あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

花紀行~ヤナギハナガサ

2016年07月28日 | 幡多の草花たち

竜串をぶらり散歩中に見つけた花

検索してたどり着いた名前が「ヤナギハナガサ(柳花笠)」(多分・・)

この暑苦しい時でも、元気に花を咲かせている

そして、その周りで咲いている「ヒメジョオン(姫女苑)」の花

野菊の仲間でもあるこの花も9月頃まで元気に花を咲かせてくれている

人間という動物だけが、環境にうまく順応出来ずにあえいでいる

夕方、打ち水をして涼を取るなんて風情は今は昔の話となったようで・・

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/07/28  12:00」現在の貯水率 84.6%


日没近くの散歩にて

2016年07月26日 | 日記・エッセイ・コラム

カラッとした日が続くかと思ったら、突然の雨がやって来たりと

湿気が少なくなりすっきりとした日になかなかならなくて・・

昼間は散歩する気にもならず、日没時間近くになって散歩に出掛ける

それでもちょっと動くと吹きだす汗

昼間は冷房の効いている室内にいるから仕方ないんだけれど

散歩から戻りひと風呂浴びて、汗を流しちょっと休憩してから

宿直勤務(22:00~7:00)に入る一日のサイクル

やはり人間は、夜は眠るように出来ている生き物のようで

なんか、この暑さもあるけれど体が何か変だ

いつになれば、普通の人間の生活に戻れるのやら・・ 先が見えない

で、散歩中に見かけた風景

いい感じの雲がたなびいていました この風景が私のエネルギー源かな?

今日(火曜日)は宿直明けの休み?  明日(水曜日)は8:00~17:00の昼勤務(風呂掃除

今夜はゆっくりと夜は過ごせます

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/07/26  14:00」現在の貯水率 87.8%


「椰子の湯」と「咸陽島」

2016年07月21日 | 宿毛市

高知県宿毛市大島にあった「国民宿舎椰子」がリニューアル

宿毛リゾート「椰子の湯」として7月1日にグランドオープン

※写真はHPからダウンロードさせていただきました

食事処の前からの「咸陽島」と「宿毛湾」の風景

この日はデッキで寛ぐには暑すぎて、日よけのパラソルでもあればいいけど

目玉は露天風呂だと思うが・・

浜辺からの風景だと、木々が生い茂ってきていて視界が・・

混浴ではないと思うので、右側は多少視界が遮られているのかもしれない

いらんお世話ですが・・ 「視界の確保と台風の季節は大変だぁ」と思った次第です

そして、干潮時に陸続きとなる「咸陽島」

行ったのが少し遅かったので、一部潮が入り渡れなくなってはいましたが・・

地元の人でしょうか? 貝を取っているような感じの人も

夏休みが始まったばかりですが、駐車場には多くの車が停まっていました

宿泊チェックインにはまだ早い時間だったので、食事と日帰り入浴のお客さんかな?

何処も生き残りをかけて試行錯誤

地元の観光資源を最大限にPRして集客につなげようと懸命の努力をしている

2017年日本ジオパーク認定を目指している土佐清水市

正月、GW、お盆とかの連休にはそこそこ賑わうが、平日の客室稼働率は20%以下

平日の集客率をUPさせるには・・ やはりイベントかなぁ??

宿泊業に従事している一人として、近年観光が衰退していると感じている

今、賑わっている所は賑わうだけの努力を知恵を汗を出していることが見えているのかなぁ

 撮影:2016/07/19(TUE) 「椰子の湯」と「咸陽島」と


花紀行~カノコユリ

2016年07月20日 | 幡多の草花たち

昨年は見る事が出来なかったカノコユリ(鹿の子百合)

一昨年は7月14日に開花を確認していて、もうそろそろかな?と思っていたら

今年は7月18日に、いつもの所で数輪の花を咲かせていました

四国、九州に自生するカノコユリ

古くから観賞用として人気があり、多くの園芸品種が作られているとか・・

 撮影:2016/07/18(MON) 足摺岬で咲く「カノコユリ」の花

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/07/20  20:00」現在の貯水率 95.6%


梅雨明けですね!

