気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

コロナ禍だけど一見平和な日々

2020-04-24 00:05:27 | その他
  新しいパソコン、快調です。
 
 
今日は私の誕生日。
 
晴れ女を祝してかどうかはわからないけれど、澄み切った青空が広がる。
 
今日の散歩。
 
 
午前中は高齢者の散歩が多いが、若い方のジョギング姿も見かける。
 
ジョギング中の荒い息遣いはまずいらしい。
 
近づかないよう、気を付けないと。
 


 人の少ない土手下を歩く。
 
今までは午前中の散歩者は少なかったけれど、今は以前より人が多い。
 
もちろん戸越商店街や、巣鴨みたいに混雑することはないけれど、人には注意
 
嫌な世の中と思うけれど、今は身を守るため仕方がない。




住宅街は花盛り。 ハナミズキが満開。

スックと立つ鉄塔。
 
気持ちの良い散歩でした。これで5500歩。
 
我が家の周囲には散歩コースがたくさんあり、救われている。


故障し修理に出した車を引き取りに 久しぶりに街に出た夫が買ってきてくれた。
 
お誕生祝 二人なのに15センチ角ぐらいの大きさ 食べられるかな~
 
「小さいの2個より派手な方がいい」って。 
 
確かに、こんな時ですもの気分をあげなくっちゃ
 
 
 
 車は修理のついでに後付けの急発進防止装置をつけてもらった。ブレーキ踏み間違いに効果がある。
 
ちなみに10万程したが、9割補助があり、1万で済んだ。
 
皆様、これは取り付けた方がよいかも。
 
踏み間違えた時にピタッと止まるわけではなく、30キロ減速するそうだ。
 
 
 
 最近 
 3年前に和裁教室が閉じてしまい、ずっと縫いかけのまま放りっぱなしだった長襦袢を完成させた。
 
袖と襟だけなので簡単!簡単!と思っていたら、すっかり縫い方を忘れてしまい、
 
和裁の本やネットと首っ引きでやっと完成
 
ホント、和裁ってクイズの世界だわ。





この模様を見て
 
反物が立川のG店に入荷した時に居合わせ、躊躇なく買ったもの。
 
いかにもおめでたいでしょ?
 
コロナ退散を願って縫いました(笑)
 
余っていた生地こんな袋も作ったけれど・・・散歩用ね。
 
 
 弁松閉店 
 20日に歌舞伎座前の弁松が閉店した。悔しい!
 
昔から歌舞伎座に行くときは絶対にこのお弁当だった。
 
ギリギリに着き、買えなかった時は後悔が残った。
 
以前から経営不振で、合併話も進んでいたそうだが、コロナ禍でそれも立ち消えとなったそうだ。
 
どこかでこの江戸時代からの味を引き継いでくれると嬉しいのだが、無理でしょう。
 
このコロナが去った後は 細々と代々伝えられてきた味や技術や文化が根こそぎなくなってしまう気がする。
 
 
 先ほど、PCR検査を受けられず自宅で症状と戦っている女性の話をPCで読んだが、
 
医療崩壊の現実をまざまざと見せつけられた
 
そして女優岡江久美子さんの死。
 
あんなに元気で明るいく、私達より若い方が亡くなるなんてショックが大きい。
 
私達一層気を引き締めて生活しないとコロナにやられてしまう。恐怖です。
 
ご冥福を祈ります。
 
 
 アベノマスクですが、届いたら、ホームレスの方たちにマスクを配るNPOに寄付しようと思う。
 
布マスクも35枚ほど作り、まだ一部残っているのでそれも寄付したい。
 
ゴム紐はメルカリで見つけました
 
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク工場稼働

2020-04-12 17:37:46 | その他
モッコウバラが見頃
 
 
 
 息子は半月ほど前からテレワーク。
 
時間があるらしく、時々家族lineにも参加してくる。
 
で、送られてきた写真が、不格好なハンカチマスク姿。
 
笑いのネタで送られ、確かに笑えるのだけれど、不格好すぎる
 
裁縫好きとしては許せない
 
マスク不足なのか聞いてみると、少しあるけど不足気味。
 
ネット注文したけど配送は月末との事。
 
 
 
作ってみた
 
 
左が小。
 
右が大。
 
手間のかかるものは2時間もかかってしまったので、合理的、かつ縫いやすい型紙を探し
 
何種類も作ってしまった。
 
最終形は右下の形。表布と裏布の間にフィルターなどが入る。
 
マスクの型紙はネットでいくらでも手に入れることが出来、驚いた。
 
 
 
問題はゴム紐とノーズワイヤー。
 
幅の狭いゴム紐はもうどこにも売ってないけれど、偶然ここに越して40年近くなるのに
 
一度も入ったことがなかった小間物屋に在庫があった。一つ買ったけれど足りない。
 
後日また店に行ってみたら当分お休みとの事。
 
もっと買ってくればよかったな~。
 
 
ノーズワイヤーは、ネットで注文。
 
即配送しましたとお知らせが来たが、待てど暮らせど届かない。
 
夫が調べてくれたら、発送元は中国浙江省からですって
 
あの武漢がある所。届かないはず
 
 
とりあえず、ゴム紐があるのを息子夫婦と、従兄弟に送った。
 
 
 
マスク工場に花が来た!

