あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

暑中見舞い申し上げます

2017年07月26日 | 日記・エッセイ・コラム

今年は梅雨明けした頃から、豪雨被害が起こる異常気象

こちらは雨の被害はそれ程ないが、暑さは一級品

エアコンの有難さを実感しております

皆さんも暑さ対策を十分にして、体調不良とならないようにご自愛ください

台風5号が変な動きをしそうなのと

台風9号が8月初め頃に、こちらに接近しそうでちょっと心配です

私事ですが・・

まだ体がこの暑さになれていないのもあるが

熱中症の一歩手前の状態での仕事が続いている

今日も風が全く入ってこずに、サウナ状態でぼーっとした状態での掃除

そのせいか?否か? 不注意にも左足首を捻挫してしまい腫れてきた

腫れているだけで内出血はしていないようなので

腫れがひけば、多少は歩きやすくなると思うけれど・・

帰宅してからも、足を引きずっての移動に参った

明日、同じような状態なら病院に行かなくちゃいけないな

歳を重ねると色々な事が起こりますね

この仕事もそろそろ体力的にも限界に近づいてきたのかもしれませんね

  写真は先日の姫ノ井「ひまわり畑」ですが、コスモスの種が残っていたのかな?

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

21:00 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率 64.1% また少し減水


青い睡蓮無くなった?~三原村

2017年07月20日 | 幡多郡三原村

昨日、梅雨明けとなった四国地方のはずが・・ 朝から小雨が降っていて

でも休日にしか出かけられないので三原村まで車を走らせた

途中、「嘘だろ~」ってくらいの雨となり

それでも何とか、三原村・星ヶ丘公園に着く頃には小康状態となり撮影出来る程度に

池の周囲ではアジサイ、ミズアオイにミソハギの花も咲き始めていて

思っていた「青い睡蓮」の姿はなく、温帯性スイレンと熱帯性スイレンが見頃とはなっているものの

熱帯性スイレンの青い系?の睡蓮は「ティナ」らしき種類のみで

もしかしたら・・ 「青い睡蓮」は本場の北川村「モネの庭」のものだからと

「間引いてしまったのだろうか?」 だとしたら寂しい限りですが・・

数年前に見つけ、同じ所に咲いていた目当ての睡蓮が見当たらない?

植え替えをしているような感じはないのだが・・

2年前に撮影した睡蓮はこの色

この色彩の睡蓮はもう二度と、ここでは見る事が出来ないのだろうか??

「青い睡蓮」を見たくて通っていたのだけれど、通う意味が失せてしまう

帰り道、「ふれぱ」に寄って買い物、金太郎さんで「たこ焼き」¥300を買って帰宅

帰り着く頃には青空となっていて、変な天気?

一寝入りして、また明日からの仕事のため戻ります

 撮影:2017/07/20(THU) 三原村・星ヶ丘公園の「ヒメノボタンの里」で咲く睡蓮


ヒマワリ咲いたよ~大月町姫ノ井

2017年07月20日 | 幡多郡大月町

足摺サニーロードR321を走行していると、道路際にひまわり畑が出現

 

看板にも「ヒマワリ咲いたよ~」ってわかりやすく

場所は幡多郡大月町姫ノ井(ひめのい)のバス停・駒ヶ谷の近く

走行中に目に飛び込んでくるからすぐわかるけれど、車を停車出来る場所が・・

「ひまわり畑」側だと車を乗り入れできるスペースがあるのだけれど

まだ花は持ちそうなので近くにお越しの際は見てみて


田舎のトトロ?

2017年07月19日 | 日記・エッセイ・コラム

職場で今は「卓球場&休憩所」となっている所

「何故、ここに黒板があるのか?」というと

以前は机・椅子を並べて、夏季合宿等々に使用していた場所で今はその役目を終えて

エアコンも効いているので風呂から出て、待ち合わせなどには最適なのだが

PR不足か?あまり有効に機能していないようにも感じる

その黒板に、こんな落書きをしてくれた人がいたようですね

これって確か? トトロだよね

白墨だけで、これだけの仕上がりにビックリ

遊び心満載の落書き?に「やるなぁ~」と思った次第でして

いつまでこのままかな? その内に消されたりして・・

<追伸:0722>

21日、出勤していってみたら、見事に消されていました(笑)

別に邪魔になるものでもないので、黒板3枚にそれぞれ好きに落書きさせてもいいように思うけれど・・

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

22:00  四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率 73.3% 少し回復


怪獣出現~カミキリムシ

2017年07月19日 | 幡多の昆虫たち

休日前の水曜日は15時offでゆっくりと用事を済ませて帰宅

本当なら連休が欲しいのだが、勤務状態から難しくて

それなら入浴開始の15時迄勤務し、早退してゆっくりする方がいいと

もちろん、時給(¥750)なので定時より2時間分の賃金カットですが(笑)

帰宅して草花に水をやっていた時に、目の前にいるカミキリムシ発見

その容姿に「怪獣出現だぁ~」って

調べてみると、カミキリムシ科の「ミヤマカミキリ」のようでしばらく眺めていたけれど

「我、関せず」とでも言わんばかりに悠々として動かず

ノコギリカミキリのような感じもするけれど・・ 「ウスバカミキリ」だったりして(笑)

