなった骨粗鬆症」・・・ その「骨粗鬆症の薬の副作用の影響」で・・・ え?急に「顎骨壊死」!?

なんと。。。 下あごの骨が(1×1cmくらいのポップコーン殻のような)歯の下横(口内の顎)から露出していて
その顎の骨(腐骨)は まだ下あごの骨に繋がっていながら分離されている?とのことで(←乳癌か骨粗しょう症の薬の影響だそうです)
歯科でドタバタと緊急(顎骨壊死)切除手術をいたしました(TT)
歯茎の中にある顎骨を小さなハンマー?でガツンガツンと叩き 地のアゴ骨近辺から露出している腐骨を力づくで地の骨から引っ張り折り取るしかなく・・・ 顔中、冷や汗と生汗が;^^;
局所麻酔8本打っても痛かったのですが(→これは親不知の抜歯だ!とイメージし^^;) それでも まぁ それが何か分かってよかった・・・ との思いで・・・f^^;ヤレヤレデス  
(違和感はずっとあってましたが その骨の出っ張りは 1か月前には全然なかったのに;急に飛び出してきてたようで;怖いですね;)  

その開いてる穴から細菌感染しないよう(←命に直結するとの事で)・・・ あとは自分が細心の注意を払って気を付けるのみですね^^; (随時 口内消毒&マスク)
骨を割り取った痕(顎骨に直結している穴)が 3日後の今もまだ血が出ており 痛み止めの時間が恋しい程 痛いのですが、 骨折(←何度もしている)とはまた違う痛みといった感じです。
アゴ骨から前頭部にズキズキず~んと響く痛み(抜歯の痛みと思えば大したことないですが;)唇のしびれ、出血…食いしん坊の私ですが# 物を口に入れるのが怖いという(>.<)慣れるまでの辛坊の今。
最近は(正直..gooブログ閉鎖も地味~に身体にこたえてマス;^^PCから換えないといけなくて;)そんな何かと不調の中でも 「心を無に」元気ではありますf^^
癌・骨粗鬆症の治療の方々に(私は100歳位の重度骨密度;^^)ただ骨が折れやすいだけでなく(薬の副作用でも)こんな事もあるんだ とどこかで参考になればと思い記しました。
( 何気ない写真メインですが たまに こんな拙い自分の小話をごめんなさいf^^#; 自分用忘備録なので内容はどうかお気になさらずにデス^^)

気の元気はいつも見守って下さる皆様方のおかげさまです・・・ 本当にどうもありがとうございます♪
皆様もお身体の不調やお怪我などしないよう どうかどうか本当にお気を付けてお過ごしくださいね☆彡^^


   ( 術後1週間後経過の今日・・・5月27日追記 ) 
  出血は昨日から止まりました^^ 痛みは絶えず ずっと6時間おきに痛み止めを飲んでいるのですが・・・ どれもあまり効かなくて; ますます痛みが増してます(==;);;;
  顎(口内)、耳痛、脳痛が特に広がってきているような感じなのですが(冷汗);今日歯科へ行くのでなんとか我慢中です(T∀T;) (再来週は博多の病院でCT。) ご心配おかけしてごめんなさい(>人<;)

    ( 術後3週間手前・・・6月9日現在 追記 )
  お蔭様で痛み止めの時間を空けられるようになり だいぶ痛みも和らいでまいりました。  痛みの長さがあまりに長く疲れましたf^^;  そんな中いつも本当にありがとうございますm(__)m(T∀T)

                 どうあれ 「今日もいつもの今日」 ・・・   『 今日がどんな一日であったとしても・・・ 』 ☆彡

        こちらの ⬇️ ブログランキング押して下さる とても親切な貴方様 (判リマス✨) 🙇 本当に…本当にどうもありがとうございます(;▽;) 何よりの生きる励みになっております☆彡
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 神様からのスポットライト ( 2025.3=福岡県福津市☆宮地嶽神社内の杜で )

2025-05-05 | NANA♪ フォトmemories



4月 娘の入社式前の3月。  遅い初詣に 少し足を延ばして『宮地嶽神社』へ 上がらせていただきました。

桜が咲き始め 黄砂の酷いモヤった太陽の下 奥之宮八社の一社一社に 今ある感謝を伝え終え 鳥居をくぐり抜けた杜に入った瞬間。。。  
急に 穏やかで優しい 心地の良い風が吹き込み さっきまで薄黄色だった 木洩れ日の太陽が これまた急に 七色にギラッギラに輝き差し込み・・・
あぁ~ここが一番 良い気の巡る 「神様が見て下さっている場所」なんだと 瞬時に感じた瞬間を・・・娘も感じ取っていてパチリしてる背中越しをパチリ。
2人で光の神様に「天照大御神様 ここに連れてきてくださって本当にありがとうございます」と呟き 外より明るく照らされた杜の恵みの中 帰路を辿りました。 

