あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

『ブルーモーメント』~青の瞬間

2024年05月10日 | 叶崎&黒潮展望台
「ブルーモーメント」とは・・
夜明け前と夕焼けの後のわずかな隙に訪れる辺り一面が青い光に照らされてみえる現象
天気が良かった雲のほとんど無い、または全く無い空気の澄んだ日にだけ現れる
夕焼けが赤く、日没の前から日没直後まで見られることとは対照的に
ブルーモーメントは青く、日没後の短い時間しか見ることができない
日本においては天気の良い日没の直後、目の前の風景が青に染まる時間が
数分~10数分間ほど訪れることがあり、「青の瞬間」と呼ばれることも

5月9日(木)雲一つない空が広がってた日、「見えないかなぁ?」と叶崎に
少し湿度が高いようで短く雲をひいていた飛行機

叶崎は西の足摺岬とも呼ばれる海岸線の綺麗な景勝地
叶崎「黒潮展望台」
夕焼けとブルーモーメント現象
これくらい青くなってくれたらいい方かな・・

途中で薄い白い雲が広がって思い通りの青い空とはならなかったが・・
この晴れ間の数日だけで日曜日はまとまった雨予報に
*** *** *** ***
5月10日(金)9:00からゲートボール同好会の練習日で参加
気温は21.7℃まで上昇していて汗ばむほどの陽気に
奄美地方がそろそろ梅雨入りの感じもあるが、この暑さに体を慣らさなくては

やっぱり雲が~叶崎「黒潮展望台」

2024年01月07日 | 叶崎&黒潮展望台
1月5日(金)正月3ケ日も終わり、田舎からのUターンも終っている頃
県外ナンバーも少なくなってきて静かな田舎に戻って(笑)
16:00の気象衛星画像を見ると九州の先に薄雲があったが抜けてくれればと
西の足摺岬と呼ばれる景勝地・叶崎「黒潮展望台」へ出かけた
光量は十分だが水平線上に微妙な雲が漂ってる?
叶崎小橋のトビウオのオブジェも
太平洋に沈んでゆく太陽
帰宅してこの時間帯の気象衛星画像を確認すると厚めの雲が発生してた
これじゃ見えるわけないね・・
太陽も雲で遮られて瓢箪のような形に変形してた
雲が薄い事を願って見ていた頃
太陽一個分の雲の帯に隠れようとしてる
このまま雲に沈んでいきそうだな・・
それでも少し雲が薄くなってくれてぼんやりと見える太陽
雲が無ければ綺麗なダルマになってた日
ここでダルマ夕日の完成だな
水平線上の雲が無かったら、面白い形のダルマ夕日になっていたのになぁ・・
冬の風物詩「ダルマ夕日」
自然界は人間が思うようにはなってくれません(笑)
半分くらいになった太陽
目視ではこれくらいの大きさの太陽
もう少しで
ダルマはダメだったけれど、「いい焼け空」になったと思いながら見てた
雲がいい演出をしてくれるから、焼け空がきれいに見えるんだけれど
あぁ、沈んだね
二つの船影が見えてた綺麗な夕焼け
ダルマはダメだったが、いい景色となってくれた
もうちょっと早めに来てくれたらなぁ(笑)
この撮影ポイントからはまだ綺麗なダルマ夕日となったのを見ていないので
条件が良さそうな時にまたリベンジです
本当に暖冬で暖かい正月となり老体には有難いんだけれど、ダルマには・・(笑)
*** *** *** ***
1月7日(日)今年初の三連休の中日、わが町では成人式も行われている
二十四節気の一つ「小寒」も過ぎて寒さ厳しく冬本番となる頃
先日の日本航空516便衝突炎上事故はヒューマンエラーの可能性も出てきた
そして、海上保安庁の機体が滑走路上で何故40秒もの間、停止していたのかの解明も
海保機のブラックボックスも回収されているはずだが、機内での会話がまだ公表されていない
フライトデータレコーダー (FDR) の解析が急がれる
最悪の場合は379人が亡くなっていたこのような事故は二度とあってはならない

