あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

足摺岬~椿の道から~

2010年02月28日 | 足摺岬・椿の道から

足摺岬に来る途中で通過する椿の道・展望所からの風景 (岬まで8Kmの所)

観光客の人が車をとめて記念写真や景色を撮影している場面によく遭遇

Pho100302a

この日は雨上がりで空気が澄んでいて大岐の浜もクッキリと

Pho100302b

 撮影:2010/02/27 椿の道から


足摺岬~やぶ椿~

2010年02月27日 | 幡多の草花たち

足摺岬周辺で見る事が出来る 今が旬の花・やぶ椿

Pho100301h1

Pho100301h2

椿は個体差があり 満開の木もあればこれから花を咲かせる木も

Pho100301h3

この花も椿の一種 多分「玉之浦」という種類の椿だと・・

Pho100301h4

Pho100301h5

少しずつ路傍に落花する花が増えてきて 足摺岬に春が訪れ歩き遍路の人々の足音も聞こえてきます

Pho100301h6

 撮影:2010/02~ 足摺岬周辺にて


珍しい訪問者

2010年02月23日 | 土佐清水市

椿の道を走行中にあしずり港の外で 見たことの無い船影を発見

Pho100222k1

調べたら海上自衛隊・開発隊群・試験艦のネームシップ「あすか」ASE-6102 全長151m

近くで見てみたい気もするが・・海上自衛隊の機密事項もあるから 寄港しないのかな

 撮影:2010/02/22 あしずり港・岸壁から


22.2.22~一日の始まり~

2010年02月22日 | ぶらり散歩

平成22年2月22日の始まり 各鉄道会社などで2揃いの記念切符が発売

Pho100222a1

そんな世間の事は関係ないように いつもの通り今日も昇ってくる太陽

Pho100222a2

Pho100222a3

Pho100222a4

Pho100222a5

Pho100222a6

Pho100222a7

Pho100222a8

日本は平和でいいなぁ~ 贅沢さえしなければ何とか生活は出来る?

若い頃は「いい車に乗りたい」「美味しいものを食べたい」など物欲に向かっていたけど

最近は穏やかに過ぎ行く時を願っていて・・  年かなぁ~ 

 撮影:2010/02/22 足摺岬から昇る朝日 


春発見!~足摺岬~

2010年02月21日 | 幡多の草花たち

南国・高知・足摺岬に少しずつ春の足音が近づいてきています

菜の花も咲いて・・

Pho100221a1

緋寒桜(ひかんざくら)も満開になって・・(バス停・足摺岬中学校前で咲いています)

Pho100221a2

Pho100221a3

Pho100221a4

蕗の薹(ふきのとう)も芽吹いてきて・・

Pho100221a5

ゼンマイも顔を出し始めて・・

Pho100221a6

ウグイスも鳴き始めて この季節になると四季のある日本に生まれて良かったと思う

花粉症がまだ認知されていなかった頃、「この時期に風邪か? たるんでる!」と言われたものですが

これから花粉症の症状のある方には大変な季節となります お大事に


大地が目覚める時~足摺岬~

2010年02月15日 | 足摺岬

一日の始まり 大地が目覚める時 刻々と移り変わる世界 少しずつ空が明るくなって

Pho100207u1

日々、変わることなく あたり前のように昇ってくる太陽

Pho100207u3

Pho100207u4

Pho100207u5

Pho100207u6

何気ないものを ありがたいと感じたことがありますか 失くしてからありがたさがわかっても・・

今も職場に飾っている「高田敏子」さんの私の好きな詩です 以前にも紹介したかも

 しあわせ

歩き始めたばかりの坊やは  歩くことで しあわせ

 歌を覚えたての子どもは  うたうことで しあわせ

  ミシンを習いたての娘は  ミシンを回すだけで しあわせ

そんな身近なしあわせを  忘れがちな おとなたち

 でも こころの傷を なおしてくれるのは  これら 小さな 小さな しあわせ

 高田敏子著(1914~1989/05/28) 「月曜日の詩集・私のこどもたちに」より 


花遍路~雪割り桜&やぶ椿~

2010年02月14日 | 幡多の草花たち

足摺岬周辺で今、見ることが出来る花たちです

大戸・とんぼ公園で雪割り桜が咲き始め ほのかな香りを放っています

Pho100212s1

Pho100212s2

Pho100212s3

そして足摺岬といえば やぶ椿の名所 自生している規模としては日本一とも

Pho100212s4

Pho100212s5

少しずつ見頃となってきているので今月末頃が一番いい感じになるかも

 撮影:2010/02/12 足摺岬周辺にて

* * * * * * * * * * * * * * * *

 2/365の奇跡「トオルマの夕日」の続編 

「トオルマの夕日」の場所の目印看板の設置完了(足摺岬から松尾~大浜方面(西周り)県道27号線沿い・大戸)

21,22日はとんぼ公園広場にて「おおど会」主催によるイベントも開催予定

Pho100212t1

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

 02/14 第42回あしずり駅伝大会が行われています

選手達が車の行きかう国道沿いを力走 今はマラソンをする体力も無く悲しい限りです

若い頃はバスケ、テニス、スキーと一年中 真っ黒だったあの頃が嘘のよう・・・


もうすぐ2/365の奇跡を!

2010年02月11日 | トオルマの夕日

足摺岬・大戸で後一ヶ月少しで 2/365の奇跡「トオルマの夕日」を見ることが出来ます。

一年に二回 「春分の日」「秋分の日」にその現象が出現

昼間のその現象の見ることが出来る場所の様子で「さかまの洞窟」です

Pho100211t1

そして、様々なトオルマの夕日  真直ぐに陽光が伸びてくれればベストだけど

天候に左右され 必ず見る事が出来る現象では無いだけに見る事が出来れば感動

条件①晴天であること ②日没頃に雲が無いこと ③磯波が無いこと  これだけそろう日がなかなかなくて・・・

Pho100211t2

Pho100211t3

Pho100211t4

 足摺岬・大戸・とんぼ公園前から 日没の少し前の17:40頃より見ることが出来ます

 掲載写真は今までに撮影したものを使用しています


雲海?~足摺岬・椿の道から~

2010年02月10日 | 足摺岬

深夜、雷が激しく鳴り響いていてたけど 昼前から時折、陽光も降り注ぐ天気に

足摺岬からに帰る途中で椿の道を走行中に

こちらに来て初めてかもしれない雲海?を見ることが出来ました

もしかしたら霧が一面に広がっているのかもしれないけれど・・

Pho100210u1

以前は2~3000mの山登りで雲海を見ることはあったけれど・・  結構、綺麗だったのでアップ

Pho100210u2

多分、雲海?の下は「以布利」から「大岐の浜」辺りだと

 撮影:2010/02/10 足摺岬・椿の道(旧・足摺スカイライン)から

 * * * * * * * * * * * * * * * *

 「龍馬伝になんでジョン万次郎が出てないのだ」と思っていたら

新キャストとしてトータス松本さんがジョン万を演じることになったとのニュース

地元の者としては嬉しい限りです これで少しはジョン万の故郷が全国的に認知されるかも 


竜串海岸の碧い海~ぶらり散歩~

2010年02月05日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

多分 オフシーズン最後の休館日で久々に竜串海岸をぶらり散歩

夏場は海水浴客で賑わう桜浜も 今はもう冬 誰もいない海~

Pho100204t1

海の碧さが一段と増すのは海水温の低いこの時期だと思う 

Pho100204t2

潮溜まりに反射した太陽の上にもう少し星?があれば 北斗七星

Pho100204t3

Pho100204t4

Pho100204t5

写真のプラントは 2008/02/15 に撮影したもの(竜串自然再生事業)

