気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

春の散策と 田中一村展

2021-02-25 23:54:40 | 展覧会
 我が家の庭 



八分咲きの梅が良い香り。
 
 
沈丁花も咲き始めた。
 
 
日本水仙と言われ買ったけれど八重だった。普通の日本水仙より遅く咲く。
 
綺麗なのだけれど頭が重くてすぐにうつむいてしまうのが惜しい!
 
水仙が好きなので、この後3種類咲くのが楽しみ。
 
 
このパンジー、近くの野菜スタンドでナント10円!生き生きしてます。
 
 
花ではないけれど、2月に熱中していたセーターが完成♬
 
30代後半か40代に買った毛糸で、その時の私にはかなり高級品。
 
何編もうかな?と考えているうちに数十年経ってしまった。月日が経つのは早いです!!
 
結局単純な編み方になってしまったけど完成は嬉しい。
 
 
 
 庭の梅が咲き始めると府中郷土の森の梅は満開を迎える。
 
火曜日、矢も楯もたまらず郷土の森へ。今年5回目です。
 
皆さま飽きたと思うので写真は少し。
 
 
満開
 
 
伏龍梅 まだ5部咲きだけど龍に見えるかな?
 
 
 
サンシュユの黄色も鮮やか。
 
 
 
 南武線谷保駅から矢川駅を散策 
 
谷保駅近くの谷保天満宮へ。
 
ここは東日本の天満宮として最も古く、湯島天神、亀戸天神と並び、関東三大天満宮と称されている。
 
 
 
残念ながら梅は盛りを過ぎていたが、そのまま散策へ。
 
住宅地には、そこここに様々な梅が植えられており、お宅のお庭の梅を拝見しながらのんびり歩く。
 
 
自然散策路を行き
 
 
湿地帯を臨む城山里の家のテラスへ。日差しがポカポカ。
 
沢山の子供たちがお母さんに連れられ遊び、幸せな光景が広がっていた。
 
ハケ下の散策路を歩き
 
 
くにたち郷土文化館へ。ここは国立で発掘された土器などが展示されている。
 
自然環境の良いハケのそばには 水を求めて古代の人々も集まったのでしょう。
 
 
もうランチ時。おなかが空いたわ~。
 
矢川駅の近くの石臼挽きの信州そば「志奈乃」へ。夫が知っていた店。
 
 
 
私はゴマダレそば
 
 
季節の天ぷらも頂く。
 
花が咲いたようなフキノトウ、コリコリした朝鮮人参、アボガド、
 
クリームチーズと林檎の串、はす、にんじん、サツマイモなどなど盛り沢山。
 
久しぶりに美味しい蕎麦屋に巡り合いました。
 
 
 
 田中一村展(1908~1977) 
 
先週千葉市美術館の「田中一村展」へ。
 
作品はよく知っているのだけれど、個展に行くのは初めて。
 
我が家から往復4時間かかるので躊躇していたが、どうしても見たくてエイッと行ってきた。
 
田中一村は幼いころから絵の才能を発揮していたが、なかなか世に出ることが出来ず、不遇の時代が続いた。
 
千葉に20年住み、50代になってから奄美大島に移住し、紬工場で働きながら
 
絵を描き続け、独自の境地を開いて行った。
 
千葉美術館には彼の支援者だった川村家からの寄贈で、多くの作品や資料が残されている
 
               
 
この砂浜の小石と波の表現、細かすぎてじっと見ると目が痛くなるほど。
 
南国生まれではない自分にも、心からの郷愁を感じさせる。大好きな作品。
 
これを見に行った。
 
 
今海外から美術品を招聘するのが難しく、美術館の収蔵展や、日本人の作品展が
 
数多く開かれています。
 
一つ行くと次々展覧会に行きたくなります。
 
東京都美術館の「吉田博展」も行きたいなぁ。一度見ているけれどまた行きたい。
 
 
 
   ☆ この回、説明しにくいのですが、書いたものが消えていたり、変な事になっていました。
 
御迷惑かけた方がいらっしゃらなければ良いのですが・・・
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZOOM新年会・本番♪ 市内サイクリング

2021-02-22 00:04:23 | ブログ友人
 大坂なおみ選手、全豪オープン優勝おめでとう!
 