   
 
布と格闘している最中に「ピンポ~ン」
 
千葉の花農家から みずみずしいバラの花束が贈られてきた。
 
いい香り~
 
ふるさと納税返礼品とだけ書かれていて送り主は書いていない。
 
「お前ふるさと納税やってたのか?」と聞かれたけど知りませんね。
 
こんな事をするのは息子以外にいない。
 
電話するとやはり・・・今月末の早いお誕生日プレゼントですって
 
早すぎてまったく実感ないけれど ありがとう~~。
 
埃っぽい工場に新鮮な花がやってきた。
 
マスク工場、工場と騒いだ割には生産量も少なく、需要もあまりなく、ただの手芸に終わったのは残念。
 


多摩市桜が丘公園を散策(3日)





この一角だけ桜が残っていた。
 
広々とした雑木林を歩くと、縮こまっていた気分もスッキリ。
 
時々来たいと思った。
 
 
 
ところでアベノマスク、200億円と言っていたのに、470億円もかかるのですって!!
 
それだけの金額があるならもっと有効に使って欲しい。
 
布マスクはボランティアにも作れるのですから、必要な方に必要な枚数を作ったら良いと思う。
 
10億円の設備投資で数百万枚?数千万枚?の生産が可能らしく、マスク設備投資の援助に使えばより有効。
 
ネットカフェ難民、ホームレス対策費は12億円ぽっきり。もっと必要なのでは?
 
ワクチン開発費を援助するとか、医療体制整備に使うとか。
 
使い道は沢山あるでしょうに
 
 
ヒマがあるのでテレビを見て、怒ってばかりいます。
 
 
 
追伸 パソコンがダメになりそうなので、買い換えます。
 
   しばらくブログ、お休みになるかも
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の遠出 鎌倉へ

2020-04-03 18:45:12 | 散策

 4月2日、数日続いた雨もスッキリと晴れ、どんよりした気分も吹き飛ばすような青空でした。

 

 この日、午前中鎌倉へ。

不要不急のお出かけではありません(笑)

カイロプラクティックの予約があり、迷ったけれど行く事にしました。

終わったのは昼少し前、いつもはお気に入りの手打ちそばの店で軽くランチするのですが、

3つの密を守るため(密閉、密接、密集)店内の食事は諦めました。

 テレビで、自分が保菌者だと思って行動するようにと言ってましたが、

これ以上拡大を広げない為、確かに一人一人の自覚が大切ですね。

少しお腹空いたけど・・・・

 

空腹は我慢して、少しだけ散歩。

小町通りはガラガラ。食事処の店員さんの呼び込みの声が虚しく響く。

お煎餅屋の商品をカラスが荒らし、GETしたカルメ焼きを道路の上でついばんでいました。

お店の人が慌ててカラスを追い払いましたが・・・・

人がいないとカラスも大きな顔をするのですね。

何とも痛ましい光景でした。

 

鶴ケ岡八幡宮に向かう段葛の桜が満開。

歩いてみましょう。

 

八幡宮入り口です。

入り口付近にある源氏池。橋の向こうは弁天様。

花見客の少ない鎌倉でした。

 

 自宅に帰り、遅い昼食を食べていると、

テレビで東京都の自宅感染者が97人との報道。

この後の感染拡大が予期される恐ろしい数字です。

実は今日4日は甲州街道歩き12回目実施の予定でしたが、中止。

今は自分自身が感染者だと思い、行動して行かねばならない時期なのですね。

普通の生活の有難さが身に沁みます。

 バタバタしていた四十九日が終わり、予約した病院なども行き、これからは完全に閉じこもり生活です。

 

鎌倉は最後の遠出でした。次はいつ自由にお出かけできるのかしら?

ジッと待ちましょう。

 

ところで今日3日の井の頭公園。

趣味の仲間がグループline に写真を送り、拝借しました。

拍手

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義弟の四十九日

2020-04-01 00:05:19 | その他
 春の大雪の日曜、小平霊園で義弟の四十九日を行った。
 
 
夫は4人兄弟の長男。
 
北海道に移住したばかりの弟と家族はコロナ禍で来られず、
 
埼玉の弟は大雪で足止め。
 
我が家の子供たちも都心にいるため、外出を控えた方が良いので、
 
義弟の奥さんと、私達夫婦、お坊さんの4人での納骨だった。
 
 
 10センチ以上積もった雪。
 
石屋がテントを張ってくれ、その中で読経を聞いた。
 
この10年、病気と闘ってきた義弟、中学生の頃から気にしてきた義弟、
 
静かで、一生忘れられない納骨だった。
 
 
 
満開の桜の枝に雪が積もり、幻想的な、珍しい景色が見られた。
 
 
 
さすがに体が冷え切り、疲れ、昨日、今日はグッタリしていた。
 
 
 
 
 
 
近所の桜
 





春爛漫の美しい季節なのに、コロナのために心が弾まないですね。
 
 
 
最近読んだ本
 
 
「一切なりゆき」 樹木希林
 
「蜂蜜と遠雷」 恩田 陸
 
「70からはやけっぱち」 野際陽子
 
「そしてバトンは渡された」 瀬尾まい子
 
 
「70からはやけっぱち」(挿入の植物画はとても美しい)以外はとても面白く、一気に読んだ。
 
 
今まで我が市の図書館は通常通り開いていたが、
 
4月1日から12日まで閉館となった。バタバタしていて、まとめて借りることが出来なかった。
 
読む本が無くなりそうだわ。困った
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする