あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

「土佐の一枚」~水鏡に映えて

2015年09月30日 | テレビ番組

NHK高知放送局~「こうち情報BOX」11:40~

この中の水曜日「土佐の一枚」のコーナーで投稿写真が放送されて

今日の担当は江河(えがわ)さん

タイトルは「水鏡に映えて」

三原村~星ヶ丘公園「ヒメノボタンの里」での一枚の写真

後一回、10月5日(月)18:10からの「こうち情報いちばん」の中で放送されます

NHK高知放送局限定ですが、見てみて

今年はこれが最後の放送かな?  いやいや、もう一度放送されるようにガンバ

※写真はTV画面を撮影させていただきました

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

週一(水曜日)の昼勤務を終えて、買い物して帰宅 帰り着くと真っ暗に

明日、22:00からまた宿直勤務(夜勤)です それまでの時間が休日扱い

明日、昼間に動く元気が有れば・・ ぶらり散歩で撮影に行くかな???


何処がスーパームーン?

2015年09月29日 | 日記・エッセイ・コラム

今年、スーパームーンが見れる9月28日

見頃は 18:00~19:30 頃との情報を得てその時を待つ

職場からの中秋の名月? 19:15頃から撮影

思ったほど大きく感じなかったので調べてみると

地球に一番接近する「スーパームーン」となる瞬間は11:50

この時間は、太陽の出ている昼間で見る事が出来ないわなぁ・・

そして、「大きさは1.14倍 明るさは30%アップ」とあった

確かに幾分は明るくて、綺麗な月ではあったけれど、普通に見える月と何ら変わりなく・・

TV取材で「凄い、大きかった」と言う人もいて・・ 「ほんまか?」と思った次第でして

その後、雲の間から見え隠れしていました

10分間ほどの撮影だったが、蚊も今年最後?の子孫繁栄行動で寄ってきて、あちこち刺されて参ったぁ

 撮影:2015/09/28(MON) 「スーパームーン」との事だったが・・

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今日は7:00に宿直勤務が終り、夜勤明けの休み

午前中に用事を済ませ、昼からはPCであちらこちらと散策中

明日(毎週・水曜日)は 8:00~17:00 まで昼勤務で風呂掃除

そして、木曜日から火曜日の朝まで宿直勤務(22:00~7:00)

昼夜が逆転した一週間の生活リズムに慣れるまで、まだまだ時間がかかりそうです


どうなるトオルマ!

2015年09月29日 | トオルマの夕日

2/365の奇跡「トオルマの夕日」

土佐清水市足摺岬にある「おおどトンボ公園」 2006.11月に記念碑も建立されて

ここから見る事が出来る自然の神秘・2/365の奇跡「トオルマの夕日」という現象を

「もっと多くの人にも見てもらいたい」と地道に活動してきて

そして、数年前からは各ホテルの協力もあり、メディアでも取り上げられるようにまでなり

やっと、みんなの努力が報われかけてきたと思ったら・・

これからは先は・・ 私の知っている範囲で述べさせてもらいます

ここは「防風林」の役目を果たしており、10名の地権者によって管理されている場所

だから、伐採するにしても松尾地区・10名すべての同意があって可能となる

2007.09.18 の風景

2009.09.20 の風景  少しずつ伸びてきて見えにくくなってきて

2015.09.09 の風景  これ以上伸びたらダメだな

木々の枝が伸びてきて、トオルマの見える範囲が狭くなり伐採(剪定)を余儀なくされているが・・

数年前から、伐採を頼みに行くと「9名はいいんじゃないか」との事だが

1名だけが反対意見を言っているらしい

何でも「10数年前に勝手に木を伐採したのが許せん」と言っているようで

そして、中央に伸びている竹に関しては・・

(9月25日撮影・9月9日の風景には映っていない)

「おかしい?」と思い、降りてみるとこの様な状況

切ったらわかるようにするためか? この竹だとわかるためか?