テニスのルールも分からず試合もほとんど見たことが無いけれど
 
決勝戦だけはハラハラドキドキしながら見ました。
 
鬱陶しい世の中にこんな明るいニュースが飛び込んでくるなんて嬉しいですね。
 
 
 
 ZOOMで新年会 本番です 
 
 18日、前回のプレ新年会に参加できなかった方達も条件が整い、ブログ仲間8人で新年会。
 
前日、飲み物を用意して下さいとlineしたら、盛り上がる事、盛り上がる事!!
 
私はビール、私はワイン、梅酒、飲めないから紅茶などなど。
 
流石は皆さん主婦、おつまみは何にする? なんて事になりました。
 
みんなワクワク。
 
 
 私も8人のZOOMは初めて。メールで招待すると次々画面にブログ仲間が現れる。
 
一人現れるたびに感動!!皆さんも久しぶり~~、やったね~と手を振る。
 
お喋りの内容は省略。どなたかが書いて下さるかもしれませんね。
 
 新年会ができないから何かできないかとモヤモヤ考えていて、
 
一応ZOOMをマスター、ホストを引き受ける覚悟をしてお誘いしたのが先月18日。
 
やっとここまで出来た、やり切った~ と安堵と満足でいっぱいです。
 
 これも好奇心旺盛で、若々しい頭を持つ方達の集まりだからこそできた事。
 
皆さんで新しい挑戦をする喜びを味わいました。
 
それにパソコンに疎い私を助けてくれた夫にも感謝
 
次回もという事になりましたが、私も徐々に参加する側にもなって、
 
ゆっくりとZOOMを楽しんでみたいと思っています。
 
 
 
 (実は昔からの仲間にもZOOMが出来るかもと、
 
パソコンとスマホ混在のパターンで計画してみました。
 
でもやはりZOOMへの熱量が違う。ダメでした!
 
面倒な事せず、会えるまで待った方が早いとの結論(笑)
 
 
 
 市内サイクリング 
 
    風もなく暖かな陽気の今日、朝食後急に市内サイクリングに出かける事になった。
 
市内に河津桜が咲く場所があるらしい。
 
川沿いのサイクリングロードを上流へ。
 
この辺の道を車ではよく通るけれど、自転車は初めて。
 
川沿いの真新しい家の屋根に白鷺が2羽休憩。様になってる!!
 
 
 
 川を外れ、山側の道に入ると、広い造成地が広がり、新築の家がポツポツ建っている。
 
 
大塚牧場。 あれっ!この牧場5,6年前に散策した時には山の中にあったはず。
 
兎やシカも飼っていて、幼稚園時代子供たちが遊びに行っていた。
 
今は周囲の環境がスッカリ様変わりし、今は住宅地の中。
 
以前は道からも牛が見えたけれど、今は奥に牛舎があるだけ。牛はいるのかな?
 
 
坂道を自転車を引っ張り、ふうふう言いながら市民の森へ。
 
 
 
 
 
 
 
駐車場もない小さな公園だけれど、見晴らしが良くて気持ちが良い。
 
市の広報で初めて知った公園。
 
満開の頃にまた来てみましょう。
 
 
帰りは狭い道を通ったり、探検気分で知らない道を行く。髙勝寺というお寺へ。
 
そういえば名前を聞いたことがある。
 
花の寺としてこの辺では有名らしいけれど初めて来た。
 
行き届いた手入れのお庭に、梅が満開。
 
 
初めての公園でランチ。
 
この公園は階段の上には見晴らし台や池があり、広々している。
 
帰り道ほとんど下り坂で楽だったが、
 
家に着いたら足がガクガク、喉カラカラ。
 
たった4時間のご近所サイクリング、大冒険した気分でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然を満喫・・・徘徊かな? 忍野八海など

2021-02-17 15:37:16 | 散策
17日の午前中は風もなく、温かな日和。
 
こんな日は勿論郷土の森へGO!
 
 
その隣にある金塚桜広場の河津桜が3分咲き。
 
人もおらず、一人占め。華やかな気分になります。
 


 
稲取まで行かなくても河津桜見物はここで充分かなぁ。
 
 
 
 
府中郷土の森の梅は六分咲き。
 
三々五々、写真を撮ったり、花の周囲で静かにお喋りしたり、
 
お弁当を食べたり とてものどか。
 
花の盛りは来週でしょうか。



 


 
入り口のしだれ梅は満開。
 
 
今日は臥龍梅が咲いているかと思ったけれど、まだでしたね。
 
 
また来ます
 
 
 
10日 30分ほど歩いて私鉄の駅へ→都立野川公園へ
 
隣のアメリカンスクールの子供達が まるで校庭の一部の様に公園の中をお散歩。
 
羨ましい環境ですね。

 
 
公園の中を抜け自然観察園へ





座り込んで写真を撮っている人たちがいると思ったら・・・セツブンソウ。
 
 
帰り道、白鷺見っけ~
 
 
7日 山梨県の忍野八海
 
車で遠出するのは珍しいのですが、快晴なので急に富士山を見に出かけることに。
 
でも、中央高速からの富士山は雲でほとんど見えない。
 
河口湖に行くつもりだったけれど、富士山が見えないので忍野八海に行こうと夫が言い出した。
 
 
久しぶりに行くと近くに忍野・道の駅が出来ていた。
 
丁度12時だったので、ここで吉田うどんの昼食。
 
 
 
 
水深7メートルの中池。
 
透明な水に目が洗われるよう。
 
最後に来たのは5、6年前でしたが、当時は近隣諸国の外国人で満員。
 
うるさくて、もう来ることはないだろうと思った記憶があるけれど、
 
本当に美しい場所と再認識。
 
 
この日、偶然ビオラさんが白糸の滝に行き、静岡側から富士山を見てました。(クリックでビオラさんへ)
 
同じ日の富士山なのにこんなに見え方が違うのかとびっくり!!
 
私はまったく見えずで、写真も撮っていません。
 
 
忍野八海で食べた草饅頭。アチチッ
 
 
忍野の近くの野菜の売店で美味しい野菜を購入。
 
 
 
 
とにかく外に出たくて、自然の中を徘徊しています
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災の余震ですって!

2021-02-16 00:59:10 | その他

  地震、怖かったですね。

どこかで大地震が起きていると実感させる地震でした。

わが家は、四隅に土台と柱を固定する地震金具をつけているので

それほど大きな揺れではなかったのですが、いつまでも続く横揺れは気持ち悪かったです。

娘の住む実家は築50年弱、大揺れする家なので、浴槽に入っていた娘は、

水の揺れと家の揺れの波長がバラバラで目が回りそうだったと言ってました。

東日本大震災の恐怖がよみがえります。

そして、この地震があの東日本大震災の時の余震だったとは!!まだ余震があるのですね。

 

あの時を思い出し、気分が一気に沈み込んでしまいました。

テレビを見ても新聞を見ても涙が流れ、一日中揺れの中にいるような気持ち悪さ・・・・

すっかり忘れていましたが、細々した事まで思い出されてきます。

今回の被害地域は前回の震災と重なります。何度も被害に遭われた方がいらっしゃって、痛ましい限りです。

 

 話は変りますが、三日前に学生時代の友の訃報を聞きました。

凄く親しかったわけではないけれど、明るい笑顔とパワフルさを思い出し、

数年に一度はどうされているかと思い出す方でした。

障害者の運動をご夫婦でずっと続けていらして、まだまだ社会に必要とされてらっしゃる方。

誤嚥性肺炎で、コロナ禍で入院もままならずご自宅で娘さんに看取られたそうです。

そんな方がこんな時期に、手厚い治療も受けられずに亡くなってしまうなんて悔しい。

やりたかったことも沢山あったでしょうに。

亡くなった方を語るのはとてもおこがましい事なのですが、残念で、心にぽかっと空洞ができた気がします。

ご冥福を祈ります。

 

