あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

「Facebook」連携機能廃止!

2018年07月31日 | 日記・エッセイ・コラム

本日、gooブログで「Facebook」との連携機能が廃止となった

今後は「goo」と「Facebook」の投稿は別々に行わないといけなくなり

余計な手間がかかるので投稿回数は減ってくるかも・・

どちらをメインに投稿していくか? 思案中

どちらも無料で使わせてもらっているサイトなので致し方ないか(笑)

その内、「Twitter」の連携機能も廃止になったりして??

代替機能で投稿完了画面に、Facebookのシェアボタンを含む、各種SNSへの通知ボタンを表示」とあったが?

<追伸>記事内からシェアしてみたら「Facebook」に表示出来た 使えるかも・・

でも、ブログから「Facebook」に飛べないのはちょっと不便かな?

※写真はタイトルとは関係ありませんが土佐清水市・松尾漁港の海老洞の海

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

台風12号が停滞しているせいで、今日も朝から雨が降ったりやんだりのおかしな天気

明日も同じような予報で通過してから3日間もこんな変な天気

台風一過にもならないメリハリのない逆行&迷走台風はもういらない


火星大接近!

2018年07月31日 | 日記・エッセイ・コラム

今夜、地球に近い軌道で接近して15年ぶり(2003年)の大接近となるらしい

6月末から8月末まで火星の見頃となるらしいが今夜が一番接近する

しかしながら、こちらは台風12号が停滞していて分厚い雲があり

見る事が出来るか微妙・・ 明日は見る事が出来るかもしれないが

次回の大接近は2035年9月だとか? 生存してないなぁ(笑)

<追伸>07/31 深夜まで空の様子をうかがいながら雲が切れないか待ったが

火星も月も少し顔を出してはすぐに雲に隠れてしまって・・ 残念


一本松温泉・あけぼの荘~ちゃんぽん

2018年07月30日 | 愛媛県ぶらり散歩

愛媛県愛南町にある一本松温泉・あけぼの荘

ここの「ちゃんぽん」が人気と聞いていて、いつか食べてみたいと思っていた所

南楽園に行った帰りに、やっと念願かない寄ることができた

宿泊施設、日帰り入浴、レストラン施設のある所

こじんまりとしたレストランに入り、メニュー表を見てて「あけぼのセット」が美味しそうで

半チャンポン、半チャーハン、じゃこ天付き¥850を注文

やはり量的にはちょっと物足りない感じですね(笑)

「チャーハン」は好みの味ではなかったのが少し残念・・

じゃこ天に大根おろしをつけて食べたのは初めてだったけれど美味かった

今度行った時は素直に「チャンポン」単品を注文するか? 日替わり定食¥700を注文するか?

平日は14:00~17:00までレストランは閉店です(土日祝日は営業しているみたいですが)

自宅から車で約一時間の所にあるので、どこか行った時にまた寄ってみよう

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今日は朝から雨が降ったりやんだりのおかしな天気

台風12号が停滞しているようで明日も同じような天気みたい

台風の被害がなかったのはいいが、いつもと真逆のコースで台風一過とはならないですね


ひまわり畑~ふれぱ前

2018年07月29日 | 幡多郡大月町

高知県幡多郡大月町弘見にある道の駅「ふれあいパーク大月」

通称「ふれぱ」に行った時、必ず寄るたこ焼き「金太郎」さん横で

大月町・小学生の植えた向日葵が見頃となっています

台風12号の通過した後、潮風で朽ちないことを願っておりますが・・

大月町姫ノ井地域で咲いていた向日葵は花が萎れていたが、潮風にやられたのだろうか??

10:00現在の高知県西部の雨雲の様子

これから、降水量1mm/h~の弱い雨が幡多路にかかってくる予報

でも・・ 真っ赤な雨雲が発生していなくてよかった

いつもとは逆のコースなので、通過後、吹き返しの風等々がどうなるか?

