あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

今週の草花たち(4/24~4/29)

2015年04月29日 | 幡多の草花たち

足摺岬周辺で見る事が出来た草花達です

4月24日

スイカズラ 吸葛(別名:キンギンカ(金銀花)、ニンドウ(忍冬))

この木で最後となった御衣黄桜の花

4月25日

ヤマモモ 高知県の県花でもあるヤマモモが実をつけだしました

今年も美味しいおすそ分けを頂けそうです

名前にたどり着かなかった可愛い花 バラの仲間のような気もするけれど・・

モモイロヒルザキツキミソウ 桃色昼咲き月見草 アカバナ科

生命力が強いのか? 最近、よく見かけるようになった花

この花も名前が・・

昼間は大きく開いているけれど、日没頃になるとすぼんできて

4月26日

「椿の道」を走行中に見つけた不思議な木?

緑色の葉っぱに赤色が混ざる 先端だけじゃなくてまばらに

似たような木で「カナメモチ」というのがあったけれど なんか違うような気もするが・・

わからなくてネットで調べてみるけれど、なかなかたどり着かなくて残念

来週はどんな草花達に出逢えるかな??


夕映えを追いかけて

2015年04月29日 | 足摺岬

仕事を終えてからの日没までの僅かな時間

少しずつ落陽していく陽の光を感じながら

今日も特別な事もなく過ぎていき、のんびりと夕日を眺める時

歩き遍路の人だろうか? 今日は足摺岬・大戸(おおど)泊りのようで

背中に暖かさを感じ、振り返ってみると木々の隙間から

時には雨も降らないといけないけれど、やはり太陽ってあったかい


「ヒメノボタンの里」の今~三原村

2015年04月23日 | 幡多郡三原村

北川村の「モネの庭」で睡蓮が咲きだしたとの情報を得て

中村に行った帰りに遠回りになるが「ヒメノボタンの里」に寄ってみた

まずは藤の花がお出迎え

クマバチだろうか? 吸密にたくさん集まっていて

展望台からの里の風景

池では北川村の「モネの庭」同様に睡蓮が咲き始めていました

モネが「咲かせたいと願い続けた」といわれる青い睡蓮の花

高知県で青い睡蓮を見る事が出来るのは私の知る限りでは2カ所だけ

北川村の「モネの庭」と、ここ三原村の「ヒメノボタンの里」だけだと思う

昨年の9月に撮影した青い睡蓮の花

そして、「里の花暦」も参考にして出かけてみてはいかがですか?

今日も多分「ヒメノボタンの里」を整備&管理している地元の人たちだと思うけれど

草刈りなどで汗を流していて・・ この様な人達のおかげでいい環境が保たれているんだろうなぁ

頭の下がる思いがする事があって・・ 前回行った時もそうだったけれど

見る人が来ると、作業を中断して見る人の邪魔にならないように待機してくれていること

今回は11時半頃に到着  お昼休みが近かったので早めの休憩を取ったのかもしれないけれど?

折角来てくれた人への心遣いが見える対応を「見習わなければ!」と思います

 撮影:2015/04/23(THU) 三原村「ヒメノボタンの里」の今の様子


散りゆく御衣黄桜

2015年04月22日 | 足摺岬・おおどトンボ公園

足摺岬・大戸にある「おおどトンボ公園」で咲いていた御衣黄桜

平成18年にここに植樹されてから、毎年見てきたはずなのに・・

散り際を見るのは初めてのような気がする

地上に落ちた花弁を最初に見た時

普通の桜の花のように「花弁が一片一片と散るんじゃ無いんだ」って

落花してもなお、優雅な容姿を保っている御衣黄桜の花

まだ少し、咲いているこの花もいつまで・・

周辺の桜も姿を消し始めて・・

季節は確実に移行していることを教えてくれています

 撮影:2015/04/18(SAT) 足摺岬・大戸にある「おおどトンボ公園」で散りゆく御衣黄桜


誰もいない海

2015年04月21日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

夏のレジャーシーズンにはまだ早いこの時期

訪れる人もいない 寂しい海辺の風景

海辺には打ち寄せられて貝殻たちが積み重なる風景

貝殻たちによってつくられた美しい波紋も見られることもなく

子供たちの歓声で溢れる夏までの少しの時間は静かな海に戻り

繰り返す潮騒を聞きながら、自分だけの時を刻める時間

 撮影:2015/04/16(THU) 竜串・桜浜海水浴場にて


雨のない休日!~大井出堰

2015年04月16日 | 土佐清水市

スッキリとした青空ではないけれど

4月に入って休日に雨が降ってないのは初めてとなって

午前中に用事を済ませ、休日には様子を見に行く大井出堰

先日の雨のせいか? 空気堰を越えて勢いよく水が流れていて

近くまで行くと、水の音と通り過ぎる風が気持ちよい天候にやっと戻りました

最初に「ここはいい風景だなぁ」と思った時は、土手一面にマツバウンランの花が咲いていたけれど

今年は数輪咲いているだけで・・

それでも、ここだけは初夏の感じをかもし出していて

下川口から県道28号線(県道宿毛宗呂下川口線)にある私のお気に入りの場所です

しかしながら、今は川幅の2/3は砂利で覆いつくされている

ここを私が最初に見た風景に戻す事が出来ればと願っている次第でして・・

ユンボなどの建設機械でも入って取り除けば簡単な事なんだけど、先立つものが無い

 撮影:2015/04/16(THU) 宗呂川の大井出堰


春紅葉

2015年04月16日 | 足摺岬

職場のお風呂場(大浴場)から眺める事が出来る春紅葉(はるもみじ)です

女性側のお風呂場からの風景なので、宿泊客の男性は見た事はないと思いますが・・

最初は「何で、春に紅葉するんだ?」と不思議だったのですが

「春紅葉」という種類があることを知ってビックリ

現在は足摺岬のホテルで管理の仕事をしていますが(風呂掃除等々)

真冬には風が冷たくて大変だったけれど、この頃はお風呂場が低温サウナ状態なので

時々、吹いてくる風が気持ちよく「あ~、涼しい」って

人間って勝手な生き物だと改めて実感する今日この頃です

 撮影:2015/04/11(SAT) 職場で彩る「春紅葉」


ウコン桜~頬染めて

2015年04月15日 | 幡多の草花たち

先日、アップしたウコン桜

13日、4月の観測史上最大を記録した雨にも負けずに

うっすらとピンク色に染まり始めました

もう少し先には赤色が増してくるのだろうけれど・・

これくらいのお化粧が一番綺麗に思えるけれど

 撮影:2015/04/15(WED) 足摺岬で咲くウコン桜の花


季節は巡りて~カキツバタ

2015年04月15日 | 足摺岬・おおどトンボ公園

足摺岬・大戸にある「おおどトンボ公園」

ここで、今年もカキツバタ(杜若)の花が咲き始めました

仕事を帰りに、ちょっと立ち寄って・・

ちょうどいい感じで落陽していて、夕陽をバックにして

これからもう少し見る事が出来そうなので、足摺岬にお越しの際には寄ってみてください

 撮影:2015/04/15(WED) 足摺岬・大戸にある「おおどトンボ公園」で咲く「カキツバタ」


いつになれば心地よい気候に?

2015年04月15日 | 日記・エッセイ・コラム

4月に入ってから、これまでに太陽が顔を見せたのは3,4日位だと思う

折角の桜も満開になったとたんに、雨で「花散らし」となったり

なんかすっきりとした天気になってくれない・・

地球規模で環境が狂ってきているのだろうか?

今日も晴れたと思ったら、急に曇って来たり

夕暮れ時、いい感じで落陽していってたけれど

途中から、ぼや~とした感じとなって

13日 足摺岬で7:00~8:00の一時間に114mmの雨量を記録

4月の観測史上最大の雨量となって、夕方には全国ネットで放送

もうそろそろ、すっきりとした青空が広がってもいい頃だと思うのですが・・  

 撮影:2015/04/15(WED) 足摺岬の夕暮れ時の風景


久々の夕陽だったけれど・・

2015年04月13日 | 足摺岬

4月に入ってからすっきりとした晴れ間を見る事がほとんどなくて

久々に顔を見せた夕日

足摺岬大戸からの夕暮れの風景に

「やっぱり、太陽ってあったかい」って落陽を楽しんでいたけれど・・

この2日後に、足摺岬に4月の観測史上最高の雨量を記録するとは・・

7:00~8:00までの時間雨量114mm とんでもない雨となり

 撮影:2015/04/11(SAT) 足摺岬大戸からの夕映え


ウコン桜~美人桜とも

2015年04月09日 | 幡多の草花たち

周辺の山桜などは花を散らし、葉桜が多くなってきた頃に

周辺では鬱金桜(ウコンザクラ)が咲き始めました

別名では、清酒でおなじみのカッパマークの「黄桜」や

花の盛りを過ぎると赤味を帯びる上品な花で「美人桜」とも呼ばれるとか

「御衣黄桜」とはまた違った趣きのある八重咲きの桜の花で「幸せを呼ぶ桜」とも言われています

昼から降りだした雨に濡れてしっとりと美人度アップ

多分、周辺で見る事が出来る最後の桜の花 鬱金桜(ウコンザクラ)

お色直し後の美人桜の楽しみはもう少し先に

 撮影:2015/04/09(THU) 足摺岬で咲く「ウコン桜」の花


御衣黄桜~紅をさす

2015年04月08日 | 足摺岬・おおどトンボ公園

4月の初めに開花した足摺岬・大戸にある「おおどトンボ公園」にある御衣黄桜の花

その頃は・・ 萌黄色の花弁でこんな感じだったけれど(4月1日頃の花)

約一週間が経過して、お化粧をしたように紅(べに)をさして

もう少し花弁の先端まで赤い筋が伸びてくるはずだけれど

寒の戻り?で咲き渋りの感じなのかも・・

周辺の山桜は花弁を落とし、葉桜の木々が多くなった来たけれど

まだもう少し、御衣黄桜は花を楽しむ事が出来そうです

桜の花の後を追って、ツツジが咲き始めました

 撮影:2015/04/08(WED) 足摺岬・大戸にある「おおどトンボ公園」の御衣黄桜


お疲れモードなの?

2015年04月07日 | 幡多の草花たち

真っ直ぐに伸びて通り過ぎる風にも負けずに

凛として咲いているイメージの松葉海蘭(マツバウンラン)の花

みんなでワイワイと賑やかに咲いているイメージ

それが雨の一日で陽射しもなかったある日のマツバウンランの花

雨だれもついてなかなか頭を持ち上げる事が出来ない

「お疲れモードなの?」って声をかけたくなるような状態で

でも次の日、雨も上がり陽射しが戻ると、ピ~ンと伸びてました

これからが見頃となる松葉海蘭の花 自生して群生している姿は清々しく映ります