あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

長沢「月光桜」~勝手に満開宣言!

2014年03月31日 | 長沢「月光桜」

27日に開花宣言が発表された大月町弘見・長沢「月光桜」

それから20℃を上回る気温が続いて

今日様子を見に行くと「満開だぁ~」という事で勝手に満開宣言を発表いたします

Pho140331a1

Pho140331a2

この感じだと、これから数日間が最高の「月光桜」となり愛でる事が出来そうです

Pho140331a3

Pho140331a4

私の願い通り?に「月光桜」が開花してくれました 数日、満開になるのが早かったけれど・・

Pho140331a5

ライトアップされた「月光桜」は明日、火曜日に撮影に行ってきます

Pho140331a6

Pho140331a7

尚、ライトアップは19:00からの予定が18:30からの点灯になっているようですよ

今年も梨の花のように真っ白い「月光桜」を愛でる事が出来て満足です

明日の夜にまた行くけんね

 撮影:2014/03/31(MON) 大月町弘見・長沢の月光桜の昼の風景


お気に入りの桜たち~小方&鹿島

2014年03月27日 | 周辺の桜百景

R321足摺サニーロードを走行中に見る事が出来る桜の中で私の一番のお気に入りの桜は

土佐清水市小方(下ノ加江)で咲く桜並木

Pho140327a1

特に土佐清水市から四万十市に向かって走行中にみる風景が

Pho140327a2

歩き遍路に桜並木が似合っていて、歩き遍路に人々にも気持ちのいい季節となってきて

Pho140327a3

そして、R321からは逸れますが、足摺岬に来る時の通過する鹿島公園

Pho140327a4

ここで咲く一本桜

Pho140327a5

清水港内の波が無く、ベタ凪の時に海面に映える桜の姿は最高です

Pho140327a6

周辺では桜が満開の時期をむかえていて、春本番となっています

 撮影:2014/03/27(THU) 土佐清水市小方&鹿島公園の桜

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

本日、長沢「月光桜」が数輪咲き開花宣言が出されました 来週中頃には見頃を迎えそうです

今の所は予想通りで、私の休日に合わせて開花準備?をしてくれています

先日行った時に、桜の幹に「次の休みまで咲くのは待ってね!」とのお願いが通じたかな??


花遍路~御衣黄桜

2014年03月26日 | 足摺岬・おおどトンボ公園

桜開花情報があちらこちらから届きだして季節は春本番

足摺岬大戸にある「おおどトンボ公園」の小さな木の御衣黄桜(ぎょいこうさくら)

Pho140326g1

この桜が咲き始めると、岬の春も本格的になってきたと感じます

Pho140326g2

Pho140326g3

Pho140326g4

周辺ではまだ黄桜が咲いていませんが、桜満開に近くて散り始めている木々もちらほらと

気温も20℃近くになってきて、今までのあの寒さは何処に行った?

太陽が沈む位置で季節の移り変わりを感じ、いつの間にか6時過ぎには明るくなっていて

明日(木曜日)から、また火曜日の朝まで夜勤です  今夜はゆっくり過ぎゆく時を楽しんで


長沢「月光桜」~蕾少し膨らむ

2014年03月25日 | 長沢「月光桜」

幡多郡大月町弘見・長沢地区にある月光桜の木

一週間が経って「少しは咲いているかなぁ?」と思ったけれど・・

Pho140325a1

Pho140325a2

今年はライトが7基設置されていました 昨年は5基くらいだったような気もするが・・

Pho140325a3

「少しだけ、膨らみかけたかなぁ?」と言う程度でまだまだ開花宣言とはいかない

Pho140325a4

Pho140325a5

この感じだと、数日先に数輪咲いて開花宣言が出て

来週4月に入って6~7部咲きとなるのかなぁ??