そして、ゴムベルトのようなのもので引っ張り、わざと見えにくくしている

「竹をこの様にしたのは、自分の仕業だ」と本人が言っていたので間違いなし

言っているのを聞いていて、「ここまでするか?」とびっくり

「売り言葉に買い言葉?」「一度上げた拳を下げるわけにもいかない」のかもしれないが

このような洞窟を貫く光の道はチチェン・イツァ遺跡「ククルカンの降臨」にも匹敵する現象

これから、日本ジオパーク登録を目指している土佐清水市の大きな目玉ともなり得るこの自然現象

しかしながら、土佐清水市・行政側は「もめている事には一切手を出さない」と見てみぬふりだとか・・

そんな事で「ジオパーク認定が出来るのか?」と疑問に思ってしまう

このままでは数年先に、人々の記憶からも「トオルマの夕日」が消えてしまう

地道に積み重ねてきた努力も、記憶から消えてしまうのに、さほど時間はかからない

その1名を納得させる術は? 何度も何度も頭を下げ続けなくてはいけないのだろうか?

大した知恵もない自分自身の中で結論に達するには、未だに至っていない


トオルマの夕日150928

2015年09月29日 | トオルマの夕日

朝からいい天気で、時期的には少しずれたが今日は見る事が出来るかも?と

十分に光はある 波浪注意報が出ているせいで「磯波はあるけれど、まぁ仕方ないか」と

しかしながら・・ また雲が出現

「ダメかなぁ」と思っていたら、陽射しが少し出てきて

弱弱しい光だが、何とか洞窟に届きそうな感じで少し期待して待つ

いい感じで射し込んできたその所に邪魔するものが(この竹に関しては別途述べます)

2015年の「秋のトオルマ」も終わりかな?

この後、分厚い雲の中に隠れてしまいました

このトオルマを邪魔していた竹他に関して、別途私なりの意見を述べさせてもらいます

撮影:2015/09/28(MON) おおどトンボ公園からの「秋のトオルマ」


トオルマの夕日150925

2015年09月26日 | トオルマの夕日

2/365の奇跡「トオルマの夕日」

一年に二回 「春分の日」と「秋分の日」の前後にだけ出現

今年の秋のトオルマ「秋分の日」は台風と秋雨前線の影響で見る事が出来ずに

23日までは昼勤務でなかなか時間に間に会わなくて

夜勤が始まる25日 夕暮れ前は何とか見る事が出来るかと思って行ってみたが・・

落陽の時間となる頃に分厚い雲が現れて

少し、顔を見せてくれたので期待したが

必ず見る事が出来ないから、神秘的な現象を見る事が出来れば奇跡なんだけれど・・・

 撮影:2015/09/25(FRI) おおどトンボ公園からの秋の「トオルマの夕日」


誰のご馳走になった?

2015年09月24日 | ぶらり散歩

家の傍で一本だけある柿の木

その木に数個実をつけているけれど、一個だけ熟していて食べられた跡が

そして、撮影した時には「ありんこ」が美味しい蜜のおすそ分けに

早朝から、高知県西部から東部へと移動していった雨雲

西部(足摺岬)では「少し強めの雨だったなぁ」と感じるほどだったけれど

中部から東部では時間雨量90ミリ~120ミリと信じられない雨量を記録

足摺岬(西部)から高知(中部)経由、室戸岬(東部)まで約250Kmの道程

これほどの違いが出るのかと驚いてしまう

夕方には薄日も射してきて、空には「十日余の月」が綺麗に見えていて

秋雨前線と台風21号が悪さをしているが、すっきりとした秋の空はいつになれば・・

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

私事ですが・・

9月23日で一年間の昼勤務が終了

今日は最後のゆっくりできる休日でした

2011年9月から一年間毎の宿直勤務、昼勤務、宿直勤務、昼勤務と繰り返し

2015年9月25日から、また宿直勤務(22:00~翌日7:00)が始まる

木曜日の夜から火曜日の朝までは宿直勤務で、水曜日は8:00~17:00まで昼勤務

休み?となるのが、火曜日の夜勤明け7:00から水曜日の昼勤務までの8:00迄(25時間)と

水曜日の昼勤務終りの17:00から木曜日の宿直勤務に入る22:00迄(29時間)が休日扱い

これからのブログ訪問は火曜日から木曜日頃にお邪魔することになりそうです


「土佐の一枚」放送決まる!

2015年09月23日 | テレビ番組

先日、「土佐の一枚」担当の江河さんから連絡有

「投稿写真の放送が決まりました」と

タイトルは「水鏡に映えて」

三原村、星ヶ丘公園「ヒメノボタンの里」で撮影した一枚の写真

水面に映える「青い睡蓮」と「ミソハギ」の花

放送日は二回で

9月30日(水)11:40からの「こうち情報BOX」の中と

10月5日(月)18:10からの「こうち情報いちばん」の中で

特別番組などがあれば中止となりますが・・

今年はもう放送は無いかな?と思っていただけに嬉し限りです

こうなると・・ 年内にもう一度放送されるような写真と出逢えるのを期待して(笑)


暮れゆく時~ふと心に

2015年09月23日 | 周辺の夕景

お街(土佐清水市)に買い物があって「椿の道」を下っていた時の風景

最近は夕方になると雲が出て陽の光を見る事が無かったけれど

久々に神々しい光に溢れて、光の道も見る事が出来て

サニーマート屋上からの夕映えの光景

今日も何もなかったように暮れていく

仕事を終えて家路につく頃

そして・・ 一軒、一軒と灯りが増えていく

この様な繰り返しの中で、気が付けばまた秋の季節に

日々、自分自身の中で様々、葛藤しているのだろうけれど

過ぎれば「あれは、なんだったのかなぁ~」って事に

今日も何事もなかったように暮れゆく時の中で自問自答している


竜串海岸の赤い秋

2015年09月17日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

竜串にある「レスト竜串」さんの園地で今年も彼岸花が見頃となってきました

先週、ちらほらと咲き始めていたのが、一気に見ごたえのある景色に

「赤い彼岸花」と「白い彼岸花」 あなたのお好みは?

赤い彼岸花に交じって、ヒメジョン(多分・・)の白い可愛い花がいいアクセントになっていたりして・・

今年は草刈りをする時期を逸したのか、雑草の中に彼岸花が咲いている感じで

ビジュアル的には、いまいちなんですが(笑)

シルバーウィーク期間中に訪れた人達には、そこそこ楽しめるのではないかと

今年も竜串海岸に赤い秋の季節がやってきました

今日は雨の予報が晴天となり、日中は汗ばむほどの陽気です

大井出堰の水の流れに「水浴びしたい~」と思ったほどで・・ 晴れるとまだまだ夏です

 撮影:2015/09/17(THU) 竜串海岸で咲く彼岸花


染まる海

2015年09月16日 | 土佐清水市

土佐清水市のお街で買い物を済ませての帰り道(足摺岬へ)

バックミラーに映える真っ赤な色

急いで路肩に車を止めて撮影に

緑ヶ丘からの夕映え

これだけ真っ赤に染まる海を見たのは久しぶりのような気がする

たまたま買い物に行って、たまたま見る事が出来たこの夕映え

ちょっと得した気分で帰路につきました

道路際に一台の車が停まっていたけれど、同じように撮影をしていたのかもね?

 撮影:2015/09/14(MON) 土佐清水市・緑ヶ丘からの夕映え


意外と美味!

2015年09月16日 | 食&レシピ

テレビCMで流れている剛力彩芽さんのランチパックのCM

美味しいかも?と手にしてみた

しかし、しか~し、思ったより小さい

CMでそこそこの大きさに見えたのは、剛力さんの顔が小さいから?

実際に会ったことはないけれど「どんだけ小さい顔やねん」と感じた次第で・・

ちょっと量的には物足りなかったけど、結構美味でしたよ

小腹が減った時には、いいかもしれない


二度咲きのアジサイ

2015年09月16日 | 幡多の草花たち

最近、雨が多かったせいだろうか?

既に花も終わり、ドライフラワーのようになっているのに

同じ茎から新たな花を咲かせています

秋雨前線が、6月の梅雨時の気候と同じ状態にしたんだろうね

花も勘違いをして咲いてしまった

季節はずれに咲く桜の花は見た事があったけれど

9月に咲いているアジサイを見たのは初めて

童謡で「もしも季節がいちどにきたら」って歌があるけれど

「♪ きまっている じゅんばんどうりじゃなく  はるなつ あきふゆ ごちゃまぜしたいね」だって

その内に、異常気象でこの歌のように「うみでおよいで ゆきがっせん」ってなことになるのかも・・

 撮影:2015/09/11(FRI) 足摺岬にて「季節はずれのアジサイ」


秋を探しに行ってみたが・・

2015年09月10日 | ぶらり散歩

先週、竜串でちらほらと咲き始めていた彼岸花

少しまとまって咲き始めていて

一輪だけ秋桜の花を発見

しかし~ 海底館に行く途中で夏をイメージさせる真っ赤な花が

ハイビスカス  南国・高知の季節はまだ夏なのか?

ニラの花と(多分・・)

合歓の木と

叶崎灯台を眺められる足摺サニーロード沿いでは

遅咲きの向日葵が植えられていて

叶崎灯台のこの風景

やっぱり南国・高知は晩夏から初秋じゃなくて、まだまだ夏ですね

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

台風17号、台風18号と秋雨前線の影響で関東地方に数十年に一度という大雨が

鬼怒川が決壊、氾濫している常総市の様子がTVで放送されていて・・

アメダス観測史上一番の雨量を記録しているという異常事態

以前は台風といえば九州~四国を通過するコースが多く、高知は台風銀座と言われたが

先達の教訓、備えのある地域じゃない所に、最近は災害が多いように感じる

これからが本当の台風の季節

幸いなことに、今までこちらには直接の被害は少ない状態ですが、油断大敵

「一日も早い日常生活に戻れることを願っています」としか言えない・・


もうすぐトオルマ!

2015年09月09日 | トオルマの夕日

一年に2回だけ

「春分の日」と「秋分の日」の前後に見る事が出来る自然の神秘

それを、2/365の奇跡「トオルマの夕日」と言う

その現象を見る事が出来る場所  足摺岬大戸・おおどトンボ公園前

「おおどトンボ公園」前にある洞窟

まだまだ、光が突き抜ける角度ではないけれど・・ 少し洞窟に光が入っています

大戸側からの名前を「サカマの洞窟」(波が逆巻く)

松尾側からの名前を「トオルマの洞窟」

松尾側から光が射し込んで来るので、その現象を「トオルマの夕日」と言う

「トオルマ」とは・・ 「洞窟の幅が舟の通るほどで」

(あいだ)を「ま」と呼んで、舟の「とおるま」

臼碆(うすばえ)の頂に太陽が沈む頃にピークとなる

2013/09/26 に撮影した最高のトオルマ

洞窟を貫く光 真っ直ぐに光が伸びてきて

(この様に伸びてくる事は、期間中に一度あるかないか?)

見る事が出来るか否かは天候次第ですが・・

秋のトオルマは「秋分の日」の前後4日間(9/19~9/27)までが見頃となります

17:30頃から、ちらほらと光が入りだして、やがてクライマックスを迎えて

是非、この2/365の奇跡「トオルマの夕日」の自然の神秘をその目でご覧ください


癒しの風景~椿の道から

2015年09月09日 | 足摺岬・椿の道から

こちらは、台風18号の影響もなく通過してくれて安堵

夕方にはいい感じで落陽

「椿の道」のお気に入りの撮影ポイントまで日没時間を気にしながら・・

何とか間にあったが・・ もう少し早く着いてたら、まあるい夕日を見れたかも?

でも、目の前に広がる刻々と変わる風景

刻々と色合いを変えていく雲の色

この様な風景が癒しとなって

明日の週一の休日

秋を探しにブラブラしてみますか?