あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

今年最後の夕日?~竜串海岸

2017年12月31日 | 周辺の夕景

31日の天気予報が雨が降るかもしれないとの事で夕陽は見れないかも?

今年最後の夕日となるかも?と昨日竜串海岸から夕日を眺める

うっすらと雲があるみたいだが、落陽は見れそうと奇岩に座って眺めていると

飛行機雲だろうか? 幾筋もの雲が大空に表れてびっくり

でも・・ この時間にこれだけの飛行機が飛んでいたかなぁ?

まぁいいっか きれいなんだから(笑)

夕日を眺めながら竜串海岸を移動して「海底館」も陽光にきらり

奇岩「千畳敷」の前まで来た頃にはすっかり山に隠れて今年最後?の夕日に

竜串海岸・桜浜もわずかに残る陽光に海面も染まり綺麗です

今年も多くの人に元気をもらい、様々な風景に出会えた一年でした

来る年はどんな出会いが待っているのか? 楽しみにして

退職して「年内は何とか毎日記事を更新したい」との願いも達成できました

来年は・・ 時々更新するペースで続けられたらと思っております

今年もお立ち寄りいただきありがとうございました

また来年もよろしくお願いいたします

よいお年をお迎えください

そして、幸多き一年となりますようにお祈りしております(合掌)


贅沢な雑炊~一膳鍋を

2017年12月30日 | 食&レシピ

贈り物が届き、あけてみると愛知三河「千賀屋」さんの「海鮮一膳鍋」

色々な種類があり、これは「鱈の雪見鍋」

そのままでも十分美味しかったのだが、寒かった日にアレンジ

「あったまる雑炊にしてみよう」とウインナーや白菜を追加して薬味にニンニク葉、一味も

土鍋で煮て仕上げは宗田節の「出汁醤油」でさらに旨さをアップ

最後まで熱々で美味しくいただきました

いよいよ明日は大晦日

年を重ねるごとに一年の過ぎるのを早く感じますが

患うことなく新年を迎えられそうで健康であることに感謝ですね

小掃除も終わり、年末年始をゆっくり迎えるのは帰省してからは20年ぶり

明日(大晦日)は、まったりと過ごすことができそうです


河口の鴨~三崎川

2017年12月29日 | (新)三崎川を守る会

ぶらり散歩での風景

三崎川の河口に架かる第二竜串橋を歩いていた時、海辺に何か動くものがいて

ズームアップしてみると鴨のようで

いつから鴨が海水浴を楽しむようになったのかな?と思っていたら、鵜もいて

この辺は水と海水が混ざり合う汽水域だけど、鴨も鵜も水だろうと思う次第で・・

本当なら水辺で戯れているのが一番似合っているんだろうけれど

今日の三崎川は水が干上がっていて、これでは鴨も安全とは言えないわなぁ~

この三崎川の河口が一番安全に休めるし、餌にも困らないのかもね

午前中に洗車し、窓の水洗いもして小掃除終了

今日は風も弱まり、寒さも緩んで陽だまりはあったかくて心地よい一日ですね


コーラルイルミネーション~ふれぱ

2017年12月28日 | イベント情報

幡多郡大月町・道の駅「ふれあいパーク大月」 通称「ふれぱ」

2年ぶりにイルミネーションを見に行ってきた

イルミネーションが輝くこの場所は春には桜を楽しめる所

撮影中、平日にもかかわらず人出が途絶えることなく来ていました

2018年1月8日(MON)まで点灯予定 時間は17:00~22:00の予定

白色のLEDが思ったよりも綺麗に光っていました

 撮影:2017/12/26(TUE) 通称「ふれぱ」でのイルミネーション

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

ブログ友達も「お世話になりました よいお年をお迎えください」等々の言葉が増えてきた

いよいよ、今年も残り少なくなってきましたね

いいのか悪いのかわからないが、退職して初めてのんびりできる年末年始を迎える


目隠しのダルマ~叶崎「黒潮展望台」

2017年12月27日 | ダルマ夕日(脇ノ川)

昨日、大月町・道の駅「ふれあいパーク大月」のイルミネーションを見に行く

17:00から点灯でその時間にあわせて出発

叶崎まで来た時に「もしかしたら、ダルマになるんじゃないか?」と寄り道

日の入り時間は17:05 水平線上の雲がちょっとだけ嫌な感じもするけれど・・

第一関門通過~

あら? 雲の中に隠れるのかなぁ~

帯のような流れる雲で目隠しをした「ダルマ夕日」になりました

最後は「目隠し」から「ハチマキ」を巻いた「ダルマ夕日」に

「ハチマキ」がなければ今シーズン2回目の「幸福のダルマ夕日」でしたね

でも・・ これだけ雲が覆いつくす中で水平線にできたわずかな隙間で見る事ができた \(^o^)/

指先がめちゃくちゃ冷たかったけれど、最後まであきらめずに待っていてよかったぁ

これで、今シーズンの「ダルマ夕日観戦」成績は3勝2敗1分け

冬の風物詩「ダルマ夕日」

全ての条件がそろって見る事ができる自然界からのプレゼント

年内はこれが最後の「ダルマ夕日」となりそうですね

 撮影:2017/12/26(TUE) 「ダルマ夕日」~叶崎「黒潮展望台」から

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今年も残り少なくなってきて、いろいろあった一年を振り返る日々