今日は自宅でTVなどで台風情報を確認しながら過ごします


日本庭園・南楽園

2018年07月29日 | 愛媛県ぶらり散歩

四国最大規模の日本庭園・南楽園

庭園内の花で有名なのは「花菖蒲」で今は花の少ない季節

この日、「百日紅」「花菖蒲」「フヨウ」の花を見つけたが・・

園内はこの時期にメンテナンス作業を行っているようで工事車両と庭師が行き来してて

上池と下池の二つの池があるけれど、上池を中心に散策

庭師?が移動中

園内にある三つの橋「幸迎橋」「美園橋」「月待橋」

食事処「和日輔」「里の家」 前の道はアスファルト舗装したばかりみたい

「里の家」では「涼でおもてなし」と題して「ミスト機」や「足冷水」などを設置

時期は終わっているのだが「花菖蒲」が2輪だけ咲いてましたよ

総合管理棟の横の門をくぐり、月待橋へ

庭師?の人がボートを使って移動して剪定作業を

その後、下池の「海の家」に行こうと思ったが、暑いのと遠くにあり途中で引き返す

曇り空だったが、やっぱりまだ暑くてすべて回ろうとしたが根性なく断念してしまいました(笑)

紅葉の木もあったので紅葉の頃にまた行ってみようかと・・

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

台風12号が接近中で昼頃から夕方に最接近との事

10:00の時点では雨も降っていなくて静かで、空も明るく不気味な感じです

被害もなく通過してくれることを祈るだけです


第26回「全国風鈴まつり」~南楽園

2018年07月28日 | 愛媛県ぶらり散歩

愛媛県宇和島市津島町にある日本庭園・南楽園

四国最大規模の日本庭園です

ここで今、行われているのが第26回「全国風りんまつり」

サブタイトルが「風の音を聴きにきませんか」

10年ぶりくらいになると思うけれど、涼を求めて自宅から片道2時間のドライブに(笑)

入館してすぐあったのが世界の風鈴の数々

その中で綺麗だと思ったのがフランスの風鈴

お土産売場に並べられた全国から集められたよりすぐりの約3,000点の風鈴

値段札のついている物は購入できるようです(¥2,000ほどのものがお手頃かな?)

嵐保育園の園児さんによる絵付け風鈴、七夕短冊もあり

「園児が作る風だより」 サブタイトルが「やさしい風のおくりもの」

土鈴、江戸風鈴、南部風鈴、硝子風鈴、真鍮風鈴等々

この風鈴まつりは8月26日まで開催

尚、「園児が作る風だより」は8月19日までの展示となっています

エアコンの風の流れで風鈴がなっていたのだと思うけれど

風鈴の奏でる音がそれほど涼しいとは思えなかった・・

暑い外から入ってきた人には、少しうるさいくらいでちょうどいい感じがする

予備の扇風機を入館者が有れば動かすとか?すれば涼しいと思えたかも

入館者は居ても10分程度だと思うので、その時間だけでも

店員さんは涼しい所にいるのでうるさく感じるだろうが(笑)

平日でもあり、この時は私一人だけの見学者でした

入園料¥310に食事処「和日輔(わびすけ)」のお食事割引券¥100が

グループで行った時にはお得かも? どこの観光地も集客に頭をひねっているようです

その後、園内を散策しましたが夏休み&お盆休み前に庭園整備を行っているようで

園内の庭師?や工事車両が行き来してて・・

日本庭園・南楽園の様子はまた別途アップします

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

台風12号が進路を変更して東海から近畿南部に上陸しそうな気配です

進路にあたる地域の方は早め早めの対応で

こちらは今の時間は曇り空ですが、弱い陽射しが届いています


「紫電改」最強伝説~紫電21型

2018年07月27日 | 愛媛県ぶらり散歩

南レク馬瀬公園にある「紫電改展示館」

機体が引き上げられた久良湾を望める地に展示されている

「紫電改」 正式名称を「紫電21型」と言うらしい

第三四三海軍航空隊 通称「剣部隊」にて終戦を迎える?