お蔭様で今 娘は毎朝早 1時間半かけ通勤し(徒歩~バス~JR~徒歩…と行き帰りで3時間)12時間 職場にも恵まれ とても楽しそうに生き生きと頼もしくお仕事務められております。  
「あぁ この子の本当の姿は 早く大人になって 人様や社会やと 誰かのお役に立ちたかったんだ・・・」 と つくづく感じ 気付き 今 本当に感謝しております。  
もちろん 母である私を一番に救い救われ 助けてくれている。。。   どうか 今度は 自分のための幸せを 沢山見つけて欲しい。
色々あっても すべて自分で光を探し選び歩んできた道・・・ 出来る限りを尽くし 私も この背中をずっと そっと見守って生きたいです。

神様方 仏様方 守護の神様 ご先祖様方 亡父母 そして 皆様方のお蔭様です。  本当に本当に ありがとうございます☆彡
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*~ ブログ20年目突入記念日 ~* (& goo blog閉鎖について)

2025-04-15 | yumi's photo Poetry & TUBUYAKI





今の自分を 3年後 5年後 10年後の自分に 見せられる日にしよう

ブログは 未来の自分へのギフト!!!   by.Yumita




・・・そう思いながら 初めは毎日更新~今では月一で生存報告のようになってまして f^^;本当に申し訳ないです; 
こんな拙いブログですのに足(目)を運んで下さる優しい、お優しすぎる皆様のおかげでココまで続けられた事を本当に 本っ当~~~~~に!!! 心より感謝申し上げますm(__)m 
本当に 本当に どうもありがとうございます!!! m(__)m(* ;▽;*)

こんな20年目のブログ記念日が・・・ 昨日は「goo blog閉鎖」のお知らせがあまりにもショックで  現在右耳が突発性難聴になっております(TT)(よくあるのでご心配なく)
たかがブログ、ネットの中の20年でも 誰かも知らない小さな人間一人がココに生きた20年の証。  誰にどう思われようが20年分の大切な思い出たち。 
勝手に全て削除されてしまうのはあまりにも過酷すぎる。。。と 多分閉鎖11月?まではしばらくは嘆き中。
20年gooブログしかやっていないので 記事も画像(写真)もそのままで移行なんて出来るのか? ま~~~~ったくチンプンカンプンです(TT)
写真1枚も取り込めないPCだからよくわからないバックアップ?とか無理そうですし・・・←PC内の過去写真全消し&読み込みも取り込みも出来なくなってて、、多分寝落ちコーヒーで;;;
とにもかくにも この細々と(笑)生きてきた20年間の生きた証と思い出は「絶対消せない!!!」とそれだけは強く思っているので 過去記事移行がこの〇呆でもわかりやすく出来る所に・・・。 
(今の所gooが推してる「はてなブログ」が移行しやすいのか?検討中。 とにかく過去画像だけは絶対に残したい!涙) 
まさか こんな事考えさせられる20年目になるとはね。。。 いえ、むしろ20年以上も変わらずにいてくれた事に感謝かもしれない・・・ そうありがたくも思いながら・・・悩みます( ノД`)

~~~2025.4.20 ☆ 追記~~~
やはりPCごと買い替えor修理しないとダメなようで・・・「引っ越しデータ手順3」からのインポートというファイル?すら作れない(PCが受け付けない)状況です(T∀T)
突発性難聴は少し緩やかにはなってきましたが・・・内心結構なストレス?のようで アトピー(首元と指先)がかなり酷くて まとまった集中力も安眠も出来ないでおります;;;
コメントや拍手機能で色々教えて下さったり 考えたりして下さる皆様には 本当に感謝しかありません。。。 その内PC問題から;^^;頑張りますね☆ 
本当にどうもありがとうございます☆彡 

~~2025.5.4 ☆ 追記~~~
なんと! ブログ20年目は 4月25日でした。。。。。。。(〃ノωノ) 20年もやってる自分のブログなのに;なんともお恥ずかしいフライングで;;;ごめんなさいm(__;)mf^^#;;; 
ちなみにお引越しの件、私のコーヒー被害で壊れてるPCでは アメーバもはてなも(新規登録だけの空ブログ状態のままで)お引越し出来ない現状であります。。。。。(;・;)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  🌸大学卒業🌸 (2025.3.20)  

2025-03-20 | NANA♪ フォトmemories





このブログを始めた頃  3歳だった娘(七美)も 昨年22歳となり・・・ この春 無事

~~~  2025年3月20日 4年大学 法学部 法律学科 🌸卒業🌸致します  ~~~


   ※ 記事と関係ない過去写真でごめんなさい 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

----- S i l e n t  O n e  S c e n e -----  

2025-03-05 | yumi's photo Poetry & TUBUYAKI




空を見ている。  空も見ている。




寒空の静寂に かたく閉ざされ眠る 桜の蕾。  人間と同じように 温かな光を待ちわび 大空に羽ばたくのを そっと待つのみ。。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地に足をつけ 天を仰ぐ

2025-02-11 | yumi's photo Poetry & TUBUYAKI




宇宙 地球 自然のエネルギー充電中。




2024年の2月始め。  亡き父母へのお墓参りと仕事帰りの寄り海。  冷たく澄んだ海空で アーシング。
浮腫んだ足を清め 多忙なる施術への魂からの力と 直感力を研ぎ澄ますための 私の儀式。  
全ては 誰かのエナジーへのお力添えとなれるように。 
この地に 与えられ残された自分の命の使い方が 充分でありますように。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする