あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

『幸齢者ふれあい俱楽部』デイサービス~七夕工作

2024年06月21日 | 日記・エッセイ・コラム
隔週(水)に行われている「幸齢者ふれあい倶楽部」デイサービス
6月19日(水)10:00~12:00は「七夕工作」
軽い体操の後、まず短冊が配られてそれぞれに願い事を記入して

その後、七夕飾りを皆で作りながら笹にぶら下げて最後に記念写真を

多分、この時の集合写真は来月号の会報の表紙となる(^^♪
その後はお楽しみに昼食の時間でこの日のメインメニューは「魚のホイル焼き」

デイに行きだした頃に比べると半数くらいになってしまったが
元気なうちはにぎやかしで参加しなくてはと思う今日この頃です(笑)
*** *** *** ***
6月21日(金)昼間では雨予報だったのだが、朝から曇り空となりゲートボール練習に
9:00~11:00過ぎまでだが途中から陽射しが出てきて湿気もあり蒸し暑くて
四国地方の平年の梅雨明けは7月17日だが、7月に入ったら梅雨明けとなりそうな週間予報
年々、体力の衰えが見に見えてきてこの夏の暑さを乗り切れるか??
電気代がいくらかかろうとエアコンのお世話にならなくては・・

語り継がれてゆくもの~記念碑『恕』

2024年06月15日 | 三崎
先日のデイサービスでの事
職員さんから「次の文字の碑が三崎にあります、何処でしょう?」と
その文字が『恕』という文字
ん?、ど(怒)じゃないしなぁ・・・
この文字は音読みでは「しょ」、「じょ」で
訓読みでは「おもいや(る)」、「ゆる(す)」
答えは旧・三崎小学校にあるとの事
「卒業生だけど、見た事ないなぁ」って事で行ってきた
校門を入ってすぐあったけど、なんと創立百周年記念の文字が・・
三崎小学校は明治八年(1875年)創立だから、記念碑は昭和50年(1975年)設置

『恕』の言葉の意味するものは・・
思いやる
 「相手の心情を思いやり心を配る」
ゆるす、大目に見る
 「むやみにとがめることなく寛大に扱う」とあったが・・
その頃は都会で働いていたし、そんなん聞いてないし~(笑)
裏側には明治八年(1875年)七月創立の文字が

百周年記念碑にこの言葉『恕』を刻もうとした時にどのような思いがあったのだろうか?
昭和44年(1969年)新校舎となった旧三崎小学校も今は廃校に
このプレートはその時に新設したものだろうか?
私の世代は小学校から高校まですべて木造の校舎だったが・・(笑)
1975年(昭和50年)に何があったのだろうか?と調べてみると
☆山陽新幹線・岡山駅 - 博多駅間開業
☆田部井淳子が女性として世界初のエベレスト登頂に成功
☆3億円事件が時効成立
☆天皇が史上初めてアメリカ合衆国を公式訪問
☆東映京都撮影所内に東映太秦映画村が開村
☆第二次ベビーブーム  等々
現在、三崎小学校は旧・三崎中学校に平成25年(2013年)に移転
来年(2025年)で創立150周年となるが、2024年度で児童数44名、学級数は5学級
現在、土佐清水市の小学校は足摺岬、清水、下川口、三崎の4校だけ
中学校は清水中学校、高校は清水高等学校(普通科)だけ
この『恕』の記念碑も、やがて忘れ去られてしまうんだろうなぁ・・

『幸齢者ふれあい倶楽部』デイサービス~塗り絵

2024年06月08日 | 日記・エッセイ・コラム
隔週(水)に行われている『幸齢者ふれあい倶楽部』デイサービス
6月5日(水)10:00~12:00は「塗り絵」
軽い体操の後、皆に台紙と色鉛筆が配られてスタート
デイサービスで度々、「塗り絵」が行われる理由は・・
塗り絵は高齢者にとって紙に描かれた絵柄の形を認識し
色を選ぶ作業が認知症予防にもつながり、脳の活性化が期待でき
手指のリハビリやストレスの解消にもつながるかららしい(^^♪
※まだ途中ですが・・
全部で5枚あったのだが、時間内には終わらないので持ち帰って家でゆっくりと
その後、お楽しみの昼食の時間(昼食代は300円也)
施設内の厨房で作ったものをすぐに頂けるのがありがたい(合掌)

本日のメインメニューは「厚揚げの肉巻き」(左側のやつ)
かば焼きのたれ風味で美味しかったですよ(^^♪

そして、午後からは爪白野球場での「グランドゴルフ」練習日
コロナ禍よりしばらく参加出来てなくて、復帰3戦目
何とか以前の感覚を思い出して、3ゲームスコアー合計は54打で一打差の2位に
後一個、ホールインワンがあったら余裕で一位だったのになぁ(笑)
*** *** *** ***
6月8日(土)朝から小雨の一日になり、明日の日曜日は大雨になる予報で
大方(黒潮町)でのゲートボール愛好会の集まりは30日に延期となった
例年の梅雨入りは6月5日で、今年は15日頃の梅雨入りになりそうですね

「うみのわ」職員さんの優しさ?

2024年06月04日 | 竜串ビジターセンターうみのわ
散歩の途中に立ち寄る「竜串ビジターセンターうみのわ」
いつもは西側の端っこのベンチに座ってぼ~っと竜串湾を眺めているのだが(笑)
この日は西日が強く暑くて入口側のベンチに座る
秋の雲のような筋雲が綺麗だった日

「さぁ、帰ろっか」と東側の階段から降りようとした時

「ドアに何か貼紙があるぞ」と見てみると・・

「うみのわ」職員さんたちの燕たちへの心遣いを感じさせる言葉
でも、文言が大人向けじゃなくて子供向け? 何で?
「でも、まぁいっか」と
しょうもない事が気になる変な性格で・・(笑)
もう少しで山に隠れる時間の太陽 今、18:20

この日の日没時間は19:10頃で、まだまだ明るい散歩時間を楽しむ
*** *** *** ***
6月4日(火)2日(日)の市内一斉清掃の疲れがまだ抜けなくて・・
担当箇所は3mほどの幅の排水路、約150mの掃除で雑草やたまった砂利を取り除く作業
梅雨入り前の大事な作業なのだが、すべて手作業で男性8人で約2時間で終了
年々、体力がなくなっているのを実感させられる時でもある(笑)

平年は6月5日が梅雨入りとなるのだが、それらしい週間予報ではなくて
今年は中旬頃の梅雨入りとなりそうな四国地方
昨年は時間雨量100㎜超の雨であちこち冠水したが、今年はどうなる??