あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

大月町頭集のひまわり

2010年09月29日 | 幡多郡大月町

昨年から始まった幡多郡大月町頭集(かしらつどい)のひまわり畑の開催予定発表

場所はR321(サニーロード)から柏島方面に車で約5分走った所から右側に

(左側の郵便局を目印に)

Pho100928a1

今年は10/9(SAT)から見る事が出来るそうです

(咲き具合によっては変更になる場合もあるので確認を!)

昨年は知ったのが遅くて、行ったら終わりかけていて・・

(と言うか前日の大雨でしおれていて・・)

Pho100928a2

 写真は昨年の終わりかけていた ひまわり畑の様子です

休日(WED)がにならないことを願って 今年は見頃になったひまわり畑の撮影を

 今年の大月コスモスまつりは10/23(SAT)~10/31(SUN)の期間で開催される予定です

入場の際には協力金として300円が必要です

(多分、来年の種代として使われます?)

 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率:9/29(WED)  8:00現在 59.6% 今年は高知に台風が来てないからなぁ


足摺海洋館のタコクラゲ

2010年09月28日 | 海洋館SATOUMI

足摺海洋館で飼育&展示されているタコクラゲです 「南国のクリオネ」とも呼ばれていて

館内に家族連れも居て、子供の歓声も一緒に録音されていますが・・・

  の音量に注意してください)


YouTube: 足摺海洋館のタコクラゲ

 最近は涼しくなってきて、「あの猛暑はいったい何だったのか?」と不思議な感じが

最近の体重は min88.0kg にまで減量

次の目標値は70kg代を!と言いたいがまずは 85kg 以下に 


彼岸花がちらほらと

2010年09月22日 | 幡多の草花たち

高知県土佐清水市・竜串にあるレスト竜串の園地で一面に咲いている彼岸花(曼珠沙華)

例年ならこの時期には見応えのある風景になっているはずが・・ 開花が少し遅れているようです

Pho100922a1

今日、見に行ってみると ちらほらと咲いているだけでした  こんな所にも今年の猛暑の影響が・・

Pho100922a2

Pho100922a3

でも確実に季節は移っている感じなので もう少しすれば竜串に真っ赤な秋が訪れると思います

昨年(2009/9/28)のレスト竜串前の彼岸花の様子です  これくらい咲いてくれれば見応えもあり

Pho100922a4

お彼岸の頃に咲くから 彼岸花? 真っ赤な色は「火を想像させるから」と好まれない花でしたが

 撮影:2010/09/22(WED) 「レスト竜串」周辺にて

 あきしの近況

昨日、ヘルスメータに乗ると 89.2kg の表示  考えるに深夜に食事を取らない事がいい結果に

疲れているときは21時過ぎには寝てる  朝は7時起きで!


今年もコスモス見れるかな?

2010年09月21日 | 幡多郡大月町

これから秋を彩る草花たちが咲きだしますが・・  彼岸花・コスモスなど

今年もコスモスを見る事が出来るかな? 写真は昨年の第6回大月コスモスまつりのもの

Pho100921a1

Pho100921a2

Pho100921a3

Pho100921a4

Pho100921a5

一面に咲き誇る可愛いコスモスに家族連れも多く訪れていました

Pho100921a6

一輪だけのコスモスもその存在感を十分かもしだしています

Pho100921a7

まだ開催予定は発表されていないけれど例年だと10月中旬~11月初旬頃

今年も開催される事を願って

09/29<追伸>今年の開催日程が決まりました 10/23(SAT)~10/31(SUN) です


少しずつ・・秋の気配?

2010年09月16日 | 日記・エッセイ・コラム
先週の暑さを思うと 朝晩はずいぶん凌ぎやすくなってきました
秋の夜長を楽しむ方法は? 片手にのんびりと・・ 読書? 好きなシネマを見る?
113年間で一番暑かった今年の夏  酷使した身体にちょっと休養を与えて
 あきしの近況
最近の一番下がった体重は90.2Kg  もう少しで最初の目標だった80Kg代に
今日は定期検査の日
γ-GTP(基準値10~47)最初は300あった値も71に  LDLコレステロール(基準値140未満)が138に
中性脂肪(基準値150以下)171が118に  γ-GTPの値が少し高いけど、それ以外の血液検査の値はほぼ正常に
 勤務状態はハードだけれど、部署が変わったのは身体のためには良かったみたい

ある日の夕暮れ

2010年09月15日 | 足摺岬

いつもの散策コースの夕暮れの風景  朝晩はずいぶんと涼しくなって

Pho100915a1

一日の終わりを告げる落陽  ほんのちょっとだけ感傷的になる時間

Pho100915a2

Pho100915a3

Pho100915a4

Pho100915a5

今日も一日頑張った って言える日と  いまいちうまくいかなかったなぁ~ って思う日と

Pho100915a6

Pho100915a7

そんな日々の暮らしに関係なく 何もなかったように静かにくれていく    

 撮影:2010/09/11(SAT) 足摺岬大戸周辺にて

 今日はひと雨あり もしかしたら・・ 秋を連れてきてくれたかも


雲海に夕日が染まった?

2010年09月09日 | 足摺岬・椿の道から

足摺岬・椿の道からの夕映えです  黒い雲がまるで山脈のように見えて・・

 雲が黒く見えるのは分厚いので太陽光が通り抜けてこないから自らの影で黒くみえるとの事

Pho100908a1

まるで山々に広がる雲海に夕日が輝いているように錯覚させるような光景が

Pho100908a2

Pho100908a3

Pho100908a4

この日は台風の影響?で入道雲も消えて 秋の雲を見る事が出来ました

日中はまだまだ猛暑だけれど・・ 少しずつ秋の気配を 小さな秋を感じることが出来るようになってきて

 撮影:2010/09/08(WED) 足摺岬・椿の道から望む夕景


もうすぐ「トオルマの夕日」

2010年09月08日 | トオルマの夕日

後、2週間ほどで自然界の神秘 2/365 の奇跡・トオルマの夕日を見る事ができます

一年に2回、「春分の日」と「秋分の日」の前後にだけ現れる現象

足摺岬大戸(おおど) とんぼ公園前の昼間のさかまの洞窟です

Pho100908t1

夕日が沈むにしたがって さかまの洞窟に少しずつ光が入ってきて・・ (反対側の松尾からをトオルマと呼ぶ)

 トオルマとは「舟の通る間」を表す言葉と言われています

Pho100908t2

当然、雲があってもダメ 磯波があっても綺麗なトオルマは見る事が出来ない

Pho100908t3

Pho100908t4

秋分の日のトオルマは 9/20(MON)~9/26(SUN) の間に条件が良ければ見る事が出来ます

 写真は今年の春分の日の「トオルマの夕日」の様子です


なんてたってまだ夏~

2010年09月04日 | 松崎海岸

九月に入っても日中は強烈な陽ざしが降りそそいでいます

Pho100904a1_2

Pho100904a2

秋の風景ではなくて まだまだ夏の風景 秋の雲は全く見られず

Pho100904a3

この海の色も夏 ツクツクボウシの鳴き声が妙に寂しく聞こえてきて・・

Pho100904a4

 撮影:2010/0904(SAT) 土佐清水市落窪海岸(松崎海岸)&水島

 四国の水瓶・早明浦ダムの貯水率:9/4(SAT)  14:00現在 81.1%


落陽~「椿の道」から

2010年09月03日 | 足摺岬・椿の道から

足摺岬・四国西南端の地  四国八十八ケ所霊場・第38番札所「金剛福寺」

本来なら秋の気配が漂ってきて 歩き遍路の方も気持ちよく遍路巡りが出来るはずが・・

「椿の道」からの夕映えも どちらかといえば夏模様です

Pho100903a1

Pho100903a2

久々に丸い太陽を見る事が出来て おまけに少しリングも見る事が出来てラッキー

Pho100903a3

Pho100903a4

明日も最高気温の予報は32℃  まだまだ夏日が続きそうな様子です

 撮影:2010/09/03(FRI) 足摺岬・椿の道から


厚い雲の隙間から

2010年09月02日 | 足摺岬・椿の道から

足摺岬に来る途中で通過する椿の道

海抜200m~300m位の地点から見る夕映えは様々な容姿を見せてくれます

Pho100828a1

最近は水平線近くに雲が厚くかかっていて そのまま落陽する姿が多く・・

Pho100828a2

市街地の夕映えの風景 この後にザァーと一雨きたけど蒸し暑さが増しただけ

Pho100828a3

Pho100828a4

そして昼間のスコールの後にこんな風景も

Pho100829a5

先日、情報番組の中で観測史上113年間で最も暑い夏だと言ってたけれど

快適な暮らしを追求してきた人類のツケが出始めてきている?

来年の夏は40℃をざらに超える地域があったりして・・ 九月に入ってもまだまだ夏ですねぇ