気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

大人の社会科見学♪  競馬・防災公園・築地

2011-05-23 19:15:25 | 散策

 大人の社会科見学 その1 

 

私の住む街は東京なのに田舎。

おいしい食材もオシャレな洋服も売っていない静かな街。

さらにいえばJRの駅にはエレベーターもエスカレーターもない!!・・・今時ねぇ!!

 

昨日日曜、夫と隣町にコーヒー豆を買いに自転車で出かけた。

ちょっと遠回りしようと横道にそれたら、自転車がたくさん駐車している場所があった。

「何だろうね」 と覗いたらそこは東京競馬場の裏口

30年以上自転車で行ける距離に住みながら、一度も行ったことのない場所・・・・

これは一度入ってみなくては

ちょうど「オークス」と言う3歳雌馬のレースの開催日だった。

男性は200円、女性はレディースデイ (映画館みたいね )で100円の入場料を支払い入場。

長い400メートルの地下道を抜けて出た所は・・・・・・

明るい~~ 広場。

子供達が楽しそうに遊んでいる。

いったいここはどこ?  競馬場なんでしょ? どこに馬が走っているの?

自分のいる場所の見当がつかない。迷宮にはまり込んだ気分。

地図で確認したら馬が走るコースの真ん中の芝生の部分だった。

           

新幹線も走っている。 これはタダらしい。

孫がいたら一日遊べそうな遊園地みたい。 みんな楽しそうだ。

           

私達はここでビールとたこ焼きを食べて・・・・・

一枚100円の馬券を2枚買って・・・・・・(案内のお姉さんに買い方を聞いたりしてね♪)

全部外れた!!

上の写真、馬が走っているのがわかるかしら? 

 

 思いがけず大人の社会科見学をしたあと、予定通りコーヒーを買いに行った。

 

 大人の社会科見学その2 

 先週は病院で定期検診があった。

CT、頭頚科、眼科、形成外科と、手際よく終了し、時間は11時。

(経過良好でした♪)

それほど疲れなかったので、夫が築地でランチしたいと言い出した

駅に向かって歩いていくと・・・・・・・

                

          

ここは東京臨海広域防災公園。

災害が発生した時に現地対策本部本部が置かれここで指揮系統を集約する。

物資や救援者、傷病者などを運ぶ大型ヘリポートがあり、

連絡、情報収集の本部を設置する本部棟がある。

また、支援部隊などのベースキャンプ用の土地も確保してある立派な施設だ。

 

が・・・・・しかし・・・・・

東日本大震災の後にはあまりに無防備な施設に見える。

海抜5メートルの立地 (施設の向こうに海が見える)・・・・・津波や液状化への配慮は全くない。

今の日本人には役に立たない施設に見えてしまう。

 

でも何か得ることあるかしら? 本部棟を見学してみた。

オペレーションルーム。  2階の窓から見学ができる。

現地からリアルタイムで送られてくる被災状況映像や報道映像を活用することができる。  

130名の席を準備。コピー機、パソコンを設置。

椅子の背には黄色いゼッケン。

 

一階には防災体験ゾーンがあった。

東京直下型地震が起きた想定。

傾いた建物や壊れたビル、出火している店舗などがリアルに作られ、

DSを渡された体験者がクイズを解きながら実物大の廃墟を歩き非難所までたどり着くゲーム。

被災地を歩いている感覚が実感できる。

今回の大震災の被災地とオーバーラップして気分がちょっと悪くなる。

不思議な体験をした。

 

それにしてもこの施設、いざと言う時に役立つのかなぁ~

オペレーションルームも一階だし、津波を全くの想定外にしているのが明らか。

東京都の災害対応は大丈夫なの?

見学してますます不安がつのる施設だった。

 

  大人の社会科見学 その3 

いよいよ築地へ

築地場内

場内の店でランチ。 

間口一間半 (約2.7メートル) の店がぎっしり並んでいる

どの店がよいのか判らないので、行列している店に並ぶ。

おいしかった~!!

どんぶりの店でたくさんの雑誌に紹介されていた。

私は うに・いくら・中おち丼1450円。 夫はマグロ・うに丼1950円。

うにが甘くてトロトロしていた。

場外の店。

半額ののぼりがたくさん立ち、どの店にも目玉商品があった。

「半額の日」 と言う催しらしい。

夫が 「毎月あるの?」 と聞いたら 「とんでもない!年一回!」 と言われていた。

通常5月の連休に開催するのだが、

今年は東日本大震災の支援行事として5月18日に行われた。

年1回の安売りの日に当たるなんて、ラッキー♪

玉子焼き600円が300円。左下アサリの佃煮600円が300円。

「味のはまとう」の魚、2000円が900円。昆布なども築地価格はお安いわ。

生魚も買いたかったけど重くなるのでパス。

保冷バックにぎっしりつめて買い物をしているおば様達も多く、皆さん情報通ですね。

 

 

近くだったり、よく知っている気になっていたり・・・・

でも実は行った事のない場所ってたくさんあるのですね。

この数日でそんな場所、3箇所も行ってしまいました   

教訓・・・・・・・・新鮮体験は身近な所から

             少しの好奇心が大事!!