零戦に代わる新鋭機として開発された海軍最強の戦闘機だったとも

現存する日本唯一機だと言われている

お国のためと散っていった若い命

戦争の悲惨さを後世に伝えるためにも重要な施設だと思う

入館は無料の施設だが、維持のためにも少しでも入館料を取ってもいいように思うが・・

平日でもあり、私の他には一組だけ

ちょっと残念な気もするが、もっと多くの人に見てほしい「紫電改」の姿です


桜浜海水浴場の夏&蝉

2018年07月26日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

今日の熱中症指数は厳重警戒 この時間で30.4℃のまた真夏日

昨夜、23:00頃の温度が28.0℃ 夜になっても全然下がらず朝も27.4℃の熱帯夜

桜浜海水浴場は台風12号の影響も今はなく穏やかです

わかりにくいけれどドローンが飛んでました

クラゲが発生しているようで、クラゲ侵入防止用?のネットを設置

よくお盆の頃にクラゲが大量発生と言うけれど・・

元々、そこにいるクラゲの子供が成長して大人になるだけなんだけれど(笑)

クラゲネットで流されてくるクラゲは防止できるので刺される頻度は減少するかと思いますが

今年は外国人の女性が案内所(シャワールーム前)に待機

調べてみると、ニュージーランドから来たマチルダさんとの記事を発見

海外の人にも対応できるみたいです

バナナボートが出ていきました (写真撮影付きのサービスがあるみたいです)

撮影してたら何かが砂浜に落下?

飛んでいたドローンでした 海の中に墜落しなくてよかったですね(笑)

家族連れが波打ち際で海に入る準備中  子供たちは初の海体験かな?

蝉も短い夏を力いっぱい鳴いて次の世代に命を託す

今鳴いている蝉の子供が誕生するのが7年後

その時も今のような環境が残っているのだろうか?

今週末の天気は微妙な状況ですが、四国の端っこ・幡多路の夏を楽しんでください

11:00現在 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率92.2% 今の所は心配なし

台風12号が関東地方辺りに多大な影響を及ぼしそうな進路予想となっています

最新の情報にご注意ください

今日も西日本は暑くなりそう 無理せずこの暑さを乗り切ってください


夾竹桃~広島復興シンボルの花

2018年07月25日 | 幡多の草花たち

「夾竹桃」

広島に原爆が投下された後、今後75年間は草木も生えないと言われた焦土に

いち早く花を咲かせ、広島・原爆からの復興のシンボルとなった花

竜串・「海のギャラリー」前で咲き始めました

葉がタケに似て、花がモモに似ていることから付けられた名前

「夾竹桃」は強い毒性があり、生木を燃やした煙も毒らしい

桃色は八重咲き、白色は一重咲き

白い花は清楚な感じでお気に入りの花です

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今日の熱中症指数は危険 「今日は涼しい室内で」

この時間ですでに真夏日の31.9℃まで上昇

周辺に除草剤を散布する予定だったけれど、今日は中止してまた後日に・・

12日から今日まで14日間連続の熱帯夜で、体も慣れたと思いきやだるさが抜けない

今日発生した台風12号が関東辺りに影響を及ぼしそうな進路予報

猛暑の後は大雨に警戒と日本列島は異変だらけ

2100年の気温シミュレーションでは42℃オーバーとか?

今日10:00現在の四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率は93.7%

今の所は水不足の心配はないようだが、他の地域では水不足の心配も


もう少しで収穫かな?~下益野

2018年07月24日 | ぶらり散歩

土佐清水市下益野 R321足摺サニーロード沿いで頭を垂れはじめた稲穂

一昔前までは二期作が盛んだったが、今は米余りで二度作ることもなくなった・・

この猛暑の中での収穫作業は想像を絶する

その人達のおかげで美味しいお米を食べる事が出来るのは有難い事です(合掌)

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

人間も偉くなればなるほど、謙虚な姿勢で人と接するべきであると言う言葉だが

昔の言葉もいまは通用せず、偉くなればなるほど反り返る

何時から自分ひとりで偉くなったと勘違いするようになったのかなぁ??(笑)

*** *** *** *** *** *** *** *** ***

今日も熱中症指数は厳重警戒「炎天下は避けてください」

今の時間で海側の土佐清水市は30.1℃、盆地の中村は35.5℃にまで気温上昇

日本最高気温二位となった四万十市・江川崎は33.2℃

「日本一暑い町」の掲示板が「県内一暑い町」に書き換えられたみたいです・・

朝のゲートボールを終えて、お墓掃除に行ってきたけど汗が噴出した

陽射しの下は灼熱地獄です

自分の体力を衰えているせいもあるが、それ以上に異常気象です

お体ご自愛下さい


第53回「夏季大学講座」~命の授業

2018年07月23日 | イベント情報

今年も始まった平成30年度・土佐清水市「夏季大学講座」

帰省して20年余りとなるが、ホテル勤務だったので受講する機会もなくて

昨年退職して自由人となりやっと今年、受講できる状況となり初参加

会場は市民文化会館・くろしおホールにて19:00~20:30まで

第1回は講師・ゴルゴ松本さんによる講演で

演題は「出張!ゴルゴ塾 命の授業」

※講演中の撮影、録音などは不可との事で始まる前の「くろしおホール」の様子を撮影

「くろしおホール」の座席数は資料によると864席

7割くらいは埋まっていたように見えたので、600人ほど受講していたのだろうか?

漢字研究家との事でホワイトボードにて言葉の成り立ちなど・・

少年院などの出張講演も多いゴルゴ松本さん

命の重さを笑いも交えて講演 予定を15分ほどオーバーしたが有意義な時間となりました

講演の最後はお馴染みの「命のポーズ」で終了

講演を終えてふと思った事

産声を上げることなく絶える命や生まれてもすぐ絶える命もあれば

命を紡いで天寿を全うする命もある

生きる価値のない命ってないはずなのに、この差っていったい何なのだろうか?と

次回、第2回目は8月2日(木)19:00~20:30

講師・安藤桃子さんによるトークショーで演題は「最西端は最先端?」

映画監督から見た最西端(幡多路)がどの様に映っているのか? 講演を楽しみにしております

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今日は二十四節気の一つ「大暑」

熱中症指数は「厳重警戒」 今日も暑くなりそうです

台風11号が発生しそうでどのコースを進むのか? ちょっと心配

<追伸>14:00過ぎに埼玉県・熊谷で41.1℃ 国内最高気温を5年ぶりに更新

全国でも40.0℃近い気温となり、日本列島がうだるような暑さです


時計塔のある校舎~清水小学校

2018年07月22日 | 土佐清水市

お街に行った時に車窓からちらっと見えた「時計塔」

えぇ、こんな所に「時計塔」ってあったけ?

「確か、あそこは学校だったはずだが?」と近くに車を停めて見に行く(暇なもので・・(笑))

そこは新しい校舎となり、レトロな感じの作りの様変わりしていた「清水小学校」だった

「「時計塔」って遠くからでも見えるのでいいよなぁ」って思った次第で

他にも、近くで学校の「時計塔」を見たことがあると記憶を呼び起こしていると

道の駅「ふれぱ」に行く途中で・・ 貝ノ川だぁ~

今は休校(廃校?)となっている「貝ノ川小学校」だった

記念碑には平成21年(2009年)4月休校・下川口小学校と統合とあった

撮影した後、国道(R321)側からも撮影しておこうと思い移動するとスコールが

この校舎と全く同じような学校を、どこかで見たことがあるような気がして思い出そうとしたが・・

今日は台風10号の影響からか? 朝から雨が降ったり、晴れ間が見えたりと

おかしな気象状況で、地元の花壇整備のボランティア予定も中止となりました(笑)

この雨のおかげで、少しはしのぎやすくなっているような気もします

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

「平成30年7月豪雨」で大変な時に旅行なんてと思っている方も多いかとは思いますが・・

被災した観光地が営業しているのなら訪ねてやってほしい

それが被災した地域を元気づける事にもなると思うので・・


光の道~竜串海岸

2018年07月21日 | 周辺の夕景

竜串海岸・桜浜海水浴場に出来る「光の道」

冬季に出来る「光の道」と比べるとそんなに赤くなくて・・ 陽射しが強いせいだろう

これから少しずつ、左側に落陽して季節が夏、秋、冬と変わっていく

やがて、今の異常とも思える暑さも忘れてしまうんだろうなぁ

四万十市江川崎で41.0℃の国内最高気温を記録した2013年8月12日

この年の熱中症での死者は1,077人

最近、「今まさに注意」死者1,000人超えの恐れがあるとの記事を目にした

今の日没は19:00頃 ここから見る夕日は18:30頃に山に隠れる

陽が落ちても蒸し暑くて下がらない温度

12日から最低気温25.0℃以上の熱帯夜が今日まで10日も続いている

夕方の打ち水も確かに気化熱によって地面の温度は下がるだろうけれど

一時的に涼しく感じても、発生した水蒸気によって湿度が上がり不快に感じる事も・・

昔の風情が通用しないほど、地球上の気温環境が変化しているのかもしれない


柏島の今0720~海の色は?

2018年07月20日 | 柏島

平成30年7月豪雨の後、柏島へのアクセスも片側交互通行などのニュースがあったが

その後、詳しい状況を知らせる情報もなく、ちょっと行ってみた

まだ少し濁りがあるような感じもしたが、柏島の海の色は変わらず

「白浜ビーチ」は現在、落石の恐れがあり「遊泳禁止」となっています

海水浴は「竜ケ浜キャンプ場」か「柏島橋周辺」で楽しむことができるようです

「竜ケ浜キャンプ場」

「柏島橋」

一番気になっていたのが「白浜ビーチ」近くにある巨大な岩石

「竜ケ浜キャンプ場」側からの様子

「柏島」側からの様子

ここはほとんど撤去されて、もう少しで以前の状態に戻り通行可能となりそう

大堂トンネルまでの道路で3ケ所ほど、信号機による片側交互通行の所があったが

待ち時間は最大でも2分くらいで、待つのもそれほど気にならない程度

しかし、この3ケ所はまだ手付かずの状態で時間がかかりそうな感じでした

「白浜ビーチ近くの工事場所の待ち時間は20~30分くらいかかるのか?」と思っていたが

平日でもあり、すんなりと柏島迄行く事が出来ました

今後、崩落する恐れのある個所に警報ランプが設置されているとの事だったがどこかわからなかった

夏休みに入り土日の交通量が多くなると、多少待ち時間が必要かもしれませんが・・

柏島は断水(時間帯で)がまだ続いているようで、節水を呼び掛けているようです

昼頃にちょっとだけ雨が降ったけれど、中途半端な雨で一気に蒸し暑くなっています

水分、塩分補給してこの暑さをしのいでください


廃墟に沈む夕日と

2018年07月19日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

いつもと同じように沈んでいく夕日

でも、その夕日を見る人々の思いは日々異なる

ぶらり散歩の途中で見た廃墟に沈んでいった夕日

硝子窓に映る夕日も後少しで落陽

そして、草花達も少しだけ下がりはじめた気温を感じて花弁を閉じ眠りにつく

静かに暮れてゆくひと時

まだ、7月なのに・・ 全国から熱中症の状況がTVから流れている

出来るだけ屋外に出ない方がいいのだろうけれど、そう言えない仕事もある

「無理しないで」と言っても仕事なればそうもいかない

体調に異変を感じたら、休憩をとるしかないのかな?

去年の今頃はまだ低温サウナ状態の職場で風呂掃除をしていたので

暑さもさほど感じなかったのだけれど、今年の暑さは異常なのかも

まだまだ暑い日が続きそうです

お体ご自愛ください