 嫌な事不安な事が続いています。

良い事も一つ。

来週からコロナの予防接種が始まります。

高齢者は4月頃らしいですが、私は即、受けるつもりです。

もう世の中での役目を終え、いつ死んでも良い様な気もしていましたが、

コロナの中、何とか生き延びなくっちゃ。

 

追申 初めての接種は2月17日から始めるそうです。

   高齢者は4月から。

   ヨーロッパからのワクチンは輸出規制がかけられているので入荷も決まらず、

   予定も立てられない現状です。順調にワクチン接種ができると良いのですが・・・。

 

   地震も コロナも オリンピックも(もう開催は無理!)早く過ぎ去って欲しい。

   吉か凶か、今年の秋はどんな景色が待っているのでしょうか?

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都現代美術館 石岡瑛子展に行ってきました。

2021-02-11 01:12:30 | 展覧会
 
 
 世界初の石岡瑛子展。(クリックで人物紹介)
 
コロナ自粛期間のため電車乗るのが怖く、迷いに迷った末5日に行きました。
 
14日までなのです。
 
アートディレクターとして世界に活躍した方です。
 
彼女を一躍有名にしたのは、資生堂のポスター。
 
強烈な太陽のもと、砂浜の前田美波里の強い視線が印象的。
 
貼る傍からポスターが盗まれたそうで、このポスター覚えてらっしゃる方も多いのでは?
 
(ネットから拝借)
 
 
 
 
資生堂を離れ独立した後はパルコの一連のポスターで美しい肉体や意志的な瞳を捉え、鮮やかな記憶を残しました。。
 
EXPOのポスターや角川文庫の表紙絵等なども。
 
その後は世界に活躍の場をひろげ、グラフィックだけでなく、衣装、舞台、映画美術、オペラなどデザインの分野で活躍。
 
グラミー賞や、映画「ドラキュラ」では衣装部門でアカデミー賞を取り、世界的な評価を受けています。
 
 
 この展覧会では、日本でのポスターなどのグラフィック作品が作品が第一会場に展示され、
 
地下の第2会場では、部屋ごとに、衣装とその衣装をまとった映画の数場面を、紹介しています。
 
ここでの第2会場の迫力が凄かった!
 
手の込んだ衣装に目を見張り、(クリックすると白雪姫と鏡に女王のメイキング映像)
 
彼女が通り一遍の衣装の作り手ではなく、まさに映画の世界観を表す表現者として活躍していたとわかります。
 
衣装の周囲の壁に映画の一部が流され、きらびやかで夢の世界のような展示空間。
 
思わずコロナの緊縮期間である事を忘れそう。
 
残念だけど90分で切り上げました。もっと居たかったなぁ。
 
久しぶりの展覧会、刺激的でした。
 
 
 
 余談ですがこの展覧会、オリンピック・パラリンピック組織委員長の森さんに見せたい。
 
自身の感性と能力で世界に跳躍した女性がいる事、忘れてませんか?
 
彼は女性の力を見くびってますね。
 


現代美術館建物







 
ランチはアサリの卵とじ丼。いろいろな野菜も入り美味しかったけれど、少ししょっぱかった。
 
外食は1か月ぶりで、何だか楽しい。
 


 3日 友人と郷土の森へ 
 
今年3回目。
 
友人が少し遠い山の上からサイクリングで行かれるそうで、私も一緒に。
 
何回も来ているけれど、同行する人が違うとまた新鮮な気持ちになります。








ポカポカ陽気で前回より人出も多いのですが、梅はまだまだ。
 
でも木々がピンクに染まり、もう少し、のサインを出してます。
 
友人は入り口にある物産館で野菜を沢山買い、美味しかったと言ってました。
 
山の上から自転車で来るなんて元気!!
 
