あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

今が旬~やまもも

2013年05月31日 | 日記・エッセイ・コラム

今が旬のやまもも  高知県の県花でもあります

3月頃のやまももの花はこんな感じ  でも花という感じではないような気もするが・・

Pho130531a1

そして、実をつけて、熟して色づき始めて・・

Pho130531a2

食べごろになると、地上に落ちて

Pho130531a3

もう少し、大きなヤマモモもあるけれど、これは小振りで1cmほどの大きさ

Pho130531a4

近場で、ちょっとの時間でこれだけの収穫  田舎だなぁ~

では、塩をまぶして、いただきま~す  初物を食べる時は東を向いて笑うんだたっけかなぁ


梅雨の晴れ間に

2013年05月30日 | 雨の風景

四国地方は5月27日に梅雨入りの発表があってから、梅雨らしい天候が続き梅雨の合間に撮影

外で雨ざらしのテーブルに溜まった雨に映る風景

Pho130530a1

空からの一滴、一滴の雨粒達が、木の葉に潤いを与えて

Pho130530a2

小さな葉っぱに、今にも落ちそうな水滴

Pho130530a3

これも梅雨ならではの風景?  別に梅雨でなくても普通の雨でも見る事が出来る風景なんだけど・・

梅雨と言う響きだけで、また違った風景のように感じたりして

ガクアジサイも十分に潤いを与えてもらって

Pho130530a4

梅雨の晴れ間も、湿気が多く体調を壊し気味に・・  でも梅雨のこの季節を楽しむことも思い巡らせながら

梅雨の後に待っている盛夏  真っ青な空に、真っ白い雲  自然いっぱいの田舎ならではの楽しみも      


水草の花

2013年05月27日 | 足摺岬・おおどトンボ公園

足摺岬・大戸にある「おおど トンボ公園」  ここのビオトープで可愛い水草の花が咲いています

Pho130527a1_2

名前がわからないけれど・・  まるでバレリーナが踊っているような感じで   と思うのは私だけ??

Pho130527a2_2

Pho130527a3_2

そして、アマゾンフロッグビットの花も(多分・・)

Pho130527a4_2

水草には、脱皮の終わったヤゴの抜け殻も  ここは小生物に心地いい環境が整っているようです

Pho130527a5_2

四国地方も「今日、梅雨入りした様子」との発表があり、この先、しばらくは雨と付き合っていかなくてはいけませんね

梅雨の晴れ間に見せる太陽の光が恋しくなるように・・  でもそれも四季ある日本ならではの趣き


パッションフラワー

2013年05月25日 | 幡多の草花たち

クダモノトケイソウ(果物時計草)  別名:パッションフルーツ   パッションフラワーとも呼ばれる

Pho130523a1

その果実は食用となるけれど、ちょうどいい頃に誰かが持っていくようで・・

Pho130523a2

Pho130523a3

まだ一度も実は食べたことがない  果して今年は食べる事が出来るか???


鮮やかに

2013年05月23日 | 幡多の草花たち

いつもの散歩コースで咲いていたゼラニウムの真っ赤な花  天竺葵(でんじくあおい)

Pho130522a1

これでもかぁ~! ってほどの色彩が鮮やかに飛び込んできます

そして、キダチチョウセンアサガオ(木立朝鮮朝顔)  別名:エンジェルズトランペット、トランペットフラワー

Pho130523p1

Pho130523p2

色は様々あるようですが・・  これも別名のようにトランペットのような花の形が鮮やかに


黄色のガードレール

2013年05月21日 | 幡多の草花たち

四万十市から竜串方面へのバイパス道路?(中益野から大岐へ)となっているふるさと林道(写真は中益野側の入口)

Pho130521a1

この道路の大岐側より少し入った道端で黄色のガードレールのようにオオキンケイギク(多分・・)の花が

Pho130521a2

Pho130521a3

しかし、この花は特定外来生物で日本の生態系に重大な影響をおよぼすおそれがある植物として駆除するように指定

2006年に外来生物法に基づき、栽培などが禁止  日本の侵略的外来種100に選定されているらしい

人間の勝手で、鑑賞目的で導入され緑化などに利用されてきたんだろうけれど・・

そして、最近よく目にする白い花  多分、ヒメウツギ(姫空木)だと思うけれど・・

Pho130521a4

Pho130521a5

新緑の中で、この白い花は目立ちます

Pho130521a6

いままでも同じ所で咲いていたんだとは思うけれど、気が付いていない草花が結構周辺にたくさん

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

凝りもせず、今回もドリームジャンボを購入

先日、お亀さんを見る事が出来て、運を使い果たしたか? これからいい事があるのか?

出来れば後者の方であって欲しいと願っていますが・・


とんぼ玉みくじ~第38番札所

2013年05月20日 | 第38番札所「金剛福寺」

足摺岬にある四国霊場 第38番札所・金剛福寺

Pho130520a1

Pho130520a4

ここにあるとんぼ玉みくじ  「おみくじ」と「とんぼ玉根付」がセットとなったもの

Pho130520a2

とんぼ玉は12種類あるようですが、どれが入っているかは開けてのお楽しみ

結構、気に入っていて 今まで2回御籤を引いて、違うとんぼ玉が  その二個は携帯にぶら下がってます

Pho130520a3

12回引いて、すべてが違っていたら、偶然が重なり・・ 運がいい と言うより奇跡かも

第38番札所・金剛福寺に立ち寄った時は、手に入れてみてはいかがですが?


綿毛に包まれて

2013年05月19日 | 幡多の草花たち

普通に道端で茂っている雑草

Pho130519a1

時折、通り過ぎる風にゆらりゆらりと揺れて

Pho130519a2

先日、沖縄地方が梅雨入りしたけれど、昨年の四国地方の梅雨入りは6月2日頃

梅雨入りまでの初夏のような心地よい日には ぶらり散歩に

いつもと違うスピードで歩いてみると、見える世界も違ってくるかも


亀呼場のお亀さん

2013年05月18日 | 足摺岬

足摺岬で暮らし始めてから約17年となるけれど、未だかつて一度も亀呼場から亀を見たことがなくて・・

Pho130517a1

自分自身に信仰心もないし、そんなこともあって見る事ができないのかな?

この地でまだ私のやるべき事が残っていて?、それが完了すれば見る事ができるのかな?とか思いながら・・

Pho130517a2

それでも、やっぱり足摺岬にいるうちに一度は見ておきたくて、何度も通ってはいるけれど見る事ができなくて

近くにいれば30分くらいに一度は息継ぎのために上がってくると聞いていたので、一時間ほど粘ったことも

その時は、ほかの観光客の人から見れば変なおじさんに見えていたでしょうねぇ

それが、それが  やっと、やっと 念願叶い見る事が出来ました

この日は金剛福寺に置いてある「とんぼ玉みくじ」を買うのが目的で

その後、今回もダメだろうけれど亀呼場に行ってみようと

最初は「海藻が漂っているのだろう」と思っていたけれど、潮の流れと違う方向に移動している??

もしかして?? と思いっきりズームアップしてみた時の一枚がこれ

Pho130517a3

間違いなく亀だぁ~  「やっと、お亀さんに会えた」 って感じです

その後、ちょこっと お亀さんが顔も出してくれて

Pho130517a4

これで自分にとって、一度も見る事ができなかった足摺岬の現象を確認することができたので

いつでも、思い残すことなく足摺岬を離れることが出来ます

 撮影:2013/05/17(FRI)  足摺岬・亀呼場から


「海のギャラリー」さんナイスです!

2013年05月14日 | 海のギャラリー

快晴となり気持ちのいい今日

竜串海岸を散策していて桜浜海水浴場に立ち寄った時!

なんか砂浜に小さな立て看板のようなものが・・

Pho130514t1

近くに行ってみてみると「貝殻を拾って 手作り体験」の文字が

貝を集めたら、海のギャラリーへGO!!

Pho130514t2

賛否あるかとは思いますが・・  海のギャラリーさん ナイスです

これを見て、竜串に来た想い出づくりに貝殻を集めてみようという気にもなるし

そして、ご存じだとは思いますが、海のギャラリーさんはこちら

竜串市営駐車場からすぐ近くに

Pho130514t3

海のギャラリーさんの周辺では

「モモイロヒルザキツキミソウ」「スイカズラ」などの草花も咲き、ビワも色づいて

Pho130514t4

Pho130514t7

Pho130514t6

竜串海岸の遊歩道から釣りを楽しむ人も

Pho130514t5

のんびり、まったり  気持ちのいい一日となりそう

でも夏日を記録するかもね


四国限定ドリンク!

2013年05月14日 | 食&レシピ

ご当地グルメで盛り上がっている昨今ですが・・  四国限定ドリンクなるものがあるのをご存じでしょうか?

今、自動販売機でも販売されているはちみつゆずという商品

Pho130514d1

Pho130514d2

高知県は柚子の収穫量が日本一の産地だからこの商品が生まれたようですが・・

桃栗三年柿八年、ゆずの大馬鹿十八年  という言葉があります

種から育てる実生の柚子は収穫できるまでに早くて十年  遅ければ十八年かかるほど大変のようです

はちみつゆず  これからの季節に最適な商品です  四国に来た時には是非、ご賞味あれ

でも・・  今はネット通販で何でも手に入る時代ですね


清水港の夕暮れ

2013年05月13日 | 周辺の夕景

土佐清水市・清水港の夕暮れ時の風景

バス停・緑ヶ丘の近くからの風景 18:43  足摺岬から自宅に帰る途中で、ちょうど山にかかる太陽が見えて  

Pho130513a1

Pho130513a2

浦尻か、昔の渡場(舟着き場)の辺りから撮影したら、もっと綺麗な夕暮れの光景を見る事が出来たかも?

 撮影:2013/05/13(MON)  土佐清水市・清水港の夕暮れ

おまけで・・・ 18:17 の太陽

Pho130513a3

まだサンサンと輝いていた太陽  足摺岬・大戸 「おおど トンボ公園」前からの風景


静かな夕暮れ時

2013年05月12日 | 足摺岬

いつもの散歩コースにある足摺岬・大戸トンボ公園

ここにあるビオトープの水面に映える夕日  メダカたちも眠りにつく準備に入る頃かな??

Pho130509a1

春から初夏への移り変わりの季節

Pho130509a5

様々な草花が今を盛りと咲いて、心穏やかな気分にさせてもくれます

Pho130509a2

Pho130509a3

Pho130509a4

周辺では田植えも終わり、ツバメも巣に入ったり出たりと子育てに?忙しく飛び回っています

梅雨に入る前のこの季節が一番凌ぎやすいのかもね


雑草だけれど・・

2013年05月06日 | ぶらり散歩

いつもの散歩コースを歩いていて、ふと目に留まった風景

Pho130502a1

雑草だけれど、夕日に映えて綺麗に輝いて  追伸:「きれいずき」さんから ”すかんぽ” という名前だと

Pho130502a2

ありふれたものでも、ひと工夫で見違えるほどに変身したりする

そして、いつものように暮れていく風景  足摺岬・大戸の夕暮れ時

Pho130502a3

でも、時々ドキッとするような光景を見せる事も・・

Pho130502a4

だから、いつもの散歩コースだけれど、今日も何か新しい発見があるかも? と散歩に出かける

GW後半も終わりましたねぇ

珍しく天候もベストで、きっと波多之国の〇〇ブルーを感じてもらえたのではないかと・・