包帯巻いたダルマさん~叶崎・黒潮展望台

2023年12月26日 | 叶崎&黒潮展望台
12月25日(月)気象衛星画像でやっと雪雲もなくなり見えたらいいなぁと
西の足摺岬とも呼ばれる海岸線の綺麗な景勝地「叶崎」に行ってきた
行く途中、水平線上には雲が漂っていて無理かも?と思いながら
少しでも隙間があればと行ってみる(笑)
お気に入りの一つ、ダルマの撮影スポット「黒潮展望台」からその時を待つ
陽光が漏れているのはわずかな範囲の隙間だけ


太陽が沈むにつれて陽光が見えるのは水平線上はわずかな範囲だけ
ここに来たらお約束の叶崎小橋のトビウオのオブジェと夕陽
太陽は分厚い雲に隠れたが、この明るい所を抜けてくれると信じて待つ
そして、これもお約束の清水・プラザパル行きの岬めぐりの路線バスも
17:00前、分厚い雲を抜けてきた太陽
「頼む! 雲を通り抜けてくれ」と祈りながら
あら~、雲に隠れる? 分厚い雲か??
おぉ~、通り抜けた
ん、また雲か・・
その下もまた雲が・・ 水平線までもう少しなのに
かろうじて、まだ隠れていない太陽
よぉ~っし、ちょっとだけ水平線上に
はっきりと見えてきた水平線からのもう一つの太陽
少しずつ大きくなってきて
多分、ダルマ夕日の完成だけれど、いい所に雲が・・
まるでミイラ男みたいだなと思ったが・・
何とか、ダルマとわかるような形になってくれた
綺麗なダルマさんではないが、包帯を巻いたようなダルマ夕日となってくれた
本当にわずかな隙間しかなかったんだね
ん、少し形が崩れてきた
また右側が雲に食われてる
今度は左側も
これだけの雲の中をよく抜けてくれたと
やっぱり冬だねぇ 陽が沈むと一気に寒く感じる
さぁ、ちょっと余韻にも浸りたいが・・ 寒いし帰ろっか(笑)
今シーズン5回目のダルマチャレンジ
何とかダルマになってくれてよかった~って思う
冬の風物詩「ダルマ夕日」
しばらく見てなかったので、これが自然界からのXmasプレゼントかな?って
*** *** *** ***
昨日、全国の小学校に大谷サンタからグローブが届いたとのニュースが
そして、「17番の背番号を使ってください」とSNSでつぶやいた嫁さんに
大谷選手から2,000万円ほどのポルシェのXmasプレゼントの報道も
さすがメジャーリーガーの嫁さんだね
一般人はポルシェを貰っても維持費が大変だけれど・・(大笑)

何でここに雲が~叶崎「黒潮展望台」

2023年11月21日 | 叶崎&黒潮展望台
11月19日(日)第2回目の叶崎「黒潮展望台」へ
光量もたっぷりで水平線上に雲もなくて、叶崎小橋のトビウオに陽光が
これでダルマにならなかったら、ダルマになる日はないなと思いながら
いい感じで落陽してゆく太陽
この時間に通過する定期船があるんだろうか?
少しだけ上空に放たれる天使の梯子も
いいねぇ
太陽一個分までとなり、いい感じで今シーズン初の「幸福のダルマ夕日」になるのか?と期待
ん、雲があるのか???
噓だろ
太陽半分くらいになって雲があるなんて・・
一番がっかりするし、疲れるパターンになった(笑)
うぅぅ~、グレてやるうぅぅ~~~
あぁぁ~、ご臨終です
「またなぁ~」って隠れていった太陽
静かだなぁ~ 何でここに雲があるかなぁ~
気象衛星画像の日本広域でも西の空には雲がなかったのに・・
日本広域でも表示されない大陸側のかなり上空に雲があったようですね😭 
次回のダルマチャレンジは違う撮影ポイントに行って気分転換を(笑)
ここ数日は気温が高めで雲が発生しやすい条件が揃っているんだろうなぁ
ダルマ夕日撮影で一番必要なのは「忍耐」、また頑張って通います(笑)