 

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金毘羅山ハイキング | トップ | 雨の 土・日 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね。 (bonji)
2011-05-24 21:17:03
いつも仲良しご夫婦ですね。
思いがけない競馬場初体験でしたね、
私達夫婦も昨年夏、
大井競馬場ツインクルレース初体験しました。
真中の公園では、子供たちが遊び、
浴衣の若いカップルがいたり、
競馬場のイメージではありませんでした。

定期検診でしたね、
良かったです。
そしてまた仲良く築地へ、
「丸武」はテリー伊藤さんの実家ですよね。
ヨーカドーでいつも買います。
それが半値何て素晴らしいです。
ラッキーでしたね。

           bonji
返信する
色々な体験 (lily)
2011-05-24 21:44:59
こんばんは
色々全く違った体験されたのですね。
競馬場はイメージと違って家族連れでも楽しめそうですね。

定期健診、結果は良好何よりです。

そして防災施設に・・・
今は東日本震災後だけに何かと考えてしまいますね。

そして築地へ
海鮮丼、たまらなく美味しそう。
丁度、年に一度の半額日に。
なんと運のいいことでしょう。
どれも好みの物だわ。
ご夫妻でいい社会科見学できましたね。
返信する
社会科見学 (ビオラ)
2011-05-25 14:01:44
こんな歳になっても知らないことが一杯の私です。

競馬場ってただ馬が走るだけでなくこんな風になっているんですね
まだ一度も経験なし、もちろん馬券の買い方や仕組みもよく分かりません。
今回の大震災を見た後では今までの災害対策はどれも不十分に思えますね
防災施設を見学して余計不安になる気持ち、
今の日本人なら皆同じようでしょうね。
テレビで築地の半額デーの事をやっているのを見ました
良い日に出かけられましたね、ラッキー!
行列ができるお店、
並ぶのが嫌いな家の夫と一緒ではきっとパスでしょう
並んだ甲斐がありましたね、海鮮丼美味しそう!
返信する
神体験! (ラッシーママ)
2011-05-25 21:14:25
bionjiさんのブログにも載ってたけれど「競馬場」って
子供を連れて遊びに行く事が出来るのね。
何故か「競馬場」というと賭け事で、大損するような気にさせられ
危ない所には寄り付かないようにしてるけれど
見方を変えなくてはいけないかしら・・・

防災施設、実際に見学してみてら不安だらけで
これからの課題ですね。

築地の半額ディー、夕方のTVで大きく取り上げてました。
銀河さん、良い日に行かれました。
卵焼き、200人で完売だったようで、銀河さんはその内の一人よ。



返信する
bonjiさん (☆銀河☆)
2011-05-25 22:32:11
 そうそうbonjiさんの記事よく覚えています。
その通りでしたよ。
競馬場の真ん中部分には遊園地あり、
バラ園あり、食べる所があって、
楽しく?馬券を買う所もありました。
知らない所に行くって新鮮ですね。

丸武はテリー伊藤の実家なの?知らなかった~
店は小さいけれど、飛ぶように売れてました。
ふわふわしていておいしいですね。
玉子焼きにもいろいろあって、半額はプレーンのみ。
今度は中にいろいろ入っているのを買ってみたくなりました。
返信する
lilyさん (☆銀河☆)
2011-05-25 22:43:14
 子ども連れて遊びに行く所として、
穴場かもしれません。
でも大人が競馬にはまったら大変!!
賭け事にのめりこまない自信のある人向きですね。

防災施設は見学者もおらず、
手持ち無沙汰の職員ばかりが目立ちます。
今は無駄な施設に見えてしまいます。

築地はビックリでした。
半額品はどこも赤字覚悟らしいです。
でも魚市場が元気になることで
漁業で生活している人たちや、被災者を
応援していこうと言う心意気が感じられました。
返信する
ビオラさん (☆銀河☆)
2011-05-25 22:53:32
 ホントに知らないことって多いですね。

馬券の買い方は難しいのよ。
3連単とか3連複とか合って何がなんだか判らない・・・・
競馬カタログという本をもらって、
思わず家で研究してしまいました

どんぶりの店は長いカウンターに12人ほど入れます。
割と回転が速いので、ご主人でも待てますよ。
どんぶりの写真撮りたかったけど、
目立ちそうでやめました。
撮ってくれば良かったわ。

防災施設は、何年もかけて整備していました。
どんなのができるか楽しみだったのだけど、
今はむなしい施設となりました。

返信する
ラッシーママさん (☆銀河☆)
2011-05-25 23:02:29
私もなんだか怖いイメージがありました。
競馬で身上つぶす人は一握りで、
結構健全に遊ぶ人も多いのかしらね~。
お安い遊園地と割り切って来ている人も
多いのかしら。

この防災施設かなりお金がかかっています。
東京であんなに広い施設を作れるのは、
お台場しかなかったのかもしれませんが・・・・
今となっては無駄な施設に見えるのが悲しいです。

玉子焼き200人で完売だったの?
幸運だったのですね♪


返信する
新鮮な経験 (だんだん)
2011-05-26 00:42:30
銀河さんご夫婦があちこち行かれるのは慣れっこだけど。
なんか、どんどん未来空間に旅してる感覚ですね。
そのうち、ロケットで宇宙体験しそうな勢いだわ!
長女が大学の頃、府中競馬場でマスコットガールしてました。
話しに聞けば、ファミリーでも楽しめるからねと…。
馬券買わずに、遊ぶだけの家族もいるようですね。
オオーッ、懐かしい築地!
ここで食べて、おまけに月島に行ってもんじゃ焼きまで食べたつわもの熟女でした!
返信する
Unknown (☆銀河☆)
2011-05-26 18:48:12
そうなんです
未来空間や異次元空間に旅しているような気分でした。
この不思議感覚、たまらなく好きです。
遠い所まで行かなくても味わえるものですね。

娘さん、府中競馬場でマスコットガールされてたのですか
あの明るい日差しの中、
さぞかしかわいいマスコットガールだったことと想像します。

築地の後もんじゃを食べた
熟女の探究心はとどまる所を知らずですね。
素晴らしい
返信する

コメントを投稿

散策」カテゴリの最新記事