今一年交代で「昼勤務」と「夜勤」となっていて

昼勤務 ⇒ 夜勤 ⇒ 昼勤務 ⇒ 夜勤 今年4年目で夜勤の年

昨年は「昼勤務」だったので

ライトアップされた月光桜はいつでも見に行く事が出来たけれど

今年は「夜勤」なので、昼間は割と自由に動けても、夜はままならず

夜に動けるのは、「火曜日と水曜日だけ」で

今年は私の都合に合わせて桜に咲いてもらって

ライトアップされた月光桜はまた来週に撮影予定

今週末頃、昼間に行って咲き具合はチェック予定

 撮影:2014/03/25(TUE) 大月町・長沢「月光桜」の様子


花遍路~ふれぱの桜

2014年03月25日 | 幡多の草花たち

大月町にある道の駅「ふれあいパーク」  通称:ふれぱの公園内にある桜の木

Pho140325f1

大月町弘見・長沢地区にある月光桜を見に行った帰りに寄って撮影

Pho140325f2

時の止まったままの公園の時計に何か寂しさも漂って

Pho140325f3

以前はこの丘には「コスモス」が山肌一面に咲いていた時もあったけど

塩害で全滅してからは、桜に変わっているような気がする

Pho140325f4

それでも、この季節になると「ふれぱ」に寄った時は登って行って桜を愛でる

Pho140325f5

Pho140325f6

「ぱっと咲いて、ぱっと散る」 その潔さを好む日本人の心

だけど現実はそうかっこよく、パッと散る事も出来ずに・・ うじうじと過ごしてしまう事も多々あって

でも四季あるおかげで、気分を一時的でも切り替えが出来るきっかけを与えてくれているように思う

 撮影:2014/03/25(TUE) 「ふれあいパーク」の園内で咲く桜


トオルマの夕日140324

2014年03月25日 | トオルマの夕日

やはりPM2.5の影響からか? 今日も水平線もぼんやり、臼碆の後ろに沖ノ島も見えず・・

「でも陽射しはあるので行ってみよう」 25,26日辺りに天候が崩れそうなので・・

Pho140324a1

Pho140324a2

洞窟を貫く光が入りだすまでの間  漁船が創る波が夕日と交わり

Pho140324a3_2

今日一番に伸びたトオルマ  やはり角度的には入りづらい落陽となってきていて・・

Pho140324a4

この後、分厚い雲に太陽が隠れて、自然の神秘 2/365の奇跡「トオルマの夕日」も終了

Pho140324a5

現地を後にして帰っていると・・  雲の隙間から太陽が顔を出して

Pho140324a6

ある意味、今日のベストショットの一枚の写真となりました

明日(25日)は大月町の長沢「月光桜」の様子を見に行ってくるので、私の「春のトオルマ」は今日で終わり

足摺岬大戸からの自然の神秘は、また「秋分の日」の前後に現れる「トオルマの夕日」までお休み・・

春は「春分の日(21)」の手前19,20,21日がベスト 今年は19,20日は天候が悪くて

秋は「秋分の日(23)」から後23,24,25日くらいがベスト

臼碆のてっぺんから少し左側に落陽するのが、光が真っ直ぐに洞窟を貫く条件がいいみたい

もちろん天候次第だけれどね・・  また秋にお会いしましょう

 撮影:2014/03/24(MON) 「トオルマの夕日」の様子    


トオルマの夕日140323

2014年03月24日 | トオルマの夕日

昼間から水平線もぼんやり 沖ノ島も見えず  「でも陽射しはある」との事で現地へ

PM2.5拡散情報はイエローでぼんやりとしてはいるが、少しずつ光が入りだして

Pho140323a1

Pho140323a2

Pho140323a3

ここまで光が伸びてきてくれれば、春は元々霞んで見えない事が多いので良しとしなくてはいけないかな?