ダルマ夕日は忍耐~叶崎「黒潮展望台」

2023年11月18日 | 叶崎&黒潮展望台
西の足摺岬とも呼ばれる海岸線の綺麗な叶崎海岸
明治44年(1911年)に建設された小さな可愛い灯台が先端にあり、今も当時の名残を残す現役の灯台

11月14日(火)お気に入りの一つの撮影ポイントの叶崎「黒潮展望台」へ
岬巡りのバス(西南交通)が竜串方面へと
叶崎小橋のオブジェがトビウオで、手前にある叶崎大橋のオブジェがカツオ
いい感じで光は降り注いでいるんだが
左側は雲がびっしりで、右側には少し隙間が
微妙な感じで雲が移動している
この雲の下は光が手前にあるが
取りあえずここは隠れて
太陽が出てきて手前に光が伸びているが、後ろの雲が・・
この感じでは雲を突き抜けそうにはないな・・
あぁぁぁぁ~、雲に
やっぱり雲の水平線に落陽していった
分厚い雲が移動してきて完全に見えなくなった
叶崎「黒潮展望台」からの第一回ダルマチャレンジは残念ながらダメだった
ダルマ夕日が見える最低条件は・・
「晴れている」「水平線上に雲がない」「海水温との気温差がある」だが
一番の条件は多分、忍耐だと思う(笑)
11月下旬から2月上旬までの間でダルマ夕日が見えるのは20回程度で
「幸福のダルマ夕日」と呼ばれる綺麗なダルマは10回程度
だから、ダルマ夕日を見る事が出来ると幸せになれると言われている
簡単には見る事が出来ない自然現象の冬の風物詩「ダルマ夕日」
一日は1,440分あるが、ダルマになってから見えなくなるまではたった約5分間だけ
この5分間の為だけに通うって馬鹿だよなぁって思うこともあるが・・(笑)
条件が良さそうなら、辛抱強く通って通ってやっと見ることが出来る現象
余談だが・・
海で行方不明となった家族の無事をこのダルマ夕日に祈ったとの話もある
さぁ、今シーズンは何回ダルマを見る事が出来るのか?

今シーズン初の「ダルマ」」は?~叶崎「黒潮展望台」

2022年12月07日 | 叶崎&黒潮展望台
12月6日(火)今シーズン初の「ダルマ夕日」を見る事が出来た
仕事帰りに払川で沖ノ島の見え具合で行くか、止めるか決めているんだけれど
「もしかしたら、見えるかも」との事で
最初は松崎海岸で待機するつもりだったが「ふと、叶崎に行ってみよう」と
西の足摺岬とも比喩される叶崎(かなえざき)
海岸線の綺麗な景勝地
私の「ダルマ夕日」のお気に入り撮影ポイントの一つ「黒潮展望台」
光量は十分なので、後は雲がどの程度あるか?
水平線上に薄雲がありそうだが、隙間もありそうで・・
お気に入りのトビウオのオブジェを
いい感じで沈んできて、この雲は想定内だが
この雲も想定内の雲
水平線上にわずかにありそうな隙間に期待しながら待つ
抜けてくれることを祈りながら・・
抜けたぁ~ 水平線上からも太陽が
今シーズン初の「ダルマ夕日」
もちろん、フルフェイスのダルマが一番いいのだが・・(笑)
これは目隠しダルマさんかな?
冬の風物詩「ダルマ夕日」の完成!
これは帽子をかぶったダルマさんかな?
水平線上のわずかな隙間で、奇跡的にダルマになってくれた
フルフェイスのダルマは「幸福のダルマ夕日」と呼ばれシーズン中に10回ほどしかない
色々な表情を見せてくれるダルマもまた楽しみの一つ
目視ではこれくらいの大きさの太陽
少しずつ形を変えてゆき
グリーンフラッシュにはならず、静かに落陽
今シーズン初の「ダルマ」は目隠しダルマさんだったけれど、見れただけで十分満足ですね
貝ノ川まで戻ると水平線上には分厚い雲がたなびいていた
もし、松崎海岸で待機していたら見えなかったかも?と思った次第で・・
取りあえず片目は明いたので、次回にも期待です
余談で・・
撮影待機していると、ご夫婦が「綺麗な夕日ですね」と
「ダルマになりそうなので待ってます」と私
太陽が沈んで「ダルマ夕日は何度目ですか?」と聞くと「初めて見ました」との事
乗ってきた車を見ると大分ナンバーの車で「きっと、いい事ありますよ」と私
竜串の方に走らせていった車を見送った(^^♪

自然界からのプレゼント~叶崎

2022年01月17日 | 叶崎&黒潮展望台
1月14日(金)叶崎に夕陽を見に行った時の事
いい感じで沈んでいった時、左側の雲の近くで彩雲らしい光が
手持ちズームで寄ってみると
少しずつ彩りを変えてゆく姿に、唯々感動して見てる自分がいた
偶然の産物なんだけれど、何故か幸せな気分に
このように素晴らしいプレゼントをくれるから通ってしまうんだよなぁ(笑)
この日も風が冷たくて指先を温めながらの撮影だったが
そういうのも忘れさせれくれる自然界からの贈り物に感動!
話は変わるが・・
今日、17日は「阪神・淡路大震災」から27年
あの当時、高知市内(河ノ瀬)にある南十字星のビル5階に住んでて
揺れに驚いて飛び起きた記憶は今も鮮明に残っている
震災から10年経った頃、街並みが戻ってきた姿に人間の逞しさも感じた
そして、自分はまだやれることがあるようで生かされている
*** *** *** *** ***
清水地区交通安全協力員(無償)を拝命して約1年となる
まぁ、誰もする人が居ないから頼まれたんだけど・・(笑)
毎月1回20日の日に横断歩道に立って通行人の安全を見守るのと
春、秋の交通安全週間中は土日以外は毎日横断歩道に約30分間立つ
交通安全週間中は「三崎東口」から「ふるさと林道入口」まで
約3Kmの間の国道沿いに交通安全のぼり旗(約50本)の設置&回収をする
今日も新春の交通安全が終わり、旗の回収を二人で約1時間のボランティア
毎日が日曜日の自由人なので無理せず出来る事はやろうと(^^♪
地区の会計監査を頼まれたが、さすがにこれは丁重に辞退した(笑)
地区の評議員を2年間従事したが、責任だけ押し付けられて全くやる意味のない仕事だった
今後、地区に関する役員は二度とする事はない

スープカップのようなダルマ~叶崎「黒潮展望台」

2022年01月15日 | 叶崎&黒潮展望台
西の足摺岬とも呼ばれる景勝地『叶崎』
可愛い叶崎灯台から大月町側にある『黒潮展望台』
1月14日(金)ここから見るダルマ夕日も残り僅かで行ってきた
光量は十分あるのだが、雲が見え隠れしてて
指先が切れそうに寒くて気温を確認すると6.0℃で・・
丸くない太陽
「この感じじゃ、ダルマは期待できないなぁ」と思いながら
完全に太陽を遮る雲が出現!
この世の終わりみたいな風景の夕景に
もう、太陽は顔を見せないと思っていたが、顔を覗かせて
「えぇ~、ダルマになってくれるのか?」と少し期待して
「こういう景色は初めてだなぁ」と思いながら

水平線上からもう一つの太陽が顔を見せて
おぉ~、くっつきそう(^^♪
スープカップのようなダルマの完成!(^^♪
この形を見るのは初めてで、ちょっと得した気分にも
優勝トロフィー🏆のようにも見えるかも?
「太陽は丸いんだよ」って言ってるように落陽
予想以上の綺麗な夕焼けに見とれていた
綺麗なUFO型になって
目視ではこれくらいの太陽
もう少しで御隠れに
「グリーンフラッシュになれぇ~」って願ったが、やはり見れないね(笑)
綺麗な夕陽に感謝!(合掌)
落陽すると右側に九州の山影が浮き上がってきた
数日後には九州の山に沈んで、ここからのダルマ夕日シーズンも終わる
今シーズンは10回見れればいいと言われる「幸福のダルマ夕日」は見る事が出来なかったけれど
冬の風物詩『ダルマ夕日』を十分に楽しませてもらいました
後、松崎海岸からのダルマ夕日をチェックして今シーズンも終わりとなる
*** *** *** *** ***
『第54回足摺ロードレース』
1月16日(日)に開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大防止及び
参加者や関係者の健康と安全確保を最優先に考え、14日に中止となった
今の状況では当然の対応だが、今年は出来ると思っていたのに残念ですねぇ
2月13日に予定されている「第53回あしずり駅伝」も中止となるかもなぁ・・

叶崎「黒潮展望台」~雲がなければ・・

2021年11月25日 | 叶崎&黒潮展望台
11月24日(水)冷え込んできたのでダルマを期待して叶崎へ
叶崎小橋(トビウオ)からの夕方の薄明光線

朝とは逆に宇宙(そら)へ放つ光に
空に放つ光も「天使の梯子」って呼ぶのかなぁ??
資料によると
「天使の梯子」という名称は『旧約聖書 創世記 28章12節』に由来する
『この記述ではヤコブが夢の中で雲の切れ間から
差す光のような梯子が天から地上に伸び
そこを天使が上り下りしている光景を見たと』
このことからやがて自然現象もそのように呼ばれるように
他にも「天使の階段」「光芒」「ゴットレイ」「レンブラント光線」等々
雲を抜けて、また雲があり
波乗りを楽しんでいるような太陽の姿(笑)
光量は問題ないようだが
雲を抜けてくれたが・・ その下にまた雲が
いつも途中まではいいんだよなぁ
この下の雲は厚いのか? 薄いのか?
雲の影に隠れて、もう一つの太陽が水平線から
ダルマ夕日の完成だが・・
雲がなければと悔やんでも仕方ないが・・
雲のない状態を想像して(笑)
雲がなければ、綺麗なダルマを見れたのに・・
綺麗だったろうなぁ・・
ダルマの形はなくなって
面白い雲の形に
刻々と変化してゆく風景も楽しみの一つ
ここからも、九州の山から外れてダルマの見える季節に

冬の風物詩「ダルマ夕日」
この雲がなければ過去最高の「幸福のダルマ夕日」になったかも・・
自然現象は思うようにはなってくれません(笑)
だから、見る事が出来た時、嬉しさが倍増するんだけど(^^♪
今シーズンは雲に邪魔されている回数が多いように感じる
夕方、雲が薄そうで太陽の光が届いている日は懲りずに撮影ポイントに通う日々が
*** *** *** *** ***
11月25日(木)久々に朝のゲートボールに顔を出す(^^♪
明日はまた仕事なので、今日中にフィルター清掃、お墓掃除等々用事がいっぱい
もしかしたら、休みの方が忙しいかも(笑)

叶崎「黒潮展望台」のレリーフ

2021年11月24日 | 叶崎&黒潮展望台
叶崎灯台の少し先にある「黒潮展望台」
叶崎は西の足摺岬とも呼ばれる海岸線の綺麗な景勝地
ここから眺める太平洋も絶景なのだが、私のお気に入りは
このレリーフ
何処かに名前が記されているのかもしれないが・・
勝手に「空飛ぶクジラと少女」と呼ばせてもらっている
鯨の背に乗って宇宙(そら)飛ぶ少女
太陽に、灯台に、珊瑚にと周辺の名物も一緒に
もう少し、有名になってもいいようなレリーフだと思ってる(^^♪
*** *** *** *** ***
やっと、12日からの連続勤務も終わったぁ~\(^o^)/
明日は休みだぁ~って喜んでいたけど・・
26日(金)はまたヘルプ要請が(笑)

