あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

光る海~松崎海岸

2011年04月26日 | 松崎海岸

R321(サニーロード)沿いの松崎海岸

Pho110426a1

夕暮れ時、太陽が雲に遮られていたのに、雲の切れ間から太陽が顔をだし 光が海面に反射して

Pho110426a2

キラキラと光る海が出現  この後、また雲に隠れてしまったけど・・

Pho110426a3

今日も慌しく時が過ぎていき、「仕事をしている」というよりは「やらされている」といった感じで・・

自分の思いとは違った方向に向かっている気がして  また新たな風が吹き始めているような気もする

 撮影:2011/04/26(TUE) 土佐清水市・松崎海岸から


竜串散策~風薫る新緑の中に

2011年04月20日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

気持ちのいい一日となり、汗ばむほどの陽気で通り過ぎる風が心地よく、竜串周辺をぶらり散歩に

海のギャラリーも新緑の木々の中で

Pho110420a01

Pho110420a02

夏場は海水浴の人々で賑わう竜串・桜浜海水浴場も今は訪れる人もまばらで、波が静かに打ち寄せるだけ

Pho110420a03

今日は中潮の割りにはかなり潮が引いていて、普段は海水に浸かっている所まで歩いて行けて

足摺海底館(海中展望塔)もこんな所から撮影できて

Pho110420a04

Pho110420a05

Pho110420a06

そしてこれは、地元ではセイ(又は亀の手)と言って、お味噌汁に入れると磯のいい香りがして

Pho110420a07

散策中に見つけた草花&山野草たち

Pho110420a08

Pho110420a09

Pho110420a10

Pho110420a11

Pho110420a12

Pho110420a13

イソヒヨドリの鮮やかな色彩がもうすぐ「風薫る五月」の到来を知らせてくれています

Pho110420a14

 撮影:2011/04/20(WED) 竜串海岸周辺にて


天使の光~椿の道

2011年04月19日 | 足摺岬・椿の道から

椿の道~旧足摺スカイライン~

自宅に戻る途中、雲が厚くかかっている空を見ながら椿の道を下っていると

雲の切れ間から天使の光が降りそそいでいて、車を道路端に停車して撮影

Pho110419a1

真直ぐに伸びる光を天使の階段とも言うようですが、この日は全てを見ることが出来てラッキー

Pho110419a2

Pho110419a3

Pho110419a4

Pho110419a5

Pho110419a6

Pho110419a7

Pho110419a8

そして落陽とともに色彩も変わり・・・ この後、静かな海に戻りました

Pho110419a9

 撮影:2011/04/19(TUE) 椿の道から


カモメの集う町~小才角

2011年04月13日 | 幡多郡大月町

高知県幡多郡大月町小才角  高知県の西南部にある小さな漁港の町です

Pho110413k1

ここでカモメたちが港内で、羽根を休めている風景を見ることが出来ます

Pho110413k2

Pho110413k3

Pho110413k4

国道321号線(サニーロード)沿いで「するめ」の販売をしているので

Pho110413k5

車を停めて買い物がてら、のんびりとカモメたちを眺めてみるのもいいかも

 撮影:2011/04/13(WED) 幡多郡大月町小才角にて


生きている事

2011年04月12日 | 日記・エッセイ・コラム

幡多郡大月町小才角にあるこの記念碑は平成13年(2001年)9月6日 早朝に発生した高知県西南部豪雨災害の碑

Pho110413a1

河川から氾濫した水が全てを飲み込み、一瞬にして町を壊滅状態に

幸いな事にこの町は死傷者0人 (この災害による人的被害は重傷者3名、軽傷者5名のみ)

Pho110413a2

西南部豪雨災害から早いものでもう10年  人々は今では普通の暮らしを取り戻している

今では廃校となった大月町立小才角小学校  この鉄棒もぶら下がる生徒もなくひっそりと

Pho110413a3

必ずといっていいほど学校にあった二宮尊徳(金次郎)像も奥に置かれて・・

Pho110413a4

それでも周辺の木々は芽吹き、川では魚たちが群れて、そして草花達は花を咲かせている

Pho110413a5

Pho110413a6

Pho110413a7

Pho110413a8

まったりと過ぎ行く時の中、暖かな陽ざしが降りそそぐ中でのんびりと

Pho110413a9

どんな事があっても、生きていればこそ感じるものもあり、喜びや悲しみとも出会う

帰り道、車窓越しに見かけた老人 一人道路沿いのベンチに座り、海を眺めていたその瞳に今何が映っていたのか・・

がんばれ日本、がんばれ東北  そして・・・がんばれ私 


長沢「月光桜」~ライトアップ2011

2011年04月07日 | 長沢「月光桜」

この季節の風物詩となってきた大月町弘見・長沢「月光桜」のライトアップ

Pho110407a1

この日も多くの人が訪れていて、幻の桜「アシズリザクラ」を

Pho110407a2

Pho110407a3

Pho110407a4

Pho110407a5

Pho110407a6

Pho110407a7

Pho110407a8

何回見てもいいもんです 是非、その目でご覧下さい

ライトアップは4/18(MON)まで 19:00~21:00の予定です

Pho110407a9

 撮影:2011/04/07(THU) 大月町弘見・長沢にて


長沢「月光桜」~幻の桜

2011年04月06日 | 長沢「月光桜」

高知県幡多郡大月町弘見・長沢の月光桜 ここ数日の暖かさでやっと4~5部咲き?くらいの感じに

Pho110406g1

この桜が何故、「幻の桜」かというと・・ (私の聞き覚えている内容として)

牧野富太郎博士が発見して、アシズリザクラとして申請していたが他界した為に名前は残っていないと

Pho110406g2

この桜は大月町周辺に4本くらいしか残っていないと聞いております

Pho110406g3

近くで見ると、よく見る桜とは違って 花も小さく 梨の花のように白っぽい色をしていて

Pho110406g4

Pho110406g5

Pho110406g6

Pho110406g7

Pho110406g8

そしてこれが 2009/03/29 に撮影した満開に近い長沢「月光桜」

Pho110406g9

今年のライトアップは4/18(MON)まで延長されているので、撮影出来たらまたアップします

 撮影:2011/04/06(WED) 幡多郡大月町弘見長沢にて


大岐の浜~紺碧の海

2011年04月05日 | 大岐海岸

土佐清水市・大岐海岸~大岐の浜

国道321号線(サニーロード)沿いに見ることが出来る海岸線

Pho110405o1

四万十市に行く途中にふと見るとビックリするほどの綺麗な海の色に車を停めて撮影

Pho110405o2

この日のサーファーはこの二人?

女性のようですが波乗りを楽しんでいました

Pho110405o3

 撮影:2011/03/30(WED) 大岐の浜にて

 長沢「月光桜」はやっと一部咲きほどになりライトアップは4/18(MON)まで延長されることになりました

参考までに平成23年の長沢「月光桜」の開花情報はこちらから