Pho140323a4

Pho140323a5

夕日も臼碆の天辺から右側に落陽しだすと、角度的に洞窟に光がそんなに伸びて入ってこなくなるので・・

Pho140323a6

「春のトオルマ」も後数日  雨でなければ行って記録しなければ・・ 何せ一年に二回だけの自然の神秘だから

 撮影:2014/03/23(SUN) 「トオルマの夕日」の様子


トオルマの夕日140322

2014年03月23日 | トオルマの夕日

三連休の中日でお客さんが多く見えられると予想して、今日はおおど会の会員としての仕事を

来てくれた人々にパンフレットを配ったり、見える場所の案内などを・・

Pho140322a1

ちょっと雲が出てきて、「光が弱くなりそう」との感じもあったけれど、何とか形にになって

Pho140322a2

Pho140322a3

と言うわけで・・

Pho140322a4

Pho140322a5

Pho140322a6

今日は洞窟内を貫通する光の写真はなしで・・  明日(23日)は撮影できると思うが・・

 撮影:2014/03/22(SAT) 「トオルマの夕日」の様子を


見れたよ!トオルマ

2014年03月22日 | トオルマの夕日

祝日の昨日 朝から久々に水平線もくっきりと見えて、臼碆の後ろに沖ノ島もはっきりと

Pho140321a1

絶対に今日は2/365の奇跡「トオルマの夕日」を見る事が出来ると確信して早めに現地へ

すると早くも「テレビ高知」さんの取材のカメラが (一番乗りじゃなかったなぁ

Pho140321a2

少しずつ光が入りだして、最高に伸びてきた今日のトオルマの夕日

Pho140321a3

Pho140321a4

Pho140321a5

Pho140321a6

PM2.5拡散の影響で前半はまったく見る事が出来なかっただけに、正直「良かった~ 見れて」と

「春分の日」の祝日の昨日、多くの人々がこの自然の神秘の目撃者となりました

Pho140321a7

今日(22日)も水平線も沖ノ島もくっきりと午前中は見えています

条件のいいのは25日頃まで たった一年で2回だけの自然の神秘 足摺岬大戸に全員集合

これから雲がかからずに、PM2.5も無ければ 「今日もトオルマを見れます」と断言します

「見れなかったら?」って その場合は・・・謝ります  「ごめんなさい」と・・・

 撮影:2014/03/21(FRI) 足摺岬大戸からのトオルマの夕日


長沢「月光桜」~まだ蕾かたし

2014年03月18日 | 長沢「月光桜」

幡多郡大月町弘見の長沢地区にある「月光桜」と呼ばれる牧野博士の発見した幻のアシズリザクラ

周辺で山桜が咲きだしたので、どの程度の咲き具合か?様子を見に行ってきました

Pho140318a1

自宅から約30分(≒27Km)の所にある長沢「月光桜」と呼ばれている一本桜(山桜)

午前中の雨も止んで、午後からは時折薄日もさすくらいに回復して

「傘をさして撮影かなぁ?」と思っていたのでラッキー

しかしながら、もうすぐ咲くような気配もなく

Pho140318a2

Pho140318a3

Pho140318a4

現時点では「まだまだ蕾かたし」でこれから

昨年は26日には満開に近い状態だったけれど・・

Pho140318a5

これからの天候次第だろうけれど、また来週の休みに

予定が入らなければ、車を走らせて様子を見てきます

この状態ではライトアップの準備もまだまだ先の事かな??

 撮影:2014/03/18(TUE) 大月町弘見・長沢「月光桜」まだ蕾


トオルマ始まるも・・3/15,16,17模様

2014年03月18日 | トオルマの夕日

2/365の奇跡「トオルマの夕日」が始まりました ・・が残念ながら

3月15日(SAT)のトオルマ

Pho140315a1

いい感じで落陽していったけれど・・

Pho140315a2

この日、一番に伸びてきた「トオルマの夕日」 光が弱弱しくて、はっきりと光の筋を見る事が出来ず

Pho140315a3

落陽と後姿と

Pho140315a4

Pho140315a5

3月16日(SUN)のトオルマ

Pho140316a1

Pho140316a2

この日、一番に伸びてきた「トオルマの夕日」 昨日よりさらに光は弱くて・・

Pho140316a3

落陽と後姿と

Pho140316a4

3月17日(MON)のトオルマ

Pho140317a1

Pho140317a2

この日は既に雲がかかっていて、諦めムードの中、何とか見れないかと願ってはみたものの・・

Pho140317a3

見る人の願いもむなしく、一度もいいところが無く日没に

「トオルマ」は見る事が出来なかった分、いい感じの光の道が現れて

Pho140317o5

Pho140317o4

今の所、黄砂の発表が無いので、PM2.5拡散の影響が多々あるみたいで

足摺岬から約40Km先にあり、臼碆の後方に見えるはずの沖ノ島が全く見えない

これでは光が強く射し込んでくるはずもなく

元々、春は霞んで見る事の出来る回数が少ない上のPM2.5拡散の影響の上乗せとは・・

今年の「春のトオルマ」は一度くらい、洞窟を貫く光の道を見る事が出来るだろうか??

