あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

地上の星空!

2015年10月29日 | 四万十市(旧中村市)

四万十市下田にある土佐西南大規模公園・四万十

ここの施設「とまろっと」に近くに星空観測広場があります

蓄光石という太陽の光を蓄えて夜になると発光するものを並べて星空を表現

暗くなるにつれて、少しずつ輝きを増していって

初めて見た時、蓄光石を配してこの様な形にするアイデアに感動したのを覚えています

暗闇で光る時間は・・

光を当てた時間や光量に左右される為に補助ライトによって補っていて

ただ・・ 久しぶりに行った昨日

ここを管理・整備する人が居ないのか? 草が茂り放題で・・

小さな蓄光石が集まり光を放つ

折角のいい場所なのに勿体無い気がして

何処の場所も年配のボランティアに頼る所が多いようで

空には十六夜月が綺麗に

余談ですが・・ 2009年に行った時の昼間の様子です

この時はまだ綺麗に整備されていたのですが・・

 撮影:2015/10/28(WED) 四万十市下田にある「星空観測広場」にて


もうX'masムード

2015年10月29日 | 日記・エッセイ・コラム

もう十年以上使っているお気に入りの手帳が地元の書店になく

今年も四万十市・フジグランの中にある蔦屋書店さんまで片道1時間のドライブ

以前、取り寄せてもらおうと地元の書店に行ったけれど

「そのメーカーは取り扱っていないので」と断られて

買い物を済ませ、折角来たので「何か目新しいものがないか?」と店内を散策

後3日で11月(霜月) 世の中はもうクリスマスイベントの準備?

同じ階にある「お、ねだん以上」のニトリさんでは、Xmasイルミネーションなどの商品を展示してて

この様な風景を見ると、もうそんな時期なんだと・・

そのニトリさんでこんなものを発見 暖炉ヒーターなる商品

目でも暖かさを感じるように考えられた商品

「ようは考え方一つなんだなぁ」って感心した次第で・・

楽天ショップで検索してみると、一万円前後の暖炉ヒーターはほとんど売切れ

この冬のヒット商品の一つに入りそうですね

 撮影:2015/10/28(WED) 四万十市・フジグランにて


四万十川に月明り

2015年10月28日 | 四万十市(旧中村市)

四万十市に行った帰り、四万十川沿いを走行中に

四万十川に映える月明りの綺麗さに車を停めて撮影

対岸には通行中に車のライトも流れて映り

帰宅して調べてみると・・ 今夜の月は「十六夜月」

予想もしてなかった光景に、ちょっと得した気分で帰宅

 撮影:2015/10/28(WED) 四万十川の月明り


また雲があって

2015年10月28日 | 周辺の夕景

冬の風物詩「ダルマ夕日」という自然現象

まだまだそれ程、気温が低くなくて綺麗なダルマは期待は出来ないけれど

それでも「ダルマ」になってくれたらと

途中まではいい感じで沈んでくれるんだけれど・・

「そこは水平線じゃない~」って叫びたい気分

この日も雲(山も?)が現れてしまって

なかなか思うようにはいきませんね

 撮影:2015/10/25(SUN) 足摺岬大戸からの夕映え


雑草だけどキラリ!

2015年10月27日 | 幡多の草花たち

夕日を撮影がてら、周辺をぶらり散歩中

少しずつ降りてくる太陽の光にキラリと

雑草だけど・・ キラリ輝いて「綺麗だなぁ~」って

「こうだ!」と決めつけないで見方を変えれば違う世界も見えてくる?・・

綿毛?に陽光がキラキラと

のんびりと歩いているからこそ見える世界もある

 撮影:2015/10/25(SUN) 足摺岬にて

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今日は四万十市下田にある「星空観測広場」に行く予定だったけれど

15時過ぎに弱い雨雲が通過  ピンポイント予報も18時頃まで弱雨

また次の晴れた休日に行く事にしますか


「ヤッコソウ」再び

2015年10月27日 | 幡多の草花たち

足摺岬の白皇山 佐田山(シイ)保護林で見る事が出来るヤッコソウ

先週から一週間 再び見に行ってみると・・

ちょっとだけ「奴さん」らしく成長していました

まだ、イノシシなどの野生動物には荒らされていなくて元気に

それでも昔のように「辺り一面のヤッコソウ」とはなっていなくて

ちょっと残念な気持ちです

 撮影:2015/10/25(SUN) 足摺岬で見る事が出来る「ヤッコソウ」


花紀行~ツワブキ

2015年10月27日 | 幡多の草花たち

今年も周辺ではツワブキ(石蕗)の花が秋に彩を添えています

ツワブキの花言葉は

謙遜、愛よよみがえれ、困難に傷つけられない 等々

葉がフキに似ていて、かつツヤがあるから

「ツヤのあるフキ」からツワブキになったとの説も

ノジギク(野路菊)も蕾を付け始めました

季節も秋から晩秋、初冬へと少しずつ歩みを始めたようです

 撮影:2015/10/25(SUN) 足摺岬で咲くツワブキの花


ぶらり散歩~竜串

2015年10月22日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

今日の最低気温は19℃とまだまだ暖かい南国高知・幡多路

暖かな陽気に誘われるように周辺をぶらり散歩

千尋岬へいく途中にある海辺で

台風25号の影響からか、時々いい波が来ていてサーファー達が

休館日で静かにたたずむ「海のギャラリー」

この波で見残し海岸へ行くグラスボートも欠航中?

竜串海岸の風景&奇岩

そして、お気に入りの風景の一つ「自然の額縁」の中に海底館

打ち寄せてはかえす波を眺めているだけで、まったりとした気分に

本日の透視度は1Mの「海底館」

以前は透視度がいくら以下だったら入館料が無料の時があったような・・

1号さんと3号さんはご指名待機中 2号さんはお出かけ中のようで

「レスト竜串」さん前の風景

すれ違った園児たち

「どこにいきゆう?」って声をかけたら

元気な声で「海洋館!」と

散歩中に見かけた草花達 「アゼトウナ」「コスモス」「アメリカディゴ」

まだまだ日中は暖かな南国高知・幡多路 いい季節です

また今夜から宿直勤務です 一週間頑張って過ごさなくっちゃ

 撮影:2015/10/22(THU) 竜串をぶらり散歩


花紀行~キンモクセイ

2015年10月21日 | 幡多の草花たち

周辺で風を感じるとともにキンモクセイの花の香りが

足摺岬大戸の「おおどトンボ公園」でも花が咲き始め、香りを放っています

金木犀の花言葉は・・

「謙虚」「気高い人」「真実の愛」「初恋」「陶酔」等々

散った花がじゅうたんのようになるのはまだ先だけど・・ 綺麗です

でも、香りが強くて不快感を覚える人もいたりして・・

金木犀と言えば「トイレの芳香剤」という代名詞も健在ですね

コスモス祭りの様子がブログ等でアップされているのを

よく見かけるようになりました

紅葉の便りも少しずつ南下してきています

台風24号の動きに要注意ですが、いい季節を楽しみましょう


「ヤッコソウ」出現!

2015年10月20日 | 幡多の草花たち

ヤッコソウ 日本の四国・九州から東南アジアにかけて分布する

葉緑素を持たない全寄生植物で椎の木などの根に寄生する

ヤッコソウは高知県で発見され、牧野富太郎博士によって命名された

その珍しい植物・ヤッコソウが、今年も足摺岬で咲き?始めました

「椿の道」の唐人駄場入口から足摺岬方向に約1Km程下った所に

ここに車を止めて

少し歩いて、ここから入り

一番近いこちらの場所で見る事が出来ます

この先を更に進むと、もう少し沢山群生しているかも?

何で「ヤッコソウ」と命名したかは? 数年前に撮影したこの姿から

大名行列の奴さんに見立てて、名前がつけられたとか・・

全長1cmほどの小さい植物で、枯れ葉などに埋もれて隠れています

決して、策の中には入って踏み荒らさないでください

珍しい貴重な植物を見守ってください

 撮影:2015/10/20(TUE)他 足摺岬で姿を見せ始めた「ヤッコソウ」


夕暮れのひと時「1017~1019」~大戸から

2015年10月20日 | 周辺の夕景

もしかしたら、「ダルマ夕日」になるかもと思い通ってみた

1017の夕暮れ

いい感じで途中までは落陽

しかしながら、またもや山のような所に沈んで行った??

1018の夕暮れ

この日もいい感じだったんだけれど・・

まだ明るい空には、お月様も綺麗に見えて

これって、やっぱり山の影だよなぁ・・

14日に可愛い「ダルマ夕日」になった時には山が消えていた??

まさかなぁ???

1019の夕暮れ

途中から漁船が通過してきて「ダルマ」は諦めて夕日と船影を

ちょっとだけ、盛り上がって落陽

もう、山から外れてくれたのかな?

来週は「ダルマ」になる可能性が増えるかも・・

誰かが言ってましたねぇ 「写真は足で撮るものだ」と

まぁ、綺麗な「ダルマ夕日」は何十回通っても

「一度、見ることが出来るか?どうか・・」だもんなぁ

「また、あの馬鹿が」といわれるくらい時間さえあれば通わなくちゃ

 撮影:2015/10/17(SAT)~19(MON) 足摺岬大戸からの夕暮れの風景


ハートロック~ニコニコ公園

2015年10月20日 | 三崎

土佐清水市三崎浦という地域にあるニコニコ公園

「この公園の左側の海岸線を歩いていくとハートの形の岩がある」との情報を得て

行ってみたが・・

見方によっては「確かに!」とも言えるが・・

しかしながら、あまりに大きくて「この愛を受け止めきれないなぁ」と

小さなハートストーンを探してみた

掌に乗るような手頃な石が、なかなか見つからず

探し物は何ですか? 見つけにくいものですか?

探すのを止めた時、見つかることもよくある話で って口ずさみながら探していると

無理やりでこんなのを見っけ

こんなにとんがったハートは突き刺さりそうですね

この公園周辺ではコスモスとハマナデシコの花も咲いていて

一日の寒暖差はあるけれど、季節は秋ですね

 撮影:2015/10/15(THU) 土佐清水市三崎浦の「ニコニコ公園」近くにて


「ダルマ」のシーズン到来!

2015年10月14日 | ダルマ夕日(脇ノ川)

一番いい「ダルマ夕日」の見える時期は、まだまだ先の事だけれど

今シーズン初の可愛い「ダルマ夕日」を見る事が出来ました

今日の日没は17:33

段々と時間が早くなってきて、仕事を終えて急いでいつもの撮影ポイントに

足摺岬大戸からの夕映え  「光の道」も神々しい光を放ち

このまま落陽してくれれば「ダルマ」になりそうな予感が・・

水平線に雲が無い

水平線からもう一つの太陽が顔を出して

今シーズン初の可愛い「ダルマ夕日」の完成

雄大な太平洋をスクリーンとして描かれる夕暮れ時の光景

この景色をタダで見れるなんて、こんなに幸せな事はない

冬の風物詩「ダルマ夕日」

2月中旬頃まで、条件が揃えば見る事が出来るけれど

綺麗な「ダルマ」になるのは、シーズン中で10回程とか・・

だから、見る事が出来れば、幸せになれると

人はその夕日を「幸福のダルマ夕日」と呼ぶ

少しづつ、太陽も形を変えて沈んでゆく

一日の終わりを告げて落陽

グリーンフラッシュ現象を期待したけれど・・ダメだった

今シーズン何回「ダルマ」を見る事が出来るか?

これから楽しみな季節がやってきました

 撮影:2015/10/14(WED) 足摺岬大戸からのシーズン初の「ダルマ夕日」


「あしずりきらり2015」終了!

2015年10月13日 | イベント情報

10月10日から12日までの三連休 予報で雨マークが出たり消えたりと

少し心配もしたけれど、何とか天候に恵まれて

「あしずりきらり2015」のイベントも多くの人々が集まってくれて終了

日没とともにキャンドルの灯りが増してきて・・

私を含め、多くの人がこの光景を撮影に

一つ残念に感じたのが・・

ジョン万広場の竹細工の灯り

ロウソクの形をしたLEDだと思うけれど、光が弱くて

もう少し、光が強ければ並んだ竹がもっと暗がりに映えたと思うけれど・・

屋台のご婦人たちも忙しくしていて、この様な活気が一年にもう2~3回あればなぁ

やっと、この「きらり」も定着してきて、すぐに結果を求める土佐清水市には珍しく9回目

「継続は力なり」を証明してくれるイベントになってきたと嬉しく思っています

 撮影:2015/10/12(MON) 「あしずりきらり」最終日に撮影


「きらり」までの静かなひと時

2015年10月13日 | 足摺岬

季節の風物詩として定着しつつあるイベント「あしずりきらり」

昼間の「きらり」が始まる迄の岬周辺の風景です

四国八十八ケ所霊場・第38番札所「金剛福寺」の様子

ちらほらと観光客の人もいて「世の中、三連休なんだなぁ」って実感

ジョン万広場では同じウエアを羽織った数人の人が居て・・

「何かなぁ?」と思っていたら、「アンケートいいですか?」と来たので

「地元の者ですが」と言うと「あぁ、そうですか」と離れていった

県外者対象のアンケートを集めていたのかと納得?

この風景が、陽が落ちてどのように変わるかは、別記事にて

展望台からの白亜の灯台

いつ見ても飽きない、いい風景ですね

 撮影:2015/10/12(MON) 足摺岬の昼下がりの風景