ショッキングなニュースが飛び込んできた
竜串地区で唯一残っていた「レスト竜串」6月廃止との事
「赤字や老朽化」との事だが
そんなことはここ10年前から客足が減少してきて
こうなるだろう事はわかっていた事
「何をいまさら」としか言えない
最近は見ないが一時、「菜の花」を植えてたり
「レスト竜串」園地一面で咲く「彼岸花」
チューリップを植えたり
そして、私の中でいちばんはこれ「竜の卵」
「何時、孵化するのか?クイズ~」って勝手に楽しんでた(笑)
「ちび竜」の卵も
色々と頑張ってきたようだが、たまに入館するとやはり閑散としていた
桜浜での海を眺める風景
こういう素朴な感じが良かったのだが、なんせここまでが遠すぎる
2007年(平成19年)11月に廃業した「珊瑚博物館」
約12年経過したが更地にされるわけでもなく負の遺産として残っている
この看板も今は落下して無残な姿になっていた
そして、鳴り物入りで開業した「スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」
今年GWに開業したはいいが、平日は一張りのテントもなく
土・日にたま~にテントの姿を見かけるだけ
4~5日間の連休がなければ、こんな辺鄙な所まで来る理由がない
でも、(株)スノーピークは日本で6ケ所目・初の「海のキャンプ場」が欲しかっただけだから
暇でもこれでいいのだと思う(5ケ所目は高知「おちキャンプ場」)
イベントも開催していたがスノーピーク会員優先のイベント(笑)
新聞記事によると・・
レスト竜串の機能継承を「新・海洋館」が行うとの事
「水族館」が「なんでも屋」をやっていいのか?と思うけど
当然、オリジナルグッズとかの販売はありだろうが
団体ツアー向けの弁当の開発を行うとも記事には・・
何をしようと行政の勝手だが、あれもこれも手を出したら行く末はどうなるか?
馬鹿な私でも未来は想像できる
まずは「水族館」としての位置づけが優先されるべきだと思うけど
「海の物産館・ながしま」は残るだろうから、ここの存在感を何処まで出せるかだな・・
賑わうには賑わうだけの理由がそこにはある
もちろん、そこだけの「only one」もあるだろうけれど
見えない所で多くの人達が知恵も汗も出している
何もせずに降って湧いた賑わいなど何処にもない!