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

昨年の「秋のトオルマ」の最高の状態はこちら 9月26日のトオルマの様子

Pho140317o6

ここまでの「トオルマの夕日」を期待してはいないけれど・・ 何とかこれに近いトオルマになれば


桜咲く~足摺岬に春来る!

2014年03月17日 | 幡多の草花たち

足摺岬で暮らし始めてから、桜開花の標本木と私が勝手に決めている「足摺岬中学校」バス停近くにある桜の木

Pho140317s1

昼間、散策中に見ると・・ この陽気で一気に20数輪が開花  5~6輪咲けば開花との事で・・

Pho140317s2

勝手に足摺岬の桜開花宣言です  日本で一番最初に黒潮本流が接岸する臼碆(うすばえ)のある足摺岬

今日は汗ばむほどの陽気で暖かい  もう春到来と言ってもいいんじゃないかと思います

明日から天気が崩れる予定  でも気温が上昇するので、高知の桜開花発表も数日中にはあるのでは?

 撮影:2014/03/17(MON) 足摺岬大戸にて桜咲く


幸せの青い鳥 in 竜串

2014年03月12日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

土佐清水市竜串  風によって形づけられた奇岩の連なる海岸線

Pho140311t1

ひと回り約30分ほどの散策コース・竜串海岸

Pho140311t2

Pho140311t3

歩いていると岩場をチョコチョコと飛び跳ねているものを見る事が

それが磯場にいる幸せの青い鳥  その鳥の名をイソヒヨドリと言います

Pho140311t4

Pho140311t5

同じ所を歩いていても、よく見かける時も有れば、全く姿を見せない時も・・

まぁ、その時の運もあるのだろうけれど、見つけたらいい事がありそうな予感

朝方は冷え込んでいたけれど、昼間は暖かくて陽だまりで春の先取り ちょっとだけ贅沢気分を

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

お知らせです  幡多郡大月町弘見・長沢の「月光桜」  今年、夜桜音楽会2014の予定が発表されました

「夜桜音楽会2014」は4月5日(土曜日)の16:30~

ライトアップは3/21(FRI)~4/6(SUN)までの予定です 時間は19:00~21:00の予定で

来週頃の休みに、月光桜の開花具合を見に行ってくる予定です  お楽しみに


花遍路~スモモの花

2014年03月11日 | 幡多の草花たち

土佐清水市足摺岬大戸(おおど) 最近、大戸からの情報ばかりのような気もするけれど・・

私の散策コースの一つで、ウォーキングコースをなっているので、まぁ仕方ないか?

県道27号線沿いでスモモ(李)の花が咲きだしました

Pho140311a1

「すもももももももものうち」 「「も」は何回言ったぁ~」って遊んだりして

Pho140311a2

Pho140311a3

別名「プラム」「ソルダム」とか呼ばれていて、地元では「イクリ」「サンタロ」とかいう呼び名も

5月頃には青い実をつけだして

Pho140311a4

6月頃には熟れだして収穫の時期をむかえます

Pho140311a5

高知県では道路端に普通にある無人の良心市(信用販売)

野菜や季節の果実などが100円から200円で販売されていて、お金入れに硬貨を入れる完全信用販売

このすもももこれの倍くらいの量で一袋200円で販売されていて、早くいかないとすぐに売り切れに

Pho140311a6

売り手の商売っ気のない「買ってくれればいい」という気持ちがにじみ出ています

 撮影:2014/03/09(SUN)他 土佐清水市足摺岬・大戸で咲く「スモモ(李)の花」


花遍路~海棠桜

2014年03月10日 | 幡多の草花たち

土佐清水市大戸(おおど) 県道27号線沿いにある喫茶店「のぎく」 この傍で・・

Pho140307a1

小さな枝ですが、今「海棠桜(かいどうさくら)」が花を咲かせています

Pho140307a2

名前がわからず、お店の方に聞いたのがもう3~4年前の事

Pho140307a3

Pho140307a4

それから、この季節になるとチェックしていて・・

この海棠桜が咲きだすと、足摺岬にも本格的な春の訪れを感じる事が出来ます

 撮影:2014/03/07(FRI) 土佐清水市足摺岬・大戸で咲く「海棠桜」の花