太平洋は一つ

2021年10月28日 | 叶崎&黒潮展望台
28日(木)14:00現在、父島の南南西約300キロにあり時速20㎞で北北東に進んでいる台風20号
2日前、10月26日(火)叶崎灯台近くの海岸線の様子
時折、沖磯を飲み込む波がやってくる
「叶崎小橋」上から見る海岸線
白波に陽光が
アップにしてみるといい感じです(^^♪
うねりが幾重にも押し寄せてる
遥か太平洋上でもこれだけのうねりがたどり着く
当たり前のことだけれど・・
「太平洋はつながっているんだなぁ」って実感できる(笑)
余談だが・・
今、太平洋上を移動して沖縄にたどり着いた大量の軽石が漁業に影響を及ぼしている
このままだと、やがて黒潮に乗って軽石がこちらにも漂流してくる恐れもある
早ければ、四国のあたりに11月初旬、関東あたりには11月下旬までにたどり着く可能性があるとの情報も
やっとコロナ感染が落ち着いてきたと思ったら、今度は軽石か・・

九州の山に落陽~叶崎「黒潮展望台」

2021年10月27日 | 叶崎&黒潮展望台
10月26日(火)お街へ用事があり車を走らせていると水平線が綺麗で
水平線上に雲一つなく「綺麗なダルマ夕日が見られるかも?」と思ったが
用事を済ませ戻ってカメラを取ってきて足摺岬へ行くには間に合わない
「まだ、ダルマにはならないけれど近場で夕陽を見に行くか?」と叶崎へ
西の足摺岬とも言われる景勝地
叶崎トンネルに射し込んでくる陽光が綺麗で
うっすらと虹がかかったような景色
「黒潮展望台」から
ダルマ夕日が見える頃は「西南西250」くらいの方位だったような
ここに来たらお約束の叶崎小橋のトビウオを
台風20号の影響からか? うねりが出てきてます
やはり山に沈みましたね
この感じだと足摺岬からは綺麗なダルマを見れたようです・・ 残念!
まぁ、綺麗な夕陽を見る事が出来たので良しとしよう(笑)
九州にこれだけ連なる峰があったんやねぇ(笑)
この山脈を外れても、すぐにまた山が・・
これはこれでいい景色なんだが
黒潮展望台からのダルマ夕日は九州の山を外れる11月20日頃から
それまでは足摺岬まで行けばダルマ夕日を見れるかも?
いよいよダルマ夕日のシーズンが始まりました
ダルマ朝日、ダルマ夕日の情報がSNSに上がるようになってきました
今年も「幸福のダルマ夕日」を見る事が出来ますように・・

ダルマシーズンも終了~叶崎「黒潮展望台」

2021年02月11日 | 叶崎&黒潮展望台
2月9日(火)そろそろ九州の山から外れる頃と叶崎「黒潮展望台」へ
光量はたっぷりと注いでいた
海は広いなぁ~大きいなぁ~
叶崎小橋からの眼下の風景
海抜50mほどあるので、見下ろすと足がすくむ感じもする
いい感じで落陽
おぉー、ダルマになるのか?
ん、何か変な影がある
ここにも山があったとは・・ 残念!
何度見直しても、どう見ても雲じゃないよなぁ(笑)
沖の島まで連なる山影が
水平線に沈む山と山の隙間がこれだけだったとは・・
沖の島まで続く山らしき影があるとは知らんかったぁ~
そう言えば・・
この時期に撮影に来たことがなかったような気もする(笑)
落陽の余韻を楽しむ至福の時