彼女の若さに触発された一日でした。
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZOOMで プレ新年会

2021-02-04 13:37:36 | 展覧会

 

 やりました!

まずはお試し、6人でZOOMのプレ新年会。(前々回のブログ記事参照)

毎年ブログ仲間で新年会を開いているのだけれど、今年はコロナで中止.

定例行事が無いのは寂しいので、ZOOMで皆さんと顔合わせすることにしました。

 

 お忙しかったりパソコンが故障していたりでお二人は不参加。

残りの6人ですが、最初乗り気でない方もいらっしゃいました。

私は結構あっさりタイプ。一度断られると無理強いはしないのですが、

今回のズームに関しては絶対に参加した方がお得。

皆で話すのは楽しいし、ZOOMを覚えておけばほかに使うチャンスもある。

で、再度お誘いしたら、ZOOMを勘違いされていた方の誤解も解け、

みなさん気持ちよく参加して下さることになりました。

確認すると以前から使ってらっしゃる方2人。パパッとズームをご自分でインストールして下さった方もいらして、

少しづつ準備完了。

 

昨日は4時から開始。

私は「いよいよ!」と思うと朝から落ち着かず、1時間前から部屋を片付けたりしてました。

まぁほとんど見えない所なのですが。

そうそう久しぶりに口紅つけてフルメイクもしましたよ(笑)

皆さん操作は大丈夫なはずですが、一応手順の写真を送ったり、携帯を手元に置いてもらったり、

アタフタしない様に夫にアドバイザーとして傍にいてもらいました。

 

 招待メールを送るとパッと登場したのは花水木さん。

ご主人とZOOMで遊んでいたそうで慣れてらっしゃる。

その後tonaさん、ラッシーママさん、ビオラさん、lilyさんが次々登場。

チョコチョコ不都合もあり、私は携帯が離せません。

10分後ようやく全員が繋がった時はウレシカッタ~~。ここで夫退出。

1年ぶりに皆さんのお顔拝見。まずは皆で手を振ってご挨拶。その後近況報告。

6人が話すと混乱して滅茶苦茶になるかと思ったら、意外と普通にお喋りできて、

あっという間に40分経過。

 

 一度切り、不都合のあった方と音声の調整をしてから、再度皆さん登場。

この間私は夫と連絡のために1階と2階を行ったり来たり。

2度目の招待は気が緩み、ビオラさんにはパソコンではなく携帯に招待を送ってしまうという失態。

でも、彼女はすぐに対応してくれました。流石パソコンに詳しいビオラさん!!

近況報告私の番だったけれど、少々疲れ、何だかまとまりのない事を言ってしまって失敗。

皆さんは本当にお喋りが上手。近況が良くわかりました。

コロナでお喋りへの欲求が溜まっていたのですね。

ZOOMって意外と普通にお喋りできるのには驚き!!

2度目の40分経過。でもブツッと切れるわけでもなく、しばらくそのままお喋り可能でした。

次回全員揃ったら本格的な新年会をする事にして、今回はお開き。

 

 外出がままならず、旅行も 芝居も 趣味の集まりも、友人や家族との交流も限られ、

刺激のない毎日が続いています。

私にとっては刺激や好奇心を満たすのにZOOMはうってつけでした。

皆が繋がったらどんなに楽しいだろうワクワクし、慣れてないのにホストに挑戦。

なかなかに、面白い体験をしました。夫の協力あってこそできた事、感謝です。

ブログの皆さん、好奇心旺盛な方々が揃ってらっしゃる、

仲間に恵まれて幸せ、とつくづく感じました。

グッタリしたけど、ヤッターという心地良い疲れで夜は二人で祝杯を

またよろしくね~。楽しみにしています。

 

(netから画像拝借)

 こんな感じ 気持が若々しい私達です                                                                                                                    

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする