あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

「これ見て!いちばん」1207放送~ヤッコソウ

2023年12月08日 | テレビ番組
NHK高知放送局の夕方の情報番組「こうちいちばん
その番組内の水曜日限定「これ見て!いちばん」のコーナー
※水曜日に特番があって、この週は木曜日の放送に
自生の北限が徳島県という珍しい植物「ヤッコソウ」の投稿写真が紹介されました
本日の放送内容の説明が
今まで「これ見て!」の放送は35分頃からの始まりだったので、のんびりしていると・・
19分から「これ見て!」の放送が始まり、慌ててコンデジの準備を(笑)
最初の画面を見てみると確かに4番目に「これ見て!」が19分頃からに(笑)
最後の3人目にヤッコソウの写真が放送された
※光の加減で赤っぽく映ってるけど、実際は乳白色系の植物です
ヤッコソウはシイノキの根などに寄生する葉緑素を持たない全寄生植物
朝ドラ「らんまん」で全国区になった植物かも(^^♪
投稿した2枚の写真をうまく使ってくれてます
一円硬貨と同じくらいの2㎝ほどの小さな植物
そして、「なっちゃんのちょい足し」が今回も
四国では室戸地域・足摺地域で見る事が出来ると説明が
自生の北限が徳島県で四国、九州地方と限られた地域に分布している
この日は動画と写真2枚が放送されて、このコーナーも終了
コメントの録音は4日(月)にやって7日(木)の放送
以前は一週間前くらいに放送の連絡があったのに特番などがあったりで数日前の取材に
NHKプラスのPRを最近、多く見るようになった
和田アナが「NHKプラスを見てほしい」と説明を
見方を説明中
NHKプラスを使うには受信料契約の必要があるので一石二鳥なのかも(笑)
※入力された情報と受信契約情報が一致した場合
ご契約者の住所に登録完了をお知らせするハガキが届く
高知県では特番を除いては18:10からの「こうちいちばん」だけ見る事が出来て再生中
12月1日(金)の放送は「お天気いちばん・金曜拡大版」の「教えて、まりなさん」で
ダルマ夕日、おむすび型夕日の写真が採用された私にとっては神回
今回の放送も一週間はNHKプラスで見る事が出来ますので、興味のある方は見てみて
Hulu、TVer、NHKプラス等々の見逃し配信は確かに便利ではあるけれど・・
ただ、リアルタイムで見る必要がないので番組(ドラマ)の視聴率は二桁に届かない(笑)
*** *** *** *** ***
12月8日(金)午後からゲートボール練習の予定だったが、参加者が少なくて中止に
12月もあっという間にもう8日でみんな色々と用事もあるんだろうなぁ・・
ブログ仲間の記事に「アリくらいのうれしさを ぞうくらいによろこぶ」との言葉が
みんながこんな感じでいたら、悲しい事件も少なくなるのになぁ
余談だが・・
最近、特に耳が聞こえにくくなって、電気ポットの水が沸騰する音が聞こえなくなった
TV音量が少しずつ高くなってきてるのは自覚してたんだけど・・
右目の白内障も少し進行している感じもあるし・・
老化現象は致し方ないし、うまく付き合ってゆくしかないな(笑)


『お天気いちばん』1201放送~おむすび夕日

2023年12月02日 | テレビ番組
夕方、18:10からの地元、NHK高知放送局の情報番組「こうちいちばん」 
12月1日(金)放送を見ていると本日の放送内容のラインナップを紹介している時の事
「お天気いちばん拡大版で視聴者からのダルマ夕日の写真を紹介します」と
もしかしたら、私の写真か?と思って見ていると・・
定刻に始まった「お天気いちばん」金曜拡大版
※この日、gooブログの動きも変で、画像処理ソフトも調子悪く色が少し飛んでます
金曜拡大版で疑問に答える「教えて!まりなさん」のコーナー
清水港からのダルマ夕日が紹介されて「やった~、やっぱりそうだった」って
これがブログアップ時に命名した「おむすび型夕日」
「どうして、こうなるんですか」と尋ねてます
両方とも蜃気楼と言う気象現象だと
「ダルマ夕日」の仕組みの説明を
「おむすび夕日」の仕組みの説明を
「冷たい空気」と「暖かい空気」が入れ替わっているという説明していた
ダルマ夕日とおむすび型の夕日を「同じ日に見れるのは珍しい」と言ってた
お天気いちばん、金曜拡大版「教えて!まりなさん」のコーナーも終了
見終わった後にPCでNHKプラスで番組をもう一度見た時はこんな感じ
多分、これは五台山にあるお天気カメラからの高知市内の夜景かな?
これはTV放送を撮影したもの
こう見ると高知もちょっと都会ですね(笑)
一週間ほどはNHKプラスで見る事が出来るので興味のある方は見てみて(^^♪
ご当地プラス⇒四国⇒高知放送局「こうちいちばん」の12月1日放送分を
※写真はTV放送(NHKプラス)を撮影したものです
*** *** *** *** ***
12月に入って、一気に寒波が降りてきて寒くて夕方の散歩も完全防寒が必要に
インフルエンザも新型コロナも増加傾向にあるとのニュースがあったけど
体力をつけてウイルスをはねのけてください

「これ見て!いちばん」1101放送~アサギマダラ

2023年11月02日 | テレビ番組
NHK高知放送局の夕方の情報番組「こうちいちばん
その番組内の水曜日限定「これ見て!いちばん」のコーナー
こちらに渡ってきた旅する蝶「アサギマダラ」の投稿写真が紹介されました

定刻に始まり、今日の放送内容が・・
多分、「お天気いちばん」の後だから、35分頃だなとちょっと用事を(笑)
18:37から「これ見て!いちばん」のコーナーが
「これ見て!いちばん」の担当は矢島夏キャスターで出身地は茨城県
尚、隣の佐藤好キャスターの出身地は宮城県仙台市
最初に動画が紹介され、次に私の写真が
ここから担当者とのやり取りでの私の声が流れています
最近は声を流すようになったようで「顔写真も」と言われたが
これ以上の個人情報発信はいかんやろうと顔写真を放送するのは勘弁してもらった(笑)
最後に「なっちゃんのちょい足し」で
これから南下して台湾、香港へと海を渡り旅するので高知での見頃は10月~11月だと
担当者同士で雑談をしてます
かなり長い時間、写真が見れて大満足です(笑)
この日は3人の投稿を紹介(動画と写真2枚)
やはり放送されるのを見るのは、何回見てもいいもんですね(^^♪
また、いい出会いがあれば投稿してみます
放送を見てない方で興味のある方はNHKプラスで見てみて(笑)
※写真はすべてTV放送を撮影したものです
「お天気いちばん」のコーナーで3ケ月予報が

例年、年に1、2回しか積雪のない暖かな四国の端っこ・幡多路だけど
今年はそれ以上に暖かくなりそう?
北国は例年通りの積雪が無かったら、春先の水不足が心配になるのになぁ・・
*** *** *** *** ***
11月2日(木)11月に入ったのに、今日は夏日となる地域もあるとの事
今年は何年ぶりに更新とか、異常気象続きの一年ですね
新型コロナウイルス感染者は減少気味だが、こちら幡多地域ではインフルエンザが警報となっている
増加しているのはマスク着用が個人の判断となった事にも起因しているんだろうね

「これ見て!いちばん」1101放送予定~アサギマダラ

2023年10月31日 | テレビ番組
昨日、担当者より電話があり、11月1日(水)に放送されるようです
18:10~始まる「こうちいちばん」の「これ見て!いちばん」のコーナーにて
投稿写真はこちらの写真2枚 海を渡る蝶「アサギマダラ」
放送内でどちらの写真が採用されるかはわかりませんが・・
携帯でのやり取りがうまく録音されていたら私の声も流れるみたいです
いつもなら18:30頃から「これ見て!いちばん」のコーナーが始まるけれど・・
昔は電話をもらって来週、再来週の放送だったのに、最近は放送がすぐな時が多い
投稿写真が少ないのかもしれないなぁと思いながら、いい出会いがあれば投稿しています
NHK高知放送局管内でない方で興味のある方はNHKプラスで見てみて(^^♪

海辺の彼岸花~高知さんさんテレビにて

2023年10月06日 | テレビ番組
10月5日(木)「ぐるっと竜串・ウエストパーク」で咲く彼岸花を撮影していた時にいた人
やっぱりテレビ局の人だったようで、夕方の民放でその時の映像が流れてた
夕飯を食べながらTVを見ていて「あ、そろそろ放送される時間かも?」と
民放は4ch:高知放送、6ch:テレビ高知、8ch:高知さんさんテレビの3局だけ(笑)
順番にチャンネルを切り替えていると高知さんさんテレビでちょうど放送開始
「海辺で咲くヒガンバナ」
SATOUMI駐車場で見かけた10人ほどが見物していたようですね
高知県の名前入りの車に乗車していたので高知コンベンション協会の人達かも?
朝ドラ終了後の観光戦略 コンセプトは『極上の田舎、高知。』らしいからその下見かもね
※このグループが朝一で「下川口家直販所」にも立ち寄ったようです
多分・・ この人、さくらです(笑)
マリーゴールド(黄色)と彼岸花(赤色)の対比か
さすがプロだねぇ 意外といい感じだねと
この映像がドローン空撮のやつですね
「足摺海洋館SATOUMIのヒガンバナ」って違うけどなぁ
旧・レスト竜串の職員さんたちが植え始めたのになぁ
現在は草刈りなどを海洋館SATOUMIの人達がやってるみたいだから、しゃあないか
「今度の連休までは楽しめそう」って「もう少し早く放送してくれよなぁ」って(笑)
8、9日は雨予報だから、今日と明日しかないのに・・
※写真はTV放送を撮影したものです
*** *** *** *** ***
昨日(5日)、夕方のぶらり散歩に出かけた時の事
いつものTシャツで出かけたが、「さぶ(寒い)」って身震いした
この前まで酷暑だったのに季節はあっという間に過ぎるねぇ
富士山も初冠雪したようだし、一気に寒さを感じるようになってきた

「土佐の一枚」0908放送~終わらない夏

2023年09月08日 | テレビ番組
NHK高知放送局のお昼前11:45からで金曜日限定の情報番組『ひるどき高知
この中での「土佐の一枚」のコーナー
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」で今回の放送で28回目に
定刻に「ひるどき高知」の放送開始です
キャスターの矢島さん
放送開始すぐに「土佐の一枚」のコーナーが
柏島にある「竜ケ浜」での一枚の写真
夏休みでもありシュノーケリングを楽しんでいる人が多かったように見えた
風が吹いていなければ船影が浮き上がって見えたんだけれど・・ 残念!
今日の放送は夏特集のような感じで2枚の写真だけだったが・・
今週水曜日の「これ見て!いちばん」は未放送となっていたし、投稿写真が少ないのかも??
次に採用されるのは、どんな出会いの一枚になるのやら・・
※写真はTV放送を撮影したものを使用しています
*** *** *** *** ***
9月8日(金)今日は二十四節気の一つ「白露」
草の葉に白い露が結ぶという意味で夜の間に大気が冷え込み、草花に朝露が宿る頃
日中はまだ暑さが残るが、朝夕の涼しさの中に肌寒さも感じ始める頃だが
まだまだ暑くて本格的な秋の到来を感じられるのは先になりそうですね

「これ見て!いちばん」0719放送~大岐海岸

2023年07月19日 | テレビ番組
17日(月)スマホに着信があり見ると「土佐の一枚」の電話番号
しかしながら、何故か?スマホの調子が悪く受信にならず電話に出れなくて・・
こちらから電話を入れても先方も出なくて「仕方ないなぁ」と思っていると
知らない携帯番号からの着信があり、出ると担当者からだったが
これも3回目でやっと聞き取れる次第で・・ 何で?と(笑)
「スマホ、そろそろ買い替え時なのかなぁ?」と思いながら、写真内容のやり取りを
で、「土佐の一枚」ではなくて・・
7月19日(水)「これ見て!いちばん」の放送になって
定刻の18:10から始まったNHK高知放送局「こうちいちばん」の放送
本日の担当者です
本日の放送内容
4年ぶりの通常開催となる「よさこい祭り」まで近いので特集を組んでます
「これ見て!いちばん」のコーナーの始まりです
担当はキャスター矢島さん
「土佐の一枚」「これ見て!いちばん」の両方を担当しています
放送されたのは「大岐海岸」の青い海
サーファーの聖地となっている「大岐の浜」
離岸流があり遊泳は危険なので海水浴場に指定されていないのが勿体ない綺麗な砂浜
後、写真右下の親子にふれてくれたら、もっとよかったけれど(笑)
この日の「これ見て!」は動画1本と写真2枚の放送
急な放送となったのは「海の日」特集的な事をやりたかったようですね
でもまぁ、2週連続の放送となったことに感謝でしょうね(^^♪
※写真はTV放送を撮影したものを使っています
<追伸:0723>県外のブログ友が「この放送をNHKプラスで見ました」とのコメントが
今はどこでも放送を見る事が出来る時代になったんですね(笑)

「土佐の一枚」0714放送~明日もまた

2023年07月14日 | テレビ番組
7月14日(金)仕事で「多分、放送は見る事は出来ないだろうなぁ」と思っていたけれど
個人客のチェックアウトが順調にいって連泊さんだけが10時までいる状況で
掃除は予想以上に順調に終わって、放送10分前にはTVの前で待機できることに\(^o^)/
定刻に高知の情報番組「ひるどき高知」がスタート
連絡をくれたキャスターの矢島さん
一分後に「土佐の一枚」のコーナーがスタート
この日は2枚の写真が放送されたが
もう一枚の人も度々放送されている常連さんの四万十市の女性(笑)
やっぱり投稿写真が少ないのかもしれないなぁ・・
以前なら、連絡があって一週間以上先の放送だったのに、今回も4日前の連絡で今日の放送で
以前は写真のコメントに合わせて、下の写真のような感じでトリミングしてくれていたのだが
最近は細工をするのが失礼だと思っているのか?上の写真そのままで放送されている
キャスター矢島さんがうまい事コメントをまとめてくれていて満足です
また機会があればにぎやかしで投稿します(笑)
※写真はTV放送を撮影したものを使用しています

「土佐の一枚」0714放送決定~あしたもまた

2023年07月10日 | テレビ番組
7月10日(月)仕事から戻ってゆっくりしていると「土佐の一枚」から着信が
担当者の矢島さんから「5月25日に投稿した写真を放送したい」と
散歩時にすれ違ったワンちゃん連れの風景
タイトルは『あしたもまた』だったと思うが(笑)
散歩時に「うみのわ」前のベンチで竜串湾を眺めている時に見かける人とワンちゃん
ちょうど太陽が山に隠れる時間にぴったりと重なって撮影することが出来た一枚の写真
放送日は7月14日(金)11:45~「ひるどき高知」内の土佐の一枚のコーナーにて
連絡があってすぐの放送で投稿数が少ないのか? 今週の放送に・・
この日は仕事が入っているのでリアルタイムで見る事が出来そうにないけど・・
この時間だけずる休みで見れるといいのだが・・(笑)

『土佐の一枚』0421放送~なんか、文句あるか!

2023年04月22日 | テレビ番組
4月21日(金)11:45からのNHK高知放送局「ひるどき高知
19日(水)に連絡があって21日(金)の放送に
急な放送決定で「投稿が少なかったのかなぁ」と思いながら
今日は高知龍馬空港から中継の始まりです
この空港は日本初の「人名を愛称にした空港」 とか
4月から新担当になったキャスター・矢島夏(やじまなつ)さん
出身地は茨城県との事で本人の希望もあるんだろうけれど、あちこちに飛ばされて大変ですね
高知のうまいものや自然を満喫して一年?、頑張ってください
投稿した写真が『海洋館SATOUMI』で展示されているユーラシアカワウソ
ここから出なくて寝たり起きたりしてて「出てこんなぁ~」と思っていた時の
こちらを見た時のこの表情が面白くて、タイトルは「なんか、文句あるか!」に
いつもなら、トリミングしたりしてカワウソのアップを表示していたりしていたのに
このまま変わらず説明が終わるまでそのままで、担当ディレクターが変わったのかな?と
昔は投稿写真を扱う放送局も少なかったが最近は各局で募集するようになって集まりにくいのかも・・
長い付き合いなのでこれからも「いいなぁ」と思う出会いがあれば投稿を
※写真はTV放送を撮影したものです
*** *** *** *** ***
4月22日(土)分厚い雲に陽射しは遮られてどんよりとした一日の始まり
昨日、ヘルプ要請がありGW期間は5月2日~6日まで仕事となった
本当はもう少し多い仕事だったが2人で出来る人数の日は辞退して(笑)
全国的に天気がいまいちで、どの日に動くか?考えるGWになりそうですね

『お天気いちばん』0210放送~太陽光柱

2023年02月11日 | テレビ番組
夕方、18:10からの地元、NHK高知放送局の情報番組「こうちいちばん
放送を見ていると「明日、お天気いちばんの金曜拡大版で視聴者からの珍しい写真を紹介します」との事
もしかしたら、あの写真が放送されるのか?と期待しながら
2月10日(金)18:10~番組が定刻にスタート
今日の内容で最後の欄について「珍しい写真を紹介」と案内が
ローカルニュースの後、「お天気いちばん」金曜拡大版のスタート
映し出された写真に「やっぱりなぁ」って
足摺岬・椿の道からの風景
まっすぐに伸びる太陽光柱
これは「サンピラー(太陽光柱)」だと説明が
7月に見られることが非常に珍しいとの説明も
サンピラーの見られる条件などの説明に
しかしなぁ、この説明で発生する条件などはある程度はわかるが
7月に-15℃以下の六角形の板状の氷の結晶が出来るとは思えないし
何故、この時期に見られるかの説明にはなっていないようにも思うのだが・・
なんか、いまいちすっきりしないままで、後説に入っております(笑)
「教えて、まりなさん」への募集要項が
「お天気いちばん」のコーナーも終了です
約6分間、私の写真で放送を独占できた事はうれしい限りで(^^♪
「土佐の一枚」より採用されるペースがこちらの方が早いんだけど・・
でも、頻繁には天気に関する特異な現象に出会えることもないしなぁ
*** *** *** *** ***
2月11日(土)「建国記念の日」で祝日
世の中は連休ですが、私奴(わたくしめ)は13日まで三連続の仕事で
まぁ、今まで休ませてもらったからそれでもいいか(笑)
所で・・
3月13日からマスク着用は個人の判断に委ねるとか言ってるけど
G7広島サミット2023をやり易くする為に言ってるんじゃないのか?って思ってしまう

「土佐の一枚」0203放送~幡多路の冬景色

2023年02月04日 | テレビ番組
2月3日(金)国会中継で一週間延期となった「ひるどき高知」番組が放送に

定刻に始まって、土佐の一枚のコーナーに
今回で土佐の一枚の放送は25回目に(^^♪
初めて放送されたのが2014年6月 ちょこちょこ投稿して9年か
「幡多路の冬景色」は竜ケ浜キャンプ場の入り口からの風景
どちらかと言うと、アシズリノジギクをメインに放送された
ノジギクの白と海の青の対比をアピールしたかったのに・・
※アシズリノジギクは 高知県の足摺岬や愛媛県などに分布
ノジギクに比べて葉は小さく厚く、3中裂して裏には白い毛が多く表のふちが白い
今までの放送内容だったら、こんな感じでトリミングして放送するのに
今回は全体を放送したままだったので、次からちょっと考えないといけないな
ノジギクをメインに放送するなら、こっちの写真を投稿すればよかったかなぁ・・
※ノジギク(野路菊)はキク科キク属の多年生植物、野菊の1種で牧野富太郎博士が発見して命名した花
連続ドラマ小説108作目「らんまん」の牧野富太郎博士に関連した内容かと思ったが違ってた(笑)
また、これが「土佐の一枚」と言えるような風景と出会えますように
*** *** *** *** ***
2月4日(土)暖かな週末の土曜日
昨日、ホテルから電話があって明日、5日の仕事依頼が入った
今の所、他に4日ほどのヘルプ要請があったが暇そうですね
元々、冬季は暇な期間の四国の端っこ・幡多路
春になり歩き遍路の人々を多く見かける頃に本格的に観光もスタートです

「土佐の一枚」0127放送決定!~柏島のノジギク

2023年01月26日 | テレビ番組
昨日、NHK高知放送局「土佐の一枚」の担当者・露口さんからスマホに着信が
「前に投稿してくれた写真ですが、土佐の一枚で放送させていただきます」と
昨年、12月に投稿した竜ケ浜キャンプ場入口から撮影したもの
ノジギクと柏島・竜ケ浜の碧い海
もしかしたら、2023年前期・朝の連続テレビ小説108作目「らんまん」が始まるが
その主人公・牧野富太郎の人生をモデルとした内容での採用だろうか?
今、牧野富太郎博士が好んだとされる「バイカオウレン」が見頃
そして「ノジギク」「バイカオウレン」の花も牧野富太郎博士の命名した花
放送は1月27日(金)11:45からの「ひるどき四国」内にて
どのような内容に編集されているのか? 楽しみにしてます(^^♪
<追伸:18:00>
NHK高知「土佐の一枚」担当者からの電話で「放送は一週間後の2月3日になる」との事
そして、牧野植物園に写真を見てもらったら、「この花はアシズリノジギクだと言われた」との事
やっぱり、放送は牧野富太郎博士絡みだったのか?
<追・追伸>
一週間延期になった理由が国会中継「代表質問」の放送が入ったせいだった(笑)

『お天気いちばん』11/25放送~白い雲

2022年11月26日 | テレビ番組
その中で「お天気いちばん」コーナーの金曜拡大版で疑問質問に答えるコーナーが

※予想してなかったのでタイトルバックの時間がおかしいけれど(笑)
前日(24日)に「明日は金曜拡大版の日で皆さんの質問にお答えします」と
11月25日(金)
「もしかしたら、写真が採用されているかも?」と何気に見ていると
金曜拡大版の放送で本当に突然、私の名前と写真がTV放送画面に!
染まった雲と白い雲が見える条件は?と10月26日に投稿した写真
ここから、その説明に
イラストを使ってその条件の説明を
わかりやすい説明で「いいんじゃない」って思った次第で(^^♪
最後の説明に入ってます
「何でも疑問・質問に答えます」って(^^♪
投稿が少ないようなのでご協力を!

投稿したのが10月26日 一ケ月も空いて放送とは・・
投稿写真も少なくネタ切れで使ってくれた感じかな?
「土佐の一枚」「これ見て!いちばん」のように「何日に放送します」って連絡がないので驚くけど
また、いい雲の写真が撮れれば投稿してみますか(^^♪
*** *** *** *** ***
11月26日(土)一番高かったてっぺん(頂)を越えてほっとしてます
2日からの長丁場だったが明日は最後の日
最初はどうなるかと思ったけど、何とかなるもんですね(^^♪
色々とご心配してくれてありがとうございました
明日は今日の1/3ほどの客室数なので楽勝で最終日の仕事です

「これ見て!いちばん」0928放送~彼岸花

2022年09月29日 | テレビ番組
夕方、18:10から番組が始まり
ニュース、天気放送後に18:36から「これ見て!いちばん」のコーナーが
担当キャスターは露口さん
この日は「花いっぱい」の内容だったようで8人の動画・写真が紹介された
彼岸花のアップ写真の方も紹介してくれたら、もっと良かったんだけどなぁ・・
「これ見て!いちばん」への投稿が少ないのだろうか?
花々てんこ盛りの放送日だった
「これ見て!いちばん」は「土佐の一枚」と比べると写真の扱い方が雑に感じていて
「これ見て!いちばん」への投稿は一年以上はしていないんだけど
担当者が同じなので「土佐の一枚」に投稿しても流用されることもしばしばあって(笑)
天気コーナーで台風に代わりそうな熱帯低気圧を

こちらには影響はないようなので彼岸花は大丈夫そうです
※この熱帯低気圧はその後台風18号になりました
*** *** *** *** ***
9月29日(木)朝から台風18号の影響もなくいい天気
交通安全協力員をやっているので秋の交通安全週間中は通学時間に横断歩道に立って
終わって朝のゲートボールして、その後クレーコートの整備をしてお昼に
休みの日は時間があっという間に過ぎてゆきます
9月最後の日はゲートボール月例会だけど仕事で不参加に
この台風18号が秋を連れてきてくれるといいのですが・・