2016年07月19日 | 足摺岬

7月18日 九州から東海にかけて梅雨明けした様子との発表が

前日の17日、夕方に散歩中の夕日があまりにも強烈で

「そろそろ、梅雨明けとなってもいい感じだな?」って思っていたら・・

でも、やっぱり湿気が抜けきっていないようで

ジメジメと肌にまとわりつくような気持ち悪い汗が出てて

気持ちの良いすっきりとした気候は当分先のようです

  撮影:2016/07/17(SUN) 足摺岬大戸での夕日


過日の大岐海岸

2016年07月14日 | 大岐海岸

大岐海岸

ベタ凪の時もあるけれど、時折いい波がありサーファー達で賑わう所

何でもここ「大岐海岸」はサーファー内では隠れ名所的な存在で

「大岐で波に乗った」と言うと、一目置かれるみたいな事を聞いたことがあります

海岸線の綺麗な砂浜ですが、離岸流のため「海水浴」は禁止となっています

真冬のサーファー達は今何処で何をしているのでしょうか?

冬に波に乗るために一生懸命に資金を蓄えている?

梅雨明けが待ちどうしい南国・高知 四国の端っこの幡多地域です

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/07/14  11:00」現在の貯水率 99.9%


宗田カツオのカツカレー丼~めじかの里

2016年07月12日 | ぶらり食べ歩き

先日、7月10日に行われた道の駅「めじかの里」リニューアル2周年記念感謝祭

自宅に戻る時には寄って、食材を調達しているけれど

最近の私のお気に入りの食べ物が手前にある「宗田カツオのカツカレー丼」

宗田カツオの出汁に効いた「カツカレー丼」って

多分、ここだけでしか食べる事が出来ないだろうなぁ・・

最近は行くのが遅いのか、なかなか無くてやっとあった時に撮影した一枚

手前の「宗田カツオのカツカレー丼」¥350と奥に「宗田だしのカツ丼」¥380

隣にある食堂「宗田屋」さんのメニューにもあるようなので是非、アツアツをご試食あれ

病みつきになる「いい味」出してますよ

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/07/12  12:00」現在の貯水率 98.7%

ダム周辺に雨が降っていないようで、少し下がってきました


過日の夕暮れ~清水港

2016年07月07日 | 周辺の夕景

仕事に入るために向かっていた時の一枚の写真

厚生橋を渡り、清水港を通過中の夕暮れの風景

夕日に照らされた雲たちがふわりふわりと

この時間頃から、やっと熱気も和らいで

所で、台風が少しはこの暑さを吹き飛ばしてくれるかな?と思っていたら

本当に限度を越えているというか・・

この台風一号 7月に900hpaまで発達したのが30年ぶりだとか ほどほどでいいのにね

この台風の影響?でこの先、雨予想が・・ この台風一号が通過して梅雨明けかも?


青い睡蓮~三原村

2016年07月05日 | 幡多郡三原村

休日がやっと晴れ間になり、宿直明けで三原村まで「青い睡蓮」を見に

「星ヶ丘公園」~ヒメノボタンの里に到着したのが11:30頃

ここは標高160mほどあり、少しは涼しいかと期待したが・・

ど~っと汗が噴き出る暑さで

途中の道路にあった「温度案内表示灯」では30℃の表示

期待した「青い睡蓮」は数本花を咲かせているだけでちょっと残念

今日は「白い睡蓮」の花の綺麗さがやけに目立っていて

「白色もいいなぁ」って

トンボも静かな昼下がりをのんびりと

ここに合歓の木があったなんて知らなかった

花の咲く頃に来ていなかったという事ですね

三原村からの帰り道 合歓の木が花を咲かせているのが多いのを見て

R321沿いにこんなに多くの合歓の木があったことにびっくり

車のエアコンもさほど効かず、窓から入る風の方がまだ涼しく窓全開で約一時間辛抱して帰宅

家のエアコンをつけて、「やっぱりこうでなくっちゃ」とほっと一息ついてます

 撮影:2016/07/05(TUE) 三原村の「青い睡蓮」


暑くなりそうな様子に

2016年07月01日 | 松尾

宿直勤務のため、仕事に向かっていると

山から蒸気のような湯気(水蒸気)が昇っていて

「この感じだと明日は暑くなりそうだなぁ」って思っていたら

7月に入ったとたんに程度を知らんというか

湿気もあり、馬鹿みたいな暑さになって

8~9日頃に一雨来そうなので少しは暑さも和らいでくれるかな??

台風一号が10日頃から影響を及ぼしそうでちょっと心配も・・

 撮影:2016/06/30(THU) 土佐清水市松尾にて