叶崎「黒潮展望台」からのダルマシーズンも終了
これから九州の山に落陽後、沖の島に・・ また来シーズンに(^^♪

ぼんやりダルマに~叶崎「黒潮展望台」

2021年02月04日 | 叶崎&黒潮展望台
2月3日(水)九州の山から外れる頃だと叶崎へ
西の足摺岬とも呼ばれる景勝地
叶崎「黒潮展望台」
水平線上に雲があったが、光量は十分なので少しの隙間に期待して
この隙間なら大丈夫かも

それほど寒くもなくて、いい感じに落陽
叶崎小橋の手摺が綺麗に塗装工事されていた
雲に隠れた
雲を抜けたぁ~
この下に雲はないのでダルマになりそう
小さな雲が流れていたが
水平線からもう一つの太陽が顔を(^^♪
ダルマ夕日になる少し前もいい感じで
繋がったが・・ 何で空洞がある?
雲があるのか? まだ山に?
目視ではこれくらいのダルマ夕日
気温が高いようでぼんやりとしたダルマ夕日に
でも、見る事が出来ただけでも良しとしなければ(^^♪
雲らしき影をすっきりさせたくて、ちょっとデーター修正を(笑)
これは雲じゃないような・・
まだ九州の山の端っこがかかっていたようで・・

右側にも山がありそうな感じも?
落陽してからの、このグラデーションが好きで(^^♪
沖の島にぎりぎりで落陽するのを今年は撮影してみたいと思っているが・・
ダルマ夕日にならなくても、いい感じの夕日が撮れそうなので(笑)
一週間ほど後に条件がよさそうなら、もう一度行ってみようと家路に
*** *** *** *** *** *** ***
「新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」について
アンドロイド版で不具合があり、2020年9月末から感染者と接触した可能性があっても通知されていなかったことが分かった」とのニュースが
何で、今頃になってわかったの?
情けない、こんな状況でコロナが終息するとは思えない!

叶崎「黒潮展望台」0119~願い叶う

2021年01月20日 | 叶崎&黒潮展望台
ここからダルマを見る事が出来るのもあと僅かに
この先、傘マークが出てる日もあり凝りもせず今日も叶崎へ(笑)
1月19日(火)陽射しは十分で水平線もすっきりと見えていて・・
今日はいいんじゃないか?と

叶崎小橋の端っこから黒潮展望台を

岬めぐりの路線バス(叶崎発16:56)が目の前を

♫岬めぐりの~バスは走る~♫
虹のような光の輪のハロ・日暈(ひがさ)も見れて最高!
でも、この現象が見えるという事は天気は下り坂って事

このまま沈んでくれたら見えると確信してその時を待つ(笑)

このまま、このままと祈りながら
ここから約5分間の自然界の魅せる神秘的なロードショーをご覧ください
目視ではこれくらいのダルマ
3色に染まるダルマを見る事が出来て最高の気分に\(^o^)/
やっと見る事が出来た感動の余韻を味わいながら・・ UFOになり


グリーンフラッシュにはやっぱりならなかった
小笠原諸島にある父島や沖縄県石垣島で撮影の記録があるけど・・
今シーズン、叶崎に11月26日から通って7回目
やっと見れた待望のダルマ夕日
諦めなければ必ず願いは叶うと信じて良かったと(^^♪
この後、九州の山に沈んでしまう夕日
そして、九州の山と沖の島の間に沈む夕日で今シーズンも終了
落陽後、私の好きなグラデーションを眺めながら

近場のお気に入りの撮影ポイントからはもう山に沈んで見えなくなった
もう一度、ダルマを見れたらいいなぁと
柏島・一切休憩所まで行けばもう少し見えると思うけれど・・
今日は二十四節気に一つ「大寒」 一年中で最も寒い頃
でも今日は暖かな四国の端っこ・幡多路
この寒さももう少しで春がやってきます
インフルエンザ、コロナと大変な時季ですがご自愛ください