日本海側では台風並みの爆弾低気圧が猛威をふるっているようです

灯台が荒波で壊されたとのニュースも伝わってきて・・

比べものにならないくらいに暖かい地に感謝です

今日も一日穏やかな時が過ぎていきますように(合掌)


寒いのは一緒なんだね~ぶらり散歩にて

2017年12月26日 | ぶらり散歩

いつもの周辺のぶらり散歩

今日は太陽が雲に隠れたり、顔を出したりと忙しい日

陽光が降り注げばあったかいけど、雲に隠れれば一気に寒くなる

お昼前のひと時

グラスボート乗り場への「海のギャラリー」前の遊歩道に誰もいなくて

そして、賑わっていた頃の象徴でもあった「珊瑚博物館」

かつては「桜花爛漫」の如く賑わっていた頃を思い出させてくれる懐かしい負の遺産?

そして、人間も猫も寒いのは一緒なんだね(笑)

寄り添って暖を取っていた

今日は一年に一度の成人式3回分と?回目の誕生日

戸籍上は違うんだけれど、昔は数日くらい許されていたみたいで(笑)

お祝いのメールや電話をいただき感謝です

また、一年ガンバです でも、やぎ座の来年の運勢は最悪の年らしいけれど・・


Xmasイベント終了~「海洋館」「海底館」

2017年12月25日 | イベント情報

竜串での「海洋館」&「海底館」のXmasイベント

中日(24日)は雨で水入りとなりましたが、多くの人々が参加してくれて

駐車場は車で満杯となり、盛大のうちに終了したみたいですね

初日は「海洋館」イルミネーションが消えるアクシデントもあったようですが・・

最終日、海上クリスマスツリーがネット上で中止との案内もなく行ってみたが

昼間のうねりがまだおさまっていなかったのか??? 時間になっても点灯せず

とぼとぼと遊歩道を帰ることになってしまって残念~ ( ノД`)シクシク…

「海洋館」では正月イベントが1月2,3日と予定されていますので是非お越しください

数量限定ですが、ぜんざいの「お・も・て・な・し」もあるみたいですよ

やっぱり集客アップはイベントをやらなくては無理なのかなぁ・・

 撮影:2017/12/25(MON) 竜串でのイベント


Xmasイブは雨に

2017年12月24日 | 海のギャラリー

午前中は何とか辛抱してくれていたけれど、予報通り15時過ぎから雨のXmasイブに

折角のイルミネーションも寂しそうに輝いているのかも

タイトルとは全く関係ありませんが・・

昨日のぶらり散歩での風景

「海のギャラリー」の竜串園地側からの風景

私のお気に入りのギャラリーの風景

そして、竜串園地奥の歩道をゆくと

「鯉の滝のぼり」を経て「千畳敷」に出て、竜串海岸をスルーして桜浜海水浴場に

昨日「海洋館」と「海底館」のイベントを見に行ってたけど、両方の駐車場は満杯

賑わっていたけれど、途中で「海洋館」のイルミネーションが消えていた

ブレーカーでも落ちたのだろうか?

そして、海上クリスマスツリーは遠すぎてよく見えなかった 残念~

今夜は21時ごろまで雨の予報で、昨日のような賑わいとはならないかも・・

Xmasイベントは25日が最終日 賑わってほしいけれど平日なのでどうだろうか??


冬至の落陽~叶崎「黒潮展望台」

2017年12月23日 | 叶崎&黒潮展望台

昨日は「冬至」 いつもならこれから「寒くなるなぁ」と感じるのだが

今年は早めに冬将軍がやってきて、季節の節目感がちょっと薄れて・・

昼間は雲が空一面に広がり「夕日」は期待できないなぁと思っていたのだが

夕方になると雲も消えて、最近夕日を見ていないので行ってみるかと叶崎「黒潮展望台」へ

上空には雲はなかったのだが、水平線近くには薄い雲があるけれど

このままだったら何とか「ダルマ夕日」を見れそうかなと

海面を伝う光の道も出来て、刻々と変化していく風景を楽しみながら

「この薄さなら見えるかも?」 このまま沈んでくれと願ったが・・

水平線近くに分厚い雲が表れて、雲の中に落陽

残念ながら「ダルマ夕日」にはならず 今シーズンは2勝2敗1分けに

日没の少し前に岬めぐりのバスが土佐清水の方へ

それほど寒くもなく夕日撮影にはちょうど良かったのですが

「ダルマ夕日」はまたの機会に期待して

 撮影:2017/12/22(FRI) 「冬至」の夕日~叶崎「黒潮展望台」から


冬至ですね

2017年12月22日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は二十四節気の一つ「冬至」

「冬至」といえば「カボチャ」「ゆず湯」が一般的だと思うのですが

「ん」のつくものを食べると運気アップって知ってました?

「南瓜」「蓮根」「人参」「うどん」「金柑」「みかん」等々

でも、結局はその時の「旬のものを食べなさい」と言う事だと思うのですが・・

ぶらり散歩で水仙の花を見かけるようになってきました

午前中は陽射しがあり、ぽかぽかと暖かかったのですが昼から雲が陽射しを遮りちょっと寒く

でも、暖かな冬至と言ってもいいと思います

南国・高知・四国の端っこに寒い日は似合いません(笑)

みんなの様子を拝見するMy PCのデスク

気分転換で、桜浜で集めた貝殻やお気に入りの玩具を見ながら・・

今日、「ダルマ夕日」を見に行こうと思ったが、この様子では行ってもダメみたいですね

年内にもう一度見る事ができるといいのですが


ひがしやま~高知の冬のオヤツ

2017年12月21日 | 食&レシピ

昨日のぶらり散歩で見つけた風景

寒空の下で「ひがしやま」を作っていました

サツマイモ(人参芋など)を4~6時間煮込み、潮風にさらして2~3週間干す

砂糖や添加物を一切使わないで、芋と水だけで仕上げる「自然食」です

「ひがしやま」は高知の冬のオヤツの定番

少し固くなったら、焼いたりレンジでチンするとさらに美味しさアップ

子供の頃は「ひがしやま」は高級品で薄くスライスした芋を干して白い粉をつけたのがオヤツ代わり

今でも「少し、高いなぁ」と思う時もあるが、手間がかかっているので仕方ないね

干し芋を「ひがしやま」と呼ぶのは愛媛県南予と高知だけらしい(えぇっ、ほんまかいな?)

そして、花の少なくなるこの時期に色鮮やかに咲いていた山茶花

明日は二十四節気の一つ「冬至」 一年早いねぇ

少し寒さも緩んできたけれど・・ 日曜日(24日)には天気予報で傘マーク

週末はイベントめじろ押しで、家族連れや若者たちで賑わいそうですね

独居老人は家でTVでも見ながら、世間の賑わいの一員に加えてもらうとしますかね(笑)

今日はどんな「小さな幸せ」に出会うことができるか? 楽しみにして(合掌)


早春の楽しみ~モクレン

2017年12月20日 | ぶらり散歩

竜串地区にある公園「若草公園」

普段は使われていないけれど、「盆踊り」会場などに利用されている所

この公園にあるモクレンが花芽をつけ始めました

確か、咲いていたのは「ハクモクレン」で「コブシ」ではなかったと思うが・・(笑)

ネコヤナギのような綿毛を膨らませて

「雪割桜」が終わる頃にモクレンの花が咲き始めていたと思うので

この寒空でも早春に向けて花を咲かせる準備開始ですね

*** *** *** *** *** *** *** *** ***

昨日は先週の血液・尿検査の結果を聞く日

γーGTPと悪玉コレステロールLDL-Cの値が少しアップしていたが

糖も出ていなくて、他はすべて正常値範囲内でさほど気にすることはない程度だと

但し「油濃いものは控えて、体を動かすこと」との指導を受ける

食べる量は変わらず、運動量は減ってきているので仕方ないのかなぁ・・

今年の健康診断はすべて終了で、今の所は何とか健康は保たれているようです\(^o^)/

今日も一日穏やかに過ぎていきますように(合掌)


小さな町に大きな「赤富士」出現!

2017年12月19日 | イベント情報

土佐清水市三崎・下ノ段地区 人口274人の小さな町

通称「メダカ公園」(正式名称は「田平公園」だったかな?)に「赤富士」出現!

北斎にも負けない「赤富士」が暗闇の中で輝いています

風が水面を揺らした「赤富士」もいい感じに映り込み

昼間に行ってみて、雪を降らすのかな?と思ったが「赤富士」とはビックリ

そして、作業小屋もイルミネーションが輝いて

17:30頃から点灯 18:00頃から浮き上がる「赤富士」がきれい

Xmasのひと時を大切な人と同じ時を刻んでみませんか?

例年だと22:00頃まで点灯 あったかい服装でお越しください

未確認ですが、1月7日頃まで点灯しているとの情報が・・

 撮影:2017/12/19(TUE) 三崎・下ノ段地区「赤富士」のイルミネーション


風がやめばあったかい~竜串海岸

2017年12月18日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

ぶらり散歩での今日の竜串海岸・桜浜海水浴場

砂浜に打ち上げられた貝殻が描く白い線も綺麗です

観光客の人だろうか? 貝殻を探しているような感じで砂浜を歩いていた

普段は誰もいない静かな桜浜に子供たちの姿が

ちょうど昼過ぎだったので、これから昼食かな?

駐車場には土佐清水市の名前入りのスクールバスが止まっていた

課外授業の遠足なのかな?

朝の最低気温は2.5℃ 風がやめば、陽射したっぷりでぽかぽか陽気の昼下がりです

南国・高知 四国の端っこはやっぱりあったかい