Pho100204t6

2001年(平成13年)09/05~09/06の未明に発生した集中豪雨 

高知県西南豪雨と名づけられた災害です

特に被害のすごかったのが下川口地域 宗呂川からの氾濫した水が地域をのみこんで

この時に他の川などから流出した土などが竜串海岸のサンゴに堆積して危機的な状況に

何年かに一度 サンゴに積もった土などを除去する工事が行われています(写真は2008年)

Pho100204t7

1970年 日本で最初の海中公園地域の一つに指定された見残し海岸&竜串海岸

このようにして この竜串海岸の海の碧さが 自然が保たれて受け継がれています

 撮影:2010/02/04他 竜串海岸周辺にて


三崎川復活!かな???

2010年02月04日 | (新)三崎川を守る会

子供の頃にこの川で遊び イダ、アユ、手長川海老などをとった想い出の三崎川&三崎小学校

13年前、ふる里に帰ってきた時は土砂で埋め尽くされていて

大雨が降った時でしか流れない川に

Pho100204m1

なんとか昔のように子供達の歓声の聞こえる川に戻らないものかと・・

その川に今、機械が導入されて土砂が取り除かれています

Pho100204m2

そして少しではありますが水が流れ出しました

Pho100204m3

Pho100204m4

私の子供だった頃(約45年前)のような川に戻るかは解りませんが

いつも水が流れていてこそ川

Pho100204m5

昨年の桜の咲く頃に一時的に 流れていた水、水、水

Pho100204m6

出来ることなら今一度、あの頃の三崎川に戻ってくれたなら・・

夏休みには子供達の笑い声がいつも絶えなかったあの頃の三崎川に戻ってくれたなら・・

 撮影:2010/02/04 三崎川にて


四季を告げる花~紅梅~

2010年02月03日 | 幡多の草花たち

の横にある紅梅が花を咲かせ始めました

Pho100204u1

多分、親父が植えたものだと思うけど 咲く時を忘れずに今年も

Pho100204u2

「今年も忘れずにちゃんと咲いたか」と 何処かで微笑んでいるかも

Pho100204u3

 「東風(こち)吹かば  にほひおこせよ  梅の花      あるじなしとて  春な忘れそ」

                       拾遺和歌集   菅原道真  (すがわらのみちざね)            


足摺岬遊歩道~ぶらり散歩~

2010年02月02日 | 足摺岬

足摺岬・展望台周辺でもやぶ椿が見頃となってきました

Pho100202a1

メジロも忙しく 花から 花へと 飛び跳ねています

Pho100202a2

先に花を咲かせたものは 落花して遊歩道を彩って・・

   散りてなお 路傍に咲きし やぶ椿   一句ひねってみました    

Pho100202a3

光と影の中で 木の葉の陰影が ファインダーに焼きついて

それぞれの場面で変われる色を持っている人  不器用でただ一つの色でしか対応できない人

どちらの方が 幸せといえるのだろうか? 

Pho100202a4

 撮影:2010/02/02 足摺岬・展望台周辺にて


夕映え~道の駅・すくも~

2010年02月01日 | 周辺の夕景

今日は朝から雨で少し小降りになってきたので宿毛新港に入港しているイージス艦を見学に

警備が厳しくて100m以上離れて柵があり全く近寄れず 近くの漁港より少しだけ撮影(手前は巡視船「とさ」)

Pho100201a01

宿毛新港からの帰りには雨もやみ 明るくなってきたので道の駅・すくも(サニーサイドパーク)で凝りもせず待機

Pho100201a1

Pho100201a2

雲が厚く陽光を見ることが出来なかったけれど・・ 束の間の休日はあっというまに過ぎます

Pho100201a3

Pho100201a4

夕暮れ待ちにお腹もすいてきてもくもく屋さんでたこ焼を購入(8個入りで¥300) 結構いい味

 撮影:2010/02/01 道の駅・すくも他