久しぶりに見たカミキリムシだけど、そういえば・・ 今年はまだホタルを見てないなぁ

本日、四国地方の梅雨明けの発表あり

明日の休日は何とか天気も大丈夫そうなので、三原村までドライブの予定です

「青い睡蓮」が咲いている事を願いながら、県道は通らず国道経由で車を走らせます


田舎への道程~海の秘境まで

2017年07月13日 | 旅行記

樟葉駅で浦島太郎気分を堪能した後、田舎への帰路に

京阪電車~JRと乗り継ぎ新大阪駅迄

年月は経過してはいたが、さほど迷う事もなく順調にたどり着く(笑)

新大阪駅発11:25の新幹線に乗車(天候のせいだろうか?10分遅れで)

岡山駅8番ホーム着(新大阪駅から約1時間の旅)

このホームから発車する「特急・南風11号」を待つ

帰りに買っていた「たこめし」とホームで販売していた「うどん」

「たこめし¥980」はまだあったけれど、「うどん」は売っていなかった(食べたかったのになぁ~)

雷交じりの雨がふりだした岡山  発車を待っている時もまだ止まずに

途中、車窓からの風景を時々撮影しながら、久々の心地よい列車の揺れにからだを任せて

記念にと撮影した乗車券と特急券

「特急・南風」は高知駅までで「特急・あしずり」に乗り換え

その後、車掌さんが切符を回収に来た

窪川駅を過ぎると、無人駅や改札口のない駅となるので・・

「なかむら駅」に近づくに連れて緑色が濃くなる田園風景

新幹線と特急を乗り継いで「なかむら駅」17:30到着 ここまで約6時間の列車の旅

絶滅危惧種「ヒメノボタン」の花がペイントされた「三原村号?」

折り返しの「特急・あしずり」を挟んで各駅停車の列車が待機中

これから、車で約1時間走り自宅に到着です

足摺岬が「海の秘境」と呼ばれる意味が解る気もします

もしかしたら、首都圏から日本で一番遠い地域なのかもと思ったりもします(笑)


40年ぶりの地~樟葉

2017年07月12日 | 旅行記

大阪で暮らしていた頃によく行っていた京阪・樟葉駅

この駅に降りるのは、40年ぶりくらいになる懐かしい地

記憶違いでなければ・・

ここにYMCAというスポーツクラブがあり通っていた記憶が

そして、一番記憶にあるのが駅を出て直ぐの所にあった水(噴水)の広場のような場所

ここで、女性二人のグループが新曲キャンペーンのような感じで歌っていた記憶が

「その広場は何処だったのだろうか?」と駅前を歩いていると「あった

『樟葉之宮』の滝 跡地記念碑

この記念碑が出来てから、もう12年も経過してた

こんな名前だったかは覚えていないが、すっかり様変わりした樟葉駅前に

平成の「浦島太郎」のような気分でした

ぶらぶらしてたら「くずはモール」の開店時間になり、ちょっと店内外をぶらり散歩

こんな感じの路地が昔もあったような? 初めて見るような?

少し小雨が降っていたけれど、気温が高いのか?ミストシャワーが作動してたり

小綺麗な店の様子に「やはり田舎では見る事のない景色だな・・」と

道路を挟んで南館・ヒカリノモールが出来ていてシネマも

田舎で暮らしていて特に不便は感じないけれど・・

「映画」とか「コンサート」には縁遠くなってしまう

車で高知まで片道約3時間 「ちょっと映画見てくる」とは言えない距離で・・(笑)

「くずはモール」の傍で咲いていた花

人工的な建物に囲まれた景色の中で、人工的でないものにちょっとほっとした自分が居た

学校を出てほとんどが、高知からは関西方面に就職していた時代

私自身も同じように大阪で青春時代を過ごし、時を経て今は生まれ故郷で暮らしている

都会で家族を設け生活していた方が良かったのか? 今はまだ分からない

平成の浦島太郎が、昭和時代に思い描いた風景をいつか見る事が出来るのだろうか?


街歩き~枚方市牧野

2017年07月12日 | 旅行記

何故か、若い頃から「街歩き」が好きで、あちらこちらと行っていた

街並みにそこで暮らしている人々の息づかいが聞こえてくるようで・・

大阪に行った帰り、訪ねてみたい所へ行くのに時間もあったので

散歩がてらに京阪・牧野駅までぶらぶらと

道路際にため池のような所があって蓮の花が咲いてた

これも、のんびりと歩いているから見る事が出来る景色

いい感じの店構えの店が

珈琲店だろうか? 開店前のようで店長さんらしき人が水撒きしてた

そして、ここにも居た龍馬ファン

「カラオケ喫茶 竜馬」の看板に

高知県出身の人? 地元の坂本龍馬ファン? と色々と思い巡らしながら

「カラオケ喫茶」という名前も懐かしいが、郷土の偉人の名前を見つけてニンマリと

「多分、この方向で間違ってない」と歩いていると

目の前を電車が通過しているのを見つけ「方向は間違ってなかったな」と